【大朗報】武蔵小杉、久々の警戒レベル4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ブリリア再び】 [449534113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
また上層階の下層階に対する
スカトロマウンティングが始まるのか
>>52 これこれ
これなんだよなぁ
これこれぇ!
>>52 人生終わってるゴミカッペ底辺は人生終わっとるよな
人生終わってるゴミカッペ底辺が喜んでるのとか不快なだけだからやめてほしい
パヨクみてえ
人生終わってるゴミカッペ底辺がわけわからん妄想で喜んでるとイライラするよな
>>70 まぁだから野党支持率も全く上がらないんだろう
底辺のゴミカスが大喜びしてそいつらが支持する政党とか絶対に支持されない
生きてる価値のない人生終わってるゴミがうんことか言って喜んでそう
そのくせに被災地が田舎だと自民が被災時に宴会してたアベガーとか喚いてそう
うぜえから死んで欲しいわゴミパヨ
>>83 頭足りないパヨクはこの矛盾をどう捉えてるんやろ
パヨクは田舎の底辺のバカだから
矛盾とか理解できないんかなw
もう氾濫してる所もあるのに警戒で済んでるのおかしい
武蔵小杉って映画館ないよな
なんで作らないんだろ
東京はまだ降ってるのか
こっちは夕方には晴れて今は月でてるわ
景観が悪いからって堤防削ったんだよな
アホちゃうか?
ID:57PhrAxqp ID:ZqeQ+wsZ0 >1
気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から首都圏をおおい、茨城県沖まで伸びる、令和ノアの大洪水、
ギガントレイン、線状降雨帯な、紫色、テラ豪雨ニンジン帯、第二波が、伊豆半島手前に、きてるぞw
2023/05/14 早朝、千葉県南部での 震度5強。
ここ数日の、伊豆小笠原諸島付近での、群発 M5級地震。
2023/05/31あたり、台風2号、沖縄近海で、大型で非常に強い、もうすぐ、925hpaまで、テラ再発達で、そのままギガ加速で、
相模湾東部から、三浦半島を串ざしにする予感w
ここらは、いわば、まさに、予兆だろww
もうすぐ、令和関東ハルマゲドン
令和関東アポカリプス
令和トーキョー ジャッジメントデー
令和 トーキョー ハイパー ブラックアウト
令和 トーキョー ウルティマ ロックダウン
令和 トーキョー ギガ フリーズ
令和トーキョー全隔離 全遮断 全閉鎖
ここらが、もうすぐ起きそうw
令和 すずめの戸締まり 君の名は。AKIRA 攻殻機動隊 252-生存者あり-
天気の子 ドラゴンヘッド サバイバル 地震列島
バイオレンスジャック ブルーシード
アイ・アム ア ヒーロー ブレイクダウン シャングリ・ラ バイナリードメイン
令和関東大震災 令和南海トラフ大震災、令和箱根カルデラ破局噴火。
令和東京湾 台風
ここら、破局イベント、複合同時発生。
ここら、もうすぐ、くるううう!
こういうパターンかw
1605年 慶長 関東地方南方沖
関東地方太平洋沿岸 巨大津波地震
1611年 慶長三陸沖超巨大津波 東日本大震災級
1677年4月 延宝三陸沖大地震
11月 延宝房総沖巨大地震、関東地方太平洋沿岸ー三陸沿岸巨大津波地震
1704年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災 富士山大噴火
1854年 安政南海トラフ大震災
1855年 安政江戸巨大台風 安政江戸大震災 明治43年 関東ペタレイン大水害
大正6年 東京湾 台風 大津波
1923年 大正関東大震災
1933年 昭和三陸大震災 ジェーン キテイ カスリーン 狩野川台風
平成東日本大震災 2011年
令和関東台風 ハビギス 令和東京湾台風 フオクサイ 令和関東大震災 2023年?
土砂災害警戒レベル4なだけで多摩川の指定河川洪水予報は出てないんだよなあ
残念でした
ゴミしか住んでねーんだからこういうときぐらいは冠水して娯楽になれってのな
武蔵うん小杉とか書くと告訴されそうで怖いなあ
つい最近うんこネタでブチギレて告訴した政治団体が発覚したらしいしな
下手すりゃ向こう数ヶ月激臭だからな
住民マジで祈ってるだろうな
>>124 ありがと4年ぶりか
オリンピックみたいで滑稽だね
4年もあって流石に対策してるだろ
してなかったら住人激怒じゃ済まんでしょ
ウンコスギ!ウンコスギ!
ウンコーーーー!!!!!
>>1 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
選ばれタワマンブリリアは勝ち組の武蔵小杉
ブリマンはムサコタワマン軍の面汚し
くさいよ
大腸菌まみれなんよ
ブリリンの近くに住む一軒家の客に聞いたら
床下浸水でリフォーム工事要、車もお釈迦になったってよ
ウンコスギの住民にウンコウンコ言ったらぶん殴られるぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています