大使館の重要な業務の1つとして邦人保護なのを知らない人が多すぎます
2015年。これも知らない人多いかも知れません。
大震災の在ネパール日本大使館 乳児の避難拒否疑惑が浮上
死者が7300人を超え、さらに増え続けているネパールの大震災。5月5日時点で日本人の死者は登山中に雪崩に遭遇した1人のみで、在留邦人約1100人は無事だった。現地駐在の日本人ビジネスマンがいう。
「ネパール人は平均年収3万6000円と貧しく、滞在する外国人と生活環境に格差がある。日本人は主に首都カトマンズのタメル地区やパタン地区といったインフラの整った地域の鉄筋を使った頑丈な家に住んでいる。一方、ネパール人の住居は瓦を積んだだけの細長いアパートが多く、多くが地震で半壊・倒壊した」
その一方で、現地の日本人コミュニティでは、地震発生時の日本大使館の対応に疑問の声が上がっている。
「震災直後、若い日本人女性が赤ちゃんを連れて“避難したい”と大使館を訪れたが、最初は拒否。食い下がると入れたが、『特別に入れるが何の世話もできない。大勢来ると困るので他言しないでほしい』と言い添えられた。その後に30人ほどが避難してきたが、水ももらえなかった」(同前)
オーストラリア大使館が自国民に“大使館に来るように”と呼びかけ、館内にパーソナルスペースも設けた対応とは雲泥の差だった。
ところが地震から4日も過ぎた4月28日に突然、水やマット、毛布が配られたという。それが在留邦人の間で「その日、NHKの取材が来るので慌てて手厚くしたらしい」と噂された。日本大使館に尋ねた。
「設備や物資が十分でないので“ホテルなど宿泊施設に泊まってほしい”と案内したが、発生当日から避難所として開放はしていた。収容人数が少ないので呼びかけはできなかった。28日頃から物資が届き始めたので避難者に配れただけで、NHKの取材とは関係ない」
テロや事件・事故、災害のたびに指摘されることだが、日本の在外公館は常日頃、国民の税金をワインや召し使いに注ぎ込みながら、一体何を守っているのか。
https://www.news-postseven.com/archives/20150508_321339.html?DETAIL
探検
【悲報】グアム滞在中、台風に被災した人が悲惨。ホテルは追い出され、飛行機は飛ばず帰国できず [455830913]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
2023/05/28(日) 13:05:14.17ID:uOrJqYXv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- ノーナ リーヴスで好きな曲
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]