というか文系だと経済学は言わずもがなで社会学でも数理統計の知識はある程度必須だし
文学研究ですら数理統計学的手法を用いた内容分析を行う時代でもある
実際に東京外大とかはその手法が普及したので(共テだけとはいえ)数学を入試で重視している

要するに文系学部でも理系的スキルは必須
理系的スキルを一切要しない文系学部ってもはや想像の中にしかないんじゃないか?