【悲報】スパイ教室「アニメにめっちゃ豪華声優揃えました!」→売上89枚という結果にアニメ・声優業界に激震が走る…… [839150984]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今年1月に放送されたTVアニメ『スパイ教室』の売上に、衝撃が広がっている。
界隈では誰もが知る声優ばかりを集めた“人気声優バイキング”だったにもかかわらず、オタクたちの心は動かなかったようだ。
人気女性声優で固めたアニメ
同作は、「第32回ファンタジア大賞」の大賞を獲得したライトノベルが原作。
不可能任務を課せられた「灯」という機関の少女たちを主人公とした、スパイファンタジー作品だ。
話題を呼んだのは、出演声優たちが別作品では“主演クラス”のトップスター揃いだったこと。
たとえば同作のヒロイン・リリィを演じた雨宮天は、『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクア役などで知られる人気声優だ。
また、『五等分の花嫁』中野四葉役で知られる佐倉綾音や、
『魔法少女まどか☆マギカ』鹿目まどか役の悠木碧、
『チェンソーマン』マキマ役の楠木ともりが勢ぞろい。
そのほかにも、水瀬いのりや伊藤美来、東山奈央や上坂すみれといった人気声優たちが合計8人も揃っていた。
「しかしそんなキャスティングはヒットには結びつかず、Blu-ray&DVDの売上は悲惨な数字に。
全2巻で3月24日に第1巻、5月24日に第2巻が発売されましたが、販売枚数はわずか89枚ほどとされています。
この数字は、歴代アニメのパッケージソフト売上ランキングでワースト7位にあたる順位だそうです」(アニメ誌ライター)
VTuberの台頭で終わりそうな声優ブーム
ただでさえアニメのBlu-ray・DVDが、ネット配信の普及によって売れなくなっている時代。
そのなかでも「スパイ教室」の売上は、声優ブームの終焉を感じさせる数字と言える。
「ここ最近の声優界隈は、オタクに媚びることが減っています。
ひと昔前は、結婚の事実をひた隠しにする声優も多く、発表のタイミングも慎重に検討されていました。
ところが今では隠さずに堂々と発表され、今年に入ってからも有名声優から続々と結婚発表が出ています。
そもそも週刊誌などが声優の熱愛報道を狙うようになったため、恋愛事情が表沙汰になるのも日常茶飯事。
下手に隠ぺいした方がダメージが大きくなる…という事情が背景としてあります。
そうした現状から、声優という存在自体に愛想を尽かすオタクたちが後を絶ちません」(同)
人気声優をキャスティングするだけで売上が伸びるという時代は終わり、今やオタク文化の中心がVTuberへと移りつつあるという。
「スキャンダルが表沙汰になりにくいVTuberは、声優に代わるアイドルコンテンツとして最有力。
すでに大手声優事務所では、本格的に自社発のVTuberを検討しているところもあります」(同)
これからは、声優とVTuberの仕事の奪い合いが起きるかもしれない。
https://myjitsu.jp/enta/archives/119811 >>104 この七星のスバルの凄いのは円盤が手焼きなんだよ
この手のアニメは馬鹿にされるだけで売れない
数年後なぜ評価されなかったのかみたいな馬鹿が現れるまでがワンセット
いつもの声優なんて他でも声きけるじゃんこれじゃなくていい
>>470 ワイジジイ
モノクマ CV大山のぶ代という情報だけでダンロン買ったわ
>>479 インディーズのライブ会場の手売りの方がまだ売れてそうだな
声優は好きだが
声優が好きだからと言う理由でアニメ見たり買ったりと言う事は無い
これは原作が酷すぎた
>>473 これ 10年以上前に全盛期迎えた連中ばっかやんけ
もう腹いっぱいでしょ
流石に集計の穴とかあるんじゃないの?
サブスクで見られるとは言えこんな枚数だったら
数年後数十倍で売れるから転売ヤーが手出すだろ
>>465 あぎりさんがコカイン所持で逮捕されたのがなぁ…
>>479 特典映像にスク水映像ありますで余裕で勝ちそう
声優のメンツ見て「あ、オーディションやってねえ手抜き作品だな」って思ったもんな
どんなつまらないゴミ作品でも声優さえ揃えれば売れるって認識を何とかした方がいいんじゃねーかな
今までは固定ファンで最低保証○枚みたいなのが通用してたのかな?
最初の段階で不可能任務クリアして後は前の話とかわけわからん糞構成やたからにゃ
スパイファミリーは売れたやんって思ったらスパイ教室ってなんだ…?
>>16 言うほど1枚買えば十分なものに50~60万投げ捨てたいか?
>>495 個人のポケットマネーでもなんとかなるレベルだって話だろw
CM「世界最高の騙しあい!」→騙されたのは俺だった…
単純にアニメがゴミすぎるのに人気声優もクソもない
昨今のキモオタ男向けアニメのやる気の無さは異常
一般人と女に受けることしか狙ってない かなちぃよ俺は
この駄作で声優が人気なくなったせいだよ・・・・・・とか言うのはガイジすぎひん
>>352 まずはけいお○。うむ
つぎに誰かが王様ランキングは普通レベルの漫画だったけど、WITが作ったから調名作になったって言ってたし
鬼滅なんかアニメ19話の前は女なんか誰一人もみてなかったし、漫画はまあ普通だよねって評価だった
>>444 オーイシが出た売れなかったアニメって何だ?
俺の好きな声優豪華じゃないのか?
深夜アニメオタクなら誰でも知ってるレベルなんだが
ぶっちゃけ声優なんて作品愛あってよほど酷くなければ誰でもいい
こういう「こなしてる」連中の方が誰も見向きもせんでしょ
>>473 むしろ多すぎて厳選しなきゃならんからな
全部付き合ってたら金も時間も持たない
ラブライブ以外にほとんど出てないとか
ソシャゲアイマス以外にほとんど出てないけど
コアなファンを少数抱えてる声優の方が
まだマイナー作品引っ張る力あると思う
>>505 すまん、うろ覚えかもしれん
オーイシが出てたかどうかはわからんけどそんな感じになるっていってたw
>>485 それよくヲタクが言ってるけど実際はサブスクじゃ儲かってないみたいだよ。
だから円盤やグッズ売り上げが重要なんだと。
そもそも声優人気だけで売れたアニメなんて存在しないだろ
ただつまらんかったってだけの話
サブスクで本当に儲かるならそもそも円盤も売る必要ないからね。
当たり前の話。
>>186 今更止めるわけにはいかなかったというアレ
キャラクターは魅力的だけどストーリーが絶望的に面白くない
アニヲタが貧乏になったっていうよりvtuberとかソシャゲとか他の事に兼ね使うようになったからアニメに金出す余裕なくなったんだよね。
アニメが廃れたというより、趣味が増えたせいかな。
これぐらい揃えろ
キャスト
椎名心実 - 佐藤聡美
櫻井明音 - 佐藤利奈
村上文緒 - 名塚佳織
クロエ・ルメール - 丹下桜
望月エレナ - 原田ひとみ
笹原野々花 - 戸松遥
葉月柚子 - 石原夏織
天都かなた - 井上喜久子
不知火五十鈴 - 悠木碧
時谷小瑠璃 - 田村ゆかり
夏目真尋 - 茅原実里
神楽坂砂夜 - 寿美菜子
鴫野睦 - 津田美波
見吉奈央 - 内田真礼
加賀美茉莉 - 釘宮理恵
鈴河凜乃 - 加藤英美里
九重忍 - 桑島法子
玉井麗巳 - 下屋則子
春宮つぐみ - 高垣彩陽
夢前春瑚 - 茅野愛衣
朝比奈桃子 - 小倉唯
姫島木乃子 - 水橋かおり
風町陽歌 - 早見沙織
橘響子 - 新谷良子
螺子川来夢 - 豊崎愛生
佐伯鞠香 - 伊藤かな恵
黒川凪子 - 後藤沙緒里
江藤くるみ - 洲崎綾
優木苗 - 日高里菜
小日向いちご - 竹達彩奈
宮内希 - 広橋涼
押井知 - 藤田咲
有栖川小枝子 - 中原麻衣
小野寺千鶴 - 儀武ゆう子
熊田一葉 - 佐倉綾音
相楽エミ - 東山奈央
新垣雛菜 - 米澤円
蓬田菫 - 五十嵐裕美
甘利燈 - 赤﨑千夏
戸村美知留 - 阿澄佳奈
八束由紀恵 - 今井麻美
ミス・モノクローム - 堀江由衣
月白陽子 - 遠藤綾
石田いすき - 小見川千明
藤堂静子 - 田中敦子
重藤秋穂 - 豊口めぐみ
三嶋ゆらら - 福原香織
白鳥詩織 - 高橋美佳子
桐山優月 - 門脇舞以
湯川基世 - 金元寿子
柊真琴 - 荒川美穂
深見絵真 - 日髙のり子
東雲レイ - 喜多村英梨
霧生典子 - 白石涼子
栢嶋乙女 - 内山夕実
三科果歩 - 松井恵理子
君嶋里琉 - 田村睦心
新田萌果 - 村田知沙
篠宮りさ - 日笠陽子
森園芽以 - 三上枝織
上条るい - 渡部優衣
心実・父 - 関俊彦
心実・母 - 冬馬由美
皆口英里 - 楠田亜衣奈
遠山未涼 - 前田玲奈
サイボーグ少女 - 三宅麻理恵
宇宙人・熊本城・柴犬・シーモンキー - 石塚運昇
岩本樹 - 世戸さおり
前田彩賀 - 石黒千尋
ユーリヤ・ヴャルコワ - 上坂すみれ
古谷朱里 - 小清水亜美
野々花・祖父 - 糸博
セルジュ・ジャン・ルメール - 浜田賢二
声優ブームとVTuberは本来無関係な流れだよな
VTuberなんて影も形もない1980年代初頭にはもう
放送局の新作アニメ紹介プレス資料で声優調べて
声優イベントを追っかける受給体制が組み上がっていた
まず円盤再生できるやつがごく少数だからな
あんなもん買うやつってどんな暮らししてるんだろう
豪華vtuber陣だったら覇権とって大ブームになっとった
時代がもう違うんだよね
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ~イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T ラブライバー見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
>>525 BDとか1万弱で売ってるやろSETA接続でw
今は知らんがw
アニメはそこそこおもしろかったから DVD売れてないから評価下がるみたいのは気の毒だな
>>528 なんだろう、めちゃくちゃ力入ってるのは伝わってくるなw
>>526 これだよな
そもそも声優にそこまでの凄さを感じなくなった
円盤は見る用途よりコレクションアイテムになってるから固定ファンがいて希少価値のある特典じゃないと売れないよね
これに関しては「スパイ物」であったことが一番の原因だろう
近年のスパイ物で売れたものないし
>>26 一定レベルの演技力とビジュアルがある声優の供給過多だからね。シナリオと音響監督の腕なんだろう。
惜しいアニメだと思ったがこんななってたのか
原作かアニメの構成が確実に悪いってのはわかりやすかった
vチューバーであれば週刊誌が中身をスクープする敷居がぐんと上がるからな
この差は大きい
俺は面白かったと思うんだけな
残念だわ
エルナが可愛かった
よりエグい商売してる方に流れてて草
オタクってほんと哀れだな
単純に内容が面白くないんだよな
あれが原作どおりなら、なんでアニメ化したのかと
・あんなに美少女揃えておきながら、お色気シーンほぼなし
・主人公の口癖「極上だ」を言わせるためか、主人公がすべて一歩先を行く展開ばかり
・序盤に不可能任務を完遂させてしまい、それ以降はキャラに焦点当てただけの暗殺教室
豪華声優揃えましたで思い出したが、
今期ワースト確定のマージナルサービスは更に酷い売上枚数になるとみた
あっちは作画も大したことないから、円盤買って見たい人おらんやろ
スパイファミリーかと思った
確かにこれだけ声豚抱えた声優でキャスト固めてんのにこれほど売れないのはすごいな
絵が駄目って感じでもなさそうなのによっぽど話がつまらんのか
見てないけどこれまずタイトルが悪いんじゃないか
スパイファミリーと暗殺教室っていう有名ジャンプ系作品から安直にいただいた感がすごい
タイトルがまず「二番煎じレベルの作品では?」って想起させてまうわね
とりあえず見てみようかって気にならないもの
>>552 2次元キャバクラだから金使えば自分に反応してくれるってのが大事なんやろな
いくら人気声優集めてもストーリーや設定がゴミだったら意味なくない
意味なくない
人気声優をキャスティングするだけで売れてた時期なんかあったか?
>>470 一定数いるのは明らかにみえるな
よくわからんがガチャは回ったりする
売れたのに2期がないジョーカーゲーム
大爆死したのに2期があるスパイ教室
なんでや
女性声優のある程度人気のある奴なんてどこででも聞けるから作品人気につながらんでしょ
枚数多い円盤だってイベント先行抽選券目当てで持ち堪えてただけやし
声優養成所ビジネスも下火やし業界いよいよ終わってきたで
・暴力描写が多くファミリー向けじゃない
・美少女キャラor性的描写が少ないので中年弱男がブヒれない
・主な視聴者層が10〜20代のライト層
チェンソーマンもこのパターンだけどそりゃ売れませんわ
アニメは見る方だけどアマプラでまとめてだわわざわざ円盤買うことはもうない
なんGあたりで嬉しそうに実況してる奴らも多いのに
だからダメなのか
円盤に特典小説をつけたら10倍になったよう実を見習ったら余裕だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています