X



【米国株】「NVIDIA」の株価がぶっ飛んでてワロタwwww持ってた奴勝利者やろwwwww [528270678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b45-YOeR)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:19:43.61ID:foTewh/B0●?2BP(2000)

米国株式市場=ナスダック急上昇、好業績見通しのエヌビディアが大幅高
https://jp.reuters.com/article/ny-stx-us-idJPKBN2XG1QX

これ
https://i.imgur.com/wgw99Z6.jpg
https://i.imgur.com/kRvK4kv.jpg
2023/05/26(金) 15:52:13.81ID:aHqpz1Ld0
決算のたびに窓開けて上がって
窓埋めせずに行きっぱなし
化け物だろ
2023/05/26(金) 15:52:24.49ID:4duf6KIi0
自作板でnVidia下げの書き込みが増えてるから予想通りw
2023/05/26(金) 15:52:41.45ID:MD1xL/+h0
おら株とかわかんねえけど買いなんだろ?
2023/05/26(金) 15:53:47.15ID:n2CFFFXWa
また5000番代も半端なグラボ決定だなこりゃ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f67-HmrL)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:53:49.68ID:eVvfSCf20
CPUと違って競合が弱いからなぁ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-FIIW)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:54:15.92ID:x8UoDNIt0
AI用途一人勝ちだもんな
容量あればどこでもよさそうなもんだけど
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0395-xpLh)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:54:28.20ID:MAIJAtn90
>>77
オフィスソフトにAIが組み込まれる可能性がある
エクセル使うみたいなテンプレ作業ほど利用しやすいし
2023/05/26(金) 15:55:05.42ID:/tVsCnfV0
>>16
そんだけもってても400万円いかないぐらいにしかならないんでしょ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0395-xpLh)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:55:38.39ID:MAIJAtn90
GAFAM

GANTAM
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9e-RCfF)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:55:54.11ID:krKifhSv0
>>77
むしろクラウドにする必要がないしな
というかやれる事が増えるたびにエッジの能力が求められるから
時代はシンクライアントと何十年も言われて今がある
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-xpLh)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:56:53.57ID:3eelAt0Q0
ここはGPUの計算資源をグラフィック以外の用途に最適化するCUDAを持ってるから競合に対して圧倒的に強いのよ
データセンター向けでも事情が同じかは知らんけど
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/26(金) 15:57:06.41
AI事業で一人勝ちすぎるもんな
車でいうと車輪の技術持ってるようなもん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-0f9s)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:57:13.97ID:6vFgaHjlr
つーか20年くらいずっと1強だよな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-lzG9)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:57:18.30ID:NGhOoRMZ0
とんでもねえ株だなあこれぇ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b17-Jv1/)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:57:36.51ID:8xSzRG640
消費者向けがクソでも一枚数百万、最高クラスは数千万もする高収益の業務用GPUがAIブームのおかげで納期数ヶ月待ちになるくらいに売れまくってる
マイニング終わってたタイミングで上手いこと切り替えられた展開
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-MLHE)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:57:45.99ID:Nev+/IkNa
深追いするなよ
これからは特化したモデルが色々出るから化け物GPUじゃなくても動くようになる
2023/05/26(金) 15:57:55.80ID:4Oyd0vHTM
4090買ってないアホおりゅ?
円安でどんどん値上がりしてくぞ
1ヶ月くらい前は実質22〜4万で買えた
間に合わなくなっても知らんぞ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9e-RCfF)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:58:03.49ID:krKifhSv0
これから来るIoT(死語)の本命だし
計算能力は多過ぎて困るということはない
2023/05/26(金) 15:58:12.97ID:B/MjhQBT0
いまからAI関連買いたいならAMD買っとけ
これマジだからな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-RjwH)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:58:18.04ID:FyfF3XpB0
日米ともに半導体関連が買われまくってるだけで他は微増もしくは下がってる。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0395-xpLh)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:58:36.97ID:MAIJAtn90
こないだまでGTX投げ売りやったのに
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-bQZW)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:59:09.08ID:Zf+eEUQ20
AMDは駄目なん?
2023/05/26(金) 15:59:55.56ID:S5N6pN5e0
>>99
AMDも上がってるぞ
乗り遅れたならワンチャンAMDもあり
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-aC7L)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:00:33.17ID:iJb0Scm+M
そりゃゲーマー向けのグラフィックカードなんてなんなら撤退しても問題無いくらい他所で儲けてるからね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f67-HmrL)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:01:11.18ID:eVvfSCf20
ラデもそのうちAI生成できるようになるやろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9e-RCfF)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:02:12.64ID:krKifhSv0
AMDはCUDA無しで追いつく目処とか技術あるの?
それが無い限りどうにもならなくね
2023/05/26(金) 16:02:21.88ID:J/wUiuUAd
二株だけもってる
176ドル増えてる
2023/05/26(金) 16:04:28.65ID:S5N6pN5e0
>>103
とりあえずGPUのパワーがあれば
最適化は後でええやろの理論
2023/05/26(金) 16:04:30.55ID:Nk9r8+dJH
まーたこれでグラボの値段釣り上げるのか
皮ジャンを調子乗らせるな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-Me0k)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:04:55.75ID:DdJ9ifjR0
キャピタルゲイン狙いしかないのに長期保有の意味あんの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-I3ZN)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:06:59.58ID:kjjN0R/Qr
たぶんこのまま突っ走って時価総額Apple超えると思う
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-yZh/)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:07:42.39ID:mEo3iQlcM
ちゅーかAMDがAI技術確立させる未来はないのか?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac1-MaLH)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:08:31.23ID:I9GNT+hm0
俺たちの買い控えが何の効果もなかった
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-LVmP)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:09:04.35ID:Vu/mTtAM0
>>109
IntelならまだしもAMDじゃ無理だろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-yZh/)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:09:09.26ID:wlwpNPZ9a
アナリスト目標株価320→600ドルへ変更

始まりだよこの株
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd2-M77q)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:09:46.10ID:pG7sh0MW0
グラボの値段はちっとも下がらんしな
2023/05/26(金) 16:09:55.15ID:Tygfth/L0
>>112
なんだそりゃ
規模デカイのにあり得るのか?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-vM8g)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:10:03.95ID:ndZ1CmsnM
CEOのファンは凄くいい人。
日本企業のサラリーマン社長と全然違う
2023/05/26(金) 16:10:09.69ID:S5N6pN5e0
>>112
アナリストはテスラでも同じ事言ってたから信用するな
2023/05/26(金) 16:10:23.01ID:Nk9r8+dJH
>>109
ハード屋とソフト屋の間には深い海溝がある
2023/05/26(金) 16:10:54.49ID:4GZu4IWja
投資はギャンブルじゃないとはなんだったのか
2023/05/26(金) 16:11:36.69ID:bE2YEMi10
過大評価だと思うよ
2023/05/26(金) 16:11:50.71ID:kH2QXrXla
ファーーーーー


決算前後のエヌビディア目標株価(ドル)                   決算後 決算前

JPモルガン            500←250

ゴールドマン・サックス       440←275

モルガン・スタンレー        450←304

バンク・オブ・アメリカ       450←340
2023/05/26(金) 16:12:08.58ID:osfmEn38a
NEVADAに見えた
2023/05/26(金) 16:13:02.55ID:Nk9r8+dJH
>>118
ギャンブル要素も強いってだけで運100%ではないって話だろ
運0%ならただのインサイダーや
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-91Lo)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:13:19.64ID:kgizLoK7M
>>112
450くらいが天辺かな
配当利回り悪いし長期で持つ気はしないわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e4e-75Ka)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:13:49.78ID:chzpZdBB0
AI関連のETFどれがおすすめ?
2023/05/26(金) 16:14:45.71ID:FQ/TloGx0
米国株インデックスに入ってるからつまり持ってる(´・ω・`)
2023/05/26(金) 16:15:04.09ID:nJUP7+Jj0
このAIの波に乗るしかないな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-vM8g)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:15:13.03ID:ndZ1CmsnM
NvidiaのCEOは出身国の台湾で路上ライブをしている少女と一緒に歌を歌う。
(少女はファンのことを全然知らなかった)
https://youtu.be/g9z1YN9XOS8

日本や中国の大手社長なら絶対考えられない
2023/05/26(金) 16:16:17.39ID:S5N6pN5e0
>>125
つまりインテルも持っているって事ですね
2023/05/26(金) 16:16:37.42ID:kBmpKGV5M
知ったかぶりばかりだな
directMLでAMDでもCUDAに対抗できるようになる
そしてこちらも株価上がりまくり

囲い込みは悪だよ
お前らが率先して囲い込み支持してどうすんの
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-xpLh)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:16:38.87ID:3eelAt0Q0
>>120
決算見てすごいあがるだけなら嫌儲民でも同じこと言えるんだよなぁ
2023/05/26(金) 16:17:57.61ID:PJXzXS1f0
電気代も上がるんだろ?
ゲームしないならグラ内蔵のN100でいいかな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-UIWJ)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:19:22.79ID:TV9kgjy1a
s&p500でインデックス投資だけやってればいいのは分かるけど
それだとつまらんのでnvidiaが構成銘柄に含まれてるアクティブファンドにも投資してた俺にっこり
2023/05/26(金) 16:19:45.25ID:gTMHnN0r0
>>127
2023/05/26(金) 16:20:13.12ID:zOvIPBcLa
スカイネット誕生がゴールや
それが世界の選択
2023/05/26(金) 16:22:11.46ID:CsEpCFGk0
>>75
上がったのは決算発表が要因
4060tiは当然入ってないから関係ない
AI需要で当初の市場予測を上回る売上高だった
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4c-pIGe)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:22:12.02ID:RmWj26yh0
A100で企業向けがゲームグラボ上回ったのがもう何年か前の話やろ
2023/05/26(金) 16:22:37.44ID:WoCnSB610
なぜこんな謎の企業の株価が……
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bd-FIIW)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:23:29.28ID:ZznwZFD/0
謎の半導体メーカー
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-owa4)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:25:36.38ID:6a5kPyCzM
お前ら数ヶ月前に半導体逃げとけって言ってたよな
舌の根も乾かんうちにまぁ・・
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-yhoM)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:27:16.63ID:GZ7fyhbJ0
キモオタの自作ゲームPCのグラボ作ってる会社って認識なんだけど誤ってる?
2023/05/26(金) 16:28:41.06ID:Uy0QMrR86
>>120
こいつらこんな分析で高給貰ってるんだからいい商売だよな
2023/05/26(金) 16:29:09.43ID:kBmpKGV5M
結局エンタープライズ向けが一番儲かる
データセンター分野でやべえのはインテルだけだ
だから株価も酷いことになっとるでしょきずけよ
2023/05/26(金) 16:29:24.12ID:EtEdGKD7M
この株価になる前に売っちまった
一応利益は出てるけど損した気分だ
2023/05/26(金) 16:29:33.38ID:uUwiqlIIa
AIで売れまくり
ゲーマーなんてもう相手にする必要ない
2023/05/26(金) 16:31:07.86ID:LRI2klyI0
>>84
まぁ企業はデータ流出避けるためなんかで独自でAIのための計算能力持ったりするんかね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f67-HmrL)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:33:12.10ID:eVvfSCf20
仮想通貨、AI、メタバース下がる要素なんてないわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-vM8g)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:34:57.20ID:ndZ1CmsnM
創立当初のNVIDIAを救ったのはTSMC
まさか30年後に2社とも世界最強企業になるのは誰も予想できなかった。
2023/05/26(金) 16:34:57.89ID:NGlDAEI20
革ジャンが調子に乗ってそう
2023/05/26(金) 16:35:44.25ID:NGlDAEI20
5000番台の値段がとんでもないことになるなこれ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbd1-wh+/)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:40:35.31ID:/skcJZCF0
まともば対抗が居ない中需要高まってるんだからまぁそりゃそうだり
2023/05/26(金) 16:41:00.63ID:WjZKVjLea
>>85
80万くらいしか上がらなかったな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-CKsP)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:43:31.46ID:5fSZi/Tz0
ずっとエヌブイディアだと思ってた
エヌビディアなんやね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-/QJt)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:43:39.69ID:keXZ33Iha
ますますVRAM増加が遠のくな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/26(金) 16:46:55.51ID:/fdYSxIs0?2BP(1000)

ソシオネクストの株上がりまくって嬉しいわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de89-M3JU)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:48:26.26ID:LTrnIpo30
人生勝ち組人が山のように増えたんやなって
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-I3ZN)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:49:47.62ID:kjjN0R/Qr
コンシューマー向けの売り上げってどんなもんなの
RTX4070ti未満はクソみたいに舐め腐ってるスペック価格だし全く売れてないと思うんだが
これがどう次の決算に影響するのか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e24-RCfF)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:51:55.88ID:+oYP2F5n0
ぶっ飛んでねーじゃん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 833d-FIIW)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:53:34.00ID:yUvbSIw30
時価総額130兆円だとぉ 

AMD27兆円
ソニー16兆円

何がPS5の方が性能良いだよw ば~かw
2023/05/26(金) 16:55:02.65ID:krKifhSv0
>>158
まずもってソニーの株主は殆ど外人だし日本企業ではない
ジャップが口出す話ですらねんだわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aae-ahWs)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:02.27ID:khHIj3XZ0
クジラがトヨタ売ってNVIDIA買ったやろこれ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf3-2Bdv)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:11:18.69ID:Tl4fIdBQ0
間違いなくAI関連
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a44-oYua)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:12:49.12ID:5GPjqgEK0
2年前のグロース株バブルで買った株で唯一プラス
ここ以外ひどいことになってる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-Vn/h)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:18:17.84ID:1vP3dNCSM
安く仕込む為の罠じゃん
いつものだよ
2023/05/26(金) 17:18:47.78ID:pnQK4vBl0
謎企業だからな
2023/05/26(金) 17:19:21.95ID:KjTgI2MI0
GW前に全力してた
為替考慮すると+40%以上だわ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a51-nokW)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:21:42.91ID:pYAeHgmh0
一日でトヨタ1社分時価総額が増えたらしい
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a09-ZtrP)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:24:53.53ID:CrlIimJA0
よくもまああんなクソみたいなドライバ作ってて上がるなと。
CUDA関連で独占禁止法あたりに引っかかって痛い目みないかね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-hfU7)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:29:29.86ID:Hljw+59Dd
300ドルで買う
130ドルまで下がる
円安もあって260ドルで円ベースでプラスになり売却
380ドルにジャンプし、泣く

これが俺の株の立ち回りな
2023/05/26(金) 17:32:13.84ID:tZTDwJmq0
>>14
グラボが汎用性高過ぎる
創作科学産業全部で使われてる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-aWb4)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:33:22.99ID:Vu/mTtAM0
>>168
俺は400まで上がると信じて持ち続けたわ
NVIDIA舐め過ぎなんだよお前は
2023/05/26(金) 17:34:11.48ID:PC0eHMQD0
客層最悪な部門に必死こいてたintelが馬鹿みたいじゃん
2023/05/26(金) 17:34:21.15ID:tZTDwJmq0
株は持ってないけどグラボは持ってる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-ISS0)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:34:36.63ID:UuJrvQmAM
https://i.imgur.com/L0mAZQh.jpg
俺のオススメはこれ

ChatGPTと関係があるような憶測が流れて大暴騰
会社が否定して大暴落
2.5で買って4.0で即日売れたからラッキーだった
2023/05/26(金) 17:36:15.83ID:hidn2K850
ワイのNASDAQ100がギュンギュンあがっていく
NVIDIA様ありがとう
2023/05/26(金) 17:37:20.32ID:rw3XeOZX0
>>166
無茶苦茶だな
2023/05/26(金) 17:38:30.02ID:tZTDwJmq0
ネット民はネタで謎とか言ってるけど、実際nvidiaについて聞かれても知らんと答える日本人の方が圧倒的に多いだろ
しかもそれが年寄りどころか若者でも知らん日本人の方が多い
ゆとり氷河期がほんの少し知ってる割合高い程度
2023/05/26(金) 17:39:07.00ID:hidn2K850
問題はさぁ
なぜこれを1年後の岸田NISA後に持ってこれなかったのか?ってことなんだよなぁ・・・
特定口座枠だわ
納税きっつー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況