X



車検をディーラーや車屋任せにしてる人、全員馬鹿です(笑) [961998241]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:23:05.60
謎の勢力「そもそも新車で買って3年したら売るだけだろwその方が色んな車乗れるしね」
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:24:29.66
>>41
北区の日常かな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:25:40.75
>>23
じゃあ1ヶ月おきにすっか?お?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:26:55.69
てか中古ならその辺にある車屋やチェーン店のカーショップしかなくね?
中古でもディーラーやってくれるの?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:27:34.73
>>46
部品の消耗による故障は防げるし、年間走行距離から考えてブレーキパッドやタイヤは半年持ちませんとかアドバイスできるよね
車検なかったらタイヤバーストするまで乗ったりディスクローターガリガリなるまで乗る人必ず出てくる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:27:49.33
>>36
ユーザー車検やってみるといかにぼったくりかわかる 車検と整備を混同してるとこに落とし穴がある 車検はこの車は道路を走ってもいいよっていう許可 車の調子云々は関知しない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:28:37.84
>>1
不正車検で車検通ってた軽トラ買った事ある
車台部のラダーフレームにクソデカい穴開いてたわ

あの頃は本当に無知だった
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:29:28.95
>>50
今年まではそれで良かったんだけどな
ここ6年年くらいアルファードハリアーランクル
1~3年毎にグルグル回転するだけで
購入資金が殆ど減らないどころか増える事もあった
今年から中古市場崩壊して多分3年乗ったら損する
アルファードも世界戦略車になったし上位のLMで外人の富裕層需要も減っただろうし
これから新車タダ乗りしたいなら限定スポーツカーくらいしか無理やろなあ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:30:10.99
コバックの一番高いコースでもネットから早めに予約すれば2万しないだろ
オートバックスのベルトまで調整してくれるコースで2.5万くらいか?
車検通すだけなら誰でもできるが、自分で見れない人はせめて2、3回に1回くらいは整備工場に出した方がいいぞ
24検ならぬ48検や72検みたいな感覚で
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:30:48.22
バイク乗ってるけど車検は店に任すわ
スピードも出るし自分の知識で通すのは恐ろしすぎる
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:15.26
>>63
最初は何回かユーザー車検で通してみたら
そういうの経験しとくと知識になるだろうし
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:35:42.42
>>63
書類関係は抜きにしても自動で走って行って検査場のライン並ぶくらい本当はできるんだろうな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:37:12.65
>>64
不正車検する業者には注意してなー
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:38:58.42
>>61
車の値上がり半端ないからもう無理よな
今残クレの奴数年後どうするんだろうな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:39:44.97
旧車乗りとしてはおじいちゃんくらいが真面目にやってる民間整備屋が1番腕がよく安い
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:40:02.66
陸運局でやってもらえばええやん
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:43:43.69
>>70
民間は当たり外れ大きい
信用出来る店ほど真面目だから潰れてる
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:45:35.29
PHEVとか日産のe Powerのやつは民間の整備屋でも対応出来るのか?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:50:48.38
ディ、ディーラー車検は安心をお金で買ってるんだけだから (震え)
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:50:49.14
車検には議論があると思うが、無くしたら
例えばロービームで光軸ズレてハイビームみたいになってる事にも
全く気付かないのが大半のドライバーなので、それが何年も放置されることになるぞ

まあ意図的にいじるやつの対策にはならんが、そういう話じゃないからな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:53:35.63
車検はいるだろ安いし
クソ税金を無くせ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:54:02.15
>>77
道路を駐車場にする奴らが現れるからダメだぞ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:55:12.60
>>57
>車検と整備を混同してるとこに落とし穴がある


まぁこれやな。
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:55:29.33
>>14
別に利権じゃない
ちゃんと通る状態にしてあれば自分で1時間くらいで通せるし、検査料自体も2千円弱
高いのは重量税やら自賠責やらの法定費用であって、それは車検云々じゃなくて自動車税やらガソリン税やらがやたら高いというこの国の自動車関連税制のお話し
検査事項も特に厳しいわけではなくまあこれくらいは必要だろうなと納得いくレベル
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:56:14.80
>>19
雨の日にマンホールとか白線とか狙って攻めよう
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:56:31.41
利権に決まってんだろバカかよ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:57:54.34
バイクはユーザー車検でやってるけど自分でやれば2万円でおつりがくる
バイク屋にやらせると最低でも4~5万は持ってかれるな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:58:03.03
>>54

そんなんメーカー関係なくやってくれるわ商売なんだから だがディーラーが信頼できるなんてことはない パーツ交換で直るような修理でも基本アッセンブリー交換しかやらないしな 街の車屋で信頼できる店を見つけた方がお得
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 14:58:57.39
>>24
パーツの破損を予知しろとか超能力要求すんなよ
予防整備であれもこれもと怪しいの交換しまくって車検整備ごとに100万とか払う覚悟ならある程度防げるだろうけどそれでもエンジンやミッションの故障とかは起き得る
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:01:04.10
収入印紙 ←すまんこれなにw 車検場逝くと必ず重量税で別の窓口からこれ買わされるんだけどw

何で自動車税や市民税はコンビニとかオンラインで現金払い出来るのに、重量税だけ切手貼らされんの?w
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:04:11.91
車検で何も交換しないとしても7万とか10万取られるが 半分以上は自動車税と自賠責保険 作業点検工賃なんて2、3万円
https://i.imgur.com/G4xkd6q.jpg

手間暇かけて自力で車検通しても 節約できるのは工賃部分だけ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:06:12.36
ユーザー車検をすると車の整備に対する理解と関心が深まるぞ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:08:48.62
>>57
なんで車検と整備が別なことが理解出来ててぼったくりと感じるんだ?
整備に使う純正部品やケミカルが高いっていう話か?それならばまあわからんでもない
でもそういうメーカーの看板出してる専門店入ったら通販で買うような値段じゃ買えないのは何でも一緒だよね
それとも工賃が高いって話か? だとすれば人件費や設備費用を軽く見過ぎだろ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:09:15.59
>>88
ブレーキ関係はちゃんと整備してね
ちゃんとやってたら申し訳ないが
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:10:19.96
>>98
自動車税じゃなくて自動車重量税ね
0106◆gzhG0CCZrE
垢版 |
2023/06/02(金) 15:12:12.11
車検はディーラーに出すけど
普段は馴染みのガススタに全部おまかせしてるわ
なんか交換しときますって言われたらお願いします、車置いてってくださいって言われたら車置いて歩いて帰ると後で家まで車届けてくれて洗車も車内清掃もされてる
タイヤ買うのも交換もガススタ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:12:14.70
>>63
EVはワイパーゴムとエアコンフィルターとブレーキフルードだけ変えてタイヤの残り溝チェックしとけば2回目の車検くらいまでは何の問題もないよ
ソフト面のアプデやらなんやらは知らん
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:13:41.57
>>73
変なエラーやらなんやら出てなければむしろ楽やろ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:14:19.68
>>57
同意見っすわ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:14:31.10
>>74
超簡単
なお整備が必要な場合はその必要箇所と症状による
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:14:37.12
>>100
車検がなくなればライトの光軸狂って眩しい車も増えるし、速度とメーターが一致せずに速度超過になったり、ブーツの破れを放置するとベアリング破損して事故に繋がる
素人にはしょーもないと思うかもしれんがちゃんと意味があるんだぞ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:15:50.99
よくわからんからディーラーに丸投げしてるわ
カモと思われてようが知るか
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:16:54.16
普通にこのソース記事を話題にしてスレたてしてほしい
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:19:02.15
>>112
走るだけの整備とかなら民間でもいいんだけど最近の車はソフトウェアが半端ないからな
ディーラー対応じゃきゃダメな車も増えてる
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:20:03.85
あまり乗らなかったし車検来たから売ったわ
維持費から解放されてスッキリ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:21:30.86
>>100
ライトの光軸もスピードメーターもブーツ破れも超重要だろ…
55000は検査で取られたわけじゃないはずだし
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:23:05.54
>>98
軽自動車ってやっぱ安いなあ
次は軽自動車にするわ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:23:12.33
>>112
別に車検や法定点検と関係なくそれだけやって貰えばええやん
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:23:37.27
>>6
普通に高いんやけどw
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:25:10.90
なんでここまでビッグモーター黙殺されてるんだ?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:25:29.93
嫌儲やってていまだにユーザー車検じゃない奴がいて驚きだわ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:26:38.16
>>22
アメリカでバス釣りプロしてる何人かと話したりブログ追ったりしてるけど
アメ車がクソ、整備の基準ユルユルとかで故障はデフォだから
よく修理が簡単な部品は前もって買って車に積んどいて、壊れたら自分で交換するのが日常みたいよ

稀にそれで致命的な部分やられて交換部品在庫無しとかで移動出来ず
釣り大会の練習スケジュール取れなくなったりしてる
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:26:41.97
>>120
別に定期アップデートだけじゃないからね
部品交換したらソフトウェアで設定し直しとか多発すると正規ディーラーにしかない機器でやらないといけないとかになる
めんどくせえから最初からディーラーに持っていこうが強くなる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:26:53.17
最近車買ってビッグモーターのアレのお陰で回避できた
しかも多分良心的な車屋に当たったから良かったわ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:32:35.88
登録、改造、車検、点検、整備
自分でやらないやつはモメンを名乗るな
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:35:49.84
また車検アフィスレか
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:36:14.17
>>74
今はネットに情報転がってるし馬鹿でも余裕
素人アピールすれば職員も優しい
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:37:59.38
>>125
テスラで具体的に何変えるとそうなるの?
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:39:31.07
ユーザー車検は必ずバインダーを持っていくこと
書類を挟むのに必要になるので
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:40:08.14
佐藤隆太はええんか イメージ悪くなるやろ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:50:40.53
安い軽しか乗れないケンモメンは知らないだろうけどもう並の国産車でも最近は電子制御だらけやぞ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:52:36.54
>>136
>63から始まって一貫してテスラの話をしてるんだが、お前は横からリプしてきて勝手に論点すり替えてガーガー言ってたの?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:54:01.41
友人知人親戚に一人は車屋おるやろ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:56:04.87
>>142
中古車の時は親戚の整備屋やカーショップだったけど新車はディーラーにしてる
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 15:59:29.41
ディーラーでも最低限の車検で頼む言えばそれで済むだろ
俺は車検通らない所はだけは直して貰ってるけどそれ以外はヤバくなる時まで直さないわ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 16:00:32.77
金食い虫
手放せ手放せ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/02(金) 16:01:27.46
車検通すための点検なんかテスター屋で2500円
車検自体はバラさないし流れ作業だからブレーキパッドすら見ない
安全に乗るには一年点検なり整備する必要はあってそれを自分でやるかディーラーとかでやるから結局車検は不要な利権
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています