【悲報】TBS女子アナ、SEKIRO配信の著作権を突如主張し収益を根こそぎ奪う暴挙に→全世界で大炎上しようやく謝罪(今ここ [339712612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うなぽん、世界中の配信者の失った分の収益補償の話しようよ
自動発見ツール+自動警告通知ツールの暴走なだけだろ
そんなの3秒で理解できたけど、馬鹿は一生理解できないんだろうな
>>20 富士フイルムにも怒れよ
写真以外の商売してるぞ
オリジナルの映像でしか、自動でやっちゃダメなのに、
人様のゲームをやらせてもらってる動画でやったから間違いだったよねというだけだよね
AIの暴走ってだけの話、AIは馬鹿には触らせるなということ
こんな簡単に収益横取りできるシステムに驚いた
誰でもできるやん
高橋愛ちゃんにされたらお布施だと思って許してしまうな
いつかゲーム会社が実況動画に対して著作権申請する時がきそう
エルデン配信でこいつともう1人の女子アナ見始めたんだけど
どんどん好感度に差が出てるわ
つうかなんでキャスターがゲームやってんの?
頭悪いの?
フロムゲームだったら半分収益持ってかれても配信したい奴たくさんおるだろね
>>586 数%くらいは取ってもいいと思うし、自動でやれるようになったら100%やるんでしょうね
SEKIROなんてチャンネル登録者1000人未満でも
世界中のたくさんの人が挑戦して足跡を残したコンテンツなのに
ひでーことしやがるぜ
ゲームが趣味の女子アナとかゴミだわ
さっさと野球選手の便器になっとけ
youtubeのAIブラックボックス過ぎてこんなのに振り回されるyoutuberやってられなくね
まーたネットリンチか
自民放置のくせにこういうのだけ袋叩きだよね
フロム側がガイドライン出してそれで実況してるのに実況者に文句言ってる知的障害者ってマジで脳みそ腐ってるだろ
これは単純に誤操作でいいだろ
ナンでも叩いていいもんじゃないぞ
AIの暴走と、使用する人間の責任というとても面白い題材だからな
YouTubeのAIがアホなのが原因だよな
同じゲームなら同じ映像が出て当たり前だろうに
アナの実況動画に対して設定して切り抜きでも収益いただく予定が間違って隻狼全体に適用されたのか
セキロほぼ序盤で挫折しちゃって売ってしまったけど、ちゃんとやりたくなってきた
ゲーカタに来ないかな~
>>9 海外に向けて日本語で言ってどうするんだろう
TVがYouTubeにいっちょ噛みすればするほどTVが終わっていくの面白い😊
こういう阿漕な商売するから今や世界から往年の中韓並みに嫌われる人種に発展するんだよ
>>479 いつでもどこでもなんでもかんでも韓国絡めないと思考できない先天性倭病疾患のネトウヨヤマトゴキブリヒトモドキさん...
まーたTBSかよ
オウム事件からなーんも変わってない
女子アナがゲーム配信してんじゃねーよ
って素直に思うんだが
これはこの女子アナがやっちまったんじゃなくて
TBSが管理してやっちまったってことでは?
取り敢えず世界中のセキロ配信者にこれは行ってるだろうから
日本語で謝れば良いってもんでも無さそうだが
>>9 「フロムソフトウェア様」ましくは自分で訂正してる通り「皆様」だろ
女子アナって常識ねえのな
しかもフロムソフトウェアだけじゃなくて収益化して動画収入の法人立ててるすべての企業様だし
>>560 法的にはどの動画をどんな理由で削除しようが
何をしようが全部youtubeの自由
>>560 法的に問題がある場合には
「権利侵害が起きてる」と正式に通告された動画をyoutubeが削除しない場合には問題がありってことになる
まぁチャンネル主は弱い立場ってことだ
権利侵害には著作権もあれば、名誉感情とかの差別系の当事者本人からの通報の人権問題とかも入るな。
あとは法的には
EUやアメリカの公聴会から「テロ支援すんな」て言われたのに、テロ団体の広報動画を載せ続けるとか
そんな感じやな
配信コジキザマァw
どんどんやり合ってくれ俺は困らんし
なんでこんな簡単に他社の商品のコンテンツIDを有効化することができるの?
