X



【悲報】杉並区、川が氾濫しそうでヤバい [449534113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 852d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:10:07.38ID:U+E4YeMh0
>>403
界王様の10倍界王拳の台詞みたいでいいね
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd61-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:12:30.06ID:RpXf2bc30
>>411
名前の通り元沼だから
駅の周りは浸水した事あるらしいんだけど
北の方の江古田に住んでたから遭遇せんかったんだよな
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82a2-jqXT)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:13:21.11ID:X0BsbXY30
妙正寺川が無事ならそれでいい
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:16:46.29ID:yM5dud8EM
妙正寺川は今はこんなのが建設中、原子力建屋みたいなの

https://i.imgur.com/tKknU3O.jpg
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-HO64)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:17:00.29ID:rsI3lwab0
そもそも定塚橋に環七放水路あんのに担当者寝てんのかなw
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d9-9fcw)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:17:38.66ID:/wcVpKqO0
ここからダービーと表面張力の勝負な
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e502-Kg+n)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:18:40.93ID:kq+HiXid0
放水路前のしょぼいとこに全力で降ってるからヤバいンだわ
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 852d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:19:22.90ID:U+E4YeMh0
>>414
首相官邸のすぐ近くの溜池なんてもろやばい地名
江戸時代、実際溜池があったし、あそこ急坂で低くなってるから大雨が降るとすぐ水浸しになる
先日のブラタモリの汐留の回でもやってたわ
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 852d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:22:35.36ID:U+E4YeMh0
>>415
そもそも荒川は明治時代に人間が作った放水路だからなあ
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e502-Kg+n)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:23:41.49ID:kq+HiXid0
雨落ち着いてきたし善福寺川は耐えたな
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-9jOQ)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:25:41.00ID:Fft7Pb/U0
石神井川氾濫危険情報

 石神井川洪水予報 第1号

 洪水警報(発表)

 2023年6月3日午前0時50分

 東京都 気象庁 共同発表

 

 【警戒レベル4相当情報[洪水]】石神井川 今後氾濫するおそれ

 

 【主文】

 【警戒レベル4相当】これは、避難指示の発令の目安です。流域の住民は、建物の二階に避難するなど浸水に警戒してください。特に、地下施設は水が流れ込むおそれがありますので、十分警戒してください。〓予想(3日1時30分までの水位の見込み)

 向台 氾濫発生水位に到達する見込み

 稲荷橋 氾濫発生水位に到達する見込み

 加賀橋 氾濫発生水位に到達する見込み

 溝田橋 氾濫発生水位に到達する見込み

 〓実況(3日0時34分の水位)

 向台水位観測所[右岸西東京市向台町 左岸西東京市南町]

 氾濫発生水位まで あと 255センチ

 稲荷橋水位観測所[右岸練馬区関町東 左岸練馬区石神井台]

 氾濫発生水位まで あと 98センチ

 加賀橋水位観測所[右岸板橋区加賀 左岸板橋区加賀]

 氾濫発生水位まで あと 422センチ

 溝田橋水位観測所[右岸北区堀船 左岸北区王子]

 氾濫発生水位まで あと 253センチ
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 852d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:27:30.69ID:U+E4YeMh0
>>285
>>377
2000年頃からゲリラ豪雨という言葉が広まったあたりから、極端な大雨が降るようになった気がする
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-d60l)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:50:10.29ID:IBMm4HlQd
>1
ID:wlxX3zMUd

気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から首都圏をおおい、茨城県沖まで伸びる、令和ノアの大洪水、
ギガントレイン、線状降雨帯な、紫色、テラ豪雨ニンジン帯、第二波が、伊豆半島手前に、きてるぞw
ID:wlxX3zMUd
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0621-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:51:09.51ID:xndQ5WPX0
もう自販機の受け取り口まで水がきてる画像つき↓

渡辺ふじお
@watanabefujio

18分
善福寺川が溢れてしまいました。
荻窪2丁目付近はすでに雨水と内水氾濫で冠水しています。
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-HO64)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:00:39.48ID:rsI3lwab0
環七放水路、意味なし!
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-ZXfl)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:07:01.04ID:JNPJXH9i0
>>349
杉並区はわかりやすいよね
川が無くなってても井草川跡地みたいにやっぱり谷底みたいな低地になってる
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:13:12.48ID:yM5dud8EM
荻窪もうアカンやん ここで語られていた事は一体なんやったんや…安全神話崩れた
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-dYvf)
垢版 |
2023/06/03(土) 03:39:55.74ID:CA8QgjMer
>>433
やば
けどもう後は水が引くだけかな
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-8tUg)
垢版 |
2023/06/03(土) 04:23:10.50ID:gRLlLnAFa
荻窪は人口めっちゃ多いぞ
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-zvLw)
垢版 |
2023/06/03(土) 04:46:33.64ID:LcNWe/o20
まだまだ余裕そうだよな
つまんねぇ~
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-oBqS)
垢版 |
2023/06/03(土) 04:54:41.40ID:uf05TEwgd
練馬のも1:50観測時点が一番ヤバかったけどそれからどんどん水位下がってるわ
何かしたんかな
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-d60l)
垢版 |
2023/06/03(土) 05:13:09.87ID:IBMm4HlQd
ID:wlxX3zMUd ID:IBMm4HlQd

ID:1p6rbiBxd ID:b8/tHEXW0 >1
気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から首都圏をおおい、茨城県沖まで伸びる、
令和最新版ノアの大洪水、トーキョー 大水害 レイン、線状降雨帯な、
紫色、テラ広域豪雨ニンジン帯、第二波が、
三浦半島あたりに、もうきてるぞw

ID:1p6rbiBxd ID:b8/tHEXW0 >1
おいおい、令和東京ペタ水没のフラグたてんな。
東京都西部 23区内某所 いま、ここ50分、2時間前の、
線状降雨帯 最盛期並みの激しい、洗車機級の、爆音な、激しい豪雨なんだが。ID:IBMm4HlQd
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-aBKW)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:36:24.78ID:NFFENS7b0
>>270
電気料金値上げしたのに使わせないのか
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d2-p4wF)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:37:49.72ID:uVvZQtfv0
起きたけど何も起こってないじゃん
いつもいつも期待はずれな台風だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています