X



低偏差値高校からMARCHのどっか入れればマシになるって思って入ってみたけど今度は大学で底辺だから感覚的にはもっと酷くなった [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-7EKk)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:28:41.42ID:fJhlmFPHa
>>27
でもケンモメン
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-2FXT)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:30:22.59ID:OD1/r0sxd
5ch見てると感覚麻痺するんだろうが偏差値50前後の高校なんかだとニッコマすらほぼ居ないからな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-Itd7)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:38:56.68ID:MtpTT61ka
早稲田の社学みたいに化けるかもしれないじゃん
人事の上の評価は昔のイメージのままだけど
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f97-2FXT)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:41:16.15ID:t/AVwKlP0
>>30
作り話を真に受ける馬鹿が多いよな。
底辺高校の教科書は難関大学に対応してないから無理なのにな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-8xct)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:41:16.55ID:a1K346hka
>>30
まず偏差値50の高校がレアキャラすぎる
どう考えても真ん中じゃないよな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f97-2FXT)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:43:46.98ID:t/AVwKlP0
大学進学率は50%弱だから、同世代の半分は難易度とか肌感覚でわからないんだろうし、田舎の大学進学者は都内の大学の難易度はわからないんだろうから仕方ないんだろうけど
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-Itd7)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:44:59.42ID:TnS/6kzRa
低偏差値理系高校生は理科大二部行っとけ
悪いようにはならない
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-Tn/i)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:46:19.98ID:fASv/j1Br
そりゃ無理してレベル高い場所に行くんだからもともとレベル低い奴は絶え間ない努力が必要になる
就職もそうなるよ
一生つきまとう
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0d-2zU9)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:55:20.50ID:ImYV26yX0
>>36
そもそも高校偏差値が50って事は大学進学目指さない商業、農業、工業含めての偏差値50って事だから大学偏差値換算だったら40くらいになるって事だからなあ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd2-/RYi)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:57:45.14ID:itlpw1gm0
岐阜のド底辺高校から上智入ったけど、周囲が上級すぎてついていけなかったわ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-2zU9)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:01:35.38ID:eVfPy3zXM
社会に出てからが大事に決まってんだろ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efb7-xF7+)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:04:49.03ID:oFOqmmzp0
河合塾2024年度予想【私大文系学部平均】

01.慶應義塾 67.5
02.早稲田大 67.2
03.上智大学 62.4
04.青山学院 61.4
05.立教大学 60.45
06.明治大学 60.1
07.同志社大 58.7
08.法政大学 57.8
09.中央大学 56.4
10.学習院大 56.3
11.関西大学 55.5
12.立命館大 54.4
13.武蔵大学 54.0
14.関西学院 53.9
15.成蹊大学 53.6
15.成城大学 53.6
17.國學院大 53.2
18.明治学院 52.7
19.南山大学 52.2
20.近畿大学 51.7
21.東洋大学 51.5
22.西南学院 51.1
23.専修大学 49.1
24.獨協大学 48.3
25.駒澤大学 48.2
26.龍谷大学 47.9
27.甲南大学 47.8
28.日本大学 46.6
29.京都産業 44.1
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8b-sSJp)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:28:46.85ID:hjQVYoEJ0
関係あるか?
ウェイかウェイじゃないかくらいの差だろ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-9Hq2)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:08:46.91ID:bblJnBJ10
>>18
そう見えるけど実際は単に受験勉強しなかっただけのことで、地頭とか人間関係とか強いやつが多いのも内部生だろ。逆に一般のやつは青春時代をその後の人生でほとんど使わないくだらない受験勉強に時間を浪費してきただけとも言える。一般入試組の俺は内部生は眩しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況