X



【悲報】グアム滞在中、台風に被災した人が悲惨。ホテルは追い出され、飛行機は飛ばず帰国できず [455830913]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-0SdM)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:12:48.10ID:e2WomED4a
>>68
北海道でさえ大雪が続いたらホテルに収容できなくて新千歳空港なんかで寝てるもんなあ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-/RYi)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:12:53.17ID:K4OpicYL0
ジャップの大使館はガチのマジでただの税金泥棒のムダ組織でしかない
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:13:04.06ID:uOrJqYXv0
>>83
自然災害があったときの邦人保護です
割と当たり前ですこれ
途上国の人たちが先進国のパスポートを羨ましがる理由でもあります
紛争がああったりしたとき真っ先に軍隊だして救出してもらえるとかもあります
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:13:27.10ID:vpeiZpP/0
いやむしろこの状況で国に何をしろというのかw

復旧と島民の生活優先のところに観光客の世話するリソースなんてあるわけないやん
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb99-Zb0p)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:14:50.69ID:dz5slfr90
ちょっと前には日本人が大挙して押し寄せてたグアムで邦人も被害にあってるのにメディアはまるで無関心
隙あればチウゴクガーとインバウンドホルホルなのが情けない
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-LRTu)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:15:00.23ID:qXyP9EYpM
>>105
きみなに人?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:15:09.18ID:uOrJqYXv0
というか大使館の役割もしらずに旅行客叩いてる人ってのはネトウヨ化してるのか
ただ単に無知なのかわかりませんが安全確保は業務です

グアムにも日本総領事館がありますが閉鎖中のようですが
邦人の支援と緊急対応はやってる体ですw
https://www.hagatna.us.emb-japan.go.jp/files/100509925.pdf
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:15:36.17ID:uOrJqYXv0
ケンモメン大丈夫ですかねこれ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-opDe)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:15:51.73ID:02uN8vYya
>>79
いかにもジャップラよねぇ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd2-RXlu)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:16:51.75ID:GKyk7f790
海外生活スバラシイ
そんな海外で生活しているアタシを見てみて
日本はダメ閉鎖的、自由がない、なんちゃらかんちゃら

イザ何かあると
日本助けろ!!!!!
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-1ETN)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:17:22.57ID:a6qUB5gfa
グアムに大使館はない。領事館ね。
つーか領事館も閉鎖中なのでは?


台風「マーワー」の接近に伴い、在ハガッニャ日本国総領事館は、23 日(火曜日)を
終日臨時閉館といたします。

明日(24 日)以降も警戒レベルが引き下げられ、安全が確保できるまでの間は閉館
いたします。

https://www.hagatna.us.emb-japan.go.jp/files/100507963.pdf
https://www.hagatna.us.emb-japan.go.jp/files/100509925.pdf
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-LRTu)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:17:27.74ID:qXyP9EYpM
まぁ入管が旧特高のように外務省関係も世襲やら上級やらのナワバリだからなw
困ったときに当てにできないというw
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb24-Htkc)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:17:42.81ID:49dqqZ5Q0
ざまみろ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:19:46.14ID:vpeiZpP/0
>>108
じゃあまず大使館にコンタクト取れよw
大使館内のスペースで寝させてくれって言えよ?

ホテルが予約を受け付けないって言ってんのに外務省にねじ込めばホテルに入れるという発想があたおかやろw
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-to0S)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:20:12.10ID:lkBMshjJ0
いい思い出になるじゃん
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb99-Zb0p)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:21:03.93ID:dz5slfr90
日本の大使館なんぞマスコミが騒がなきゃ何も起きてないのと同じ平常運転だからな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f48-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:25:13.62ID:S9Wlcs860
グアムとかフィリピンとかクソつまんないとこよく行く気になるな
食べ物もうまくないし
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-H8/d)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:25:25.67ID:yMguSQ7qd
こういう時って到着客も来れないからホテル何とかなることが多いけどな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-FgTA)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:26:18.92ID:CTu1Lgz10
>>4
なんかこういうレスってサイコパスっぽいよね
自然災害にあってる人を見ても何とも思わないのかな
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb99-Zb0p)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:28:56.46ID:dz5slfr90
>>142
俺様は部屋に篭ってるのに海外なんかに行ってる奴は痛い目にあえばいいというような輩でしょ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:30:14.35ID:bwkgFBBy0
ジャップ自身が個人主義と自助共助自己責任を大いに望んで突き進んできたわけだし
大使館や領事館の人達も被災で大変な時に一体どうして一般国民を助けなきゃいけないのか
実際寝床はあったようだし都合のいいときだけ国に頼るな!国のせいにするな!
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef54-dMVa)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:30:29.42ID:Mu4Nhm3/0
>>86
海外旅行なんて高校生でもバイトで行くだろ…
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-FgTA)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:31:25.98ID:CTu1Lgz10
>>149
自己紹介乙
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-ENLx)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:33:03.48ID:z3OzsuRA0
>>119
緊急時に領事館閉鎖は笑うわw
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd5-dtmw)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:35:16.06ID:zIQU4tJ50
野宿する口実できるじゃん
大体の観光地って野宿禁止だよな?
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:35:46.58ID:vpeiZpP/0
>>133
寝るとこあって月末には飛行機飛ぶ予定なんだろ?
なんら財産も生命も危ぶまれてないじゃん

外務省にねじ込めば現地人押し退けてホテルに泊まれる
ダメだったからSNSで騒いで圧力かけてやる

まず自分で何とかせえよw
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-wTKn)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:36:27.21ID:2FYVEHXlp
総領事の着任の挨拶のとこに
邦人の皆様の安全の確保や支援も含めた当館のサービスの充実に努めて参ります。とか書いてあるからそのうちなんかしてくれるやろ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b8f-EdO8)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:37:23.17ID:hLoNKfp50
野宿じゃないんだが
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:37:26.41ID:vpeiZpP/0
数日野宿これもうアウト保護の対象!!
え?身体は別にどこも悪くないけど?

日本人らしいっちゃらしいよね
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:40:18.06ID:vpeiZpP/0
>>162
被災と緊急性は関係ないだろw
被災してなくても緊急ならどんな時でも緊急だ
で、当面は明後日には飛行機も飛ぶ予定
何の緊急性があんの?

アホか
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-oL9B)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:41:55.61ID:8fvITDKl0
旅行行ったら台風で帰れませーん
餓死も凍死も熱中症も心配はありませんーん

これ保護する対象か?
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-XS4n)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:43:36.27ID:2b8xfN1Or
自己責任国家の末路は国民総棄民
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef19-xhF2)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:45:22.63ID:sEhf4qPq0
>>1
旅行保険入っとけばよかったのに
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-ENLx)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:45:44.55ID:z3OzsuRA0
>>174
おっそ
台風来たの24日未明から25日なのに判断が遅すぎるだろ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-mwnr)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:46:15.69ID:yi3uxxVIM
こういうときはアメリカ大使館行くといいんだろ
属国だから2級市民として扱ってくれると聞いたぞ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-L3li)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:47:13.65ID:PrhMVPtQ0
それよりグアムの壊滅っぷりに目が釘付けだわ
第58機動部隊の空襲よりも酷い惨状
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-Po6h)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:48:43.17ID:bZEZxCol0
ジャップ大使館は税金ロンダリング装置

何も助けません。
まずは自助です。
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:48:55.00ID:vpeiZpP/0
>>181
後出しジャンケンはつええなあw
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-pUXk)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:49:51.80ID:SNxI2H2R0
台風が来るとわかってて遊び行く奴が悪いだろ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efe5-FZeZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:50:02.38ID:eaqg7Gh+0
>>179
あとから金出るだけで旅行先で何かしてもらえるわけじゃないだろ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb96-LO04)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:52:45.45ID:63/UDrve0
外務省ってサービス会社なの?
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:53:13.48ID:vpeiZpP/0
>>195
例えば具体的にどこ?
ビルに領事館が入っててそこが閉鎖する可能性含めて対策してる国とその対策内容教えて

当たり前のことなんだから事例には事欠かないよね?
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-Ju4x)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:53:30.40ID:9Dzw2V8jM
>>12
有事の際は日本の大使館じゃなくて別の国の大使館に逃げ込めなんて有名な話だしな
マジで何のために存在しているのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています