X



風の谷のナウシカ・安田成美の歌が下手すぎだと今更話題 [628273678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-Ofbj)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:36:33.38ID:BOaJWBE8p?2BP(1000)

TVで再放送が決まるとSNSでトレンド入りするなど、いまだ人気の衰えを知らない映画『風の谷のナウシカ』。宮崎駿監督によって作り込まれた世界観や意匠の凝った設定は、国内のみならず海外からも評価が高い作品です。

https://magmix.jp/post/156102/amp
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-r06g)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:57:13.97ID:NqhYI9RSM
>>284
知ってるよ
ナウシカのシンセは細野の銀河鉄道の夜に比べたら中学生のDTMレベルで失笑したわ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8c-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:59:40.73ID:W37k6jq10
>>305
金ロー途中で提供テロップ入るところでサビが流されるので案外聞かれている
2023/06/01(木) 01:02:24.58ID:2qiTF8Vi0
>>162
めっちゃ上手いな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-9dwr)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:03:46.14ID:xd1RE1q50
地球ドラマチックのナレはいいよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-t8Xr)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:04:42.21ID:hU+yiXNga
たしかに何で今さら?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdbf-1+my)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:05:39.76ID:QbqJiZT8d
あの歌はあれでいい。全力で肯定する。
当時から、これこそヘタウマってやつだと思ってた。
そして、映画で使わなかったのもそれはそれで正しいとも思う。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:09:13.86ID:hWEgLBnI0
坂本龍一がアレンジして小山田圭吾の元奥さんが歌ってるライブバージョンです
https://www.youtube.com/watch?v=_mvuDxs4Ot4

ホントのライブバージョンはチリチリしたノイズがないです
2023/06/01(木) 01:11:44.96ID:2qiTF8Vi0
>>312
コネやね
2023/06/01(木) 01:21:33.08ID:O87MhylZ0
>>306
過去を振り返ってそれを言うのが一番恥ずかしいよ
当時の中学生がリンドラムやフェアライト持ってて使いこなせるかよ
2023/06/01(木) 01:23:55.46ID:m4fVpA7e0
安田成美 - 風の谷のナウシカ
ht
tps://m.youtube.com/watch?v=4d7Wjid672E

放送事故レベルの下手クソさ(笑)
2023/06/01(木) 01:28:45.49ID:i8iIBRN1M
>>53
ラピュタというドリンク出してCMやってたけどアニメの方は名前しか知らなかったんで
どんな味なのかパッケージデザインがどんなのかとか全く伝わってこなくてポカーンとしてた記憶
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bd2-2zU9)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:31:12.31ID:KgbUg/FQ0
好きだけどな
ナウシカだって女の子なんだよって感じの歌でいいのに
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-phin)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:31:45.32ID:w8QF0phrd
>>311
俺もそう思う
松田聖子ばりの上手い人に上手く歌われても何か違うし、井上あずみばりの人に真正面から熱唱されるのも違うと思う
あの下手くそさがまた良い味になってる、まるでナウシカが歌ってるかのような気になる
本編に使わなかったのも正解だと思う
2023/06/01(木) 01:51:09.09ID:xeV5jGxB0
どうでもいいけど
この曲って長調なのか短調7日よく分からない不思議な感じのする曲だよな
他の久石譲の曲ではあまりこんな印象受けないんだけど
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-cGON)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:53:16.70ID:FkLWQg360
あの曲は名曲にして難曲
当時の歌手だったら松田聖子や中森明菜がやっと歌いこなせるレベル
細野晴臣の浮遊感あふれる曲を経験浅い安田成美さんに歌わせたのは残酷だった
でも女優として成功するための一里塚だったとしたらいい経験だった
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-Gfy9)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:53:25.09ID:Uo/w1SLy0
永遠のアイドルなんだぜ
は原田知世だった
2023/06/01(木) 01:53:57.79ID:XcTNum810
このスレ加齢臭すごい
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-DoCq)
垢版 |
2023/06/01(木) 01:54:26.46ID:hWEgLBnI0
>>319
作曲は細野 晴臣
久石譲は耳障りが良い反面、飽きの来るがはやい商業的な曲ですが
ナウシカはひねたひとが作曲してるので意外と複雑です
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0b-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:05:06.76ID:frk4gZOa0
ここまで下手だと逆に味があるよ
かぜのたにーのーナウーシカの所の音程が味わい深い
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-ZmYV)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:06:25.61ID:hQWtlAqDr
>>319
>>62に貼ってある動画で外国人が
何でそんな風に聞こえるか解説してる
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-opDe)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:08:29.91ID:XQhKA91yM
>>2
作曲は細野晴臣だろ?何言ってるのか分からん、久石だと思ってるだろこの人
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-opDe)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:11:38.52ID:V33OgHBXM
このバージョンが至高や

