X



【悲報】土佐市で話題のカフェ「ニールマーレ」、補助金ゴロ疑惑が噴出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-JRor)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:19:30.04ID:tOCfams00
土人じゃないんだから揉めたんなら裁判で係争しろよ
変な画像作ってSNSで攻撃する時点でまともじゃない
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-1+my)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:29:33.97ID:Hk8hfJgS0
>>120
違法なのはカフェの不法占拠のみ
それ以外については市もNPOもカフェも違法行為なことはしてないはず
黙って退去してれば地域のために頑張ったんですが力及ばずでしたと言えたんだろうけど、
無視して居座っちゃったから乗っ取りと言われても仕方ないのよ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-nkRM)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:35:44.66ID:kHYGTBdba
NPOは一年前から退去お願いしてたみたいだしNPOは被害者だろ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-1+my)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:37:45.97ID:Hk8hfJgS0
永田インタビュー内容あらためて読み返したが、
誤魔化したい所は「ちょっと」って毎回言ってるのは面白い
・企業組合の組合員は地元の人から「ちょっと」募った
・契約書がないことが「ちょっと」問題になってる
・利用範囲も「ちょっと」問題になってる
・レシピ提供を外部に「ちょっと」委託していた
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-jWbV)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:39:56.41ID:2kLh2BGYM
最初から一部の冷静な層からは指摘されてたけど

・ネットイナゴの食いつきを狙ったワード
(田舎はどこも~、「たかがSNS」と言われた、etc)
・登場人物ののあからさますぎる描き分け
・お気持ちばかりで、肝心の証拠や事実関係の不明瞭な部分が多すぎ

って感じの典型的な扇動目当て漫画だったから、釣られたやつらは相当な単細胞よ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb5f-gVu2)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:54:07.83ID:NB+vJu8V0
インタビュー動画見たけど、これやっぱちゃんと説明しない市が圧倒的に悪いんじゃねえの?

理事長は理事長で「公共施設をもらうって話になってたからこの施設は俺達のもの。
土佐料理屋を入れようと思ってたが市が勝手にカフェを入れた」つうけど、
公共施設が市民のものになるわけねえだろと

それこそ訴訟起こされるわ
すんげー不思議な経緯だな

これの契約書も証言も他から出てこない
乗っ取りとかそういう話にするなら、まず理事長のものになるはずだったって証拠が存在していないと
乗っ取りだといういう事が言いがかりに過ぎない
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb5f-gVu2)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:58:22.11ID:NB+vJu8V0
あとAMBITIONS JAPANのインタビューで一番意味不明だったのは、
この争点の一丁目にあった「理事長が勝手に解約の手続きを進めた」で、
それを市が了承した後にクレーム付けられて、やっぱ理事会の言う事は聞かなくていいですって
流れをなぜか聞かなかったところ

これ、絶対に理事長に聞かないと駄目な経緯だと思うがなぜか聞かない
これの記者も謎だった
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba2-MR3U)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:02:21.60ID:ghrR9hwj0
実際は役所ともいろいろあるのにそっちは出さずにNPOとの話ばっかり大げさに騒ぐことで
NPOと聞くと脊髄反射するネトウヨを味方に引き込むあたり悪い意味でネット喧嘩慣れしてるんだよなカフェ側
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-1+my)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:02:38.27ID:Hk8hfJgS0
>>130
施設が理事長のものであるってのが藁人形論法だな
治水事業の見返りとして地域に施設を建てるだとか、NPOを指定管理者にしますよってのを俺のモノと表現してるだけだよ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb5f-gVu2)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:05:27.29ID:NB+vJu8V0
>>133
どのみち建物の権利は市にあるってロジックは動かしようがない
管理者は維持管理するだけでお金を出す団体でもないし何の決定権もない

これを乗っ取りと称して話を進めるのが最初からおかしいぜコレ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-vwdf)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:07:19.90ID:BuIWbHl9M
平成24年ぐらいの資料。
「魅力ある地域資源を活かした雇用創出事業」
https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/dai22nintei/plan/plan23.pdf

「波介川河口導流事業」が平成 24 年 5 月に竣工することとなり、
現在、同地域に農家レストラン及び物産館を整備することが検討されている。

この時点で農家レストランとして検討されていたんだな。
理事長が納得してたかどうかはしらんけど。

勝手な想像だけど、これも厚生労働省から補助金が出てて数値目標があるから
目標達成のために南風にカフェを押し込んだとか。

ちなみに補助を受けている土佐市地域雇用創出推進協議会に関わっていたのは、
最終的に南風への協力を断った土佐市観光Style(合田裕子)

http://blog.livedoor.jp/tosashi_hikari_pro/archives/1053440515.html
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-1+my)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:08:59.09ID:Hk8hfJgS0
>>131
誰ぞのTwitterの考察だと、
NPOが利用中止命令?を出して市が取り下げさせたのくだりは、そもそも利用の「中止」というフォーマットがないからだという話
「中止」はないが「不許可」はできるという、まあお役所的な対応よね
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba2-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:10:16.42ID:BYdG9lkS0
治水工事纏める為に当時の市の担当が上手く爺さん達誘導
他の犠牲となって貰うわけだから補償として地域住民の為の施設ってのはどこもやってる
市や民間で運営なんてやってられないしまず何処もやりたがらなないから必然地元に愛着あるNPO任せ
何故かNPO無視して市がカフェ入れたのが間違いだから市が圧倒的に悪いよ
まともに引き継ぎもできてないでしょ

>>134
NPOの施設管理者としての権限は非常に強いので問題ありません

ここら辺みたら分かりやすいんじゃない
https://twitter.com/HidesanYamasiro/status/1661442208883691520
https://twitter.com/HidesanYamasiro/status/1662492872363614209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-1+my)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:16:40.79ID:Hk8hfJgS0
>>134
乗っ取り説は別にメインストリームじゃないし、乗っ取りの定義も曖昧だからなあ
あと指定管理者の権限はそんな矮小なもんじゃないよ。条例読んでみたら?
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb5f-gVu2)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:16:44.29ID:NB+vJu8V0
>>137
ツイート先みたけど、要は言ってる事って退去させる勧告についての権利の話だな

理事長が問題にしてるのは、「俺のものである施設にカフェを勝手に入れた」なんだから
NPOに何を入れるか決定権があるかどうかって話じゃね?

それがないなら乗っ取りつうのが当てはまらないのでは?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-1+my)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:25:51.07ID:Hk8hfJgS0
>>141
「NPOに」何を入れるか〜の時点で君あんまり理解してなさそうだね。まあ本題ではない所なので放置
そして、NPOに何を入れるかの決定権は「ある」

君の言ってる乗っ取りと、他の人たちが言ってる乗っ取りと、理事長が考えてる乗っ取られたのイメージは多分全然違うよ
0144ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(0)

こういうことだから完全に乗っ取りだぞ
そもそも市が一切NPOと話しせずにカフェとだけ打ち合わせし続けたんやぞ
https://i.imgur.com/3vV3kxe.jpg
そしてようやく理事長がコロナ補助金申請で自分たちに権限があることを知る
それまで市はひたすら理事長を騙してた
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f57-2zU9)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:26:53.35ID:m0PPcdrG0
一連のルール無視のプランを考えたのは市なのかコンサルなのか
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-IWRQ)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:27:14.65ID:cN//BFffM
なんかヨッピーが現地取材してたけどあんまり情報まとまってなくて全部読まなかったわ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb5f-gVu2)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:28:56.46ID:NB+vJu8V0
>>143
決定権を持ってるのは管理者なんか?
あるならなんで土佐料理屋を入れられなかったんだ
カフェ入れない事はできたはずだろう

俺が言ってるのは、市よりも上位の権利を持っているなら乗っ取られたって話は分かるが、
市が決定権を持っているならカフェを入れられて乗っ取られたって話は通用しないだろ
市のものなんだから
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb5f-gVu2)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:30:43.43ID:NB+vJu8V0
>>145
別に退去させたことについて良いとも悪いとも何も俺は言ってないぞ

市が決めたものを乗っ取りって言うのは無理があんじゃねつってるだけで
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM7f-1B+Q)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:31:56.50ID:W4Lpj3PBM
>>147
ヨッピー「理事長最悪だわ!💢💢俺からもトンキンこいつったら電話切りやがったギャハハwww」



その他のYouTuber1「理事長さんに会いました。結構穏和な方でしたよ🙂」

その他のYouTuber2「たまたま理事長のお爺さんと会った!一瞬ビビったけど普通の人やった😂」

なんやこれ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc5-nkRM)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:32:51.68ID:AvpIBJUh0
今回の件を「市」とするか「市担当」とするかで違ってくるよな
市担当だったから関係者カフェ側だし説明無理だよな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-IWRQ)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:34:10.77ID:cN//BFffM
>>151
そうそう、そういう第一印象が多くてレポートとして読む気うせちゃった
0156ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(0)

ちなみに理事長を省いてカフェオーナーと勝手に話進めてた市職員っていうのが市役所辞めてオーナーとズブズブらしいから擁護できん
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-1+my)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:35:34.17ID:Hk8hfJgS0
>>149
決定権は指定管理者であるNPOが持ってる
というか条例にはっきり書いてある
市が持ってるならカフェ出てけという事態にはなってない
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba2-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:36:30.37ID:BYdG9lkS0
>>149
何入れるかは後から決めると思ってたNPO
蓋を開けるとあら不思議なぜかカフェが入ってスタートです
仕方がないので文句言いながらも当初のビジョンに戻そうと要望だしますが
彼らはジジイの戯言で商売などできないとガン無視です

ツイの引用だと
新居地区住民・NPO法人そして土佐市長・市職員・市議会等の関係者一同は南風でのカフェ開業を
『NPOの、NPOによる、NPOの為の収益事業』と位置づけ、「企業組合はあくまでNPOの代行」との考えで一致していたと結論できます
ただ一人を除いて

当初の予定と全く違い何も関与できないならまあ乗っ取りと思われて当然だよね
どちらにせよ決定権はNPOが持ってます
いままで我慢してたのです
0159ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(0)

ヨッピーはいつの間にかNPO法人の理事長を発足当初の理事長から乗っ取ったような書き方してたけど実際は最初からNPOのトップで設立時は別の人立てて移行するのがこの手のNPOの慣例というだけだったのもね
マジであいつ最初から誰を悪者にするかストーリー決めすぎなんだよ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM7f-1B+Q)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:39:41.67ID:W4Lpj3PBM
話もう少し大きそうやぞ😅
エスエルディー買収主のダイヤモンドダイニングの社長松村は高知県出身者にして高知県ふるさとなんとか大使

完全なる妄想邪推だと言わせてもらうが、
田舎vs都会に見せ掛けて実は田舎のオッサンvs田舎言って都会で力つけた田舎のオッサン
て構図なら最高に爆笑もんやぞ😂👉

ひろゆきもガレソも橋本琴絵もよっぴーもトンキンも日本中のSNSインフルエンザ共が片田舎の高知県民どもに踊らされてるとか
恥ずかしくてもうカツオに足向けて寝られんやろがい🤪
0162ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(0)

治水事業を纏めたのが現理事長な時点で理事長乗っ取りなんかあり得んって馬鹿じゃなきゃわかるはずなのにな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM7f-1B+Q)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:48:57.22ID:W4Lpj3PBM
しかも地理少し詳しいやつなら誰でもわかるけど
つかググればすぐ出てくるけど

鹿児島宮崎高知は日本でも屈指の豪雨地帯で治水灌漑は歴史的にも急務かつ、重要な案件や
高知治水歴史ってググるだけであっさりと治水だけで成り上がったような武家の話まで出てくる
そんな出世株つかんだオッサンに権限ないわけないやろ😅
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-2zU9)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:03:59.16ID:wnPFZ1Jd0
あと高岡と新居(と宇佐)はそれぞれもとは別の町村
仁淀川氾濫による水害を受けていたのは高岡であって新居ではない
そんでハゲ川使った治水工事で立ち退きが必要になったのは水害の被害を受けてるわけではない新居
だから新居の有力者が話まとめないとどうにもならんかったのよ
この構図分かってないと頓珍漢なことばかり言い続けることになる
酷いケースだと市の金でやれ国の予算使うなキリッとか言ってて一級河川が何か知らないやつまでいる
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-2zU9)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:07:46.84ID:wnPFZ1Jd0
つーか氾濫してんのは逆流ってたからハゲ川かな
仁淀川の水が溢れてハゲ川が逆流すんのかも
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbf3-9MR1)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:15:12.12ID:T/hYMjEH0
広島サミットの真っ最中に脅迫メール届いてたのに市が静観と言うか放置してたのが不味かったな
政府も官僚もブチ切れてそうだからかなり厳しく調査されそう
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-AcL3)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:18:12.82ID:HA38Iurr0
とにかく役所を悪者にしたい人がいるようだけど、別にNPO理事長が役所を訴えるみたいな話には全然なってないのでちょっと落ち着こ?

話は単純で市がカフェを入れたのなら、市がカフェに対しての退去を容認した時点で出ていけばいいという話

CEOの高知県観光特使がこの件には一切触れずにだんまりで5月中旬に突然インスタ削除してTwitter更新が突然止まっても全然関係ないの!
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-AcL3)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:58:57.25ID:HA38Iurr0
田舎にニールマーレというオシャレなカフェをオープンしてくれたオーナーや県のアドバイザーとしてカフェ設立に尽力してくれた方の元いた会社を買収して、県の観光大使まで引き受けてくださって、長年よさこいチームとして出場もされてて何度も受賞している、さらに企業版ふるさと納税までして全国何百店舗もある系列飲食店への高知県産の加工品や食品を卸すルートを確保してくれた大義があるので、そんな大事なところと関わりの深いカフェを強制退去させるなんてけしからんですよ!法的根拠はないけど県をあげて守っていかないと!大企業ならではのマスコミのツテや有名人とのコネ、数千人の従業員の総力をあげて応援するべきですよ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-2zU9)
垢版 |
2023/05/31(水) 23:33:29.71ID:wnPFZ1Jd0
>>171
そら県知事が歯切れが悪いわけだw
県単位でゴニョゴニョやってるわけかw
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-2zU9)
垢版 |
2023/05/31(水) 23:46:23.87ID:wnPFZ1Jd0
>>176
店長は夫が高知に転勤になったため高知に来た主婦で協力隊出身ではない、という設定なので
だから田中との相違を挙げてもしょうがないのだ
そもそも実在するのかどうかも分からない。理事長は(市も)どうやら店長=永田と思ってたわけだし
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdbf-LO04)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:37:53.23ID:Uavl1yhcd
>>170
放置もなにもそういう迷惑行為は法的措置を取っていくって当初から発表されていたやろ
勘違いしたバカがカフェを脅迫している〜とか騒いでたが
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-1+my)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:19:31.47ID:nNJIeM4U0
ずーっと田中が田中がって言ってる奴いるけど
店長=田中なんて証拠どこにもないやろ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-2zU9)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:42:17.88ID:d5ml5Xcna
>>181
そうなんだよ
あれどうみても田中だよな
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffc-GSDV)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:49:48.62ID:JSVhHRhz0
カフェ側は擁護の人材がヤバすぎて獅子身中の虫みたいになってないか
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe4-uo9V)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:54:09.50ID:O7YbDOAl0
補助額に合わせて事業計画たてるのなんか普通すぎてなんとも
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-x8Y7)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:13:48.44ID:JYIUJtJFd
>>185
いやそれ普通だけど

それに上限が250万というのはデマかと
オーバーした端数が切り捨てられていないし
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF3f-2zU9)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:32:20.06ID:ApjNL9DCF
>>180
これバーテンダーの募集でなくカウンターガールの募集だよな
ここガールズバーなん?
公金がガールズバーに突っ込まれてんの?
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-AcL3)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:03:00.62ID:cOBg3QKg0
>>186
補助額は上限が200万だと思う
だからギリギリ狙うなら総事業費を400万にするかな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b11-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:09:28.52ID:aPIThGLj0
>>187
公金が突っ込まれるのに何か問題ある?
コロナ禍で潰れなかった夜のお店はみんな補助金でしのいできたんだよ
開業のための補助金や支援金だってきちんとした事業計画出せば違法な業態でもない限り出る
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdbf-1+my)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:45:36.74ID:Q+7iARy8d
>>191
わざわざ2021年の5月なんてコロナ禍にオープンしたお店なんで、、
他のマトモに営業してきたお店が協力金とかでしのいでたのとはまた意味が違う
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdbf-1+my)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:02:30.79ID:UoSRWAu2d
自民党支持者以外いるの⁇
自民党サイコーじゃん笑
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdbf-1+my)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:04:21.93ID:UoSRWAu2d
なんか執拗に店長=田中に誘導したい人がいるみたいだけど店長は田中じゃないよハムちゃんです
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb44-pQBT)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:15:24.50ID:Ypb3Jq/+0
>>192
店のオープンはそんな一瞬で出来るわけじゃないだろ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdbf-1+my)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:33:59.82ID:UoSRWAu2d
>>197
いや笑
元々QOLLがやってたスナックジョイをジョイBARって名前と経営母体変えただけなんだからすぐできるよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-jWbV)
垢版 |
2023/06/01(木) 11:14:50.06ID:7he4ZjV4M
カフェ擁護派って何故か全員
「ニールマーレは、やっちゃいけない場所なのに騙されて連れてこられ、カフェをやらされた被害者」って認識でいるのが不思議

だから何故か国交省の調査が入ると聞いて喜んでるのが笑える

オーナーなんて最初からガッツリ関わってるし、利害関係まで含めて考えても「騙されて始めた」わけがないし、なんなら調査されて一番困る側の可能性すらあるのにな
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-LO04)
垢版 |
2023/06/01(木) 11:16:20.26ID:YmTtVQvep
ヨニウムさん、話すだけ話して、お酒取られてかわいそう

世に倦む日日
@yoniumuhibi

私のところにも、マスコミでかなり有名な方面からオファーというかコンタクトが来た。(フリーライターの記事の前の話だったので)実現の運びとなるかはまだ分からない。実現すれば大きなインパクトになるだろう。こんな感じで、この問題はまだ続く。市議会や市長選もあるから簡単に収まらない。
午後2:51 · 2023年5月25日



世に倦む日日
@yoniumuhibi

カンニング竹山さん、
@takeyama0330
 昨日30日、あなたが開設するニュースチャンネルのスタッフ2名と渋谷のアベマタワーで話をしました。私が番組にゲスト出席し、1時間ほど収録するという事前のご依頼でした。31日夜があなたとの収録本番で、急いでいるからというお話でした。ところが..

午前9:23 · 2023年5月31日

世に倦む日日
@yoniumuhibi

カンニング竹山さん、
@takeyama0330
 スタッフのお二人は、私からニールマーレ問題についての情報を根堀葉堀り聴き出した後で、やおら、この話はボツということにすると結論し、依頼を打ち切りました。明日収録というので、私はすっかり最後の打ち合わせかと思って行ったのですが、驚きの顛末です。

午前9:31 · 2023年5月31日

世に倦む日日
@yoniumuhibi

こういうことはよくあると、辺見庸が言っていました。情報を取るのが狙いだと。あなたまさか、新番組のゲストにヨッピーを呼ぶんじゃないでしょうね。私が持参し進呈した、亀泉を、番組のネタにするのはやめて下さいね。それだけは許しません。
@takeyama0330

午前9:50 · 2023年5月31日
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-VMhH)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:36:35.37ID:LES+UpdYM
>>190
そりゃあの被害者仕草よ
話の流れとかトラブルの経緯の一部を都合よく切り取って「私は悪くないの!あいつはこんなことしたの!」って騒ぎ立てて周りを味方につけようとするやつ大嫌いなんだよ

都合が悪いことは無視してダンマリかと思ったらヨッピーの援護射撃?が出た途端しゃべり出すのも嫌い
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f57-2zU9)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:40:38.08ID:vAPUBxP20
>>175
応援したいって?
県は懐を痛めずに
国の案件を取ってきて
公チューさせたあげたいってこと?
薩長土肥さんはええ応援してはりますなあ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b11-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:51.12ID:aPIThGLj0
店長のお願いはそもそもの漫画の結末に描いてたように「メディアに取り上げてもらえるよう力を貸して拡散してください」だろ
出ていくのは仕方ないとも言ってたから目的はNPOや市を巻き込んだ自爆であり無理心中
概ね希望通りになってるんじゃないの
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-nkRM)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:59.02ID:ypmwsJlma
市に説明責任があるって言うけどオーナーは南風2階の計画当初からの中心人物なんだよな
ガッツリ関わってるしどうするんだろうな
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Ate3)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:49:45.97ID:LLCQG0Dtd
最初にもめた原因もコロナ家賃補助申請だし公金は見逃さないね
今まで蔑ろにして急に契約もしてない賃貸証明書けってそりゃ怒るわ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-2zU9)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:56:42.95ID:4UfFS2kla
>>217
誰のこと?
カフェなら誰も呼んでないのに地元でやろうとしてた企画叩きつぶして事業乗っ取ったんだけど?
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-WsxF)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:57:04.81ID:mWWRyXuSa
とにかく土佐市には
「バレちゃったてへぺろ、お金返すからこれで許してね」では済まさないで欲しい
人生をかけて移住してきたニールマーレオーナーさんを、適当な仕事で弄んだ罪はしっかり償ってほしい
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-WsxF)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:00:27.58ID:mWWRyXuSa
適当に理事長の言うこと聞いてやってくれたらいいよくらいのつもりで募集したら、土佐市の想像を超える超絶優秀な人材が釣れちゃったのが誤算の始まりなんでしょうね
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-2zU9)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:01:32.71ID:eRrwCPsxa
×超絶優秀な人
○超絶姑息な人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況