X



立憲パートナーズ「れいわ信者…消費税無くして喜ぶのは金持ち、と言うことが全くわかってない人たち😞」 [639215321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 020d-Wqoj)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:10:37.50ID:rkk9xRqC0●?2BP(1000)

少子化対策の安定財源、28年度までに
予算、年3兆円台半ば 給付先行で歳出改革頼み
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71546510R00C23A6EP0000/

「税には再分配機能があり、社会保険料よりも消費税の方がフェアだし中立性が高い。国民に理解を得ようとする姿勢がないのではないか」
2023/06/03(土) 13:06:24.81ID:vmwphfcL0
>>247
高額医療とか金持ちの方が受けるんじゃないのか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a969-eJwa)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:06:40.68ID:it6gzbg90
消費税があると公共交通機関などの公共性の高い事業が利益が低いという理由で廃止になり易い
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-Riq8)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:07:14.37ID:+JE4zuIg0
消費税なくしたら貧乏人も喜ぶ
法人税下げたって上級しか喜ばないじゃん
2023/06/03(土) 13:07:17.54ID:vmwphfcL0
>>250
>日本は病気の種類や治療による料金を国が定めていますが、
>アメリカにはそのような固定価格はありません。
>ですから、病院側が自由に値段を設定しているのです。つまり個々の病院、医療が「ビジネス化」しているのです。

原因はこれだから保険の有無じゃないんだわ
そもそも元が高額なのが問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/58535df95f36dd088e6f9d540f00a7fe52b128e8?page=2
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-VfWW)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:07:27.08ID:Wg93J7uU0
立憲は次の衆院選は多く見積もって60 恐らく45前後になるから今から楽しみだな
現実を受け入れられずに「リベラルを捨てたからこうなった」とか頭狂った事いいだす立憲カルト大量発生するぞ
2023/06/03(土) 13:08:12.79ID:vmwphfcL0
>>254
現状だと関係なく廃止になりつつある
人口減ってるからどうしようもないわ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-yuGN)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:08:34.01ID:vbl7K8/40
>>253
保険診療は点数制
金持ちは保険外診療で金使うから自己負担
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:08:51.58ID:f4dF31d20
>>255
喜ぶのはれいわ信者みたいな馬鹿な貧乏人だけな
貧乏人は福祉削られて困るだけ
2023/06/03(土) 13:09:10.96ID:kfFleHDV0
>>13
http://blog.livedoor.jp/sowerberry/archives/43678860.html
マーシャル・I・スタインボーム、「アメリカが消費税を導入すべきでない4つの理由」
>ビル・ゲイツの所得税の限界税率が20%だと想定して(実際より低いが)、所得の3.7%に当たる消費に消費税で課税し、
その所得税と同じ税額を得ようとすると、ビル・ゲイツの消費税率は430%(!!)でないといけない(←所得税率/3.7)。
5ドルのビックマックを買うのに、26.47ドル(!!!)払わなければいないことになる。

こんな高い消費税率は現実的に実施不能。
だから、累進税率の消費税を採用しても、金持ちの税率を低くすれば、
あるいは、累進税率を採用しなければ、消費税は、ビル・ゲイツのような金持ちに有利な税金になってしまう
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-LtbD)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:09:21.10ID:MmTnbTyVM
>>253
限度額認定なら所得区分で自己負担額変わるよ
最低ランクなら月7万円とかだったような
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:09:40.06ID:f4dF31d20
>>257
お前の言うように日本の大多数はアホだからな
維新みたいなアホを騙すのが上手い政党が伸びるのさ
2023/06/03(土) 13:09:40.85ID:rtDl9bIa0
立憲VSれいわVS共産

すまん、これわざとやってんの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-VfWW)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:10:46.21ID:Wg93J7uU0
消費税に関してすら未だにこんな認知なんだから笑っちまうよほんとw
しかもその認知バイアスの根拠の一つが「立憲は消費税に前向き、なんなら共犯者だから」からだからな 党派性に縛られた結果っていう精神的な弱さからきてる
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-7ouS)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:10:46.55ID:kdsOBYjL0
世代によって違うってなんで分からんのかな
高齢貧困層と若年貧困層では求めるものが違う
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:11:07.18ID:f4dF31d20
>>264
れいわがカルト過ぎてな
立憲や共産はまとも
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e1-50BX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:11:36.22ID:QmT1k9aZ0
>>256
無保険だから高額診療になるんだが、ボケてんのか?
それとも日本じゃ自費負担ですら高額にならないとでも?
その上その記事の末尾でも保険加入の勧めで終わってんだろ
これ以上いい加減な文章並べ立てるな
2023/06/03(土) 13:13:54.00ID:Dzrnf37P0
立憲もれいわもカルトだなぁ
でも自民には投票しませんwww
2023/06/03(土) 13:14:31.94ID:vmwphfcL0
>>259
いくらなんでも全部がそうってわけでも無さそうだが
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 823d-nf2I)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:14:50.72ID:kfFleHDV0
>>252
個人の金持ちと企業は違う
そもそも国外に本社移すって社員その他リソース全部持ってくんだが意味わかってる?
ペーパーカンパニー立てて実体のない親会社にするやり方はすでに財務省が塞いでる

あとはノルウェーやフランスのように法人税下げたかわりに配当原資税あげて
企業の余剰に対する税率が46.5%(ノルウェー)になってるような国もあるが

一人あたりGDPではどちらも日本より上で成長もしてるが
2023/06/03(土) 13:15:05.33ID:rcxH4ryr0
実際消費税ゼロにするぞ
貧乏人は月1000円2000円浮いて良かったな
その代わりその分社会保障もなしにするから自己責任やぞってなって満足なんか?
2023/06/03(土) 13:15:49.12ID:vmwphfcL0
>>262
それでも低所得者は保険があるからと気軽に高額な医療を受けられるわけじゃないからなあ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eefd-IigF)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:16:49.98ID:D7vVVh5j0
金持ちが喜んでも良いから
消費税は 0%にしろ

財源は 喜んだ金持ちに別の増税したらいい
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9a-1DxI)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:16:53.56ID:rdxJod6O0
人類が、年収の分だけ食う量や電気使用料が高くなる生物だったらそうかもね?w
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-VfWW)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:16:58.33ID:Wg93J7uU0
立憲維新国民の再編が起きて連合の支援をメインで受けるわけではない左派連合が恐らく生まれるし、無論立憲カルト層の支持先はここになるんだがこの政党は消費減税廃止を政策に入れる可能性が高い
その時に立憲カルトは必ず過去と記憶改変するからよく覚えとけよ
「我々は最初から消費税には反対だった」ってな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-BRP1)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:16:59.64ID:Y73GHOFqr
統一議員のいる立憲の支持者がれいわをカルト呼ばわりするのは筋が通ってねえぞ
2023/06/03(土) 13:17:44.00ID:vmwphfcL0
>>268
病院側が値段決めてるから高額になり保険があっても負担額が増えるんだろ
最後の勧めは日本人旅行者やビジネス向けだから意味が違くね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-LtbD)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:17:53.13ID:MmTnbTyVM
>>273
医療なんて受けざるを得ないから受けるわけでそこに所得は関係ないけどね
そもそも減税したって人は健康になるわけでもないし
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-2USb)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:19:37.91ID:aerLfz6q0
消費税は金持ちも貧乏人も同じ税率
こんなアホな税金あるか
貧乏人から税金取るな
金持ちから取れ
2023/06/03(土) 13:19:53.54ID:ObqUL0GjM
消費税下げることより社会保険料下げることを優先すべきという意味ならその通り
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e1-50BX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:20:04.60ID:QmT1k9aZ0
>>278
では保険加入者でも破綻するほどの盲腸手術の費用とはどのくらいの額なんだ?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4600-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:20:04.64ID:j2oFGJ9r0
消費税の代わりに何を財源にすんの?
まさか国債?
2023/06/03(土) 13:20:37.80ID:vmwphfcL0
>米国では、公的医療保険制度は、高齢者および障害者、低所得者を対象としたものに限られる。
>これらの加入条件に該当しない場合は、民間医療保険への加入を検討する必要があり、
>実態上は大部分の人は民間医療保険を利用している。

>また、医療保険の課題として挙げられるのが高額な医療費で、
>医療コストの支払いを原因とする自己破産が深刻な社会問題となっている。
>高額な保険料が支払えず無保険者が増えており、必要な医療サービスを受けられないという問題も生じている。
https://www.jetro.go.jp/world/reports/2021/01/01168598c658e4b0.html

結局保険があっても破産するような状況なのはそこまで変わってなさそうだが
2023/06/03(土) 13:21:21.65ID:vmwphfcL0
>>279
安いジャンクフードを買って食べるよりかは新鮮な野菜などが買えて健康にはなるのでは?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-yuGN)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:21:49.22ID:vbl7K8/40
>>271
日本市場を縮小して海外比率が上がるだけ
フランスやノルウェーの国民負担率調べろよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-bXoq)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:21:49.60ID:kFJJs0vha
>>264
明らかに野党分断工作入ってるけど野党信者の中にもかなり乗せられてるやつがいるの笑えないよな。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:21:50.05ID:f4dF31d20
>>277
統一議員だけで言ったら自民と維新はもっとカルトだろ
れいわは統一議員はいないけどマルチ議員はいるしMMTやプーアノンみたいなやばいのが多過ぎる
2023/06/03(土) 13:21:52.40ID:vmwphfcL0
>>282
>>284
盲腸かどうかは書いてないけど、いまだこういう状況なようだ
2023/06/03(土) 13:22:52.78ID:lGPpu+kj0
>>271
生産工場だけじゃなくて研究開発部門も現地化してる
本社機能だけが日本に残っても、雇用も税収も減るだろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e1-50BX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:25:09.71ID:QmT1k9aZ0
>>289
驚いたな、やっぱり妄想だったみたいだ
しかも日本人の自己破産の原因も低所得の次に医療費と来てる
https://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/symp200706/04.pdf

一体何が言いたかったんだろうな、このジジイは
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-emBE)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:25:27.59ID:QWdz2LSLM
れいわだけが俺たちの味方なんだわ
2023/06/03(土) 13:26:17.11ID:lGPpu+kj0
>>275
オーガニック野菜などの国産の高付加価値化商品を買うのが金持ち
中国産の冷凍輸入の野菜を買うのが貧乏人

消費が国内経済に貢献してるのはどっち?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-BRP1)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:27:12.83ID:Y73GHOFqr
>>288
つまり立憲がカルトなのは認めてるの?おまえ
2023/06/03(土) 13:27:59.01ID:lGPpu+kj0
>>264
令和共産が野党間で埋没しないように極論や詐欺話で野党第一党を攻撃してる

対立憲の攻撃は令和共産の生き残り戦略
2023/06/03(土) 13:28:00.68ID:vmwphfcL0
https://medifellow.jp/news/blog/1830#i-3

盲腸の医療費あったわ。地域で違うが大体数倍か
ニューヨークだと10倍くらいになるな
297q (ワッチョイW c209-jPZC)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:28:15.32ID:TW+KeFhD0
>>283
年金で暮らす(貯金3,000万、不動産2,000万)の
貧乏人ではなく
高収入の(夫600万、妻400万共働き)金持ちから
税金(所得税、社会保障料)を取り立てるべき
2023/06/03(土) 13:28:41.28ID:kfFleHDV0
>>211
それ新古典派の(いまでは)間違ったマネーの理解から始まってるんだよね
あとは共産主義の驚異が後退したことにより金持ちの勢いが盛り返したからでもあるが
ht
tps://onl.b
z/yH1Qkaf

なにかのペッグ対象をもたない通貨は無から発生しているので
貯蓄≒財政赤字であって、支出>政府歳入をどうにかしたいなら
預貯金に回る前に回収、つまり累進の強化や富裕税で対処しない限り永遠に解決しない
そうしない場合は赤字と民間貯金が永遠に積み上がり続けるだけで何も起こらない
2023/06/03(土) 13:29:01.89ID:vmwphfcL0
>>291
日本ですら医療費は問題になるんだから高額のアメリカだとさらにって話になるだけでは?
2023/06/03(土) 13:30:20.03ID:5TVXO1M9d
>>13
1000万分の買い物出来てる段階でスゴく恵まれてるよな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e1-50BX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:30:27.02ID:QmT1k9aZ0
>>299
それのどこが逆福祉なんだよ
自分の論理の矛盾に気付かないままどんどん墓穴を深くしてるな
2023/06/03(土) 13:30:50.57ID:lGPpu+kj0
>>298
世の中の大部分は愚民なのでおまえの高尚な理論は理解できない
そして、残念なことに世の中はその愚民たちのルールで動いてる

