X

【祝】 今日でドラゴンクエスト37周年!WIZとウルティマをパクったゲームが何故国民的RPGになったのか… [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-3fk+)
垢版 |
2023/05/27(土) 05:03:05.18ID:XH3MY/ak0●?2BP(4500)

「ドラゴンクエスト」本日で37周年! 日本を代表するRPG第1作目の誕生日

「ドラゴンクエスト」シリーズは、本日2023年5月27日で37周年を迎える。

「ドラゴンクエスト」シリーズは、プレーヤーが物語の主人公となって、世界を掌握しようとする魔王に立ち向かうRPG。
本シリーズの第1作目である「ドラゴンクエスト」が1986年にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されてから、本日がちょうど37周年となる。

後略
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1503791.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1503/791/0_o.jpg
2023/05/27(土) 07:43:44.82ID:e9A9F6Zj0
>>111
wizはファンタジー世界に出てくるシュールなギャグがウケたんだぞ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef56-s/1K)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:44:08.89ID:tLuOddQw0
>>116
今はそれに課金と無理やり作った有料DLCと突然のサービス終了だからな
2023/05/27(土) 07:45:36.88ID:XAPTNvssd
安価なファミコンだよ
パソコンとか持っている人なんかほとんどいなかった
2023/05/27(土) 07:46:48.44ID:Q50YlY/ad
>>1
はい素人
ぱくったのは夢幻の心臓(1984)、な
ドラゴンクエスト(1986)出たときは丸パクリじゃん!って思ったな
当時の俺は50歳の誕生日むかえた時だったからめっさ鮮明に覚えてる

https://i.imgur.com/TgnLLP6.png
https://i.imgur.com/sK7HNds.png
https://i.imgur.com/oK3OCzx.png
https://i.imgur.com/txgzugj.png
https://i.imgur.com/BBGEOZj.png
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df6d-+DWs)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:49:34.75ID:NKv+wJeY0
先週 ラジオでイリノイ大学のPLATO上で生まれたRPGが ほぼ元祖と聴いた
2023/05/27(土) 07:51:59.29ID:PKXQGXlN0
1から8か月後に2発売
2から1年ちょっとで3発売
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-LO04)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:52:36.40ID:cr3M3yhN0
ドラクエは発売前からジャンプで特集組まれていたり
毎週のように宣伝してたからね
ジャンプの影響は相当あったろう
2023/05/27(土) 07:53:02.52ID:gfdPlHkSM
当時幼かったから元ネタあること自体知らなかった
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b56-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:54:37.68ID:mW1dNsPB0
パッケージが鳥山じゃなかったら売れてなかっただろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ztBu)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:55:02.82ID:35Av++P6M
>>123
情報入るのが遅い時代だったから小出しの情報にワクワクしたよね
2023/05/27(土) 07:58:38.75ID:7ajk4KTtr
簡単にゲームできるから
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8e-LO04)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:59:57.31ID:cr3M3yhN0
>>126
そうだね
鳥山明の絵だし
発売前から面白そうな予感はあったね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f48-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:02:56.52ID:VvAm6UBB0
ファンタジーの世界観が日本人と白人では違うからな
WIZやウルティマは白人の考えるファンタジー
ドラクエやFFは日本人の考えるファンタジー
白人の考えるファンタジーはおどろおどろしさが必須だけど
日本人の考えるファンタジーにはそれが欠けてる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-PXCz)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:05:05.95ID:z+vK248ca
そもそもwizってジャンル全然違うじゃんパクリってどの部分を指すの?
ダンジョン周回型ハクスラなのに?
2023/05/27(土) 08:05:07.10ID:tjn5CzXD0
Wizardryはハタケンbgmに惚れてやりまくった
ドラクエよりエフエフばっかりやってたわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f48-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:06:23.80ID:VvAm6UBB0
>>131
ハネケンな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4c-711T)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:06:31.07ID:fEPCNKv70
wizって元々パロディ多いのに日本人が硬派なRPGだと勘違いしてるだけじゃなかったっけ
2023/05/27(土) 08:07:21.56ID:kMIoYUN90
少年ジャンプの巻頭連載と鳥山明のおかげ
初老になってもやってる始末
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb44-pkDb)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:11:19.43ID:snv4rVKp0
小学生の息子とDQ11Sドハマりしたしエンディングで鳥肌すごかった
DQ12一緒に楽しみに待ってるよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:16:47.90ID:2aa5at3b0
Wizはともかく、ウルティマよりは面白かったよ
2023/05/27(土) 08:17:19.95ID:DIzKNrlH0
今日特に発表とかなかったらただのソシャゲで石を配る日だな
2023/05/27(土) 08:17:22.10ID:MuSUu6pf0
>>9,61,85,116
そういうことだよな
客商売ということを考えているかどうかの話だ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9a-JriO)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:23:37.49ID:0ZR8fVq20
ドラクエウォークのイベント更新日という印象しかない
2023/05/27(土) 08:24:10.65ID:IxwAvh7z0
日本では幼稚なものしか受けない
2023/05/27(土) 08:25:17.39ID:JM6jTigp0
普通に当時の水準でグラフィック良かったでしょドラクエ1、正面以外向けないけど
2023/05/27(土) 08:26:12.40ID:1MqQd5aj0
>>129
そうかな?
DQFFも十分暗いと思うけど

>>133
パロディもあるが骨子は硬派じゃね?
2023/05/27(土) 08:26:23.23ID:9PLKI8yW0
>>107
富一成さんLUNARシリーズにも関わってたのに
2023/05/27(土) 08:28:09.42ID:1MqQd5aj0
訂正
ウルティマ1のパクリはFF8じゃなくてFF1
8は1の懐古ネタを使っただけか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f1b-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:32:14.20ID:tMaLCKmA0
そういうのしかなかった時代の人って3dダンジョンマッピングしながらやってたの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-Ju4x)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:32:52.07ID:ybs5ppX20
しらべる→たからのはこがある
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb87-dfVX)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:39:27.55ID:4u/wDju60
>>133
シリアス7・パロ3って感じやな
殺人ウサギ見てモンティパイソンとかもう世代的にわからんだろうな
2023/05/27(土) 08:40:28.22ID:8OZ6GWZ+a
チュートリアルが存在しないのに
何をやれば良いのか、次にどこに行けば良いのか分かるという素晴らしいゲームデザイン(※7除く)
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-GSDV)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:46:47.48ID:1BPohSqnr
>>28
37年経ってこの程度の成長かよ…
2023/05/27(土) 08:49:02.58ID:ZEhnXGnN0
今日からハッサンと遊べるよやったね
2023/05/27(土) 08:49:22.24ID:sa3OkNEe0
原神だってパクりまくりだけど覇権ゲーだしな
世の中大半はパクリよ
どううまくパクれるかが勝負
2023/05/27(土) 08:49:49.40ID:ouGrw+n4M
>>133
名工カシナート(笑)
2023/05/27(土) 08:50:36.67ID:r3DoBKEu0
>>120
成仏してくれ
2023/05/27(土) 08:52:39.77ID:r3DoBKEu0
>>128
そんなもんじゃない
遂に来るのか、って感じ
でも1はクラスで2人だけしかやらんかった
爆発したのは2からなんだよね
抱き合わせも2から
2023/05/27(土) 08:53:38.18ID:r3DoBKEu0
>>145
方眼紙に、な
2023/05/27(土) 08:57:15.79ID:Xrm79mk+0
一度たりとも面白いと感じたことはなく思い返すと自身で買ったことも最後までプレイしたこともなかったわ
2023/05/27(土) 09:06:07.39ID:/ORXTOm70
これは簡単
PCゲーやってたやつが少なかったからパクリとしらなかった
それだけのこと
最初はPCゲーやってたユーザには受けなかった
1はジャンプで人気を無理に出しただけ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-u7Nc)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:07:51.44ID:ggb44YLKa
キャラ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef6d-e7CW)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:08:58.09ID:x0Bwf/Xs0
かつての国民的ゲームが加齢臭漂うダサいゲームになったよな
スマホで低品質なの乱発しすぎ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8c-cGON)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:10:19.38ID:fo/DQbYa0
英一郎
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb97-n2Lv)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:12:59.06ID:VnsS2ULk0
容量のせいでカナカタが20文字しか使えなかったんだっけ
2023/05/27(土) 09:30:22.93ID:WuL66bV00
>>34
ウルティマって作品はシステム特化のパイオニアのようなもので、実際2Dスタイルのコマンド・ウィンドウ型ターン制RPGの始祖みたいなもんだしな
和製RPGのほとんどに影響与えてるから影響度という意味では触れない訳には行かない作品ではある
特にウルティマ3なんかはDQ以降のJRPGにダイレクトに影響与えてるのは見ただけで判る
ただゲームとしては確かに作りが大雑把でバランスが良いとは言えないからな
あくまで黎明期世代のゲームだ

ただウルティマシリーズとしてみたらその後ウルティマ4で徳の概念を含めた独自の世界観や宗教観を作り上げ、
それをベースにシリーズ展開して6や7辺りまで来るとオープンワールド・シームレスのゲームシステムを2Dにして構築している
海外ではこの辺が非常に評価されて今でも名作としての地位は揺るがないな
その後MMO化したオンラインではMMORPGというジャンルのパイオニア的なポジションにもなったし、
スタンドアロン型フル3Dアクションになったアンダーワールドも傑作としての評価を受けて後のTESシリーズの下敷きにもなっている
要するに海外においてはDQとは比較にならんほどRPGの歴史に影響を与えたシリーズなんよ
日本での評価や知名度がイマイチなのはまともにローカライズされてないからであろう
FC世代じゃなくてもっと後の時代に忠実な移植でもされてたら国内にも影響を与えたんじゃないかと思うぞ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:40:00.82ID:BQHNPif10
コナミがRPGの原点を作っていたらこの世のRPGは全てコナミ製だったのに
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc6-3fIH)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:56:00.54ID:nIAiO5fp0
ロゴ発表して2年経ちました・・・
https://i.imgur.com/9euae15.jpg
2023/05/27(土) 10:01:01.71ID:u20JbbDy0
発売日大発表生配信が始まったぞ!
https://pbs.twimg.com/media/FxGB1KSaQAAHO56.jpg
2023/05/27(土) 10:02:04.10ID:BIXJxwwH0
鳥山あきらのキャラデザと子供にもわかりやすいストーリーと文字を読むのが楽しいセリフまわし
恐怖感や冒険心を煽るBGMと少ない容量の中でかかなり考えられたゲームだと思いきや鳥山とかすぎやまの起用は偶然や運も重なってるんだよな
2023/05/27(土) 10:04:52.53ID:33GnnWC70
国民的RPGの中でも実態はガラパゴスという例
しかし国民的ってなんだ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-n2Lv)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:29:21.20ID:fdikBZ/X0
ドラクエ12は続報ないの?
2023/05/27(土) 10:30:48.06ID:29KAbcIIa
夢幻の心臓産んだクリスタルソフトのファンタジアんも良かった
ヘックス戦闘
数多い選択種族
クラスチェンジ
説明書みてる感じではワクワクした
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-PXCz)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:30:50.43ID:rxP5qUdQa
すきあらばテイルズが三大RPGって紛れ込もうとするのを阻止する仕事してるわ
2023/05/27(土) 10:34:30.92ID:t9Y9dY3w0
(ヽ´ん`)セールスランキングが広告力差で面白くないゲームで埋まるよりは、パクりでも面白いゲームが売れる方がいい気がする
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bdd-8jEt)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:43:44.20ID:upbu9LcO0
>>170
もうテイルズに国内売上すらボロ負けだぞ
世界売上になるとテイルズの足元にも及ばん
2023/05/27(土) 11:10:21.24ID:1MqQd5aj0
>>167
まじで「ドラクエしかやらない人」が存在するのはドラクエだけ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef56-s/1K)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:35.26ID:tLuOddQw0
>>167
いつまで全体主義は正義なんだと国連の洗脳教育を真に受けているのかな
もうとっくにそんな時代では無いのに
ガラパゴスで何が悪い
2023/05/27(土) 11:16:24.53ID:1MqQd5aj0
国連の教育ってどこ行けば受けられんの?
2023/05/27(土) 11:26:07.37ID:6vPVVHrL0
Wizはころねがやってたから見たけど
ゲームは面白いけどグラが地味すぎたな
その点ドラクエは鳥山明だぜ
人気出て当然
2023/05/27(土) 11:30:14.66ID:e9A9F6Zj0
>>176
末弥純は今でも活躍する人気イラストレーターなんだけどな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-fb1N)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:30:29.35ID:6cyf6/nna
>>9,30,34
結局、ドラクエのシステムは完成度が高いとか思い出補正で修正してるだけなんだ
ゲームシステムはかなり荒削りで褒められたものではないが
デザインに鳥山明を起用したりドラクエ唯一の功績といえばジャンプで宣伝したりして子供に受けるようにした、本当にそれだけ
ジャンプでのレクチャーや、同じシステムを流用してユーザーを慣れさせたから当時の他のRPGよりも遊びやすいと錯覚するガキゲーマーが後を絶たない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b66-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:31:29.97ID:iBH/tn1O0
3のHD-2Dはどうなったんだよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-fb1N)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:32:11.60ID:6cyf6/nna
>>44
やったことなければそう思うのは仕方ない
実際にやればドラクエはどこまでもウルティマのパクリでしかない
4のパーティ構成や突如登場する気球、これはUltima4のパロディだし5でなんの前触れもなく登場する絨毯もパロディ
2023/05/27(土) 11:44:35.75ID:1MqQd5aj0
DQ2の旅の扉ネットワークはまんまウルティマ2のタイムゲートだな
タイムゲートもバンディットという映画のパクリだが
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-PXCz)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:56:53.36ID:ZJRoDLC3a
>>176
ハクスラ要素ないからなあ
俺みたいな発達でもアリアハンのみはきつい
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:28:17.79ID:FPbexCjD0
ドラクエなっつぅ
ファミコン時代にクリアしたは
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bff-s/1K)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:52:08.64ID:Fn6ksPUD0
>>130
戦闘
2023/05/27(土) 13:54:30.02ID:9TWrKDDn0
あれ?そんな遅かったっけ?
もうなんか記憶があやふやだな
これが老化現象って奴か
2023/05/27(土) 14:05:45.36ID:bfgVhL0j0
夢幻の心臓だろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8c-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:08:43.03ID:kR2+hZ9g0
ジャンルそのものが多くの大衆にとって未体験にもかかわらずウケたのは
直観的な部分こそ丁寧だったから
テキストの読みやすさ、UIの視認性と小気味よさ、耳に心地よいるSE
2023/05/27(土) 14:11:30.63ID:tz7tD6AB0
鳥山くらいじゃんまともにクリエイターとしてリスペクトされてんのって。
2023/05/27(土) 14:16:54.44ID:/SnBoipW0
最近はパクることもできなくてガチャソシャゲばっか作ってるよな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f19-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:21:08.56ID:/SnBoipW0
>>29
ドラクエ1はこれの謎解きまでそのまんまだからコピーゲームに限りなく近いよな
2023/05/27(土) 14:22:31.31ID:U1T9d1Tma
>>9
単純に難易度が全然違うから🤣
2023/05/27(土) 14:27:54.66ID:U1T9d1Tma
>>34
4好きだけど😊。
ドラクエの勝手に民家に入ってコインカッパらうとか
とにかくモンスターぶっ倒すだけのストーリーとか
モンスターが仲間になるとかv呆れるわ😰
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:28:39.83ID:UpyePMgt0
>>1
お前はウルティマもWizもやってないだろ
両方ある程度クリアした俺なら言えるが、どっちも理不尽に難しくて一般受けはしねえよ
アレンジしてマイルドに仕上げて子供でも遊べるようにしたのがドラクエ
堀井は料理の腕が上手かった
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-8k3m)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:29:50.32ID:IAOgMDR/0
ドラクエ11

PS4無印版
3DS版
PS4中華民国版
無印steam版
Switch版
Switch海外版
PS4完全版
PS4海外版完全版
PS4中華民国版完全版
箱1版
完全版steam版



全世界「出荷数」合わせて650万本
海外出荷数 たったの50万本


まさに日本の恥
2023/05/27(土) 14:30:07.93ID:U1T9d1Tma
>>190
開発元、中村なんとかで同じ?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:31:10.87ID:UpyePMgt0
FFは1と2は序盤から変に難しかったな
河津が関わったせいかマニア向けな仕上がり、サガに近いプレイ感覚
FFが一般受けしたのは4からだな
2023/05/27(土) 15:41:29.33ID:1MqQd5aj0
FF5という奇跡を生み出しただけでもJRPGのドラクエの存在意義はあったと思うよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9a-TsUg)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:58:36.05ID:Ljh9WikX0
>>162
国内外共にウルティマの方がはるかに影響力は大きいな
ウィザードリィなんか戦闘だけ
海外では過去のヒット作くらいにしか認識されていない
しかも当時のパソコンゲームでのヒットだから数万レベル
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0d-dh9l)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:00:42.58ID:pBUskcPP0
ウルティマは戦闘ひどすぎるしWizとくっつけた事自体がすごい
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9a-TsUg)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:16:36.60ID:Ljh9WikX0
ドラクエ1の移動中のコマンドの多さとか
1だけに存在する戦闘中のコマンド?という謎の文とか
明らかにコマンド入力式ゲームの名残だし
パソコンゲームそのままで全然洗練されてないんだよね
FFでは1から話すと調べるを1ボタンで出来るようファミコン操作に最適化されていたのに
ドラクエでは5になってからようやく便利ボタン笑とかいって導入する
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb00-EdO8)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:29:26.75ID:fhYyxGBT0
http://i.imgur.com/JYnZNpK.jpg
2023/05/27(土) 16:42:32.01ID:9wr1ARYS0
いまの人にはピンとこないかもしれないけど
当時としてはゲーム画面も画期的なぐらい綺麗だったんだよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-TuAj)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:43:13.58ID:zYTF7K0B0
それしかなかったから
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9a-TsUg)
垢版 |
2023/05/27(土) 16:54:16.40ID:Ljh9WikX0
ドラクエはウィザードリィやウルティマより夢幻の心臓をはじめとする国内RPGの影響の方が大きいのに
それじゃあ恰好が付かないからウィザードリィとウルティマがとか言ってるんだよな
2023/05/27(土) 16:58:14.65ID:qjXpTSgS0
パクったパクった言うけどスマホゲーム見てたら全世界パクりだらけじゃねえか
Steamで「メトロイドヴァニア」とか「slaythespire」「vampiresurvivors」ジャンルとして定着してるがスマホゲームはその比じゃ無かったわ…
ドン引きするくらい類似ゲーが広告まみれで争ってんのな
2023/05/27(土) 17:02:28.03ID:WuL66bV00
>>204
直接のパクリ元である夢幻の心臓は異常なくらい無視されてるよな
ある意味これをパクリましたとか言ったら訴訟されかねんから海外ゲームからという事にして誤魔化してるんかなと
マップ構造まで丸パクリだからな、ある意味良くそこまで公然とパクリやがったなと
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-fb1N)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:29:11.54ID:VL/0HxQwa
>>193
おまえこそろくにウルティマもしらねえだろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-8Kic)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:42:47.70ID:3dux7qTMa
柴田亜美、衛藤ヒロユキ、新山たかし、牧野博幸

ここら辺の功績はでかい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:49:34.08ID:UpyePMgt0
>>207
家庭用の3と4と6と7はクリアしたぜ
一部のマニアしか喜ばないゲームだわ
2023/05/27(土) 18:53:52.36ID:DIzKNrlH0
そういえばモンスターズ発表という事はトレジャーズはもう追加ディスクとかもないんだろうな
分からんけど
2023/05/28(日) 00:59:09.61ID:iWN/CB8bd
>>1
鳥山明とすぎやまこういちさえいれば堀井雄二でなくても国民的RPGにはなってたと思う
ジャンプの力もあったしな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb00-EdO8)
垢版 |
2023/05/28(日) 01:01:54.83ID:Z7AwZBkm0
phantasieは隠れた名作
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 01:05:26.06ID:IvgeLsWD0
当時はゲームがこんな娯楽の王様になるとは思ってなかったな
こんなピコピコは十数年後は廃れてみんなやらなくなるって学者も言ってた
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb56-/RYi)
垢版 |
2023/05/28(日) 01:24:23.90ID:nZ4JrBrF0
みんな書いてるけど、夢幻の心臓こそが真のパクリ元
ウルティマを~とか書くのは真のパクリ元を誤魔化すための欺瞞

まあ当時としてはそれが普通なわけだが、今でもそれを認められない&ファンが勘違いしてるのは問題
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-kUKT)
垢版 |
2023/05/28(日) 01:26:46.13ID:sZlHtLU0F
ドラクエ12は40周年で発売か?
もっと短いスパンで出していかないと寿命が迫ってるぞ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9a-TsUg)
垢版 |
2023/05/28(日) 02:58:35.20ID:FIehHzjq0
しばしばドラクエの凄いところとして喧伝される
海外RPGの用語をそのまま片仮名表記にしたのではなく
薬草や鎖帷子といったわかりやすい日本語で表現したのが凄いというのも
元ネタは夢幻の心臓だし(夢幻の心臓は薬草じゃなく傷薬だが)
ドラクエの凄さなんてほとんど幻想なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況