X



日本トップクラスのラリードライバー鎌田卓麻選手が事故で重傷。コドライバーは意識不明の重体 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-dLWa)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:49:55.82ID:xlWydFzS0?DIA(101002)

5月31日午後0時10分ごろ、群馬県みなかみ町新巻の群馬サイクルスポーツセンターのサーキットコース(全長6キロ)で、北海道旭川市のラリードライバー、鎌田卓麻さん(48)が運転するラリーカーが、コースを外れて立ち木に衝突した。
助手席に乗っていた横浜市戸塚区の自動車部品メーカー社員、山田歩さん(37)がドクターヘリで前橋市内の病院に搬送されたが、外傷性くも膜下出血で意識不明の重体。
鎌田さんは腰椎(ようつい)圧迫骨折の重傷を負った。

沼田署や同センターによると、鎌田さんらは6月に京都で開催される大会に向けて、午前9時ごろからラリー専用自動車のテスト走行をしていたという。
事故はコントロールタワーから約3・5キロ地点のガードレールのない右カーブで発生。
コースから約3メートル離れた左側の立ち木に衝突し、運転席側を下にして横転し、大破した。当時鎌田さんの運転車以外は走っていなかった。

自身のホームページによると、鎌田さんは全日本ラリー選手権や全日本ダートトライアル選手権に参戦。2014年の全日本ラリー選手権ではJN5クラスでシリーズチャンピオンを獲得した。【西本龍太朗】

https://news.yahoo.co.jp/articles/324232a959236a0961a6a393ff7edbfc1c3e7295
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbcc-4CCa)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:54:21.69ID:9dMNLAtC0
>>16
知らない土地に旅行行ったおっさんドライブでわろた
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-8k3m)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:18:55.06ID:5JSTWPErp
群サイかぁ
ドリキン土屋は簡単に走ってるように見えるけど
危ないんやな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-xN28)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:22:00.19ID:g4ikGJPDa
群サイって本来はサイクリングコースだろ
何でサーキット代わりに使われるようになったの
峠とは似ても似つかない激狭コースだろ
二車線分の幅ないところばかりだし
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdbf-HLjf)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:29:34.04ID:sHB0iqPgd
>>32
今後はもっとココで撮影して欲しいよね!

初代ポルシェ911 ターボ:憧れのオーバーフェンダーと巨大ウィング! THE MAGARIGAWA CLUBで今尾直樹氏が試乗します
https://youtu.be/xzPEHUXBOyo
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-EdO8)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:37:31.72ID:Ic/oGKVX0
まあ一般の峠道に近いって言う理由でここ使ってるよな。
サーキットと違って高低差あるし道に枯葉や泥や水たまりやデコボコあるしブラインドもある。道幅ないしエスケープもない・・・

本来ノーマルかライトチューン状態の車を持ち込んでストリートで速い車はどれだみたいだったのに今は殆どフルチューンのレーシングカー持ち込む様になってたからなあ・・
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb19-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:44:44.65ID:a6AXnUxl0
>>37
事故自体は日常茶飯事だろ自分等で処理できる範囲ならそれで終わらすだけ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdbf-HLjf)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:59:20.46ID:Cq7rMoDtd
YES
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-L+Lw)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:30:33.16ID:81Za7Oqy0
>>26
それを言ってるのは新井でも息子の方じゃないか?
WRCでもFFのBクラスマシンがAクラスより速いレコード出した事はある
FFの利点は軽く出来るのと、減速時にトラクションが掛かる前輪にだけトルクが乗るので
滑らないけどパワーロスが減らせる可能性はある
FFが曲がらないのは後輪が真っ直ぐ進む事での加速がないので、前輪だけで引っ張るからだが
逆にラインが決まってれば素直な挙動になりやすいとも言える
ラリーはグラベルも多いのでFFの方がハプニングが少ない
息子が群サイを調整中のプジョーで走ってる動画を見たが、道幅をギリギリ目一杯使ってる走り方だった
それはよく知ってるコースだからで初めてのコースでどこまで出来るかは不明
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:48:05.00ID:rUMUhJgq0
伊藤大輔も逝きかけたあのグンサイじゃしゃーない
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-c6bh)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:50:02.55ID:GvStpmSc0
てす昔事故映像の番組とかでラリーカーが観客席に吹っ飛んで行くとかあったよな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b4d-TsUg)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:52:20.02ID:IcmTif5B0
よりによって群サイかよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f43-PXCz)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:56:40.34ID:ZlWKKPm+0
レーサーなんて上級のお遊びだろ
ざまあとしか思わない
うるさくて危険なだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況