青木政憲のマッマ、警察を突破しまーくんの所へ「ママと一生に死のう?」と説得もまーくん上手く自殺できず結局自首へ [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
事件後、父親からの電話で母親家へ車を走らせる
↓
警察の規制してなかった道から家に入る(←立てこもり犯がいる家にノコノコ入らせるゆるゆる規制)
↓
庭にいるマサノリを母説得しようと試みる
↓
母が一緒に死のうと提案するも「母さんは撃てない」とマサノリ拒否
↓
母「お母さんがそばで見ているから。最後の場所は自分で決めて」
とマサノリに自殺を促す
マサノリ自殺を試みるも銃口から引き金まで長すぎて引き金を引けずもたつく
(←夜2発響いた銃声はこれ)
↓
だったら母さんが殺してあげるとマサノリから猟銃を受け取るや否や母ダッシュで逃走
↓
警察を探したけど自宅周囲は無人で近くの民家に銃を隠す
↓
国道まで出てようやく警察を発見
マサノリは銃を持ってないからさっさと突入してもらうつもりで警察に事情を話すも聞き入れてもらえず
↓
想像とは異なる展開にもう一度家に戻って説得したいと思うも中野署に移動させられ断念
↓
家に最後まで一緒にいた母の姉はマサノリが外へ出るよう促す
↓
明け方父に相談に電話、父自主を促す
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023052700883 >>683 ネゴシエーターすげー!って思ったけどマッマが解決しててネゴシエーター何もしてへん
>>537 まあ、腕利きの弁護士を付けてあげたりすることくらいはできるんじゃね?
それでも9割方死刑になると思うけどさ
あんまり報道されてない気がするけど警察が止めてるのか?
>>641 父親が議長やってる家が女尊男卑な訳ないだろ
議員の妻はひたすら夫のサポートに徹するのが役目なのに
家の中にまだ銃あるんだから持って逃げても意味ないだろ…
色んな要素でマサノリはこうなってしまったけどこの母ちゃんも只者じゃないな
ジャッポリに被害が出てるのは別にして人質がいる対応があれで良かったのかは検証されるべきだと思う
お前らいきり立つなよ。嫌儲板にも存在意義があるとはっきりわかったろ
ここがなきゃ大人の駄々っ子みたいな犯罪が倍は増えてる
>>1 子供のためなら何でもやってしまうママなんだろうね
えてしてそういう子供はダメになるね
>>2 この子は自分では死ねないと確信できるような育成して成功してるとか怖い
こんな事件起こしてる状態なら自決もしてしまうかもと普通思うけど
母自身の想定の範囲内でしか行動しない息子に育て上げた自信があるのが怖い
銃持ちたい!って言い始めた時にやめとけって説得しろよ
完全に親の躾の問題だろこれ
30超えたこどおじでママ大好きってやっぱ異常だわ
その点ケンモメンは母親をビシッと殴って躾けてるからな
母ちゃんが夜なべして
手袋編んでくれ〜たっ
笑笑笑笑笑笑
事件は凄惨だったけど母の愛に心打たれるもんがあるな
気狂った息子でも母は打てないに親子愛感じて沁みる
マッマは過干渉だったんじゃないか?まさのりは被害者
>>700 こいつは強者男性
なんなら上級中の上級
これマジなのか?
信じられないくらい無能じゃん警察
精神が弱い的な意味だと弱者かもしれないが
地元の名士の長男だから下級じゃないだろ
親ガチャハズレ説はマズい
あたりじゃなきゃケンモメン叩けないじゃん
>>754 弱男そのものw
弱者男性ってのは生活に困ってないくせに何も出来ないザコのことだからな
>>720 ガイジとわかった上で猟銃持たせたしまった責任感があったから、すぐに自殺させるべきという判断ができたのかもなあ
名家だから家を守るにはワンチャンそれしかないからな
金持ちで一生ニートしても生きられるのに殺人なんかするのか。意味わからないな。
底辺のケンモメンとは対照的だな
>>759 お前は冷笑したいクズを全部、弱者男性カテゴリに押し込んでいるだけのマジキチ
自殺幇助やん
かーちゃんも流石にそんなことしなくても
警官2人やった時点で面子があるから必ず死刑にすると思うよ
田舎の警察なら仕方ないわけないだろw
なんのためのSITだよw
親子ともどもお互いを打てないのはやはり情か
マサノリも普段から日光浴びて被害妄想に囚われなければこんな凶行には
>>124 いや
過保護で意思決定を独占し続けて
マサノリを壊した張本人だとは思うよ
なんか記事読んでたらカーチャンと仲良いみたいだし父親にも自分から電話してるやん
両親とコミュニケーションとってるんやな
全く想像と違ったわ
上級の息子で仕事があって、何でこんな事件起こした?
正直この親の心境がわからないんだが
底辺を這ったことがないから社会的に死ぬこと=死と思っているのか?
警官ガバガバやな
まさのりが本気出せば二桁殺されてた
>>129 「マサノリ農園」って名付けるセンス、一般家庭とのズレ
毒親だな、だいたいコイツは自衛隊も町内会とか祭りも肌に合わないだろう、合わない事ばかりさせてる
>>779 たからこそ精神病なんだよ、多分自分が恵まれてる事に気づけてない、親も過保護だからなんかチグハグでおかしくなってる
無能全開やな
負傷者を早く収容という責任も完全放棄
朝日の記事も見てみてが自殺を手伝うふりをして銃を奪ったくだりは本当みたいだな
ほんとキチガイ無罪じゃなく死んでくれ
まあ警察2人やってあたおか無罪なら反発必死だろうから大丈夫だろうけど
しかしなんとか逃げ延びたいと卑しいね本当に母親も父親も
>>613 ペルーのは死刑廃止国の人間を死刑にしたら外交問題になるからできなかったってだけだろ。ほんとなら無罪にしなきゃならなかったかと。
>>783 包囲網から余裕で抜けれる状況だったのはまずいですね
>>779 この記事だけでは判断できないが
こんな非日常で皆テンション爆上がりしてるから久しぶりでも会話になったのかなと思ったけどな
あと日常生活上のコミュニケーションがあるのと対等に理解し合えてるのは違うと思うし
すごいこう制御されてる感じしかしないんだよなあ…
母親に目を見いられただけで力が抜けて身体がロックされてしまうような
>>595 どう考えても先天的に極度な内向的な性格だよ
中学生の時点でめちゃくちゃ大人しいんだから
>>399 小説読んでるみたい・・・(´・ω・`)
>>717 このママ怖いよな
すべての動きが極端すぎるし
自殺促すのもすごい
適当に生きるの許してくれなそう
子供の立場だと結構辛いかも
上級つってるケンモメンがいるけど「上級」の条件が一気に下がったな
こんな家庭が上級なら俺も上級になってしまうやん
ヘタに生き残っちゃったからこれから何年も裁判やらなにやらで家族の人生大変だ
かーちゃんが銃奪わなきゃ警察と戦って死ねたんじゃないの?
>>1 母「お母さんがそばで見ているから。最後の場所は自分で決めて」
とマサノリに自殺を促す
マサノリ自殺を試みるも銃口から引き金まで長すぎて引き金を引けずもたつく
(←夜2発響いた銃声はこれ)
マッマ「そうか、あかんか。一緒やで。」「こっち来い、わしの子や。わしがやったる。」
だったら母さんが殺してあげるとマサノリから猟銃を受け取るや否や母ダッシュで逃走
マサノリ「マッマ…どうして…」
>>801 個別なら別になんともなかった諸々が絡み合い不幸を招いた感じ
銃を持ってるのに自殺出来ない奴ってもう一生自殺出来ないだろ
>>804 w
会話見てないから断定できないけど
結局最後の最後お母さんを信じてもあっさり騙し討ちされるような人生なんだよな
銃奪ってすぐ横置いて息子を抱き締めてやったとかだとお涙にもなるが
サッサと一人にされてる
4人も殺した犯人の母親とか何言っても信用できないだろ
警察が2人殺されてる訳だし
いろんなことの積み重ねで自我奪われてそう
こんなに親によくしてもらってるのに
俺がクズだからそれを嫌だと思うし、悩んでなにも立派にやりこなせないって苦しんだんだろう
マサノリあまりに普通の子過ぎただけで。
進学校いけるくらい勉強できて猟銃免許とって趣味がサバゲーと銃で、って
贅沢言わなきゃ全く食いっぱぐれるようなこどおじニート遺伝子じゃないよ
行動力もあるし頭もいい
ないの自己肯定感だけじゃん
最後も自殺しろなんて絶対に言われたくなかった思うよ
自暴自棄になる前に一度どこかに相談するとしたら
どこに行けばいいのかね
一方官邸では
翔太郎はいい写真撮れなあな
一応形だけ怒ったふりね笑
岸田パパはニコニコ
>>399 これ糖質とかじゃなく知的ガイジだな
「お、おでの悪口いわれたからやっつけた、警察もやっつけた、か、かあさん、おでなにか悪いことしてしまったのか…?」みたいな感じじゃねーか
オバチャン二人ならワンチャンス無期あったかもな
警官二人はやりすぎた
ここで死ねないと絞首刑執行まで自戒の念と共に何年も針のむしろだからな
最後の温情だろう
>>821 無い無い
日常的に直接的にいじめられていたとかならまだしも
なんか悪口言われてる気がする!で2人殺した時点で死刑確定でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています