X



【急募】固定資産税高過ぎない?2ヶ月で50000円、これもう家賃だろ [859851824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bc9-m84J)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:07:55.62ID:bK7cdG3t0
物を買う、持つ、捨てる、渡す 全部金がいるんだよな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef69-b7HY)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:08:04.72ID:VnUAs3sU0
年間30万か
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f46-EdO8)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:08:08.88ID:QwtETF980
いいとこ住んでんな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb3d-hgoa)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:08:15.26ID:HJN53CWg0
年間20万だわ
売ろうと思っても値段つかないのにヤクザは集金に来る
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-uRuu)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:09:35.44ID:K4/QcGEO0
売れば良いじゃない
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8b-+j2r)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:10:00.67ID:yIsBr3gF0
売って賃貸に住めば
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-D3RZ)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:10:26.37ID:+zv9At3L0
俺なんて年間10万ぐらいだわ
速攻で払った
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbf4-opDe)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:11:08.28ID:lupg3HyB0
俺の一軒家なんて1年で2万だぞ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-Vm73)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:11:32.49ID:ReUIyqdna
政府高官には固定資産税ないという
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcf-I4rj)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:11:40.81ID:O/CDWckRp
最初の5年は長期優良なんとかで割引だろ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:12:30.53ID:owg7O0A20
稚内にでも住んでろ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efdc-AvtV)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:12:57.86ID:32HGgrTK0
>>7
それを避ける方法はある
あんたはカネを中心に生活してるだろ
マイルドヤンキーを見習って愛や友情を中心にして生活してみろよ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9a-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:14:39.55ID:BqdW3bKN0
俺なんか3ヶ月ごとに95000円払ってる
土地より金融資産を持ってた方が絶対いいぞ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-wTKn)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:14:43.07ID:/LwEhUlIp
払わなきゃええやん
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fab-FgTA)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:15:05.26ID:SirY0rnI0
免除されてて10万だから免除終わったら20万って考えるときつすぎるで
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-g8Sl)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:16:40.34ID:v6D5uWcyM
うちは年6万円
やっぱ中古マンションで良かったわ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f76-D3RZ)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:17:12.00ID:SFj5SRth0
低金利だからフルローンで組んどけばいいのに...
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5b-dbaD)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:17:33.65ID:dVUzYgl60
いいとこ住んでますな
古民家リフォームだと安くつくぞ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f76-D3RZ)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:18:35.74ID:SFj5SRth0
>>50
ローンは組めるのか...
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fab-FgTA)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:20:30.27ID:SirY0rnI0
ローン完済まであと30年って考えると辛すぎるんやがみんな繰り上げとかするつもりなんか?そんなめどないんだが
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f76-D3RZ)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:22:20.64ID:SFj5SRth0
>>57
70まで働く社会になってそうだから安心安全
あと名目賃金は暫く上がるから負担は減ると思う
変動が上がると知らんが
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5b-dbaD)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:22:39.18ID:dVUzYgl60
>>57
若いならそのまま30年払い続けるのもありやで
年寄りの場合は退職金で繰り上げしたりするんや
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbb7-4uPl)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:24:52.69ID:XAzhCPx60
安すぎないか?って人はいったいどんな不便なとこに住んでんだろうクソみたいな奉仕のしきたりに耐える強メンタルかウヨってるのかな
安くても車必須監視社会の田舎の苦しみ味わうことになる
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-ZPyw)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:26:59.70ID:ce/NS6FUd
今は退職金制度のある会社が間違えなく増えてる
転職転職で煽ってみんな辞めていっちゃうし
新卒で日本に古き大企業に勤め上げないと数千万の退職金は有り得んわ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Kpvd)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:27:16.75ID:nDxCtMexM
安倍晋三
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef69-b7HY)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:28:10.18ID:VnUAs3sU0
>>11
ワイは年16万で5年間半額中や
これでもきつい
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-/RYi)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:28:25.16ID:LtoMqM7M0
中国人に売った方がいい
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa4-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:29:30.24ID:2/s37poj0
維持費考えたら持ち家ってそこまで得でもないのか?
これプラス定期的に修繕が必要なんだろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe9-SLBZ)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:29:31.84ID:JA8BzVjp0
クソワロタ
でも中国人からしたら自分の土地と家が持てるのは最高なんだぜ
そういう当たり前のありがたみを感じられないグダグダうるせー貧乏ジャップは黙って納税せい
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM7f-qrPg)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:32:39.07ID:pXMe1nA/M
>>70
当たり前だが
賃貸の料金には
固定資産税も修繕費も含んで設定されてるぞ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8b-+j2r)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:32:51.52ID:yIsBr3gF0
維持できないなら築一年でも売った方が良い
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-WkT2)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:33:20.05ID:yRBjlucQa
>>15
どんな豪邸なん
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM7f-2zU9)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:33:38.81ID:7abNYOXuM
そんなもんだろ
見越してプールしてるから一括で払っとるで
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-Vc8J)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:35:04.35ID:UHo7p4iVd
家賃払うより持ち家のほうが資産残るとか嘘だわ
税金で余分に国に持っていかれる
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-jP3J)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:35:14.72ID:95Qehg+6d
おいケンモで固定資産税なんて大したこと無いとかほざいてた奴でで来いよボケ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-/RYi)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:35:19.20ID:huKMe4um0
東京都内4LDK(84.08平米)のマンション(築16年)の事例

固定資産税 111,026円/年
都市計画税 23,790円/年
税金合計 134,816円/年(11,235円/月相当)

管理費 14,980円/月
修繕積立金 4,490円/月
維持費合計 19,470円/月

トータル固定費 30,705円/月
ローン払い終わっても毎月3万チューチューされるのはキツイよなぁ・・・
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba0-TVfT)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:36:09.19ID:j2SgbSNJ0
>>70
それは賃貸だろうが持家だろうが変わらんでしょ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcf-C8yA)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:36:31.06ID:xLcPQF+Dp
>>11
え?たった3000万の家でも固定資産税毎月2.5も取られるの??
安い賃貸で金貯めてた方がマシじゃん
家広いと光熱費も倍くらいかかりそうだしローンの利息も考えたら毎月の差額貯金するだけでも10年で1000万以上貯まりそう
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-WkT2)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:36:32.11ID:yRBjlucQa
>>82
消費税は消費者が払うもんじゃないんやで
ただの物価だから二重取りとかじゃ無い
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba0-TVfT)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:39:40.89ID:j2SgbSNJ0
>>88
賃貸の設備は安い建売より更に低グレードな事を忘れないようにな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5b-dbaD)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:43:19.05ID:dVUzYgl60
>>78
立ち退きとかで調子乗って豪邸建てるとこうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況