>>33-34
30年前は一般率が今より遥かに高かったよ

早慶はこの30年間で一般率が

早稲田 82%→59%
慶應 65%→56%

に減ってる

受験制度激変で、もう誰も一般入試では早稲田、慶應に入れない
https://friday.kodansha.co.jp/article/30220

早稲田はここ10年で、早稲田摂陵(大阪府)や早稲田佐賀(佐賀県)など系列校を増やしています。
30年前と比べると、一般入試での入学者は約82%から59%に減少。もともと内部進学者が多かった慶應も、65%から56%に減っているんです」