神ゲー「メタルギアソリッド3」PS5でリメイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!※小島は関わってない模様 [231882153]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「メタルギアソリッド3 スネークイーター」リメイク版が発売決定!【PlayStation Showcase 2023】
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月25日、配信番組「PlayStation Showcase 2023」にて、プレイステーション 5/用アクションゲーム「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」のリメイク版を発表した。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1503/181/0_o.jpg https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1503181.html 楽しみだけど虫をリアルに再現されるのはマジでキツい・・・
スラムダンクとかメタルギアとかダイの大冒険とか
最近おっさんがうざいな
>>174 君は常に消費の中心に自分がいないと気が済まないのか
お母さんに大切にされて育ったのかな
>>175 ゲームデザインを根本から見直さないとツインスネークの二の舞になるから1のリメイクは難しい
>>179 HDリマスターはもうやったろ
リマスターリマスターになってまう
>>83 英語音声のほうも、
もともとの声優から5で急にキーファー・サザーランドに変更されて、「連絡もなかった」って本人嘆いていたから
結局声優入れ替えで海外でも炎上しそう
>>176 おっさんの青春時代の話聞かされてもつまんないじゃん?
>>104 福島さんなー
MGS3までの面白い要素はほとんどこの人が作ってたようなもんだわ
コナミ作れなさそうだしブルーポイントがリメイクした感じ?
小島は小島で最近は
「うわあああああああああこの韓国ドラマ伝説の運び人が主役とかぼくのデスストをパクってるううううううううううううううううう」
とでも言いたげなツイートしたら普通にデスストが本格始動するずっと前から連載開始してた漫画が原作で赤っ恥だったしなんかもうアレだわ
PSPやらずにVやったからビッグボスがアウターヘブン作るところをリメイクしてほしいわ
>>39 本体のタイマー進めて老衰で殺すことも出来た
1からリメイクした方が若い子手出してくれそうに思うが
>>176 新作ゲームが続編だらけってのは20年前から言われてたけど
最近は大きめのショーケースでの目玉発表が
過去のリメイクだらけになってる傾向は普通にヤバいと思うわ
正直小島テイスト無い方がプレイしやすい
MGSの方が大作感あるけどスプリンターセルの方がいい
コレクションVol2出すときもなんか1個リメイクして出すのかな
5は出すと外野がうるさいし収録されなさそう
キュアーとかへび食ったりとか面倒くさかったな システムは変えてほしい
>>190 S3が最も過去の話だからこれを皮切りに全作品リメイクとかだったら面白かったかもね
小島がいないと話にならないけど
>>168 未完成品で賞もらおうとしてんなよそしてそれに賞をやろうとするな
>>191 サイレントヒル2は海外スタジオに開発外注
これも多分そうじゃないかな
過去作のリメイクに貴重な社内リソース割くと思えない
リマスターじゃなくてリメイクなのか
じゃあダメだな面白くなるわけない
メタルギア サヴァイヴ普通に面白かったし期待しかない
それにオンラインもリメイクくれば嬉しい😄
エロ本に釣られたりソ連軍がとことんアホすぎるゲームだけどロシア人は怒んないのかな
出たがりコジマがいないメタルギア
ありやな
プロデューサーは是角?
とりあえずアンチに負けずに頑張って欲しい
>>1 まったくセンスを感じないトレーラーで草
これダメだろ 小島いないだけでこんななっちゃうんだw
正直言うと小島が関わってない携帯機の外伝メタルギアも
結構面白いの多いよな
サヴァイヴもいざやり始めると面白かった
>>208 ACID2はもう少しゲームバランス調整してれば神ゲーだった
毒虫投げて敵倒すのとかは忍者みたいで当時は面白かったけどな
小島を追い出しといて小島でお金稼ぎしようというのは虫が良すぎるよな
前のリメイクと同じでサルゲッチュもガイサベージも無いんだろ
幻想水滸伝2も名作だったけど再販?リメイクだと全然話題にならなかったなあ
言うて年老いて内輪ノリ一生してる小島秀夫に今更期待することってある?
追い出したとき、スポーツジムが儲かってたんだろうな
ゲームも子供が遊ぶものだしさ、大企業のボスだと軽視するわな
1撃で気絶させられる投げが強力だけどナイフがないと使えない謎
小島さんの意思を引き継いで新たなチームが開発するのは大いに結構
むしろ小島さんもそれを望んでいる
問題なのがそれがコナミってこと
自業自得だけど流石に嫌われてすぎだろ
コジマが関わってないからシナリオ、世界観をそのまま忠実って強調してんだろうなw
メタルギアにありがちな幼稚なキャラとか寒いノリは小島が考えてたの?それならリメイクはある程度期待できそう
デスストでもう枯れたのわかったから別にって感じ
MGS5のシステムで小島が続編作るならやりたいが
METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTIONなんか出すのかMGS3はリマスターしたのもう出てたよな何か違いでもあるのか
リマスターのps4版出してくれよ
DL専売1000円で
小島が関わってないメタルギアなんて相当ネガキャンされるけど大丈夫か?特に海外
ストーリーとかは忠実に再現出来たとしても
操作性とかにも作り手のセンスって出るからな
MGS5の操作性をそのまま持ってこれたなら一番いいのだが
>>217 あいたたたたたたたたたた
MGS4のサイコ戦でSIEの取締役か誰かへの呼びかけを収録してたの思い出してさらにいたたたたたた
アナウンスの動画観てみたがイマイチだな…
まぁ腐っても鯛ってところでそれなりには楽しめそうだが
コナミが小島抜きでこの規模のゲーム作るのは初めてなんじゃね?
大丈夫か?
グラ最高だしデスストを彷彿とさせるpvが最高じゃないか
神ゲーだろこれ
https://www.konami.com/mg/mgs3r/us/en/ これ、ダメだろ
放置してるとスクショが何枚か出てくるけど
マップの配置全てPS2そのままじゃん
マップが同じって事は敵AIやプレイヤーのアクションも基本的に同じな訳で
幾ら名作でも20年前のゲームそのままで見た目だけ変えましたとか無理だろ
5とデスストはクソゴミじゃん
小島なんていなくていいよ
シリーズやってるファンならわかると思うけど
小島って実は引き出し少ないし
毎回、視点変えて同じ説教垂れてくるだけ
下手したらこれ音声なんかも再収録じゃなくて当時のままとかになるのかな
追加しようにも声が変わってるから一箇所追加したら全部再収録になるし
>>223 そう
小島に限らず日本人クリエイターはネタに逃げる
三池とかな
絶対に評価荒れるから頭下げて名義だけでも借りた方がいい
>>236 変えるとアンチが沸くしシステムも再現って書いてあるからそういうもんだろ
小島もう作る気ないんだろ
それよりMGSリメイクして
メリル拝みたい
>>242 コナミ的には売れさえすれば評価なんてどうでもいいだろ
>>88 カプコンは普段からゲーム作ってるからなあ
今のコンマイにゲームで期待するのは…
結局小島のあれって
A『コナミの指示に従って懸命にMGS最新作を作ってた小島をゲーム嫌いのコナミがいじめて追放した』
B『調子に乗ってイキった小島がコナミのリソースを食い荒らしまくって流石にもう無理やと追放された』
C『コナミはゲーム嫌いだったし小島も無限金食い虫なのになかなか作品完成させない呪物状態だった』
どれが正しいんだ
>>117 1はポリゴン荒いのと、第1弾でUI周りやできる事を考慮して
オレは2≧1>3
3はソリトンレーダがない、頻繁に怪我の治療、空腹とテンポ悪い
ストーリーは3と1が秀逸だけど、プレイ込みで考えると↑になる
そもそもΔの意味ってなんなの?
ギリシャ文字で4だよな
カジュアルに新作出さないからファンが信者化しちゃったIP
いい作品だけど
ラストのオチをしっていたら
面白さも半減でね?
声が入ってないのはスネークは大塚さんじゃないかもな
The BOSSも井上さんじゃなさそう
MGSのファンって小島の説教が聞きたいがためにやってるみたいなもんだろ
>>236 セガが去年出したバーチャファイターesportsってのがあってな
VF5のシステムを全く何の調整も入れず最新グラフィック化しましたって内容
もうまともにゲームを進化させられる人間がいないからガワだけ新しくする苦肉の策
今回のメタルギアもまさにそれでしょ
>>253 それだとMSX版からになるかもw
なんか、PS3でボックスになったやつでMSX版のやれるのあった気がするが
苦痛だろうな
MGS1でテキストであらすじ読めた気がする
でも余計なことして糞になるよりはマシだと思う
オウガリボーン見てみろレベルキャップやカード拾いいるか?
>>263 まあそれも分かる
とはいえグラ綺麗になるだけなら実況で見るだけでいいな
これよりも早くスプリンターセルリメイクして欲しいわ
動画で見るMGSで3は満足だわ
HD版を今さらやりたいとは思わん
PS2の時も2周くらいしかしなかったしな
>>249 Δは三角なのでトライ(アングル)として日本で扱われてる事も多いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています