弱者男性という青識あたりからわかりやすくなったカテゴリーを
構成する人々の本質とは

青識が公務員であったこと
暇が大金持ちであったこと
なるがそこそこサラリーマンとしてうまいことやっている人物であったこと
エコーが東大と東大院卒であったこと

などからも「社会から求められる男性としてのスペックに問題はない」ことから
スペックではない別の本質が疑われるわけで

そうなると別の共通項である「美少女アイコン」が
何を意味するのか
ココだと思うんだよね