X



【画像】大阪、超欠陥都市だったwwww [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-0SdM)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:34:14.78ID:XRomTbY+d
>>33
歴史的にはある
津波と高潮だけど
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-/lu5)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:34:32.77ID:8frx9r1t0
実は北摂も北部の山から淀川まで急なので半世紀前くらいまではわりと
その間を南北に流れる川の
堤防切れたりしてた

まあ淀川氾濫も大和川氾濫もかなりむかしだろ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-2zU9)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:43:21.23ID:ZD8inK3Q0
前回の祭りでは淀川決壊しかけてたよな
先に京都が溢れて助かってたが
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-0SdM)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:47:31.81ID:XRomTbY+d
>>35
明治の洪水で最優先で強化することになった淀川本流の高槻の芥川あたりの堤防なんかでも、昭和30年代にやっと完成したんだったはずだから、まあ、そんなもんだよね
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-qAVG)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:28:50.52ID:cUY3FG7r0
大和川は4万年前から危険性を指摘されてた。
https://www.youtube.com/watch?v=hLiQ_lqW7q8
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4e-h0D6)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:16:43.66ID:TpFc8ieg0
大和川から南とか土人しかおらんし
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-J97G)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:17:13.65ID:E2an45a/a
しかし、よくこんな所に首都を置こうと思ったよな。発案した奴等や、首都は東京でいいんだと言っている奴等は国賊・反日としか思えない。どう見ても自然災害のリスクが大き過ぎる。巨大地震や富士山が噴火したら、日本社会は機能停止に陥り崩壊してしまう。一刻も早く大阪に首都を移転させるべきだ。

関東周辺は「地震の巣」…プレート4枚が複雑に重なり、世界で最も地震多い地域の一つ 2021/10/08 12:20

 関東周辺は、世界で最も地震の多い地域の一つで、「地震の巣」とも呼ばれる。地球の表面を覆う十数枚のプレート(岩板)のうち4枚が複雑に重なっているためだ。今回の震源周辺では、陸のプレート(北米プレート)の下に、海のプレート2枚(太平洋プレート、フィリピン海プレート)が沈み込んでいる。

 海のプレート2枚は年に数センチ〜十数センチ動いており、これらの境界部や内部には「ひずみ」がたまっている。蓄積されたひずみが限界に達し、元に戻る際などの弾みで地震が起きる。

http://imgur.com/1czpmGj.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211008-OYT1T50173/
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 697c-iDOn)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:21:56.44ID:krVbZZr70
>>45
>しかし、よくこんな所に首都を置こうと思ったよな。

家康の時代にプレートとか知るわけないがな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-J97G)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:24:59.49ID:E2an45a/a
>>46
アホ丸出し
江戸時代の首都は京都
小学生レベルの知識もないwww
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-weNC)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:29:39.39ID:RbJuG0Ku0
>>31
昔はしょっちゅう水没してて長い月日をかけて治水がんばったみたい
バイト先の常連客だったおばあちゃんがそんな話をしてくれた
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 020d-EZ8h)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:30:08.19ID:rkk9xRqC0
暴力や騙して連れてきた朝鮮の方々をこき使って治水工事してやっと人が住めるようになったた街だからなあ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Bqfp)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:34:49.40ID:FRpyDnfUa
>>47
明治になってからにしても変わらんがな
地質について解って来たのはナウマンが来てからだし
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82a2-hBCm)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:40:10.08ID:CExD/Scy0
大和川って元々旧高野街道あたりで北上して淀川に合流するって狂った流路だったのを
江戸時代だかに川砂で堺の港が埋まることをわかった上でいまの流路にして大阪市街地の洪水リスクを低くした
堤防も一部スーパー堤防化し始めてるし最悪の場合は南側を犠牲にする予定
0054永遠も半ばを過ぎて ◆JNMEykOwTE (ワッチョイW 4d05-q/O2)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:17:36.28ID:oJZY22020
大丈夫でしたー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況