>>147
>税金が入ってる公共施設だから私企業が対価無しで利用できないんだよ

その認識が間違いで、そもそも南風は波介川河口導流事業で建てられたもので2階は多目的ホールという名目
それを勝手にカフェに流用してるんだから市とNPOとカフェが仲良く不正働いてただけだろ
しかも新しい川を作る計画で、市はNPOに頭があがらず良いように利用されてるとか

twitter.com/jfjk4cS1hpbHz3R/status/1641083188952055808
twitter.com/jfjk4cS1hpbHz3R/status/1640319161271287809

養殖漁師(高知県産)
@jfjk4cS1hpbHz3R
話が逸れましたが、南風で商業活動を行うことは極めて厳しい制約があります。
2階のキッチンスペースもあくまで多目的ホールっていう名目で作ったんで飲食店のキッチンとしては制約が多いです。
建設中の資料見ても堅苦しい名前が並び、一体何が作られているのかさっぱりわからないです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)