単純にYoutubeのシステムに問題があるんじゃないの?
下手に出るなよ
取り消しだけしてチー牛は無視しろって常識だろ
二次的著作物ならまあ…
と思ったらそうではなくてクソ呆れた
TBSマジでクソだな
ゆっくりの特許のやつといいなぜここまで人の作品で権利主張できるのか厚顔無恥にも甚だしい
>>9 この人が謝るべき事なのか
チャンネル運営してるのは局なんだよな?
女子アナに謝罪させて終わり
テレビ番組でも間違いあってもいつもこれ
他人には記者会見で謝罪とか偉そうにコメントするくせに自分では絶対にしないダブスタ糞
>>635 警視庁の常識だよな
犯罪被害を訴えられても基本的にヤクザ半グレの側につく
社員にゲームやらせて儲けるって、業務の一環だよね。
残業手当つくんか。
>>17 誤操作?
自分でチェックボタン押す必要があるから
故意かもね
>>571 あの人のフロムゲーのブンブン振りには引いた
フロムって収益化禁止だったようなと思って確認したら広告再生の収益だけokっぽいな
>>603 ゲーム実況自体がつまらん
ゲームは遊んでなんぼ
SEKIROみたいに自分でやりたくなるゲームは配信すると宣伝になって良いんじゃね
こいつらって結局、騒ぎが終わったら笑い話で済ますんだろ
1回死人出しとくか
ようつべのAIシステムに対して、自動で警告してOKと許可した馬鹿社員の責任だよ
どういう動作をするのか、どういう警告がされるのかを理解してないのに、自動運転ポチーつって間違ってましたっていう
故意ではないが、ちゃんと考えずにやって間違えたというだけなのでOK
SEKIROは全世界的人気ゲームだから数時間とはいえ
影響をこうむったユーザーは多いだろう
その補償はどうなる
世の中にはこんなに大事になるうっかりミスがあるんやな
うっかりこわい( ´ ▽ ` )ノ
スレタイでアナウンサー予想したら案の定こいつだった
宇多丸の番組でゲーマーなのアピールしてるけど
そんなゲーム関連の仕事したいならフリーになるか
ウェザーニューズでも行けよ
宇多丸も何でこんな薄っぺらいの脇に据えてるんだか
アナウンサーって業務時間中も自分のTwitter更新してるんだろ
その倫理観とかほんと意味分からん
6日前の動画を元に、4年前に投稿された動画に警告を出すと言うのはYou Tubeのシステムの不備だと思うな
著作権侵害をしてる可能性がある動画の一覧を出して、投稿者が確認してからの手動警告にすべき
こういうのまったく見たことないから知らんけど、どうせユーチューバーやらTBSやらに配信されるくらいなら、メーカーが配信すればいいんじゃないの?そうすればメーカーにお金が入るでしょう?(もうやってるのかも知らんが)
AppBankもパズドラで同じ事してたな
乗っかりすぎて自分たちの事ガンホーだと思ってしまったのかとか言われてた
>>659 AIの判定基準を逆算して悪用できるからやらないんじゃないかな
>>9 なにこれ
「メーカー名」だけだったのを「メーカー名の皆様」に言い換えたのはなんで?
難癖でもつけられたの?
この元動画にいじめ不快なコンテンツで申請しようかな
おまえらマネすんなよ
解説ならまだゲームプレイに役立つこともあるけど実況が役立つ要素ないよな
サンドウィッチマンが動画で使ったフリーBGMの著作権を登録して揉め事になったの覚えてる奴いる?
https://i.imgur.com/aGGtHXM.jpg >>26 坂本弁護士一家殺害事件てのがありましてね
所属芸人が儲けてるの見て、吉本が「コラコラ、ちゃんと会社に分け前よこしなさい😅」ってやるアレをTBSがやって
その手続き中におかしな事が起こっちゃったわけか
>>44 そもそも音楽は作り手に還元されるのに、ゲームがされないのは何でなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています