手術センスが壊滅的なのに難手術に挑み、患者は高確率で死亡もしくは後遺症に苦しむ。そんな“あり得ない脳神経外科医”の物語『脳外科医 竹田くん』という漫画が話題だ。『週刊ダイヤモンド』6月3日号の第1特集は「今なら目指せる! 医学部&医者」。5月29日店頭発売に先駆けて、医療界のホットトピックに注目。外科医の女房役として数々の手術に立ち会ってきた麻酔科医が、実際に出会った“竹田くん”のエピソードを披露し、竹田くん系医師から患者が逃げる方法を指南する。(フリーランス麻酔科医 筒井冨美
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb9f6420d806666686927fc068a55bf047ab904 コアラも院長も医療安全も全員クズってのがリアリティあって面白かったのにコアラだけ善人にすると一気に一方的な言い分に見えてしまう
しかし歴史修正は元々の読み手に強烈な不信感抱かせるから悪手だったと思うよ
>>221 市民病院に来てくれる外科医が少なくて育てるしかないって背景なんか知らんからなぁ
それも同情出来るのは技師ボイコットまでだなあ
それ以降は完全に古荒も竹田の共犯だし
まあ、コアラ側の主張をしっかり載せつつ
しっかりコアラが無能な邪悪に見えるから
コアラに近い所から情報提供受けつつ
作者の技量でしっかりまとめ上げたんやろうw
あれ?102話でおわりなの????
更新ないなあとずっと待ってたのに
最低限コアラと竹田はドリルで神経ぶち切らないとダメだろ
序盤の方にもかなり修正入ってるけど
その修正のほとんどがコアラの責任を軽くするものばかりだし
漫画としての面白みが減って、コアラ擁護に傾倒してるなぁ