>>185
分からんやつだな
人口の減少と
犯罪の発生率はリンクするのよ
上辺の数字ばかり辿るなよ?
この場合 若者の急激な減少は
犯罪発生率の低下に寄与した
そして凶悪犯罪
これは圧倒的にこの十年間で自民党が育てた影響が強い
なにしろ全体の犯罪の中で最も多いのが盗み 窃盗犯だが
これまではひったくりやコンビニ強盗など
被害僅少
悪質性のない手口単純な犯行で推移していた
何故なら殆どが単独犯だったからだ
民主前は 売国奴
統一自民党が仕入れた 中国人窃盗団が暗躍していたのだがな
所がこの十年
アベノミクスで日本が変容した
つまり格差の肯定と それを前提にした
着実な分断社会の構築だ
底辺が固定化され
一定の層はマトモに働いても稼げなくなった
これが所謂 闇バイト採用層となる
潤沢な駒を仕入れる事が可能になった反社会組織は
積極的にこの土壌を活用する
さらに理想的であるのは
この層が極めて遵法意識の希薄な
社会に対し恩義を一切感得しない層だからだ
ルフィが生まれたのはこういう分断がもたらした負の側面と言える
彼等は人 物 金 を駆使し
効率的に犯罪をコーディネートする
強盗ビジネスを立ち上げた