なので、今どうするか、という問題にお前の高尚な理論は使えないんだ
残念だね
2023/06/03(土) 13:31:17.18ID:vmwphfcL0
>>298
物々交換が大元だから生産と消費が基本だろ
実体経済に依存してるけど将来の成長に合わせて投資は拡大するから
現代では数字だけが膨れ上がっていってるけど、元は限られてるんだから人口減少などで成長が止まってしまえば
将来成長期待っていう無からも発生しなくなる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-LtbD)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:32:04.60ID:MmTnbTyVM
>>285
アメリカはそうなってないどころか貧乏人はかわらずジャンクフードまみれじゃん
2023/06/03(土) 13:32:26.15ID:vmwphfcL0
>>301
ビジネス化してて病院側で値段が決められるから逆福祉だろ
福祉の理念に反してる
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa8a-s13I)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:32:41.34ID:uImR1sLaa
れいわは財源が無限に湧いて出てくると思ってるガイジなんだからまともに議論したらダメ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eefd-nx/F)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:32:43.31ID:VWorbHe90
消費増税で生かされてるオワコン企業こそ老害だと思うわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e1-50BX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:33:21.69ID:QmT1k9aZ0
>>305
福祉の理念とは?妄想が膨らんでいくなぁ
2023/06/03(土) 13:33:42.83ID:vmwphfcL0
>>304
移民が増えすぎて貧困層ばかりになってるからそうなる
格差の拡大で中間層が弱ってるのは日本と同じだけど日本より格差も大きいからな
2023/06/03(土) 13:35:21.78ID:vmwphfcL0
>>308
>福祉(ふくし、英: Welfare)は、「しあわせ」や「ゆたかさ」を意味する言葉であり、
>すべての市民に最低限の幸福と社会的援助を提供するという理念を表す。

アメリカのビジネス化してる医療とは逆だろう?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-LtbD)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:35:55.57ID:MmTnbTyVM
>>291
低所得の次(2位)は返済じゃね?
あと医療費の支払いを理由にした破産って病気で仕事ができなくなった場合も含まれるからね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp91-9QoO)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:36:24.19ID:25HEgpk8p
>>306
無限なんて一言も言ってないがそういう事にしておきたくて必死。dappi乙
2023/06/03(土) 13:36:35.29ID:vmwphfcL0
>>307
人口減少で競争が減ってるしさらに黒字でも休廃業が増えてるからな
生かされるどころか生きたまま埋葬されつつある
2023/06/03(土) 13:36:48.49ID:VYHQtoZq0
喜ぶの全員だろw
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:37:43.05ID:f4dF31d20
>>294
立憲はカルトとはいかない
ごく少数カルトが混じっただけで全体をカルト扱いするのはおかしいだろ
れいわみたいに党首からしてプーアノンでMMT信者でマルチ商法擁護とかならカルトだけど
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-fGuO)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:38:58.50ID:9+vuHEIId
>>312
国債発行は無限じゃない
上限はインフレ率2%を上限とする
それで今どうなっているんだ?
2023/06/03(土) 13:39:43.91ID:lGPpu+kj0
>>196
金持ちから税取れよ、だったり、税収のことなんて考えなくて良い、だったり、その場その場で話が変わりすぎる

結局のところ、自民政府の逆張りしたいってところが立脚点だから、論点に矛盾が生じるし、アクロバット理論の虜になる
2023/06/03(土) 13:40:01.25ID:VYHQtoZq0
>>316
上限はバランスが取れるまで

2%は当時の計算
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e1-50BX)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:40:37.99ID:QmT1k9aZ0
>>310
ではその援助主体は?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:41:36.57ID:VYHQtoZq0
今のようなコストだけが上がっている悪性のインフレには

コストを下げる、給料を上げるため にお金を出すのが常識

インフレでもお金を出すことが必要なインフレもある


これで完全論破
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-fGuO)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:41:49.55ID:9+vuHEIId
>>318
じゃ上限は2%なんて公約にするなよ
別の指標立てればいいじゃないか
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:42:48.40ID:VYHQtoZq0
>>321
当時は と言う話
経済は生き物
特に戦争なんてものが始まったんだから変わるのは当たり前
2023/06/03(土) 13:42:54.87ID:lGPpu+kj0
>>318
ほら、結局言ってることがコロコロ変わる

アメリカの現行のインフレを景気回復の証だって称賛してたのが山本太郎
2023/06/03(土) 13:43:31.38ID:Z74WV9GCa
>>25
維新信者さん?
2023/06/03(土) 13:43:49.20ID:8590dGDi0
消費税の「実質国民負担割合」を国の調査機関に計算してもらったらイギリス6.6%で日本も6.6%だった
標準税率(イギリス20%日本10%)だけを見ると日本は低いが実質負担割合は同じ。
イギリスは0%税率(食品・薬・水道・障害者用品など)があるからね。

痛税感(税収?国民所得??痛税感  (実質国民負担割合)
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:43:57.22ID:VYHQtoZq0
>>323
変わるのは当たり前
経済なんだから
戦争が始まったのに同じこと言ってるほうが異常だろ

こんなこと言わんでもわかるだろ
2023/06/03(土) 13:44:07.45ID:Bo6PWsL/d
左翼って日本の経済が悪くなるとウキウキするよな
なんでなん?
やっぱ反日なのかな?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:44:16.45ID:VYHQtoZq0
今のようなコストだけが上がっている悪性のインフレには

コストを下げる、給料を上げるため にお金を出すのが常識

インフレでもお金を出すことが必要なインフレもある


これで完全論破
2023/06/03(土) 13:44:32.64ID:lGPpu+kj0
>>322
結局、山本太郎の屁理屈一つで減税補助金増発から増税補助金カットまで極端から極端に変わるんだろ

その結果、226事件だろ
2023/06/03(土) 13:44:52.81ID:Z74WV9GCa
>>22
事実、消費税収は社会保障費にほとんど疲れてないんだなあ
2023/06/03(土) 13:44:55.48ID:EB5TeaJNM
それよりも物価上がると払う消費税も上がるからサイレント増税されてる事にジャップ気付いてない奴多すぎ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-fGuO)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:44:56.47ID:9+vuHEIId
>>322
経済は生き物って言うのはわかるが外的要因があるからインタゲを指標にするなってアベノミクスの頃からずっと言われていたよ
2023/06/03(土) 13:45:18.45ID:lGPpu+kj0
>>324
そういうおまえはどういう理由でどこを指示すべきだと?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:45:43.80ID:VYHQtoZq0
>>329
インフレとデブレで経済政策は変わる

これすら理解できず考えられないなら会話が成り立たないよ

理解できないならNGにするけどどうする?
2023/06/03(土) 13:45:58.36ID:Bo6PWsL/d
日本がインフレしてると
そら来たとばかりにキャッキャ喚いて増税連呼
左翼ってホント日本が不幸になるとはしゃぐよな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6995-PtX1)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:45:58.93ID:Q3EPRKw90
理屈がわからない
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-LtbD)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:46:21.93ID:MmTnbTyVM
>>325
イギリスは欧州主要国の中で一番格差がある国だけどね
2023/06/03(土) 13:46:28.43ID:Bo6PWsL/d
反日左翼
今日も元気に増税連呼
2023/06/03(土) 13:46:43.12ID:lGPpu+kj0
>>326
ポピュリズムでコロコロ極端に政策変えるって恐れを拭い去れないね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:47:08.12ID:VYHQtoZq0
>>332
だからそもそもれいわの主張は

上限はバランスが取れるまで、2019年ならインフレ2%

だから悪質な切り取りで勝手に誤解してるだけ
2023/06/03(土) 13:47:25.87ID:lGPpu+kj0
>>334
その情勢判断ができなかったのが山本太郎だろ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:47:41.14ID:VYHQtoZq0
>>339
インフレとデフレで経済政策は変わる

これが理解できないということで完全論破

お疲れ様
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:47:54.64ID:VYHQtoZq0
今のようなコストだけが上がっている悪性のインフレには

コストを下げる、給料を上げるため にお金を出すのが常識

インフレでもお金を出すことが必要なインフレもある


これで完全論破
2023/06/03(土) 13:48:34.03ID:Z74WV9GCa
>>328
これが事実な

財政支出したら即インフレになると考えるのは古い経済学
2023/06/03(土) 13:48:47.78ID:lGPpu+kj0
>>342
>323
2023/06/03(土) 13:49:18.07ID:Z74WV9GCa
>>329
何言ってんだこの維新信者さんw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 066d-fbbc)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:49:35.96ID:UcCe4ZZ50
>>328
それやるとさらにスタグフになるから均衡財政が重視されるようになったのよーん
中卒れいわガイジさんは歴史から勉強しようね
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ea2-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:49:54.05ID:kEPwsPja0
>>277
立憲信者は「リッカル」とバカにされたことが面白くなくて
オウム返しで「れいわカルト」言い出した
こいつら発想力も皆無
2023/06/03(土) 13:50:10.10ID:Z74WV9GCa
>>341
平行世界に住む維新信者さん(笑)
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 066d-fbbc)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:50:20.14ID:UcCe4ZZ50
>>344
新しい経済学も古い経済学も知らんやろお前らはw
義務教育レベルの公民すら知らんのだから
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6900-sbVJ)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:50:55.11ID:H0DkGfI/0
貯金に対しての消費税の負担割合で見た方がいい立憲は消費税の額だけ見て言ってる金持ち優遇貧困棄民政策自民と変わらん
2023/06/03(土) 13:51:15.58ID:lGPpu+kj0
>>349
ハイ現実逃避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況