【岸田朗報】覇権MMO『ブループロトコル』、遂に6月14日にサービス開始へ [792297522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「BLUE PROTOCOL」サービス開始日が6月14日に決定!
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオは、PC用オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」を6月14日にサービス開始する。
基本プレイ無料(アイテム課金制)。
本作は、劇場アニメに入り込んだような世界を味わえるオンラインアクションRPG。
完全新作のオリジナルタイトルとして、オンラインゲームの特性を活かし、マルチプレイアクションを突き詰めたゲーム性となっている。
2019年7月に開催されたクローズドαテストから4年が経とうとしている本作だが、ついに正式サービスの開始日が6月14日に決まった。
具体的なサービス開始時間については後日発表となるが、現状では昼頃より午後の早い時間に開始予定とのこと。
なお本作は、プレイステーション 5/Xbox Series X|S版もリリース予定となっている。こちらについてのサービス開始日は未定。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1502/788/0_l.jpg https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1502788.html 開発陣もずっと延期で作り続けていたいよな
サービス開始したら死が見えるんだぜ
名前が悪すぎる
どうしてこういうセンスの悪い名前のままリリースしてしまうんだ
スマホとCSない時点(CS後から)で売上はそんなに期待してなさそうだな
いや、まだ開始してなかったのかよ
赤字垂れ流しまくりやろこれ
mmoで大事なのは人なんよ
グラもゲーム性も二の次
人が人を呼ぶんだよ だから14はライトにしてキャラデザ可愛くして女性大量にゲットした
いかにして集めるかが全てや
やっときたなぁ
これでやっと原神卒業できるわマジでつまんなかった
自分から日本のアニメゲーが中国のそれに負けた日を作りに行くのか…
>>89 RED STONEなんてスーパーファミコンみたいなグラなのに人が多いだけで仕事支障出る程はまったわもう20年位前か・・
>>94 このゲーム原神より全然前に発表してたんだぜ
ブルーなんちゃらもブルプロが先だったのにどんどんブルーなんちゃらの似たような名前のゲームが出るっていう
コロナ期間中に開始出来ればな
今は現実MMOのが楽しいだろ
原神もつまらん期間に入ったけどDiablo4があるから無理やな
原神とかもそうだけどキャラクリとか衣装変えたりとか全然出来ないのがマジ糞だからやる気もしないけどコレはできんの?
ガシャで追加ボイス付き衣装売るからガンガン回せよw
>>107 新作タイトルがサービス開始!ってスレで
貼られてるゲームの画像が
>>71だけって時点で分かるよね
>>104 寧ろキャラクリゲーやぞ
下着までキャラクリ出来るぞ
インナーも追加されるって言ってたからな
ゲームは日本で生まれました。中韓の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です
開発期間9年開発費100億円超の超大作が遂に暗礁に乗り上げるのか
>>107 まだ確定はしてないけど遅きに失したゲーム最有力候補
派遣のことかい?
いつまでもゲームで浪費してろよ間抜けども
ブルーなんとか多すぎ!
なんでみんなブルーなの憂鬱なの
>>71 ゼルダやニーアをパクってるから欧州では一切相手にされてないよな
ガチャ中毒の日本や中国でしか売れてない
βやった感じだとここ10年で触ったネトゲでは最糞レベルの糞ゲだったわ
令和にもなって稚拙なUIだわライン工も真っ青の知障作業の連続だわで
馬鹿しかならないゲームだわ
バンナムってめっちゃ給料良いんだよな
失敗してもまたどんどん仕事は出来るからいいな
昔のβの時はあーこの不便な部分は課金でなんとかしてくる部分なんだろうなと思ったわ
移動とかそういうゲームの基本部分を課金で解消とかMMOじゃなくソシャゲー寄りなんだなと
>>75 しかもユーザーの民度も良かったりするしね
>>120 原神の2年次売上6000億のうち欧州分が1000億です・・・w
ジャップの糞ゲが束になってもかないません・・・w
ベータやったがガチでクソゲーだぞ
MMO黎明期の即サ終する中華の理不尽無料MMOと変わらん
既に終わったTERAとかの方が間違いなくレベル高かった
令和の時代に何でこんなの出てきたのか頭抱えたわ
即客飛んですぐ終わると思う
サ開が決まったのに全く話題にもならず5chでは何もやってない原神スレに勢いも負けてる無様さである
もう何やってもダメなんだなこの糞ゲー
ベータやったけどガワを綺麗にしただけの中身は典型的なゴミMMOだったし
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
めちゃくちゃ楽しみdだあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まだ始まってなかったのこれ?
もうとっくに始まってサ終したのかと思ってた
普通はサービスイン前は期待してる人がちょっとは居るもんなのに
これはほぼ全員がクソゲーって言ってるのが逆に凄過ぎる
必死に自演してネガキャンしてる人は何が目的なんや…
そもそもこの前やってたのベータじゃねぇし逆にベータしかやってない人はエアプもいいとこやで…
ちゅかここ数年で爆死しなかったMMOってあるの?
日本だとMMOは結局FF11FF14DQ10のイメージしかないけど
>>120 コナミがウマ娘訴えたしそろそろ任天堂も原神を訴えるべきだよな
崖登りやパラセイルとか完全に引っかかるやろ
>>107 4亀が運営へのインタビューで文句言うレベル
>>138 結局黎明期のROかその辺だからな
ビッグタイトルかキャラが可愛くないと無理
>>137 ベータじゃないNTだから問題なんだよ
案の定近接不要のバランスのままサ開だしさぁ
アニメ調でSwitch版がないのはキツいのではないか
出るのが遅すぎだしUI見ずらいしアクションもCDながすぎて爽快感なかった
>>107 今の開発と運営でスタートする限り、99%コケる
開発者も運営側もネトゲというものをやってない
問題はいくつもある
致命的なのは戦闘がクソほどつまらなくて、クラス格差があまりにも大きいこと
こんなのいくつかクラス触れば明らかにわかるだろってレベルでバランス取れてない
他にも例えば、フィールドに名前付きの巨大ボスが湧くとするじゃん?
とりあえずみんな殴りに行くよね
すると開発は「レベルの低い人は離れると思っていた。まさか戦闘に参加するとは思わなかった!」
あとは例えば「○○を採取してこい」みたいなクエストな
○○の採取中に✕✕ばっかがとれる、みたいなことがある
で、○○を集め終わってクエスト進めると、今度は「✕✕集めてこい」って言われる
……えっ、クエスト受ける前にたくさん集めただろって??
ざんねん!そちらはカウント差れないのでまた集め直しです!
このレベルの不親切さがクエストごとに襲ってくる
>>138 TERAと黒い砂漠はヒットしただろ
アルビオンも今人めちゃめちゃいるぞ
バンナムとか見えてる地雷やん
わざわざ踏みに行く奴いるのか
バンナムって仮にゲームの作りが良くてもガチャゲーにしちゃうからなぁ
ホントばかな企業だよ
幻塔がコケたのに幻塔以下のゲームが売れる理由あるか?
国産という看板舐めてるだけで栄養分取れるやつなら別にいいけど
糞でも人が集まれば盛り上がるが、つまらんものはつまらんからなあ
ブルプロやって「あー、NGSって文句言われてたけど基本はちゃんとしてたんだなー」って実感したよ
で、そのNGSは今やたら人口が増えてるらしい……
これは間違いなくブルプロ効果だ
原神といいブルーアーカイブといいゲームも中国韓国に取られ始めたな
>>161 ことMMOに関しては韓国のが先輩
けどその韓国がモバイルMMOに移行してるのにブルプロはPC単独リリースに踏み切った
中国はPCスマホマルチプラットフォームがデフォ
この時点でブルプロがいかにやべえ道進んでるかすでにわかる
途中送信しちゃったけど
この
>>163どっちかがちゃんと出て当たってほしい
サービス開始するも
・ジャップのみで海外は来年
・遊べるハードはPCのみゲーム機(笑)は未定
馬鹿すぎて一瞬で過疎るよこんなんw
ジャップのみってことはアレか色々課金的な承認が降りないんだろうねガチャ的なやつで
これやるくらいならクラフトピアでもやったほうがまだマシじゃないか?
見えてる地雷だろこんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています