X



「アベノミクスによって日本は貧乏になった」ことを東洋経済さんが詳しく解説してしまう。反日か? [268718286]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4c-nzs3)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:26:32.64ID:0lA62dQY0?PLT(13072)

四半世紀で韓国は2.7倍「日本はマイナス」の悲劇、給料で「日本一人負け」になった根本的な原因

円安、物価高、低賃金……日本で働く私たちには不安ばかりがつのる現在の経済事情。
過去20~30年で社会人の給料水準はどのように変わってきたのでしょうか。
世界と日本を比べて見てみると、衝撃の事実が見て取れます。
『アベノミクスによろしく』などの著書があり、賃金問題や労働問題、経済政策などに詳しい弁護士の明石順平氏が、
『働くときに知っておきたい「自分ごと」のお金の話 データで見る日本経済の現在地』より、
日本経済の未来について自分の頭で考えるために必要なデータを集め、解説します。
(中略)
実は、私たちが労働の対価としてもらう賃金は、その国の経済状況を如実に映しています。
つまり、賃金を見れば、その国の経済状態がよくわかるのです。
この図はOECD加盟国中34カ国の名目賃金について、1996年と比較した2021年の伸び率を示したものです。
ちなみに名目賃金とは、見た目の金額そのままの賃金を言います。
ラトビアとエストニアは、700%以上と伸び率が驚異的すぎて、もはやイメージしづらいほどです。
そこで、もう少し身近な国を見てみると、例えば韓国の伸び率は169.6%、アメリカは132.2%です。
つまり、韓国は25年のあいだに給料が約2.7倍になり、アメリカは約2.3倍になっているのです。
日本はどうでしょうか。なんと、この中で唯一、日本だけが1996年より2021年の名目賃金が下がっています。
日本の次に伸びていないスイスでさえ34.4%プラスということを考えると、
日本の-3.6%という数字の異常性がわかるでしょう。
(中略)
IMF(国際通貨基金)が「先進国」にカテゴライズしている国の名目GDPの、1996年と比較した2021年の伸び率を見てみることにしましょう。
名目賃金と同様、日本はまた断トツ最下位になってしまいました。
次に伸びていないイタリアでも69.8%の伸び率なのに、1.2%しか伸びていません。
文字通り、日本だけが桁違いに伸びていないのです。次に、実質GDPの伸び率を見てみます。
一番伸びていないのがイタリア(10.5%)、次がプエルトリコ(13.2%)、その次が日本(13.6%)なので、
名目よりはマシといえるものの、やはりかなり厳しい値なのがわかると思います。
このように、名目・実質ともに、賃金とGDPとのあいだに強い相関性があることがわかると思います。
賃金が低迷していることはつまり、日本の経済が低迷していることを表しているのです。
(中略)
バブル崩壊後から数年を経た1999年11月から、大手の金融機関が次々と破綻していきましたが、
簡単に言うと貸し過ぎたお金が返ってこないため、信用を失ったことが原因です。
そこから日本経済は長い停滞期に入っていきました。
こうして考えると、日本の経済の低迷の発端は、金利を下げ過ぎたことです。
こうやって金利を引き下げてお金の量を増やすことを金融緩和と言います。
これによって、日本はバブル期にものすごく痛い目にあいましたが、
「アベノミクス」において、異次元の金融緩和を行い、また同じことを繰り返してしまったのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a38e8d2a7b825e508b18d43220b5bdf4e981b85a
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:09:35.76ID:COjizPRg0
>>369
最低賃金とインフレ目標で
投資が進んで生産性とともに上げられるよーっていう
松尾-置塩モデルなんてのもあるけれど

基本的には買い手独占市場とかじゃないと
最低賃金を引き上げれば賃金が素直に上がるなんてことはない
生産性以上に引き上げると失業になったりする
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:12:51.72ID:COjizPRg0
実質賃金をデフレにして上げるのが正解なら
世界中がデフレ誘導してないとおかしいわけで
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a8-owa4)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:13:57.41ID:gQV9/v490
https://i.imgur.com/nxSG5DM.jpg
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-owa4)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:18:03.21ID:NtndY6EP0
岸田も安倍を引き継いで日本をアメリカ化したいみたいだけど
そんな他国中心思考でうまくいくわけがない

日本人はアメリカ人のように神と一体化して現実を変える使命を帯びることなどない
よって国が導くしかない

まず労働や消費や生産をカテゴライズ化し目指すべき方向性を定めよう
市場任せじゃ無理だからね
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-jxvZ)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:19:06.23ID:0FTy9hVs0
>>375
言うほど日本って紙幣刷ってないだろ
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-yZh/)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:29:03.27ID:JSqFo7I90
金融緩和のやりすぎが低成長を招いたんだよね
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:31:52.14ID:COjizPRg0
金融緩和のやりすぎってことはないな
まともに金融緩和ができたのは
安倍政権ぐらいなものだし
中小企業貸出を見ればわかる

https://i.imgur.com/Q278LTz.png
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:32:45.69ID:COjizPRg0
むしろ均衡利子率がマイナス4%とかいうクルーグマンの見立てや
均衡雇用量に達してない可能性が高いことを考えれば
金融緩和が足りない
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-yZh/)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:36:26.22ID:JSqFo7I90
アベノミクスの民主時代の半分にも満たない低成長時代からまあ明らかなんだよね
収益性のないゾンビ企業をダラダラ生かしただけで停滞を招いた
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:38:27.57ID:COjizPRg0
ちなみにゾンビ企業論も間違いで
均衡利子率より高い水準で実質利子率を維持して
その中で生き残れないならやめろってのは
あま普通に馬鹿げた話
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-7xuJ)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:38:34.79ID:grQ+0DP80
氷河期から下の世代が全くやる気が無くなった
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:39:41.03ID:COjizPRg0
銀行の中小企業貸出全く増えない状態のほうが
異常なのは誰にでも分かる
なのでゾンビ企業論をいう人間の馬鹿げた話は
信じちゃダメ
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-I8EW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:40:27.67ID:+t1FeN9T0
事実陳列罪の容疑で東京地検特捜部が動くぞ
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:40:46.39ID:COjizPRg0
というわけで
この東洋経済の記事は普通にデタラメ
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:43:09.46ID:COjizPRg0
>>395
日銀のETF売却は不要、経済活性へ永遠に持て-S&PダウCEO
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-12/OO4WA76JTSE801

塩漬け
あるいは
インフレが高進して
期待インフレ率が生産性を上回って上昇するとき
インフレ抑制のために徐々に売る
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:44:35.60ID:COjizPRg0
期待インフレ率が生産性を上回って
雇用が悪化するってときは
名目賃金版フィリップス曲線が垂直なときで
人件費が企業の生産性を圧迫して
失業を生むって時なんで
そういうときに売りオペするわけだ
まあ経済学の教科書どおりの話だな
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:46:08.87ID:COjizPRg0
失業が悪化しそうにもない
需要引っ張ってるインフレのときに
売りオペなんてバカなんでやる必要はない
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4e-owa4)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:47:06.58ID:79Lodwk40
世界史上最も失敗した経済政策

アベノミクス
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-yZh/)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:47:09.21ID:JSqFo7I90
企業が収益を上げない→賃金上昇なんか起こるはずもない

こんなこともわからなかったバカリフレ派www
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-kiaT)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:48:27.58ID:T6fnvREW0
>>404
企業業績は絶好調なのだが?
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7baa-9w4P)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:48:32.70ID:h1ITybzE0
でもお友達の富裕層は儲かったからw
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-2V1x)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:48:55.23ID:VmG+e4c+r
バカは死ななきゃ治らないってよく言ったもんだな
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:48:58.77ID:COjizPRg0
出口戦略なんてインフレが高進して
もうこれ以上の賃上げは生産性を悪化させて
失業を増やす!景気を冷やして!って
言うときにやんないと
不本意非正規雇用や非労働力人口の就業希望者とか
失業率にでてこない未活用労働者が取り残されて
労働資源が有効活用されないまま引き締めることになる
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7baa-9w4P)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:49:18.10ID:h1ITybzE0
中抜きできない負け組が貧乏になっただけだよな
上級はどんどん金持ちになって幸せになってる
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-yZh/)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:52:06.36ID:JSqFo7I90
>>405
絶好調なのは一握りのグローバル企業じゃん
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75d-648f)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:53:19.22ID:LEiQ6pWe0
日本を成長させる唯一の方法
それは、寄生虫である「日本政府」を追い出して
アメリカに統治してもらうこと

どうせアメリカに搾取されるのはおんなじなんだし、
成長率高いアメリカに直接 信託統治してもらった方が
無駄が無いし有事の際も安心・安全

間に「日本政府」が入ると、利権の絡むことしかしないし
さらに中抜きで電通パソナ入るし、国民は一方的に重税で血を吸われるだけ
失われた30年が50年、100年になる未来しか見えない

政府・役人自体がただの寄生虫団体だということに気づこう
アメリカの州にしてもらった方が確実に成長できる
平均株価が40年で30倍以上になる国に入れてもらおう
ハワイやグアムのようにのんびり暮らそう
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-jxvZ)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:54:16.02ID:0FTy9hVs0
>>404
企業が収益を上げてもデフレなら給料なんか上がらないよ
給料は社員の生活費を払ってるだけだから生活するためのコストが上がらないなら給料も上がらない
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f94-r/4k)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:54:19.73ID:JawP1MQu0
>>1
こうやって金利を引き下げてお金の量を増やすことを金融緩和と言います。
これによって、日本はバブル期にものすごく痛い目にあいましたが、「アベノミクス」において、異次元の金融緩和を行い、また同じことを繰り返してしまったのです。

→金利を下げても通過供給量は増えない。量的緩和で通過供給量を増やす
→バブル期は利上げしまくって銀行の定期預金金利がアホみたいに高かった

この記事を書いているやつは経済を知らんのかと思って記事を読んだら弁護士だった
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f94-r/4k)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:56:13.44ID:JawP1MQu0
東洋経済って四季報を発行している会社だろ
こんな記事を載せて大丈夫なのか?
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:56:17.49ID:COjizPRg0
ちなみにアメリカは
これはオイルショックのときに導入された
均衡金利より高い実質金利で強いドルをし続けたせいで
国内投資より海外投資を選び国内製造業がいなくなり
中間層が没落して
発展途上国と先進国に分裂して
大半の労働者は40年実質賃金が上がらなくなりました

Real Wage Trends, 1979 to 2019
https://sgp.fas.org/crs/misc/R45090.pdf
https://i.imgur.com/6AHa2pl.png

https://www.rochokyo.gr.jp/articles/br2102.pdf
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-yZh/)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:58:37.19ID:JSqFo7I90
日本に必要だったのは技術革新(有能な経営者)と労働者の量だった
金融緩和は完全に逆効果に働いたんだ😭
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:59:56.47ID:COjizPRg0
40年労働者の上位しか実質賃金が上がらない国
それがアメリカ

自国通貨高し続けると死ぬ

技術革新しても
海外投資や海外投資や
金利収入ばかりで資本家が儲かるような国
大半の国民は幸せになれないで
分断される
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-yZh/)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:06:38.46ID:JSqFo7I90
まあ金融緩和なんて当座の資金不足、社会不安を抑えるロキソニンみたいなもんでしかないわけで
それで全部解決するって思い込んだ馬謖みたいな連中が舵取りしたのが日本の運の尽きだった
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:07:57.67ID:COjizPRg0
日本も円高デフレで実質金利が高かった時代は実質賃金が
上がらなかったわけで
まあ均衡金利より高い実質金利なんてろくなもんじゃない
資本家が儲かるだけっていう
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:09:41.62ID:COjizPRg0
自国通貨高こそ国益だ
なんて資本家の悪魔の囁きに騙されたらいけないってことだな
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b35-7RsA)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:12:08.91ID:88xU1njW0
チョンベノミクスで日本壊れたのは事実だろ
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:15:31.65ID:COjizPRg0
>>427
それならグローバル上場企業の日経平均は下落するはず
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-0rsb)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:53:16.79ID:M2rPZOYfd
企業利益過去最高で内定率も過去最高で
内需も過去最高で国富も過去最高で
金融資産も過去最高で所得格差も縮小して
正規雇用不足も過去最高で税収も過去最高で
賃上げも過去最高で株価もバブル後最高で
そんな中アベノミクスで衰退したと叫んでる
嫌儲という地獄へようこそ
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe5-rP4Q)
垢版 |
2023/05/25(木) 00:08:47.99ID:mlAI57Oj0
アベノミクス指南役の浜田宏一

「アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実である。まず輸出産業が良くなりその後、株価の上昇によって最初に利益を受けたのは外国人を含めた金持ちの投資家だった。次に時間外賃金の上昇といった形でパート・アルバイトの労働市場に波及した。単純労働者の賃金が上がっていくような技術進歩の過程にないため、トリクルダウンの成果は遅いが、日本も明るさが見えてきて、庶民にも経済成長の恩恵が降りてきている。つまり、第1の矢によるトリクルダウン効果がより具体的に現れて国民生活を潤している」

しかしこれ以上のトリクルダウンは起きなかった
円安で大企業の輸出は伸び日経も伸びて投資家は儲かったが、庶民の賃金はあがらず相対的にはがんがん下がった。今や日本の平均賃金は韓国より1割ほど低い
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c9-Me0k)
垢版 |
2023/05/25(木) 00:51:01.71ID:42PbLdLE0
投資家は儲かってるやん
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e4e-0ARw)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:03:44.14ID:Ff4+VsDS0
えっネトウヨ
まだアベノミクス成功だっていいはってんの?
信じられないけど
ネトウヨの存在自体が嘘だから仕方ないか
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca96-+Na8)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:07:37.09ID:QS8Gr+OZ0
>>1
日銀さん大丈夫? 「日本はスタグフレーションです」

藻谷俊介氏が指摘する「停滞と物価高」

アベノミクスによる株高と円安で、中間層は沸き上がっている。だが、輸出数量が減少し続ける中で、物価が上昇する景気の現況は、経済の教科書にある「スタグフレーション」そのものだ。人気エコノミスト、藻谷俊介スフィンクス・インベストメント・リサーチ代表が、日銀と安倍政権の「連携」を憂う
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca96-+Na8)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:09:05.75ID:QS8Gr+OZ0
>>1
スタグフレーションの原因とは 2023年現在の日本は、スタグフレーションに陥りかねない状況です。 ただし、1970年のオイルショックによるスタグフレーションの状況とは異なり、コロナウイルスの影響によるものとされています。
ウクライナ、ロシア戦争も追加される
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca96-+Na8)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:11:44.56ID:QS8Gr+OZ0
日本は法人税安くして内部留保を増やして水増ししてるから
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:13:31.23ID:CLUKXWn70
※内部留保は運転資金の三ヶ月分もありません
むしろ日本企業の内部留保は少ないです
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-5CAZ)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:17:43.96ID:sJWATvOU0
アベノディザスターだろこれ
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:18:56.97ID:CLUKXWn70
>>433
>>432
安倍政権まで
普通の国じゃなかったのが日本だったんだよ
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-xpLh)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:19:24.88ID:ZBWz/ZNQ0
JKリフレは殴り込みかけてこいよ
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca96-+Na8)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:21:52.96ID:QS8Gr+OZ0
財務省が1日発表した法人企業統計によると、企業の内部留保は前年度比6・6%増の516兆4750億円で、17年度以来の伸び率だった。 10年連続で過去最高を更新し、11年度からの増加率は約8割にのぼる。
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca96-+Na8)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:23:56.28ID:QS8Gr+OZ0
経済は生き物と同様だから内部留保も完全に否定はしないけどね
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:28:26.64ID:CLUKXWn70
内部留保は額や上昇率ではなくて
運転資金比率で見るものです
またストックはフリーキャッシュフローではありません
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-GcYz)
垢版 |
2023/05/25(木) 02:47:57.65ID:EMFCOEOg0
え〜ん(ゴミ通貨)
139円突破してもうすぐ1ドル140円なりそうで草
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-xpLh)
垢版 |
2023/05/25(木) 02:58:37.38ID:8huprdim0
円高だった1996年と真面目にコロナ対策をやってたのは日本くらいだった2021年を比較したから
見かけ上数字が下がったように見えるだけでは?

日本だけ下がっているタイミングを探して拾ってきただけのバカ向けの記事
日本ダメダ~と連呼すればバカが釣れるんだろうなw
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-KSA3)
垢版 |
2023/05/25(木) 03:04:28.46ID:GE/xR4dB0
カルト統一教会に操られた安倍晋三のせいだよな
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-xpLh)
垢版 |
2023/05/25(木) 03:08:52.00ID:ifRyiFcW0
でも日本人が望んだんだろ?
それで今度は維新とかいうゴロツキに夢中になってる訳でね
もう一種の自然淘汰なんだろうね
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aadd-owa4)
垢版 |
2023/05/25(木) 03:15:21.58ID:nW4UmQqH0
問題は安倍じゃなく安倍を担いだクズ共だろ

安倍が死んでもクズ共が生きてる限り同じこと繰り返すだけだぞ
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-ihDQ)
垢版 |
2023/05/25(木) 03:18:47.63ID:XWmywD4qd
>>48
マックに四百万もってハンバーガー何個買えるか聞きにいけよガイジ
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b46-X+AP)
垢版 |
2023/05/25(木) 03:32:59.53ID:pTnAm8M60
マザームーンと韓国大好きのネトウヨ
自殺したくならんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況