https://m.youtube.com/watch?v=_mvuDxs4Ot4
2023/06/01(木) 02:15:07.20ID:O87MhylZ0
>>319
そうなんだよ。
歌い出し直前はマイナーぽいのに「ちーらーしてー」「そーおーげんー」とかのメロはメジャーぽい
ろくにボーカルトレーニングしてない女の子には本当に難しい
あと他の人も言ってるけどこの曲は久石譲じゃなくて細野晴臣作曲な
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef73-oe+i)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:15:28.31ID:MqvWP3360
純朴そうな天然美少女が歌ってんのにあの宮崎駿監督でさえ気に入らなかったという伝説の曲
2023/06/01(木) 02:19:16.52ID:KQRRO69O0
アイドル?が歌ってる
って情報知ってるジジイモメンは擁護してるが

なにも知らん俺からすると
ただただヘッタクソで聞いてて恥ずかしくなる曲でしかない

恥だよあれは
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef73-oe+i)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:19:26.12ID:MqvWP3360
>>143
これが本来のこの曲の持つ力か
2023/06/01(木) 02:40:14.25ID:72YL5CC50
「風の谷のナウシカ」「仮面ライダーBLACK」 あと1つは?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-Nxfb)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:42:50.58ID:Rg1jtDDBa
>>13
巨神兵の登場シーンにぴったりなのに
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb56-TU9y)
垢版 |
2023/06/01(木) 02:43:29.22ID:L+eGjZ1r0
>>328
メロディ自体は転調も何もないドドドレレードドドレレーミーレードソーってくそアホみたいに単純なんだけど
それしか歌えないから逆にコードアレンジが凝った作りになってるんでしょ
2023/06/01(木) 02:44:59.87ID:O87MhylZ0
>>332
下手くそさ伝説で上げるならミュージックステーションの「海とあなたの物語」とか?
2023/06/01(木) 02:47:27.67ID:O87MhylZ0
>>334
だから歌いにくいんだよ
2023/06/01(木) 02:48:41.19ID:gRoLsk7I0
上白石萌歌に通じる
2023/06/01(木) 02:53:35.57ID:lQ3t36YL0
ハゲ谷さん~なんですか~
って聴こえて俺にケンカ売ってるのかと思った
2023/06/01(木) 03:20:49.86ID:gH/CxsQU0
俺はこの曲かなり好き、
でも映画に使われて欲しかったとは思わんな。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-9BhI)
垢版 |
2023/06/01(木) 03:34:20.97ID:Nq2HsYLla
リアルタイムで観に行ったよ
丸の内東映だったと思う
当時は映画の主題歌に薬師丸や原田は有名で富田靖子に白塗りでさびしんぼとが歌わせてたからな
ジャニーズ映画も全盛期でアイドルは歌も演技も下手と馬鹿にされてた時代だからそこまで気にしなかったけどそれでも安田成美はインパクトあったかもな
2023/06/01(木) 03:41:51.51ID:OV5rsFtM0
>>162
これがオリジナルか
2023/06/01(木) 03:46:44.25ID:OV5rsFtM0
>>340
本物は聞きやすいわ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-+QqE)
垢版 |
2023/06/01(木) 03:48:55.43ID:d+VO6vk5r
>>118
Wはユーミンの提供曲では最高傑作だろあれ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-+QqE)
垢版 |
2023/06/01(木) 03:59:54.11ID:d+VO6vk5r
まだ普段耳にする音はモノラルの時代
レコードやFMで聴くと異様な感動があった
2023/06/01(木) 04:07:26.75ID:gRoLsk7I0
日曜夕方にやってたナウシカ特番でスタジオで歌ってたの覚えてる
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9BhI)
垢版 |
2023/06/01(木) 04:09:41.21ID:V0S3qSmLM
なんかマスコミ避けて船上結婚式してなかったか
ワイドショーリポーターが「あーっとあの船ですかね?今式が行われてる船が見えました」
みたいな中継してた記憶
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 04:17:50.99ID:GqSdVEYo0
映画本編で使われなかった時点ですでに(´・ω・`)
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff4-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 04:23:57.47ID:AasS85S/0
>>53
初めて聞くけど曲は悪くないな
とてもラピュタのイメージとは言えないが
2023/06/01(木) 04:24:21.15ID:4aflYkL90
実はわりと好き
みんなにはナイショだよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff4-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 04:26:00.07ID:AasS85S/0
>>85
同時上映のホームズが見たい
2023/06/01(木) 04:34:59.20ID:1efF/ogw0
>>53
マジカルエミの人か
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fce-WY2u)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:04:57.99ID:aKruMNtj0
>>13
可愛すぎる
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-lRXl)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:14:56.47ID:rh0xSb3ra
インパクトあるから子供の頃一度聞いただけでずっと覚えてたわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f25-zsjE)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:17:27.95ID:xt1Ipvcg0
「グッドバイ・スウィートハート」
 
作詞:竹花いち子
作曲:村松邦男
編曲:村松邦男、乾裕樹
唄:桑名晴子
 
https://youtu.be/NoX89ch5wYw
 
(同時上映 https://youtu.be/YFfd5hTvB4c テーマソング)
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-awTs)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:28:59.05ID:HrfTEmjyp
風の谷ナウ

時代先取りすぎやろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f56-fakQ)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:41:52.62ID:KGhkoWCf0
>>284
久石は電子音楽というよりかミニマルミュージックの人だな、短いモチーフの延々繰り返し
ラピュタは、電子音楽打ち込みでもここまでできるんだという最高峰を示したといえる
クインシージョーンズを超えるのだと筆名を久石譲とした藤沢守の野望が達成されたかはさておき
制作資金がたっぷりだから傑作ができるわけじゃない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f56-fakQ)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:43:37.96ID:KGhkoWCf0
>>305
エンドクレジット・スタッフロールで
シンボルテーマソング、として作詞作曲歌手もクレジットしてある
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-+Cpm)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:47:38.60ID:0olNTv8c0
>>340
おじさん…
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f56-fakQ)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:48:20.10ID:KGhkoWCf0
>>316
どんな味って、「風 の 味」だよ
そのように宣伝広告
当時は、300ミリリットルとかの細口・再スクリュー栓可能な瓶詰め清涼飲料が流行り
2023/06/01(木) 05:51:19.58ID:B9fxvozq0
>>13
金賢姫にそっくりだな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f56-fakQ)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:51:31.15ID:KGhkoWCf0
>>299
ナウシカガールコンテスト結果は、確か5位まで発表したのでは
色違いのナウシカコスプレ服も用意して
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f56-fakQ)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:55:16.90ID:KGhkoWCf0
>>358
いや、アニメの話をしているのに
王立宇宙軍オネアミスの翼・イメージソング
統乃さゆみリメンバーミーアゲイン
の話が出ないようでは、
真にリアルタイム経験者であるか疑わしい
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f56-fakQ)
垢版 |
2023/06/01(木) 05:59:40.53ID:KGhkoWCf0
>>97
だって原田は高校生時代の想い出作り、高校卒業したらさっさと引退するつもりだった
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sdbf-hcrl)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:04:11.28ID:EFhnNeujd
まーいーおーりーたー(棒)
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb2f-va/Z)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:05:08.79ID:c/phwEti0
宣伝ではこの曲は印象に残るし良かったや

宮崎駿は鈴木や電通が本格的に関わるまで泣かず飛ばずだったように
広報とかは才能ないというか所詮アニメーターでしかないから
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-9BhI)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:08:28.38ID:Nq2HsYLla
>>362
いやいや
今現在人口比率が多い世代だぞ?100歳超えたジジババの関東大震災の話じゃないんだからさ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc9-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:08:44.21ID:BF2SXkUF0
ここまで吹石一恵への風評被害なし
https://youtu.be/O9hNMF5Gc0E
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef3a-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:11:28.67ID:jipwWV2v0
かぜのたにでー ナニしたー
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-CD7W)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:12:40.79ID:yv+9JQqv0
木梨監視中
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-uqBx)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:14:05.26ID:3BR68ay20
>>354
冬休み限定とかでホームズ劇場版が配信されてたな
ナウシカ同時上映のはテレビ版と映像はほぼ同じだけど声優は違うしサントラも全然別
それだけでも演出が随分変わって見えるから面白かった
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc9-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:15:59.99ID:BF2SXkUF0
俺が一番衝撃だったのはakkoの生歌初登場だったな
よく「放送事故レベルwww」とかいう表現が使われるがアレは放送事故そのものだった
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b54-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:22:22.62ID:B9fxvozq0
この歌、安田成美下手くそwwwwwwwwってボロクソに言われて、
ミュージシャンでもそう思ってるのが多くて、自分がカバーすれば安田成美より上手くなると思って挑戦するんだけど、
安田成美にかなわないんだよな
難しい曲だし、声と楽曲がアレンジが複雑にからみあってて、これ以上動かせない何かがある
コード進行が異様な進み方をしてる部分がある
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b51-erH6)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:29:40.44ID:qNc8jTe00
CMでサビしか聞けなかった幻の歌のはずが
細野と安田の代表曲なんだから不思議なものだ
2023/06/01(木) 06:34:10.73ID:gO87J00kM
単品年てならそんな嫌いじゃない
ただ劇中で使わなかったのは正解
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-s9FG)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:34:36.26ID:So1C4hsv0
うまい人が歌ってるのはうまいけどなんか違う感じがある
安田成美のが一番すきだわ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b51-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:35:16.37ID:w7rpuLxZ0
ナウシカ2は今年の夏にやるのか?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-9BhI)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:38:46.24ID:Nq2HsYLla
>>376
シンやる前の庵野にはワンチャンあったけどな
原作はあるんだし宮崎より鈴木がやりたいと思うかだろ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc9-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:38:55.17ID:BF2SXkUF0
上手い人って「安田成美と同じと思われたくない」って気持ちが入っちゃうからなのか、サビの部分をわずかにスラー入れてつなげてしまうんだよね
そうするともう違う曲
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b92-FgTA)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:41:39.67ID:r0Yd2rot0
当時、特に下手だとは思わんかったなぁ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-9BhI)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:42:31.16ID:Nq2HsYLla
もっとわかりやすく言えば例えばカラオケも無い文化のナウシカに戦士の宴会とかで無理矢理歌わせたら安田成美だよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-i3Qy)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:42:54.10ID:HEa2R3Eb0
別に下手じゃないよね
2023/06/01(木) 06:44:13.29ID:85Z3xC5np
安田成美の歌がピッタリハマってる
上手い人が歌ったらあの雰囲気が出ない
歌唱力あれば良いってのは違うと思う
2023/06/01(木) 06:44:40.82ID:Oiy9pO2l0
これ下手で有名だったのだな
これでいいのかと思ってた
2023/06/01(木) 06:47:38.92ID:TtioTDq80
身体をはるってどうやんだ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b92-FgTA)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:49:19.25ID:r0Yd2rot0
素人臭いから、また新人がデビューしたかくらいの認識だったなぁ
アイドル系で歌が下手な歌手(上手くない歌手)って普通にいたからな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-RXlu)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:51:46.18ID:6l3RlXp8a
新聞の映画館情報にあった「風の谷のナウシカ」というタイトルに惹かれて映画館に行ったな
てっきりアルプスの谷間あたりに住んでるナウシカという少女を描いた実写映画だと思ったら漫画だった

予想外のアニメ映画だったが面白かったので観てよかったなと思った
最後の歌は確かに下手だなとは思った
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd1-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:55:14.02ID:1+m4wRa10
公式「歌は流して無いです」
おまえら「聴いたんだが」
2023/06/01(木) 06:55:17.16ID:85Z3xC5np
最後に歌がついてたからついてなかったか問題だけど結局ついてなかったってこと?
2023/06/01(木) 06:56:54.27ID:O87MhylZ0
>>377
シンの最後が「シン・ナウシカ クシャナ戦記」なんじゃないかと思ってる
2023/06/01(木) 06:59:18.41ID:HwrCulH+M
>>13
映画館で鑑賞後聞いたら皆んな失笑するぞw
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb96-dbaD)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:08:15.96ID:y0YScs7V0
>>387
予告とかではガンガンかかってたけど
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd1-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:09:05.55ID:1+m4wRa10
>>391
劇場で聴いたモメンがいっぱいいるからね
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-XpG0)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:14:16.12ID:PcglN1THd
>>2
細野晴臣でしょ
2023/06/01(木) 07:15:05.33ID:XeVFS2b00
下手だけど聴いているのが苦痛なジャイアンタイプではないんだよねえ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b92-FgTA)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:17:08.34ID:r0Yd2rot0
「劇場で聴いた」ってのは上映前とか上映後の宣伝・追い出しBGMだろ。別に流してもおかしくはないし、普通は流すわな
本編では流してないんでしょ
2023/06/01(木) 07:22:36.64ID:vl6gMwMCp
ボサノバとかフレンチポップみたいなものだよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-cjEm)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:23:32.94ID:ZKbkRrHIa
棒読み前提の歌詞みたいな感じなんで
誰が歌ってもこんなんだろ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcf-rudM)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:24:53.35ID:QVDHekjkp
>>395
そうなんだけど
上映終了から次の上映が始まるまでの休憩時間エンドレスで流れる

頭おかしくなりそうになった
2023/06/01(木) 07:25:11.90ID:kVexARY00
鼻の穴の~無い鹿~
2023/06/01(木) 07:27:19.99ID:gdR6vk41x
安田成海はこれ1曲だけだったけど原田知世は下手くそな生歌延々と聞かされたからなあ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcf-DLnW)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:29:49.43ID:BMJJhjr4p
声はいいけどな
2023/06/01(木) 07:31:36.93ID:86XWdZ0OM
>>372
https://i.imgur.com/jAOQcH5.jpg
作曲者 細野晴臣 曰く
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-Kk1C)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:32:32.30ID:cvLHajUR0
ファンロードで弄られてた記憶
みんな本気で叩いていたというより今の嫌儲なんGのノリでからかいの対象にしていたんだろうけど
2023/06/01(木) 07:34:16.81ID:6l3RlXp8a
歌は下手だがちゃんと調整してあるし曲が映画によく合ってた
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-pG7H)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:37:01.45ID:OKWKMe9Pr
ナウシカのBlu-ray買ったら
劇場予告やTVスポットCM、店頭販促用のピデオまで網羅したオマケ映像が成美の歌ばかりの
BGMで耳が腐ると思ったわ

ナウシカガールwに決まって歌を歌う前に
プラモ雑誌のモデルグラフィックに
ナウシカの銃を持つ役でコスプレ見たのが
最初だけと顔面は整形前の初号機半島顔だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況