X



【悲報】 ネット識者「最近平成レトロが流行ってるけど、1990年代後半は暗黒時代でした」→共感されまくる…… [839150984]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-qjwZ)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:30:32.24ID:BVEvCZA/d?2BP(1000)

■90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ

いや、「平成レトロ」とか言われているの見てそう思ったのよ
なんかファンシーでカラフルなだけなのよ
実際の平成はぜんぜん違ったよなぁ
阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、神戸連続児童殺傷事件って暗い話題ばっかだった
ワイドショーではいつも援助交際、心の闇、エアマックス狩りの話題

流行ってたコンテンツもエヴァとかリングとかサイコサスペンスものとか、暗いものばっかり
大学で一番人気の学部は心理学部でみんな内向きだった
小室サウンドとかモーニング娘とか、ああいうのは全部空元気だったんだよな

そこらへんの文脈がごっそり抜けて明るくカラフルな時代だったと振り返られてもね
あの頃の空はいつも灰色で薄暗かった気がするよ
この感じ、リアルタイムで生きてたやつらにはわかるよな?

https://anond.hatelabo.jp/20230530151516
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-qjwZ)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:30:43.82ID:BVEvCZA/d?2BP(1000)

どうすんのこれ…
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-qjwZ)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:31:07.30ID:BVEvCZA/d?2BP(1000)

ノストラダムスが来て地球が滅びるとか言われてたのもこの頃か…
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-qjwZ)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:31:52.96ID:BVEvCZA/d?2BP(1000)

平成ってマジで何も生み出せずに終わったよな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b56-/RYi)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:33:00.72ID:rMfinnkR0
令和よりマシだわ
平成が悪夢だとしても令和は地獄なんだよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd8-uXPJ)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:33:46.71ID:pyQr+RJE0
>>5


2chは?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb86-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:33:57.75ID:H3SQzU9W0
暗黒時代って感じではなかったけど
まあ事件はいろいろあったな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-M/OD)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:34:24.78ID:j/3j1pYT0
暗黒いうほど物質的には苦労してない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb0-d/9P)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:34:32.42ID:8anfMfao0
その頃はまだ「世相の暗さ」を分析したりエンターテイメントにする余裕があったってことだよ
ほんとの意味での暗さでいえば今が一番暗いよ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/05/31(水) 14:34:33.36
ガチで陰鬱として暗かったよな
物価は今より遥かに安いけど仕事無くて殆どバイト
バイトですら求人倍率異常
今みたいに金なくてもなんとかインターネット出来て無料コンテンツで場を凌ぐ事もできない
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-/RYi)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:34:57.93ID:LKAof9BQ0
まだ何とかなる感じあったろ
安倍時代以降もうどうにもならなくなった
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-Itd7)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:35:22.02ID:BlXC1jlYa
2000年代に比べればまだ就職イージーだった
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7f-t0Ph)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:36:11.91ID:dl5x2m5Na
わからなくもないけど今ほどじゃない
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-Itd7)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:36:51.21ID:BlXC1jlYa
>>13
いやそれ'00年代よ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b45-Wxbg)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:38:22.86ID:Nl6Xlsqv0
エヴァより遥かに流行ってたポケモンは?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-M/OD)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:38:25.66ID:j/3j1pYT0
>>12
これからもっと暗くなるのが確実だしな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebba-Ecty)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:38:52.54ID:sb5QmMkZ0
初代プレイステーションの起動音も暗い音程で不気味だったしな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-G56H)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:39:06.37ID:+aSx/cEm0
その頃はゲームにめっちゃハマってたせいかいまいちピンとこない
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc1-CFY8)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:40:56.80ID:rTHfOjb30
俺は90年代楽しかったぞ
毎週のようにCD買ってたし、服も買ってたし、旅行もしてた
いまとそんなに給料変わらないのにあの頃のほうが余裕あったわ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4e-9q5P)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:41:12.92ID:2k2/d1NU0
犯罪だらけの昭和とかも美化されてるよな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-iREf)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:41:33.36ID:rlC9yyqtd
そんな楽しくもない無意味な暗いもん再現するわけねえだろ、ボケ
リバイバルなんて楽しく面白くしたいんだから良い所切り取って何が悪いんだよ
なんか自分がその時代に生きてたってだけで識者ぶって本当は〇〇なのに~とかほざく能無しのカス増えたよな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-n2Lv)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:41:45.03ID:MLJW6F2m0
セカイ系とか言われてたのはもうちょっと後か?
アニメ漫画界隈はエヴァの影響でかすぎて無駄に閉塞感あった気がするなぁ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-D20Y)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:41:49.89ID:8D6Q/Fk3d
バブル崩壊後はなんとかなる的な緩い空気が残ってたけど、
その残っていた緩い空気まで消し去ったのが
リーマンショックなのよな

当時の世相だけで見れば暗いだろうけど、
その後の時代を過ごしたあとから振り返ると
そんなに暗くない的な感じ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efb6-Xd4c)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:42:15.75ID:Hv4n+MsJ0
学校でしょーこーしょーこあさはらしょーこーって歌って楽しかったのしか覚えてない
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:43:40.89ID:VSusNm8z0
昭和生まれおじさん「平成はレトロじゃない」
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-Itd7)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:43:56.48ID:6wTIH/gha
>>44
嫌儲じゃ言いにくいけど、
そのドン底からちょうど立て直してきたのが第2次安倍政権なのよね
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-hP6O)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:44:00.01ID:BrvAmUTaa
>>25
97年からじゃないの?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-KHFC)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:44:16.82ID:LxH4+oUIr
>>48
地獄
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-p1yk)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:44:32.51ID:015125hT0
日本があれから真っ逆さまに下り坂を転げ落ちてると思わなかったよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb0d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:46:10.60ID:lwyjugO+0
>>52
お弁当もゲリ便モリモリだったしね
安倍ぴょんの御蔭でいっぱい食えた
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab1f-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:46:17.47ID:xj7rDFKc0
今の方がよっぽど暗黒時代だろ…本当に希望すらない糞みたいな時代
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebba-Ecty)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:47:11.04ID:sb5QmMkZ0
マクドナルドがまだ貧乏人の食べ物だった時代
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f46-d/9P)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:47:11.32ID:OOPFsd6/0
>>52
ツボっちもうちょっと工夫しようよw
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-EL2p)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:47:25.33ID:9MW9zaUm0
2015年以降から現在より遥かにマシだろ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-M/OD)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:47:30.63ID:j/3j1pYT0
>>38
> 犯罪だらけの昭和とかも美化されてるよな

それはここ30年の衰退が酷すぎる反動では?
日本特有の現象だと思うよ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd7f-Ate3)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:49:01.06ID:TkqVsc9Hd
94.95.96年あたりはなんかめちゃくちゃ輝いてた感するんやが
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbed-YWSD)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:49:08.36ID:ff33HQ+Y0
この時代はファッション暗さ
ファッションで暗いノリをやる余裕がまだあっただけ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb47-/RYi)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:49:19.92ID:/8U+FsN+0
平成初期≒バブル崩壊・氷河期のはじまりではある

それでもいまよりはまだまだ余裕はあったか?
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f25-zsjE)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:49:43.69ID:jKGQEZR40
複雑性PTSD発見されちゃったしね
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b61-BLqg)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:50:18.58ID:Epze0EC70
確かに経済的な陰りが見え始めた時代だが
一方で大多数の中流家庭が「食うに困る」とか
そんなことはない時代だ

当時の世相は、経済的な充実は当然として
精神的な充実や存在意義を求めていたように感じる
暗いと言ってそういう暗さだ

明日の食べ物に困れば、そんな悩みを持つことも贅沢なんよ🥺🍜
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b09-EdO8)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:50:29.03ID:9tTm7jsk0
そもそも別に流行ってないだろ
流行らせたい勢力がいるのは分かるけど
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f25-zsjE)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:50:36.52ID:jKGQEZR40
朝鮮人カルトのせいなのは事実だしね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-M/OD)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:50:45.32ID:j/3j1pYT0
>>84
もう共有体験みたいなものがなくなっていくよね
特にこの10年は同じ国の人間ですらなくなりつつある
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-w3Jw)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:51:09.15ID:aKX9AkLOd
90年代末期はモー娘。や小室哲哉は駆逐され宇多田ヒカルのAutomaticが流れてた気がする
それ聞きながらブギーポップとか読んでた
ダラダラマッタリがかっこよくて頑張る事や暑苦しい事はダルいみたいな風潮があった
当時付き合ってた彼女と2000年になる瞬間キスして迎えた思い出
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-WY2u)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:52:17.57ID:G3a5xQ+7M
ポケモンが大ブーム
遊戯王カードが大ブーム
たまごっちブーム

すごかったやん
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-BzdM)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:52:20.73ID:qSB4ETkep
パヨクの人生が暗黒なだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況