X



【クソ暑い夏】すまん、数万円のエアコンと10万オーバーの高級エアコンって何が違うの? [496982182]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-iLVC)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:00:38.65ID:CiTDL/Hj0
数万円のは6畳用2.2kwとかで
10万超えるのは4kwとかで比較にならんだろ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-FgTA)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:01:02.11ID:BrdNxOkCM
>>83
ゴミ
どうしても
室外機を外に置けない人用
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-PcYN)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:01:20.30ID:0OZGYdmga
ダイキン、パナソニック、霧ヶ峰使ったけど圧倒的にダイキン
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef05-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:04:18.65ID:xmKDhmo80
ダイキンのうるさら機能に少し惹かれてるな
特に暖房時に加湿機能あると唇や肌荒れなくせるだろし
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb80-G3HI)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:04:23.17ID:7H4UaWwM0
さすがに100Vと200Vじゃだいぶ冷え方に差あるでしょ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-suyZ)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:04:54.12ID:b+BdqFJeM
何とかフィルターだのクラスターだの人感なんとかだとか
大したこと無い機能であり、故障の現認にもなっている。

一番安いヤツでいい。

というかエアコンの輸入障壁作らずLGとかのを輸入でくるようにしろよ( ´ん`)y-~~
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-FGYE)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:05:39.66ID:aJ5DAwY20
値段が違う
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-p7I7)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:06:05.22ID:ThQTv4nfd
>>104
カビは使用環境が大きいからねえ
四六時中回して内部が乾く暇もないような使いかたしてるとすげーカビだらけになる
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-Kyam)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:07:16.56ID:c6th+K9Gr
お掃除機能付きはやめとけ
年1でクリーニング頼む方がいい
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd2-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:07:27.51ID:fkgdKhpC0
エアコン清掃業者が自動で掃除する機能付いてるのはゴミ言ってた
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-WOeW)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:08:22.28ID:jWXbfjCj0
加湿機能
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fca-EdO8)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:09:17.15ID:iPkCicHM0
分解しやすいのがいい
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-p7I7)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:09:36.17ID:ThQTv4nfd
>>114
LGは一度だけみたな
まぁ国内メーカーでも大分安いし修理する事考えたらわざわざ外国メーカー買う人いないっしょ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-REYB)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:12:50.28ID:dmDvX9qla
>>98
音はもう爆音覚悟してる
>>102
業者に見てもらったら室外機つけるのは厳しいって言われちゃって窓エアコン検討中
>>108
6.5畳、どれ買っていいかが分からないんだよね…
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-Ct0Z)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:13:27.14ID:F9TvLrRR0
新しいエアコンはええな
27.5℃設定でちゃんと冷える
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-eMM4)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:13:52.68ID:XUqAYYHH0
冷房終わった後に内部クリーン運転するけど
あれくせぇのなんの…誰か解決方法知らんの
止めたらファンからなにまで黒カビだらけになるんだろうし…
こういうの解決するエアコン出してよォ!!
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef50-Tt4d)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:14:46.52ID:WX4M6BLZ0?PLT(15001)

電気代安いから結局得
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-G56H)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:15:03.24ID:wWTaRc38r
高いのはスマホで操作できるんだろ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-IgMm)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:15:36.54ID:kO+fZC2mM
エアコンより電力会社の方が大事
冷房に関しては中部電力が最強
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b22-foLM)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:15:51.77ID:Be5hAJ9Q0
なんで電気代変わるの?おかしくね?騙されてね?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-z5Xe)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:15:59.03ID:8ABFZBbG0
お掃除機能がついてるからクソだよ
クリーニングで倍取られる
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-x6fO)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:17:25.02ID:BdcYKu7ar
ダイキンは良いが弱点は静音性じゃね?
室内はちょっとうるさい
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef05-/RYi)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:17:47.29ID:xmKDhmo80
エアコンは必要な時期はつけっぱなしでいいよ、電気代増えるが快適性は維持される
それに転がる石にカビは生えないからね
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef5e-yGZn)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:18:23.86ID:YA+/Mzc40
アルミサッシだと外の熱気がガンガン部屋に入るから
インプラス二重窓にするとええよ
エアコンより効果的
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcf-I4rj)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:18:53.64ID:xvvfUFdmp
使う部屋より一回り大きいタイプ(6畳→8畳)のほうが良いの?
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b3a-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:18:54.60ID:89CELDId0
高いのは省エネで電気代が違う
とはいっても差額で元を取るのは数年かかるので
よく使うリビングや自室は高い奴付けてあまり使わない部屋は安い奴でいい
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-9+rt)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:19:20.15ID:XAA7Wxu5d
去年日立の1番安いやつヤマダ電機で買ったけど室外機がうるさくてかなわん
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b19-RXlu)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:19:21.54ID:vK8yVce+0
>>83
どれも一緒
風力弱いから本体回り1~2mの範囲だけ冷える
なので部屋全体を冷やしたいなら扇風機が絶対に必要
7畳で使ってるけど扇風機同時使用でも部屋全体が涼しくなるまで数時間かかる
部屋の熱を扇風機で本体にぶつけて(特に天井付近の熱をぶつけるために扇風機は高所に置く必要がある)本体内温度計を下げないようにしないとすぐに設定温度に達して電源が切れる
自分に冷風直当てならすぐにでも涼しさ実感するけど部屋全体が全く冷えないので寒くなって切ると速攻暑い
簡単なやつでもいいからツベ動画参考にして二重窓作れば部屋全体が冷えるまでがかなり違うので作るといい
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b00-tHYS)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:19:57.20ID:iuqF3UiQ0
高いのは28度に設定しても23度くらいまで冷える
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-MBrM)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:20:51.81ID:aNbChhfZ0
出力が違う
広い部屋でケチったら効きにくい
一応〇畳はクリアするもん買ったけどな
0157佐藤 ◆XZhMW0FXEc (オッペケ Srcf-opDe)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:21:32.83ID:/FgIRahNr
値段
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f89-jP3J)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:21:51.33ID:ygzPTvHI0
安いの+サーキュレーターで夏も冬も充分や
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-dh9l)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:21:59.29ID:Q+x+HQAJ0
最新ってどれぐらい違うんだ
古いのでも冷房なら木造で平均200Wだが
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-e7Ck)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:24:03.30ID:QUoQK2ui0
清掃業者がやる養生ができれば自分でできそうなんだけどなー
今どきはなんかいいグッズ出てないかな
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f77-1owu)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:24:56.90ID:gSzAZpO50
ビッグコミックオリジナルの広告で見たっきり1ページも読んだことない
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b8f-EdO8)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:26:06.75ID:mD84o5ZU0
>>153
それってポンコツでは?
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-8WTi)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:27:14.97ID:hh3uUj070
>>161
エアコン洗浄用カバーなんか今どきホームセンターでも1000円くらいで売ってるだろ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-IqTV)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:28:20.23ID:0TGgkGsNd
>>1
高級?
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb8f-fGAn)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:28:28.90ID:R5SPQ8UY0
自動清掃、横に送風口がついてるやつはエアコン分解掃除の時クッソ高いからシンプルな安いエアコンの方がええぞ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f53-Ecty)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:29:54.38ID:szTzT6ZG0
燃費、快適さ、騒音とか
霧ヶ峰使ってて、同じブランドなら効き方一緒でしょって思って廉価グレード買ったらゴーゴー五月蠅いわ、クソ寒くなったりだわで、
快適さは値段次第と気づいたわ
いまは上のグレードに変えて快適生活
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-opDe)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:30:08.59ID:t3zTJzBMr
同じ価格なら2.2kの高級モデルより
4kのスタンダードモデル買った方が幸せになれる
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-opDe)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:32:11.05ID:t3zTJzBMr
>>150
振動音なら下にクッション性のシート敷いたらいいんじゃない?
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-OyEw)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:33:32.25ID:JUB+emNi0
冷房は高い(適用畳数)が増えるほど冷える
暖房は6 10 14 の三段階しかない
https://i.imgur.com/GPWrvc2.jpg

暑い地域で夏ギンギンに冷やしたいなら 高いの買うのはあり
冬クソ寒い地域だからと 高いの買うのは無意味(別の暖房手段を併用しろ)
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-dh9l)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:33:35.74ID:Q+x+HQAJ0
まあ
まず断熱だわな
冬の断熱そのまま夏もやったほうが安くなる
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-EIYZ)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:34:26.94ID:ZAHae//Qa
安いやつ数年置きに買え帰るのが1番
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0d-hcrl)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:34:44.45ID:o20v6ukU0
自動お掃除機能とかマジでいらねーから
余計な機能つけないハイパワーのエアコン欲しい
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:35:42.44ID:On3FLUPT0
電気代がーと言うが新機種同士なら年5000円も変わらない
仮に機種差が5万円あったとして差が埋まるのに10年掛かるそっから差がついていくと言っても
良く考えてみろ10年落ちとかもう替え時だろう?結果どっちでもいいんだよ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4e-ATXr)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:36:30.53ID:Vcr4Qhk90
今の霧ヶ峰13ねん目やな
一回基盤変えただけで調子いいわ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0d-hcrl)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:36:36.48ID:o20v6ukU0
いい加減洗濯機縦型とエアコンは分解清掃ある程度ユーザーができるようにしてくれよ
一夏使っただけでエアコンカビだらけだわ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-D3RZ)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:36:42.80ID:jLVlZhdW0
>>56
電気代が数十万変わる訳ねえだろ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-dh9l)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:36:43.86ID:Q+x+HQAJ0
>>178
石油ファンヒーターにしたらあったかいわ
最低設定にしとけばエアコンより確実に安い
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-MhHh)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:37:48.95ID:fZxh6XlK0
お掃除機能だけはマジでいらんな
意味無いし業者にクリーニング頼むと通常料金に1万ぐらい上乗せされるし
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-GSDV)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:38:17.91ID:1BPohSqnr
電気代
安物は買わない
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f62-r+14)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:38:30.70ID:5PhX2BEP0
何言ってるんだお前ら
図書館に行って本を読めばいい
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-jRGW)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:38:51.70ID:oPE09LCSa
俺んちのエアコンなんて冷房とドライ機能しかない
ルーバーさえ手動
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-ZZOM)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:39:26.72ID:F6ez/1HS0
型落ちの高級品なら10万以下で余裕だろ?
それに10年保証をつければ運が良ければ補修部品の在庫切れになる頃ぶっ壊れて
最新機種に交換してもらえるw
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-cl0L)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:39:59.27ID:UGcXQBDx0
>>110
グロはんな
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-Gfy9)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:40:53.26ID:DAs9CGEV0
>>90
東芝で45Wのもあるよね
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-e7Ck)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:41:44.47ID:QUoQK2ui0
>>166
あるんやね今どきやねよかった
これとペットボトル加圧水鉄砲さえあれば無敵
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd2-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:42:45.20ID:T6MFSx1k0
マジレスすると
やっすいエアコンは再熱除湿がついてないから湿度グングンあがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況