X

【医師が教える】実は「果物」が“体の害悪”になる決定的理由 [158862163]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-I9XM)
垢版 |
2023/06/05(月) 05:37:36.25ID:g8RfUqUka●?2BP(1000)

健康のために果物を積極的に食べている人は多いと思います。厚生労働省でも1日200g程度の果物の摂取を推奨しています。

果物200gの目安は、「バナナ2本」「イチゴ12粒」「ミカン2個」「カキ2個」「グレープフルーツ1個」「リンゴ1個」「キウイフルーツ2個」です。

果物には野菜と同じようにビタミン、ミネラル、食物繊維などが含まれているだけに、ヘルシーなイメージが強いですが、実のところそうでもありません。

果物の甘みのもとは要注意
それは、糖質がたくさん含まれていて血糖値を上げるからです。

糖質にはいくつかの種類がありますが、果物に含まれるのは果糖、ブドウ糖、ショ糖など。このうち要注意なのは、果物の甘みのもとである果糖です。

猛毒を生み出しやすい果糖
果糖は、ブドウ糖など他の糖質とは性質が異なります。

ブドウ糖は体内に吸収されたあとの代謝はほぼ解明されていますが、果糖は体内に入ってからの振る舞いが、謎に包まれているのです。

唯一わかっているのは、果糖が猛毒であるAGEs(エージーイーズ=終末糖化産物)を極めて生じやすいことです。

体内のタンパク質と結びついて悪さする

AGEs研究の第一人者である帝京大学医学部の山内俊一教授は、「果糖は体内のたんぱく質と結びつく力が理論上、ブドウ糖の約100倍であることがわかってきた」(日経ヘルス、2013年)と述べています。

果糖のように体内のたんぱく質と結びつく力が高いほど、危険なAGEsを作る能力が高いのです。

https://diamond.jp/articles/-/323278
2023/06/05(月) 05:42:14.30ID:/0tuZIgx0
フルクトースがねえ?
このひと何言ってるんだ、と言う気もするが(´・_・`)
2023/06/05(月) 05:50:14.41ID:n7iJd1dq0
専門家のくせに人によって言うことが真逆だったりするのどうにかしろよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8519-H3rB)
垢版 |
2023/06/05(月) 05:52:02.89ID:t5U9lAST0
https://i.imgur.com/OtYIEhL.jpg
2023/06/05(月) 05:52:35.60ID:rGSjJYqP0
そもそもジャップは貧乏過ぎて果物買えないじゃんw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c673-fGAE)
垢版 |
2023/06/05(月) 05:54:27.08ID:38S5MnVu0
野菜ですらデブ用に甘く作られてるからな
2023/06/05(月) 05:54:58.63ID:3t/xHYlr0
ストレスが一番悪

すきなもんくえ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618f-AANF)
垢版 |
2023/06/05(月) 05:58:17.13ID:XOhuamfB0
>>4
べりべりーとか言ってそう
2023/06/05(月) 05:59:19.74ID:zwD+zyXxa
WHOは人工甘味料やら遊離糖類減らして、甘みがほしい時はフルーツとかの天然ものにしろってガイドライン出してるな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e15-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:01:54.19ID:einJXUxt0
うさん臭い健康本の宣伝やんけ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e19-sceX)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:04:50.77ID:cBahiWAC0
江部さんじゃん
日本の糖質制限の親玉だよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-TXWE)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:08:53.82ID:AEZ1JbFRM
ワシ糖尿になってから果物やめてる
実家いちご農家なのに……
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e19-sceX)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:11:09.79ID:cBahiWAC0
いちごは糖質少ないだろ
2023/06/05(月) 06:14:14.75ID:XTwVDRrD0
物事のある一面だけをフォーカスしてさも斬新な意見に見せかけるのは
典型的な疑似科学の手法だな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594b-qnnE)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:16:14.54ID:Y2opAPeB0
牛乳よりお腹痛くなる
2023/06/05(月) 06:20:38.96ID:by/wSifI0
あれも害これも害って言われたら何も食えないだろ
2023/06/05(月) 06:22:12.79ID:YHgxPOxb0
近所の医者は早死したけど
医者の言う事だからって真に受けていいの?
2023/06/05(月) 06:24:45.07ID:JTfumzuD0
野菜ジュースとか糖度高くて全然健康に良くないからな
2023/06/05(月) 06:25:02.02ID:NPGdGgv40
何が猛毒だよ
2023/06/05(月) 06:32:12.84ID:2Fn9vGsX0
五大栄養素をバランスよくカロリーの範囲内で摂取する
これ以外ない

小学から大学までの教科書に書いてあること以外は全部トンデモ科学dと思っていい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0634-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:36:51.87ID:mZclqA250
甘い果物はブドウ糖の塊だからだろうね
朝脳で少食な人は効率的な食品だと思う
消化にも良いし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-uXEq)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:37:05.18ID:YasijdyF0
本来は運動とセットの栄養だろ
さらに不自然に品種改良されてるから接種する側が適応できていない
2023/06/05(月) 06:38:29.49ID:mZclqA250
日本の食事は病院食でも甘味が強すぎる

レシピもみりんか料理酒かハチミツ少量で充分なのに
必要以上に砂糖を使うだろう?
炭水化物と合わせれば肝臓で全て油になっていくよ
2023/06/05(月) 06:39:57.58ID:/0tuZIgx0
良く分からん生化学を振り回す人がいるな。
2023/06/05(月) 06:43:08.96ID:9oYu3uKzr
果糖は謝れ!
2023/06/05(月) 06:43:51.65ID:mZclqA250
>>15
総合的に炭水化物と肉や青魚食ってりゃ
消化器弱い体質な人は下痢するもんさ
食品が良い悪いじゃなく食事はバランスよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 123a-2sqC)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:45:52.93ID:80d8DL2q0
よしヘビイチゴにしよう
2023/06/05(月) 06:46:40.47ID:V8u7dTyw0
人類が猿をやっていたころは主に果物を食べていた
ということはヒトの体は果物が一番調子が良くなるようにできているのではないか
2023/06/05(月) 06:48:55.73ID:kD9NMjakr
大丈夫
高すぎて庶民は買えない
2023/06/05(月) 06:51:50.40ID:ykMbkTT20
>>28
どうだろうね

野生の果物は糖度高くないと思う】
2023/06/05(月) 06:54:42.00ID:JPCclTuUM
>>12
イチゴってそんなに農薬使うの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e97f-bacP)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:57:12.37ID:j4zNwa880
単糖類から生成されるんだから
結局糖類全部可能性あるじゃん
2023/06/05(月) 06:58:18.18ID:kGr0cM9T0
範馬刃牙復活!のあれか
2023/06/05(月) 07:17:14.34ID:eP6+VvCN0
種を運ばせる為に味は美味しくて
腹壊して下痢にさせるみたいなのが果物の戦略的には理想よな
2023/06/05(月) 07:26:52.20ID:r+vFrNvA0
医大の先生に糖質はちゃんと取ってねって言われてるわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-yXDk)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:27:06.84ID:IyCI9e7f0
AGEが怖いなら、アーモンドを食べればよい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-/De/)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:28:19.94ID:JMrcz0vB0
東大かどっかに果物オンリーの生活してる教授いただろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:38:31.66ID:btqk//d90
「医師が教える」「極めて生じやすい」「猛毒」「理論上」「危険な◯◯を作る能力が高い」

不安を煽ってからの、本の宣伝

こういうのを真に受けないようにな
具体的な実験結果が一向に出てこない健康情報はただの「感想」
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e19-sceX)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:40:56.25ID:cBahiWAC0
>>37
まだやってたわ
https://www.instagram.com/fruit.mizuki/
2023/06/05(月) 07:43:38.04ID:gpaBwwwu0
最近のフルーツは甘すぎるんだよ
酸味を取り除きすぎ
2023/06/05(月) 07:45:11.07ID:0BGFvgqR0
確か研究のために果物だけで10年以上過ごしてる人がいたような
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-LbR3)
垢版 |
2023/06/05(月) 08:15:46.99ID:BC9Ae/kra
口の中が痒くなる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4d-jTDf)
垢版 |
2023/06/05(月) 09:36:43.46ID:8hKQIvGg0
マジで東洋経済とかプレジデントとかダイヤモンドとかヤフニューに溢れてる1流高級経済誌の健康記事を全部信じたら何も食えなくなって餓死する訳だけどどうなの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-u3EA)
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:24.66ID:Vs8aw6J+M
果物アレルギーって多いよな
とくにバナナとキュウイ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee67-VHjC)
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:14.34ID:UDQVtPre0
>>41
この人か
まだやってんのかな?

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/dailyrootsfinder.com/fruit/%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
フルーツだけで生きてる【中野瑞樹さん】肌が白くなって体臭がなくなり病気にならず骨密度があがり、精力もギンギンに!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee67-VHjC)
垢版 |
2023/06/05(月) 11:52:59.55ID:UDQVtPre0
>>45
https://twitter.com/mizuki_nakano
まだやってるわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 11:59:42.96ID:u0calT+A0
どうせ不耐性野郎の逆恨みだろ
2023/06/05(月) 12:30:31.60ID:bsbM8JkYH
そもそもジャップランドの果物ってクソ高くて話にならんやろw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a986-VHjC)
垢版 |
2023/06/05(月) 13:49:43.59ID:XJ6D4mje0
>>44
バナナはバショウ科の植物で、熱帯~亜熱帯で生育する。主に果実を食用として利用する。
抗原はメロンやスイカ、アボカドとの交差反応性があるとされるので、摂取時には注意を要する。
バナナはOAS,PFSの原因食物の一つで、カバノキ科花粉などとの交差反応性があるされる。 また、ラテックスと交差反応性を示すフルーツアレルゲンによるラテックス-フルーツ症候群において、バナナは頻度の高い対象フルーツの一つとして報告されている。


キウイはマタタビ科マタタビ属の植物で、果実は食用として利用される。
キウイはOAS,PFSの原因食物の一つで、カバノキ科花粉やイネ科花粉との交差反応性があるとされる。 また、ラテックスと交差反応性を示すフルーツアレルゲンによるラテックス-フルーツ症候群において、キウイは頻度の高い対象フルーツの一つとして報告されている。
2023/06/05(月) 13:52:30.84ID:VzTxELce0
まあ糖尿病には確実にわるいよな果糖

人工甘味料はすくなくとも血糖値はあがらないし
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ea2-sceX)
垢版 |
2023/06/05(月) 13:54:11.91ID:goYYWN8E0
また買えないからってすっぱいぶどうで乗り切ろうとしてる…
2023/06/05(月) 13:57:47.02ID:OCmQupKkd
果物より砂糖だろ。
砂糖の半分は果糖でできてるって知らない奴多いだろうな。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85dd-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 14:12:21.70ID:hPHS/eA+0
説得力あるな
確かに甘いもんな
2023/06/05(月) 14:33:26.17ID:61j2Yu1o0
>>4
山上はのうのうと牢獄でフルーツ食ってるかもしれんが
安倍晋三はもう二度とフルーツ食えないんだぞ
山上徹也マジでゆるせねえ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-XvbU)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:10:43.99ID:ZtwQoSQO0
タダで食われるわけねぇじゃん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-ViOz)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:29:21.62ID:gr731eila
バナナ安いから食べてるけどちょっとヤバいと思ってる
甘くて糖を摂りすぎる
普通のキウイ(ゴールデンじゃない)くらいがちょうどいい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM51-ViOz)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:30:41.66ID:szCZOJTDM
>>54
ザマァ!www
マジクソ気味がええわ!
2023/06/05(月) 18:01:56.60ID:WCJlLSkz0
知性と教養ある人は、
新鮮な果物200g食べて摂取する糖分のバランスとるために
料理に使う砂糖を減らしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況