12年末に発足した第2次安倍政権は、再興戦略に民間投資の活性化や成長分野の開拓、
海外市場の獲得などの施策を盛り込み、国内総生産(GDP)を10年間の年平均で名目3%、
実質2%伸ばすと明記。その上で、GNIは1人当たり150万円増を掲げた。
 GNIは国内で生産されたモノやサービスの価値総額を示すGDPに、
日本人や日本企業が海外で稼いだ所得を加えた指標。名目で12年度は514兆円、1人当たり403万円だった。
22年度の実績はまだ公表されていないが、
政府予測で595兆円、1人当たりで換算すると477万円程度になる見込み。10年間の伸びは75万円ほどにとどまる。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/245306
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size3/2/b/7/7/2b771fad1c45d984b45b3bc46635fa3e_1.jpg


平均で75万は増えてるけど
転職したら?