>>41
正確にはマイナンバーで生活費の額や預貯金を把握した上で、同意関係なく分担して出させて残りの一部を税金(国、県、市町村)って感じになると思うな