X



【悲惨】SuicaとPASMO、定期用以外は来年春まで販売中止…半導体の不足で製造できないため [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-zNxU)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:34:38.92ID:AGLxEk5K0?2BP(1000)

JR東日本など鉄道各社は2日、交通系ICカード「Suica(スイカ)」と「PASMO(パスモ)」の無記名販売を8日から当面中止すると発表した。
カードの製造に必要な半導体が不足していることを受けた措置で、2024年春ごろの販売再開を目指す。

定期乗車券など記名式カードの発売や紛失に伴う再発行には引き続き対応する。

5月末にスイカを導入した北東北エリアでは無記名のスイカも引き続き取り扱う。

短期間の訪日旅行者向けカード「ウェルカムスイカ」の販売も続ける。
スマートフォンなどで使える「モバイルスイカ」と「モバイルパスモ」は通常通り利用できる。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-Mnkm)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:34:56.84ID:xz3IbsDQ0
ジャアアアああああああああ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-Mnkm)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:35:30.01ID:xz3IbsDQ0
どんどん貧しくなるね
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0e-sUlE)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:35:54.68ID:aRJiD3L00
物理カード(笑)
モバイルでいいやん
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdf-XOwV)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:36:00.97ID:ioNHgqbU0
日本は半導体にお金かけてなかった?
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:36:11.17ID:NWUmE3kZ0
無記名使ってるけど 切符は買えと
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-rudM)
垢版 |
2023/06/02(金) 18:40:40.96ID:08npf5reM
物理カード自体廃止してETCみたいにデジタル弱者は切り捨てていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています