カイジ作者、とんでもない橋本環奈を描く [858219337]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『賭博堕天録カイジ 24億脱出編』23巻。帝愛の追手との大捕縛劇はカイジの完勝で終わるかに見えたが…
https://dengekionline.com/articles/183482/ もう作中の時代とか一切気にしてないんやな
カイジ時空か
ハシカンが最近って90年代設定にしろ現在にしろ合ってない
似せられないならセリフだけで流せばいいのにな
絵が何の補完にもなってないんだし
今のシリーズ、結局帝愛に捕まって万事休すというところで目覚めた坊っちゃんに救われる、
といったパターンしかありえないと思うんだけど、どうなんだろ?
平成レトロが流行りなんだから平成ネタぶち込めばいいのに
まだやってたのか
麻雀編の後からどうなったかようわからん
もうカイジはいいからと爆破王殿ゼロの続きを描いてくれ
>>25 誰もがそう思うよな
だから流石にそれはない
カイジは結局パチンコ編が一番面白かったわ
今はハンチョウしか見てない
>>41 平成レトロって90年代の指すんじゃないの
ハンチョウのほうが面白いし楽しみ
スピンオフが本編超えたのって稀だわ
本編が勝手に落ちてっただけのような気もするが
この馬鹿みたいな逃亡生活のゴールはどこだよ
コソコソ逃げて会長の寿命を待つのか?頭おかしいのか
黒沢で劇画っぽく昔のアイドル描いてたとおもうけどそっちの方がよかったな
>>44 学年誌でTSものとか性教育系の漫画描いてた人やんけ
何人の少年がオカズにしたと思ってんだ
>>44 これは全然似てないな
これに比べりゃ福本のがよほど特徴捉えてるわ
どうせ途中で急展開して逃亡生活終わるってのはメタ的にわかってるけど
作中の論理はそれと別のものを用意しないとだめだろ
カイジたちはずーっと潜伏して一生過ごすつもりなのか?
>>51 デスゲームものが当時流行してて上手く流行に乗ったから
それまではつまらない麻雀漫画専門雑誌の大した知名度もない漫画家だった
半ページ見ただけでもうつまらないって分かるのは凄い
>>44 二枚目地味に凄くね?
一枚目は全く面影ないのに二枚目はなんとなくハシカンっぽさ感じられるじゃん
作者頑張ったの分かるわこれ
それをとんでもないとかいうなよ
普段の女キャラ比でみればカイジの世界だとめちゃくちゃ美女なのはわかる
90年代の設定だよな?
こないだGLAYとXのネタやってたし
がんばってはないけど福本(俺)の漫画ならこれが正解と言う事で計算してこう描いてる
>>44 ガールフレンド(仮)ってまだやってるのか
橋本環奈の感じは出てるしカイジの絵柄では相当可愛く描けてると思う
90年代設定はずっと維持してるだろ?
そうでないとスマホ一つ出てこないのはおかしいって
ハンチョウ読み過ぎて福本の方の絵柄が偽物に見えてしまう
パチ編までしかアニメ化してないけど
そういうこと。
カイジがスピンオフのギャグマンガみたいになったけど
元に戻してほしいよな
つまらなくはないんだけど前ほど面白くはない
>>44 2枚目すげえ似てるわ😳
この絵柄に上手く落とし込んどるんは地味に凄いわ😳
>>16 絵要らないよな
漫画下手になってきてるな
一条が地下から這い上がってくる展開を待ってるけど無理そうだな
十年後も脱出編してそう
90年代設定はどうしたとかいまさらかよ
イッテQが既出だし大西ライオンも出てたろ
>>16 こうやってスレも建って話題にもなってるんだから正解だろ
いつまで逃げてんだよギャンブルやって進まねーほうがまだましだったとか
さっさと打ち切れもう
>>112 リアタイで漫画読んでて判別つくかって話だろ
宣伝効果は関係ない
いまAIで福本伸行が描いた風な橋本環奈って入力したら作ってくれるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています