久保建英、米メディア選出の今季「リーガベスト11」入り! バルサ勢7人の中に堂々と名を連ねる

スペイン1部レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英は今シーズン充実の時間を過ごした。リーグ34試合出場9ゴール7アシストと数字としても結果を残し、その存在感を印象付けた。5月28日に行われたラ・リーガ第37節でアトレティコ・マドリード戦では1-2で敗れたものの、10シーズンぶりに来季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得。その中心選手として牽引してきた久保は、米メディア「The Athletic」が選出したラ・リーガのシーズンベストイレブン入りした。

【布陣図】久保がペドリ&デ・ヨングと中盤を形成? 「The Athletic」が選出、ラ・リーガのシーズンベストイレブン

 シーズン終盤を迎え、4位に付けるソシエダは来季CL出場権獲得に向けて敵地でアトレティコと対戦。序盤からペースを握られると、前半37分にFWアントワーヌ・グリーズマンに先制点を許すと後半にも失点し、1-2で敗れた。それでも5位ビジャレアルが敗れたため、4位フィニッシュが決定。10シーズンぶりとなる来季CL出場権を獲得した。

 今季はリーグ戦9ゴールと活躍してきた久保。その存在感、プレーの質の高さで海外での評価も高まっている。

 そんななか、「The Athletic」はラ・リーガのシーズンベストイレブンを選出。バルセロナ勢が7人占めるなか、堂々と久保が名を連ねた。

 まずGKにはドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲン、最終ラインにはスペイン代表DFアレハンドロ・バルデ、デンマーク代表DFアンドレアス・クリステンセン、ウルグアイ代表DFロナウド・アラウホのバルサ勢と、ブラジル代表DFエデル・ミリトン(レアル・マドリード)で形成された。

 中盤にスペイン代表MFペドリ、オランダ代表MFフレンキー・デ・ヨング、そして久保が入った。前線はレアルのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール、バルサのポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキ、アトレティコのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンという豪華な面々となった。
https://www.football-zone.net/archives/453852