X



エッセイストのトイアンナ氏が激怒「ピカソの価格がポリコレ的観点で下落しているのは現代の焚書。リベラルは差別する多様性を認めろ」 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6793-pA+a)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:27:12.37ID:mRpfM4qs0●?2BP(2000)

「ピカソは女性虐待の加害者」ポリコレに狂った教員と学生がピカソ美術館でデモ…
価格は下落「偉人の断罪行為は辺獄行き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/751107135109e3d04a02630f075d7dbc0d9d30fb

(一部抜粋)
■ピカソの値段が下がっている
ところが、ピカソの価格がいま、下落し始めているのだという。
(中略)
その背景にあるのが、まさかの「政治的正しさ」だという。
ピカソは女性蔑視で知られており、生前は女性のことを「女神、またはバスマット」と言ったこともある。
(中略)
ピカソの絵画価格が下がったのは、ピカソの作品に問題があったからではない。
ピカソが、現代の価値観では「政治的に正しさ」の観点から許されないからである。

(中略)

こうしたポリティカル・コレクトネスの動きに対して、批判もある。
表現がどんどん規制されていくことで、検閲のような文化が生まれてしまうからだ。
性差別や人種差別をなくす目的は本来、多様性のある社会を目指すためのものだった。
しかし、あまりに表現を狩ってしまえば、逆に多様性は担保されなくなる。
ポリティカル・コレクトネスは常に、この矛盾をはらんでいる。

(中略)

だが、ピカソの価格下落の流れを汲むならば、いずれ森鴎外も教科書から消えかねない。
たとえば「女性関係」だけでも、だらしない人は偉人に沢山いる。
師匠の妻と恋文を送り続けていたブラームスはどうか。
進学費用を女遊びでスッてしまった野口英世も失格か。
アインシュタインは数多くの不倫で知られている。
ガンジーは妻に暴力をふるいながら、未成年の女性を裸にして添い寝させていたという。
これらの人物は明らかに「政治的な正しさ」の観点から逸脱している。
では彼らを教科書から削除するべきか。そうなると、残るのは誰だろうか?

(中略)

■多様性のために「焚書」する過ち

かつて、多くの独裁国家で「焚書=政治的に正しくないとされた本を燃やす」が行われてきた。
それを学んだ私たちは「なんてひどいことを」と感じたはずだ。
だが、ポリティカル・コレクトネスの言論は、民主主義における焚書を実現しようとしている。

「政治的に正しい」から絵画の値段が上がることは、果たして正しいだろうか。
仮にすぐれた裸婦の絵が生まれたとして、女性を裸にひんむいた絵は正しくないからと、
評価を下げるのは本当に多様性と言えるだろうか。

ポリティカル・コレクトネスのため、人物画にはまんべんなく
黒人、白人、ラテン系、アジア系の人を入れるべきだろうか。
それこそ、ピカソのように顔面に線を入れて人種を混ぜるべきか? 
賞を取るために、あるいは高い価格で売るためにアーティストが
「セルフ検閲」を始めた先に残る表現は、独裁国家で立ち枯れした作品群と似たものにならないか。

筆者は、多様性がある社会が来てほしいと願っている。
ただし、その多様性のなかには、差別的な思想や、保守的な考え方も含まれている。
リベラルな人はリベラルに生きればよい。保守的な人は同じ仲間で保守的に生きればよい。
そういった多様性を実現するまでには、まだ多数の議論をせねばならないようである。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff1-owa4)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:28:33.89ID:ZfXjND3s0
ピカソの価値なんざもとから雰囲気だろ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a89-Zmco)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:29:25.11ID:2CJrGg8n0
市場価値が下がるのと焚書は全く別物だけど

美術が文脈から評価が変わるのは時代の常だろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-oDzn)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:35:44.71ID:DRrURw+Y0
フェミニストの言動や人間性を知れば、ポリコレが馬鹿らしい事が理解できる

そもそも白人女性がマイノリティーの旗手を気取っている事が大きな間違い
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-8aJn)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:36:57.88ID:l1VRFrt/r
過去の偉人の評価見直しなんて四六時中やってるだろ
アホかこいつ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp03-d6YK)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:38:01.57ID:OAhv54nJp
市場価格が下がってるのならそれが全てじゃないのか
つまり価値が下がったと見た人が増えたってことなんだからアンチポリコレ民のほうが間違ってるんだろ
普段散々ポリコレがなきゃ作品は売れるんだと言い張ってるんだからこの論理には納得でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況