弱者男性って結局どうしたら救われるの? [769327952]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
弱者男は高望みすぎで傲慢だから相手が見つからないんだよ。
高望みせず、おまえと同じ年の40過ぎの子供産めないシワと白髪だらけのババアと結婚したらいいじゃん。
そんなオバサンならスーパーのレジあたりにいくらでもおるだろ。
それを40過ぎのハゲの貧乏人が「20代の美人と結婚させろ!」とか驚くわ。
シワだらけのババアが「20歳のエリートイケメンと結婚させろ」言うか?弱男は調子のりすぎなんだよ。
そもそも弱者女性が二馬力で健気に働いて家事育児してくれて愛情ホルモン放出ーとか夢見てるのはどっちだよ
そんな生活相思相愛の男女にしか許されない上級生活だわ
>>843 宗教だから入信前には理解できないんじゃね
入信後に感想を聞くと「幸せだ」と答える
>>843 データ出してくれやで
そのほうが議論が生産的になるんやから
実は女の自殺率は高かった!とか
実は女の幸福度は低かった!とか
実は女の寿命は短かった!とか
そういうの出してくれやで
キミの思いつきの否定ごっこに付き合うのもアホらしいんやわ
キミのツッコミ?らしきものは全部打ち返されてるやんけ
>>844 ───────
・弱者男性と弱者女性の国営婚活アプリサービスの創設(既存の婚活サービスから漏れる層の受け皿と多少の少子化対策と貧困層同士で助け合うことで将来の福祉費用を予防)
───────
そういうのもこのワイの提案が現実化すれば多少は解決できるやろな
>>808 【男】の敵は【男】だからな
強者女性は貧困弱者女性を助けてるのに強者男性は弱者男性を助けないし
それどころか弱者男性同士でも団結せずにマウント取り合ってる始末
この
絶対にデータ出さないマン
絶対に提案しないマン
絶対に否定し続けるマン
はなんなんやろな
ほんと頭の悪いムーブやで
しかもネトウヨ並みの邪悪さ
とりあえず差別はやめろ
あと弱者男性とやらもやられたらやり返せ
弱者男性語り民って女によくいるアタシ可哀想なのアタシはこんなにがんばってるのに~アピールしてくるのと一緒じゃねーの
あれやなあ
・弱者男性は何も提案しない!←提案してました
・女はイージーじゃない!←イージーだという統計データを提示してます
・お見合い結婚は幸せにならない!←なんかソースあるんですか?
こいつこんなんばっかりなんやが
なんか本人的には知的でクールなツッコミをしてるつもりなんよなあ
ほんとアホのうざ絡みはツラいで
男ってのは
どんなに生まれや育ちがよくても
どんなに富や名声があっても
幸せになれない悲しい動物なんだよ
だから自殺率が高い
たとえ男性を今よりずっと優遇したとしても自殺率の男女差は逆転しない
これが埋められない性差
弱者男性を叩いてくる連中なんて何も考えてないのがよくわかるやで
叩いてイジメて攻撃して気持ちよくなりたいだけなんやこいつら
その精神性は在日朝鮮人を差別してニヤニヤしてるネトウヨと変わらんのや
けっこんしたらしあわせになれるのー
あいてがきっとしあわせにしてくれるはずなのー
高齢低収入の婚活女が言ったら叩きまくられるやつやん
低収入同士の結婚は好き同士でも幻滅しやすいし夢見る夢子でももう少し現実的だわ
そもそも結婚はゴールじゃないぞ離婚もあるし
離婚した男の幸福度の低さときたら結婚しなかった方がましレベル
しょうもない結婚幻想に縋るのはよしたほうがいい
所詮金だよ金
>>858 あれやなあ
とにかく反対とにかく否定やね
なーんもデータもださない
なーんも提案もしない
否定することしかしないんやね
キミはあれやね
なんも生産性がない人間やね
こっちはデータも提示してるし方策も提示してるんやで
それがこいつときたらなーんも提示せずとにかく否定反対否定反対の繰り返し
相手すんのアホくさいやで
そろそろNGやな
もう一回貼っとくわ
弱者男性の幸福度の低さと自殺率の高さと平均寿命を改善するための要望を言うわ
・生活保護の捕捉率の改善
・弱者男性と弱者女性の国営婚活アプリサービスの創設(既存の婚活サービスから漏れる層の受け皿と多少の少子化対策と貧困層同士で助け合うことで将来の福祉費用を予防)
・弱者男性がカウンセリング受けるのを無料化(自殺率の改善の為)
・弱者男性がペットを買う許可とサポートと・ペット可物件への引っ越しサポートと家賃補助(幸福度の改善の為)
・風俗の利用券、割引券
・弱者男性の安楽死を許可
・弱者男性問題に対する行政からの啓発や広報
ま、弱者男性を叩いてイジメて攻撃してケチつけて否定してる連中なんてこんなもんやで
何の理もないアホのサディストがこいつらの正体やで
在日朝鮮人をイジメて楽しんでるネトウヨとなーんも変わらん
>>861 老人も弱者も自殺すればいいんじゃねえの🥹
>>863 安楽死を提案してるやろがい
死ぬとき決めた人間にくらい優しくしろや
安らかに死にたいやろが
何度も言うけどお前は本当に好きでもない女に結婚してもらって一生そいつを養いたいのか?それで本当に幸せなのか?それを望む弱者男性なんて実際ほとんどいないと思うが
金も愛もないやみくもな結婚より金のない独身の方がずっとましだからこんなに独身者がいるわけで
ダボハゼみたいに婚活で引っかかった女に見境なく結婚を申し込む男なんてまずいないよ
お前はそういう男なのか?
>>865 >弱者男性の幸福度の低さと自殺率の高さと平均寿命を改善するための要望を言うわ
と言っとるやろ
その1方策にすぎんのや
それからお前はデータを忘れてるようやがデータにも未婚男性の幸福度が低くて幸福度が低くて寿命が短いと出てるやろ
結婚すれば改善される見込みが大いにあるやろ
そんなこともわからん馬鹿かつネトウヨ並みの差別主義者がお前やで
>>866 未婚男性の幸福度が低く自殺率が高く寿命が短いのはデータで出とるんやから結婚すれば改善する可能性が大いにあるやろ
こんなん自明の話やで
>>866 だからなんで好きでもない女と結婚したら幸福度上がるんだよ
昔は生活のために結婚して女は生活のために男の世話してくれたし今は好き同士で結婚して愛情で男の世話してくれてるから上手くいってる間は幸福度も健康も上がるだろうが、愛もなく金もなく世間体もない結婚で何で女がお前の世話をして幸福度を上げてくれるんだよ甘え過ぎだろ
人間バイタリティ(と、新たな領域に対するちょっぴりの勇気)さえあれば大抵のことは解決するんだ
身なりを整えること
アクティブな趣味を見つけること
知識を蓄えること
女をデートに誘って口説き落とすこと
よっこいせと腰を上げて、それを継続する忍耐力が大事
でも弱者男性には立ち続ける体力がない
仕事だけで疲れ果て、アニメゲームスマホといった受動的作業で脳を騙すのがやっと
休日も精々ラーメン屋やスパ銭に赴くのが関の山
学生のうちに恋愛をしてなんとなく要領を知っていれば
バイタリティがない男でもまだ可能性はあるけど、
体力不足で、かつ学生時代からずっと異性に免疫がないとなると
女を捕まえるってのがもう富士山級の高い壁に思えてしまうわけ
誰かに認められたい、存在を肯定されたい
でも人に好かれる努力をする気力は残ってない
三十路四十路と歳を重ねる毎、このジレンマはどんどん深くなっていき
受け入れ難いレベルの深度にまで達した頃モンスターが生まれる
>>868 未婚男性の幸福度や自殺率や寿命のデータがひどいんやから結婚したら改善される可能性や見込みは大いにあるやろ
なんでこんな簡単な話がわからんのや?
なんでこんな簡単な話が一切わからんのや????
それから結婚すれば完璧にすべて解決なんて言っとらんのや
取れる対策であり提案のうちのひとつや
>>868 てかこいつ好きな相手と結婚したら一生好きなままだと思ってるようやがそんなことはないのは離婚件数からみてこれまた自明なんやがな
なんなんやろなこの乙女みたいな発想は
嫌儲のみんなと同じ出会いアプリやりたいな
同じ女をみんなでアタックしてさ
返信内容公開して遊ぼうよ
>>870 そんなの弱者男性は昔のお見合いでも断られやすいし結婚できてる時点で既にある程度強者だからだろ
そもそも、今、お前が、好きでもないブスと結婚して一生養いたいのか、それが本当に幸せと思うのか
全然答えてくれないな
俺はそんなの真っ平だし大多数の男もそうだろ
お前こそ机上の空論で夢見る乙女おじさんじゃん
男らしさから解放されればいい
甲斐性を捨て無職になり生活保護を受ける
攻撃性を捨て常におだやかで物事に寛容になる
論理性を捨て占いや陰謀論、オカルトを楽しむ
知性を捨てvtuberや無料ソシャゲに没頭する
特に攻撃性を捨てるのは重要。いちいちイライラするのが1番アホらしい
>>873 なんかお前は過去のレスでも男が女を養うのが当然だと思ってる節(二馬力で働くのは良い女みたいな発言)があるが婚活サービスから漏れる貧乏人同士の結婚においては養うだの養われるだの無理やからな
当然二馬力やで
相互互助的に助け合う結婚なんやで
ワイは好きでもない女とでも相互互助的に助けあう結婚ならしたいやで
お前が真っ平とか知らんがな。さっきも言ったがワイの提案する国営マッチングサービスは強制でもなんでもないんやで
お前がサービスを使わなきゃええだけやろ
お前の被害妄想まじでキモいで
あと頭も悪すぎやでネトウヨ並みの差別主義者やし
>>873 もう一回書くけど
未婚男性の幸福度や自殺率や寿命のデータがひどいんやから結婚したら改善される可能性や見込みは大いにあるやろ
なんでこんな簡単な話がわからんのや?
なんでこんな簡単な話が一切わからんのや????
いやなんでこんな簡単な話が一切理解できないんや!キミ!
ちょっと異常やで
てかなあ
なんなんやろなあこいつ
頭が悪すぎやで
データは一切出さんし
提案も一切せんし
ただ否定しかしない
なんなんやろな
この醜悪な化け物は
オナホにガン突きしてドーパミン。
チクニーで脳が幸せオキシトシン。
あとAIができたら完全変態かな。
>>874 非現実的だね
友達も女もいない弱男が仕事以外に過ごす場所は大抵インターネットだ
隙を見せれば他人の幸福マウントが視界に割り込んでくる
ルッキズムを経典としたZ世代はありとあらゆる蔑称を造り下々へ投げつけてくる
そういう空間の下で弱男は人間に対する敵意を増幅させていく
ネット自体が優しくならないと無理
>>849 実現しないよ 底辺同士は「あんな底辺なんかと釣り合うと思われることが屈辱」だと反発しあう。
上位は「あいつら底辺と比較して自分達は上位だから恵まれてる」とすぐカップリングすることと真逆。
底辺(ブス、貧乏、オッサン、オバサン)は、自分を底辺だと自覚することができず、
自分よりずっと上位の相手にアプローチ繰り返すだけで時間を浪費して終わっていくだけ。
>>875 お前まんこ資産とか女であるだけで恵まれてるとか言ってた奴じゃないの?それは男に養われることが前提だろ?
それに何で女が弱者男性と相互扶助する理由があるんだなんのメリットもないだろ
弱者男性が家事育児半分やるわけもないし男が好きでもない女を養いたくないように女も好きでもない男のために仕事家事育児なんてやりたくないし実際やらないだろ
>>881 まあ正直ワイもそんなにこのプランが効果的に機能するとは考えてないんや
まあでも無いよりマシやろ
もしかしたらこのプランが大当たりで救われる男性が増えるかもしれんしな
やってみる価値はあるで
「女は人生イージーモード」というなら、苦界仕事の風俗売春婦や、昔でいう下女の掃除婦や介護婦やお手伝いさんが女ばかりな説明がつかない。
昔ですら、貧乏男は下男として住込みで老人になるまで奉公してたのに、現代の男はいい身分なんだよ。下男やるやつなんていないだろ?
老人介護施設でも、下男仕事に耐えられずに老人虐待して殺すのは男ばっかりじゃないか。
甘ったれてるんだよ。
女は金ある男としか結婚しない 男は金ない女とも結婚する
これは男女平等世界ランキング一位の北欧諸国でも同じ
結論は女の地位を上げたせいで相対的に男の稼ぎが減り
結婚可能な収入のある男の割合が減ったことが少子化の原因
先進国は全てこれ
女の意識改善かイスラムみたいに人権剥奪するしか少子化解決法はない
>>882 お前以前からコピペみたいに弱者男性スレで同じことしつこく主張してきたくせに全然自信ないんかーい!
何やねん時間の無駄だったやんけ
非モテ男性は結局推し活では満足できずおっさんになってから寂しくなって婚活を始める
→ 当然子供産める年齢の女から顔やスペックを見る前にフィルタリングされ見えなくされる(それでも男余りで女側は選び放題)
→ 男を選べない高齢低スペック女性は低スペック高齢男性との妥協婚より推し活の方が満足かつノーリスクなので婚活から撤退してる
→ 若い頃から女に相手にされず二次元に逃げておっさんになってから足掻く男性を救済する手段はないのでひたすら自分を選ばない女を攻撃する
>>882 なんか知らんがその男が養って女が家事みたいな古い考えを捨てたらどうや
さっきからすげー気になるわ
男が養い女は家にいるのが当たり前の古い考えはなんなんや。キミ60歳くらいか?
それから貧乏人同士が結婚したら二馬力共働きは当たり前やで
>>886 すまん
>>883 衝撃的すぎて間違えた
>>889 だからお前はまんこ資産とか女というだけで価値あるとかいういつもの奴とは別人なのか?
>>885 なぜ男は金がない女とでも結婚すると思う?
正解は女は金以上のメリットを沢山持ってるから
女は金以上の価値があるのに対して
男は金しか価値がないから
>>890 いやだからさっきからたくさんある対策の1つやと何回も言ってるやろうが
ちゃんとレスを読んでくれや
まあなんつうか頭が悪いと無理やからしゃーないか
レスをちゃんと読めってキミにとっては無理難題やもんな
>>883 弱者は弱者の基準を受け入れないんだってば
障害者と少しかかわってみると現実がわかるよ。
彼ら男女ともに健常者とマッチングしようと必死なんだよね。
障害者というハンデで最初からハジかれてるのに、それを絶対に認めない。
こちら(健常者)も、倫理上の問題ではっきりと「障害者なんかとわざわざ結婚したい健常者はいないよ」なんて言えないから
「誰かいい人いたら紹介して欲しい」という訴えされても、曖昧に濁して逃げるしかない。
それとなく障害者同士でマッチングするように仕向けようとしても、お互いに激烈に見下し合ってるから、絶対に受け入れない。
人間みんな高望みなんだよ。
>>876 そもそも結婚したから、或いはさせたからといって幸せになるのか?って懸念がなあ
結婚生活も結局のところ努力でしかないので、その努力する力がなければ不幸は変わらないよ
子どもまで巻き込んで不幸を拡大するってのもあるからな
生命に直結する経済的問題への援助は賛成するとして、
でも恋愛、結婚に関してはある意味別だ。こればっかりは当人の継続的なかなりの努力もいる
この努力を弱男たちは宣誓できるだろうか?
ところで自殺率ってほんとに「生涯未婚」な弱男が高いのだろうか?
>>891 そいつはこのスレにワイと別のIDでおるやろが
ID:lsJpc4ImaNIKU←彼や
お前もレスバしとったやろ
まあワイも彼と同じ考えやけどな
>>885 イスラムやインドは女に人権なくて親が勝手に結婚決めるから、金持ちしか嫁をもらえないよ。
男兄弟が5人いたら、長男だけ嫁貰って、次男以下4人は生涯独身とかが普通。
イスラムは4人まで奥さん持てるから、金持ちは正妻4人に妾10人とか女を独占するし、
貧乏人の娘は親が勝手に金持ちに縁組するから、貧乏な弱男は永遠に結婚できないぞ。
>>894 まあええやん
───────
・弱者男性と弱者女性の国営婚活アプリサービスの創設(既存の婚活サービスから漏れる層の受け皿と多少の少子化対策と貧困層同士で助け合うことで将来の福祉費用を予防)
───────
というサービスがあったところで誰も困らんやろ
プラスしかないやん
ウクライナで戦ってる強者男性vs日本でVTuberみてる弱者男性
>>895 色々な弱者男性救済策を提案してるうちのひとつやで
別に国営マッチングサービスがあってもええやろ
こんだけ少子化だ異次元の少子化対策だって言ってる割にいっこうに作る話が出てこないのがおかしいんや
それから普通の人の結婚だって破綻することが多い時代なんだから別に弱者男性が離婚したり破綻したりなんて当たり前やろ
男性諸君は男性の価値を挙げてみよ
力と体力がある以外で
>>901 ぶっちゃけ、普通の人より結婚生活を送る力がない、が弱男だってことでしかないので、
要は弱男を無理やり結婚させたところで破綻するのが目に見えてる、って話なんだよ
それを自覚してるからこそ結婚しない弱男もいるだろうしな
国営マッチングは機会を増やすという意味ではあってもいいとは思う
ただ、根本的な考え方として、「結婚させればなんとかなる」ではないように思う
>>874 女らしさからの解放=強い女への転換だけど男らしさからの解放=弱い男への転換だろ
結局は弱者なのは変わってないし、強者はそれだけで様々な恩恵を得られるが弱者は誰かが救わないとただ惨めなままで一生を終える
お前の言い分は相対的貧困を否定するネトウヨと変わらない
>>904 昔はお見合い結婚でなんとかなってたんやから大丈夫なやつは大丈夫やろ
それからさっきも言ったが一般人だって離婚しまくってるんやから結婚生活が上手く行かないのは普通のことやで。別に特別な話じゃないやで
>>896 だからまんこ資産とやらが成り立つのは男が女を養う限りにおいてだろ
相互扶助なら男同士でもいい訳だし女に頼る必要ないわ
そして地方ではとっくに税金で婚活やってるが女が集まらず過疎化が解消もしていないしもう無駄だって先例あるだろ
そもそも多くの弱者男性は好きでもない女と結婚したくないし養いたくないし相互扶助できる能力ないし養われる才能は更にない
女と安定した関係を長く築ける時点である程度強者なんだよ
>>909 もうええわキミ
性別は?
年齢は?
どこ住み?
>>906 そういう問題では全然ない
すごく当たり前の話で、「この人、結婚生活を送る相手にふさわしくない」と見られてる、
または自分でそう思っている、或いはその条件を持ってないのが弱男だって話でしかないわけで、
無理にくっつけても破綻するだけだよ。間違いなく一般的な夫婦より破綻率は高くなる
昔のお見合いはそうした諸条件を親族一同、または仲人含めて総出で整える(困った場合は親族が担保する)、
という話だったわけで、とりあえずくっつける、みたいな話でもなんでもないわけ
条件的に無理だろうけどくっつける、みたいなことは昔のお見合いでもやってない
では、国家が代わりにこれらの諸条件を担保するのか?或いはできるのか?
というか、そういう援助は既に子育て支援や新婚援助でやってるわけだけど、
容姿的なものや身体的なもの、性格的なものまでどこまで担保できるやら
>>911 >無理にくっつけても破綻するだけだよ
キミ↑と言っとるけどワイは強制なんて一言も言っとらんで
何か勘違いしてるようやけど
>>74 もはやこれしかないだろ
でも弱者以外も利用して人口激減するから絶対実現しないんだろうが
中国とか韓国がやってるみたいに
貧民国の若い女を嫁として買ってやれば救われるんじゃないかな
>>916 ええやん別に
普通の人のだって離婚しまくる時代に何を気にしてるんや
大きなお世話やろ
心配だなあ
心配だなあ
弱者同士でマッチングさせたらすぐ離婚しそうで心配だなあ
よくわからん心配やで
別にええやろ
>>912 だからお前は自分でも上手くいくと思ってない税金婚活になんでしつこくこだわってんだよ
お前だってそんなんで結婚したくないだろうし弱男もしたくないし女もしたくないのに
>>922 もうキミの相手するボランティアは終わりや
キミの
性別は?
年齢は?
どこ住み?
>>918 大きなお世話でもなんでもなく、それ「より不幸」でしかないからな
結婚したから幸せになれるわけじゃない
往々にして生まれてくる子どもまで巻き込んで不幸の拡大にしかならん気がするよ
とうか、さらに離婚賠償やら養育費やら下手して裁判やら警察沙汰やら
余計に弱男を不幸におとしめる未来が待っているのかもしれない
ここでのポイントは、結婚することだけ考えてても意味がないってことね
弱男が不幸なのは結婚できないことではなくて、そもそももっと別に根本的な理由がある
>>902,903
悲しいなあ
分かってはいたけど誰も1つも挙げられないとはね
きちんと客観視できて自分の価値を言える男は彼女や妻がいるよ
回答できないのはそういうこと
自分で自分に価値がないと思ってるのだから女にとっても価値がないんだよ
女が一緒にいたいと思うわけがない
>>925 そうだよ
女は女というだけで価値があるが男はプラスアルファを生まないとプラマイ0にもなれない
だから弱男が苦しむのは必要な犠牲だし救いたいなら間引いて減らすしか無い
>>924 ───────
・弱者男性と弱者女性の国営婚活アプリサービスの創設(既存の婚活サービスから漏れる層の受け皿と多少の少子化対策と貧困層同士で助け合うことで将来の福祉費用を予防)
───────
というプランに何が不満なんや
弱者向けの出会いの場で出会って結婚するだけやで
そして副次的なメリットもたくさんある
キミがさっきから言ってるのは「弱者は結婚すんな!迷惑!」という主張やで
>>923 それは腹見せてキューンて鳴いてるのか?
弱者男性は好きでもないブスと結婚したくないってやっとわかってくれたか?
強者男性も女も好きでもないブスと結婚したくないっていい加減わかってくれたか?
>>928 キミにはワイの説明が理解できないようやな
そうやなキミにはわかりやすく言い直さないと伝わらんよな
ギリギリ健常者のキミの相手をするという介護はもうやめるということや
ギリギリ健常者の意味が伝わらんかな
キミはとんでもないレベルの馬鹿やという意味や
キミというとんでもないレベルの馬鹿の相手をするボランティアはもうおしまいということや
キミのさんざんやってきた馬鹿なレスにはうんざりしきってるんだわ
最後に年齢と性別と住んでる場所を言って去れ
救わなくていいだろ
自己責任で弱男になったんだから
>>929 こんなスレで50回もレスしてる暇があったら病院に行けよ弱男w
>>915 不幸な子供を量産して負の連鎖を延々続けんの?
弱同士のマッチングなんて絶対やめとけ
今の時代大卒は当然としてどんだけ金かけて体験経験したかと容姿が全ての評価になんだぞ
不細工金なし弱男弱女の子供なんて真逆も真逆
産まれた瞬間からマイナス1000くらいのハンデ背負わすことになる
子供からと恨まれて悲惨な家庭になるだけや
>>929 お前は前から弱者男性スレでコピペみたいな主張を一方的に延々としてたくせにちょっと相手にしてやったら尻尾巻いてキューンか
自分でも実現性を信じてない策をヒョロヒョロの叩き棒にして一人で踊ってたのをちょっと相手にしてやっただけでもう音を上げるのか
そもそもお前は本当に女と結婚したいのか結婚して幸福な暮らしを送るつもりなのか、砂上の楼閣に楼閣を重ねる虚しいコピペはいい加減飽きないのか?
>>935 こんくらい丁寧に罵倒しても伝わらんのやな
ほんとギリケンの介護は疲れたやで
じゃあNGにするわ
ワイはNGにすると言ったら即時やるからな
ほんとうんざりやわこのギリケン
ギリケン君はワイの見えないところで勝利宣言するんやろなあ
ニククエ前のワッチョイでもNGにしとくで
これで一週間は見なくて済むやで
今一度スレタイに還って考える
「弱者男性はどうしたら救われるのか」
=
「弱者男性は何を求めているのか」
弱男もチー牛と同じで単に気に入らない奴を指す蔑称みたいな感じになってきてるけど、
俺の中では「孤独がゆえに劣等感に苛まれてる独身の男」っていう定義
キモは劣等感
「俺は人間として劣っている」という卑屈な意識を改めることで、初めて弱男を卒業できたと言える
つまり、自尊心を押し上げる成功体験が必要になる
男はプライドの高い生き物だから、スレで提唱されてる弱者専用マッチングサービスを介して
労せず女を受け取ったとしても、大凡はどこか満足しない自分に行き着くと思う
結局他のオスを出し抜き、本当の自分(人間性)を認めてもらう経験こそが弱男を幸せにしてくれる
よって救済案としての金や風俗は論外
ただ、どんなにくだらないことでも、社会のどこかに自分の居場所があれば必ずしも恋愛に依存する必要はない
例えばアイドルの追っかけをしてるオタクのサークル
彼らは恋愛に縁こそないけれど、いつも何かしら企画を考えたり、振付やコールを覚えたり、イラスト作ったり、日々忙しくも皆で楽しそうだ
俺は彼らを弱男とは捉えない
推しを応援するという人生の目標があり、同じ目標を目指す仲間がいる
「孤独がゆえ劣等感に苦しむ」様とはまさに対照的な状況だ
とにかく最終的に言えるのは
家と職場の往復だけでは何も始まらないということ
重い腰を上げ、自分の手で幸せを掴み取れ、弱男!
弱者男性が救われるのには金にしても命にしても相応のコストがいるっていうのは共通認識なんだね
一度救われたところで、彼がその状態をキープできるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。