>>41
推しの子のあれは別にテラスハウスそのものでもないしキャラクターが木村花でもないだろ

恋愛リアリティーショー=テラスハウス/その中で追い詰められて自殺するキャラクター=木村花

ってのは現代日本人的感覚なだけであって、それこそ作中で言われてるように
アメリカ人やイタリア人やドイツ人では同じ映像を見せた時に全く別の番組や人物が思い浮かぶような作りになってる
でも結局、作品の中のキャラクターは木村花ではないし、外国人達が思い浮かべる誰かでもないんだよ

この作品の意図としては「ネットリンチはやめましょう」ってのを非常に図々しいほど説教垂れてるって事であって
そこに効果的に働くようにこの話が差し込まれてるって事だけど
(そもそも日本でこのテーマを扱うならテラスハウスと木村花は切り離せないんだからそういうところで思慮が足りてないって話ならその通りである)

本当に問題なのは結局この話を観たり読んだりした奴らが木村花の母親に触れに行ってるって事だよな
触れに行くだけならまだしもそこから作品側を守る為に母親本人を煽ったり罵ったり
結局作品の中で伝えたかったテーマを踏み躙る形になってる皮肉

これでもし母親の方も飛んだりしちゃったら とか考える頭が全くない
テレビ画面に向けてた両の目で彼らは一体何を観てたんだろう