『これが無料なの凄すぎだろ…』 って思ったもの [359211581]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PSPはネット環境さえあればなにも買い足すこともなく市販PSPゲームをぜんぶ無料でプレイできたな
gmail
理由は言うまでもない
You Tube
知らない人多いけどガチで神。勉強には必須
YouTuberには様々な専門家がいて知識の宝庫
車とか家のDIYの参考になるし健康と栄養について
学ぶにもガチの先生とか医者もいる
本とか論文を猿でもわかるように理解しやすく解説してくれる
絵の勉強するにもわかりやすくて神だし
小説のネタ探しにも困らないマジで神
公園
あんな馬鹿でかい土地が使い放題ってマジで凄い
お前ら何いってんだよ
酸 素 だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌儲
公衆トイレだろ
職場にしろ娯楽施設にしろ利用料取るべきだわどう考えても
>>74 あいつらほぼ我田引水の立法しかしてないからな
そら庶民はキツイ
>>79 これと宗教に税金かけて、消費税無くしたらいいじゃないか
少子化対策費も出来る
なんか嫌儲昔見たスレばっかり立つようになったな
このスレなんてもう50回は見たぞ
そりゃ人減るよな
GoogleがWebサービスの常識やレベルを破壊したと言っていい
インターネットエクスプローラーが無料で出てきた時は感動したな
こどおじだと
家賃食費光熱費など全部無料なのすごすぎる
>>104 地元の天ぷら屋にも明太子のおかわりある
なんなのかな
>>102 俺はけっこうたくさん取られてる
でも独り暮らし出来るほどの給料じゃないから
出ていけない
Stable diffusion
エロ画像無限生成できてやばい
原神
アプリゲームがこれで変わると思ったら他は追いつけなかった
>>6 ちょうど失業保険切れる頃に入ったんでそれからまた半年失業保険出たわ
>>118 完全無料でやっている人は少ないだろ😅😅
ワイは月パスと紀行課金してるわ
もうすぐ時期だけど花火大会って無料なのすごいと思ってる
もちろん有料席もあるが
supjav
毎日20本以上エロ動画更新
FC2からモザイク破壊から天然むすめ一本道まであり
>>125 自治体が税金でやってるから見ないと損するだけだなんだよな
>>125 有料席を無料招待されて無料で見てる
親のコネだけど
ピカピカのビルとかできれいなトイレ使えること
ゴージャスな施設だとトイレットペーパーはふかふか
>>121 そういう人のおかげで若者や俺みたいな貧乏人が無料でできるわ
マジレスすると、Googleクラウド(GCP)とかOracleクラウド(OCI)の永久無料枠だな。
普通にサーバリソースが無料で使い続けられる
暑い季節の日曜の図書館はすごいね
涼しくて薄着おっぱいがいっぱいでチップもいらない
異常だよ
>>7 いや間接的にかなりのコストかかってるぞ
試算してみろ
高校時代の彼女とセクロス
大人になったらタダじゃないんだぜ
Abemaの本日無料
日本統一46話までタダで見れたわ
やっぱストリートビューかな
当たり前に使ってるけど、こんなの
本来は国家事業レベルのプロジェクトだろ
それを世界中でやって無料で使わせるんだから
大手IT企業はある意味で国家をも上回る力を
持っていると感じるわ
ストビューをもし国交省だかデジタル庁だかが
やるとしたら、ろくでもないことなりそう
https://gigazine.net/news/20230605-telly-free-tv-two-screens-ilya-pozin/ 2023年06月05日 14時25分 ハードウェア
無料でゲットできる代わりに常時広告が表示される55インチ4K対応ダブルスクリーンテレビ「Telly」はどんなテレビなのか
>>176 ご飯、味噌汁、飯のお供は大中小でおかわりし放題
生卵だけが1人1個まで
米の旨さを売りにしてるので白米かなり食える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています