グアム総領事館の存在だけでなく、邦人保護の業務を知らず、無知で熱くなってる人
なんでこんな偉そうな態度とれるんですかね
グアムにも日本総領事館がありますが閉鎖中のようですが
邦人の相談、支援と緊急対応はやってる体にはなってますが実際はどうなのかとってとこですね
https://www.hagatna.us.emb-japan.go.jp/files/100509925.pdf 偉そうにするなら最低限の知識くらい知っときましょう。みっともないです
105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv) 2023/05/28(日) 11:13:27.10 ID:vpeiZpP/0
いやむしろこの状況で国に何をしろというのかw
復旧と島民の生活優先のところに観光客の世話するリソースなんてあるわけないやん
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv) 2023/05/28(日) 11:19:46.14 ID:vpeiZpP/0
>>108 じゃあまず大使館にコンタクト取れよw
大使館内のスペースで寝させてくれって言えよ?
ホテルが予約を受け付けないって言ってんのに外務省にねじ込めばホテルに入れるという発想があたおかやろw
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv) 2023/05/28(日) 11:35:46.58 ID:vpeiZpP/0
>>133 寝るとこあって月末には飛行機飛ぶ予定なんだろ?
なんら財産も生命も危ぶまれてないじゃん
外務省にねじ込めば現地人押し退けてホテルに泊まれる
ダメだったからSNSで騒いで圧力かけてやる
まず自分で何とかせえよw
166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv) 2023/05/28(日) 11:37:26.41 ID:vpeiZpP/0
数日野宿これもうアウト保護の対象!!
え?身体は別にどこも悪くないけど?
日本人らしいっちゃらしいよね
170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv) 2023/05/28(日) 11:40:18.06 ID:vpeiZpP/0
>>162 被災と緊急性は関係ないだろw
被災してなくても緊急ならどんな時でも緊急だ
で、当面は明後日には飛行機も飛ぶ予定
何の緊急性があんの?
アホか
189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv) 2023/05/28(日) 11:48:55.00 ID:vpeiZpP/0
>>181 後出しジャンケンはつええなあw
198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-RGHv) 2023/05/28(日) 11:53:13.48 ID:vpeiZpP/0
>>195 例えば具体的にどこ?
ビルに領事館が入っててそこが閉鎖する可能性含めて対策してる国とその対策内容教えて
当たり前のことなんだから事例には事欠かないよね?