「俺がこの国を変えてやる!正しい方向に導く!」みたいな奴なんで出てこないの?このままじゃマジで日本終わるよ? [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地元民のために公務員になるやつなんかおらんやろ?
議員も同じだよ
社会的に抹殺されるから
それこそ物理的にも抹殺されかねないし
ていうか今まで政治とか関わったことないやつが急にそんなこと言い出しても怪しすぎるだろ
ちゃんと地盤とかしっかりしてる人の方が安心して任せられる
where's the revolutionを歌ったDepecheModeを100回聴いてまたレスしろ
綺麗なところのボラは美味いけど汚いところだと臭い
日本ってもう汚い環境しかないんじゃないかな臭いボラしかいない
世襲しか勝てないし勝てないようにしたから
小選挙区制、政治団体への非課税、選挙区の子孫への受け継ぎ…
こういう奴が現れても潰されるからな
上の奴らに?違うよ下から足引っ張られるんだよ
・山上徹也
・れいわ
・辰巳コータロー
何人かいるけどジャップが支持しないんだもん
日本政府と日本国民ってマジで少子化はどうするつまりなんだ?
このままの速度で子供が減ると10年後に社会システムが崩壊するわけど理解してんのかな?
インフラとかも20年後に崩壊するわけじゃん
みんな理解してんの?
政治家も学者も一般人もみんな「俺知らんし」みたいな感じなの?
その前にこの国を悪い国に導くって策略に引っかかってあいつをトップに据えたから現在のように負けたんだぞ自覚無しかよ
みんな薄々気づき始めたよね
「日本の崩壊、衰退が始まった」って
それでも見て見ぬ振りして何もしないままずっと見てるの?
圧倒的な暴力を持ってしても変わらないよ何も変わらないんだよ
志を持ったやつが出てきても胡散臭いとか現実見ろとか叩くのお前らもやろ
国変えるより自分だけが得するように上手く立ち回る方がええやろ
個人情報根こそぎ掘られてあることないことネットで集団リンチされるの目に見えてる
衆議院議員になれても 1/465 でしかない。何も決められない
何か実現したければ 政党を作り 過半数の議員を集め…。そこまでやっても
国民がアホで投票しなかったりする
議員よりも インフルエンサーになるのが先、近道だわな
間違い→既得権益をやっつけろ!
正解→既得権益に潜り込む
世襲以外の政治家の一部はそんな感じでスタートしてるんじゃない?
次第に収入と立場を守る為の活動になってしまうんだろうけど
・世襲ではない
・政治家
・頭がよい
・民衆の支持がある
そこでみなさん
吉村知事であり、橋下先生ですよ
他にいますか?
そんなのいくらでもいるじゃん
ただそういうやつらが大概は間違った方向を向いてるから困るのよ
政権取るだろ
自民党の悪政によって破綻する可能性が出る
そしたら悪夢の民主党政権みたいな事言い出して責任を擦り付けてくる
だから政権取る必要は無い
>>48
>>75
https://i.imgur.com/8q72PNu.jpg
>私が誘惑されたのは…35歳のころ…
>博士証書を大学から貰ってその翌日…私のアパートにCIAから電話がありました
>…CIAです ぜひお会いしたい
>ということで次の日お会いしました シアトルでした
>そして私は勧誘されたのです リクルートされました
>…CIAのおじさん あの当時50歳くらいの人でしょう
>「人間てのはなあ鋭夫 額に値段が書いてある」
>「その値段はどうやって書いてあるのですか?」と聞いたら 皆さんこの三つです
>マニー・セックス・ステイタス
>「この三つで全員落ちる 落ちなかったやつはいない」と言いました
>「日本の政治家もその中入ってるのか」と聞いたら
>「当たり前だろ」
30秒~
権力に魂を売る政治家・マスコミ
スタンフォード大学フーヴァー研究所 西鋭夫教授
https://youtu.be/YpYNPUHXnro 上級有利のゲーム性だから上級もどきに潜り込んだほうがおいしい
>>1 出てきてんだよ
んで政治家にもなってる
でもな?政治家やってるうちに政治家やることが目的になっちまうんだ
いわゆるミイラ取りがミイラになる状態
そうなると正しい方向に導くことは一応目指すが戦うことまではしなくなる
世襲じゃない若い政治家はだいたいこのタイプ
なんか政権交代に期待してる人もいるけどさあ
あれだけ政権交代してデモもやってる韓国があの程度だぜ
いくら失敗しても「俺が正しいんだ!」「この道しかない!」って白兵突撃を繰り返す指揮官が一番タチが悪いのよ
>>1 ケンモメン1「よしなら俺が!!」
ケンモメン2「いやお前はお呼びでない」
なぜなのか
市民運動の目はことごとく潰されたしなあ
あとは貴種流離譚の如く天皇の血筋が海外から戻ってきて旗揚げ公演でもしてくれない限り権威主義煮染まったこの国の民は動けない
何をするかより何をしないかが重視される世の中になっちまったからねぇ
犯罪歴みたいな情報は半永久的に残るから迂闊に行動できやしない
もし捕まったら空白期間できるだろ?
ジャップは空白期間に異常に厳しくて敬遠されるから無理だって
個人が社会を変えるという発想は、「優れた英雄に社会を変えてもらおう」という受け身の発想につながるから非民主的で危険。
遠回りでも、われわれ市民一人ひとりの政治的リテラシーの向上、つまり民度を上げていくしかない。
そうしたないと中身のない「自称英雄」が跳梁跋扈して社会を引っ掻き回すことになり、かえって状況は悪化する。
>>101 それはしょうがない
だって大半は能力も低く志も弱いからな
なんとなく集まったところで烏合の衆でしかない
それを力に変えるには優れた能力をもったリーダーの存在が必要になる
キューバのカストロとかがそのタイプ
でもそういう人は当然ながらなかなか出てこない
賢い人は体制側でぬくぬくと生きようとするからな
いっぱいいるじゃん
ネトウヨやリベラルの軍師様なら
壺連中にネガキャン張られるからやりたがらないんだろう
なら独裁国家にしろよ
アメ公から統一から好き放題されてさぁ
山上山上いうが
国民のほとんどはもう統一教会のこと忘れてるぞ
国会議員になりたいなら供託金300万、比例なら600万、用意してくださーい
正義マン「うーん、じゃあやめとこ」
変えるなら何もかも理想通りに変えなきゃ意味がないって極端から極端に走るやつばっかのこの国で民主主義による変革なんて不可能に近いからな
俺含むジャップ臣民はすべからく学習性無力感にさいなまれてるからな
例外は山上くらいなものだろ
東京が焼け野原にされてもどうにもならなかったと思うとなぁ
そういわれても具体的にどうすりゃいいのさ
正しい方向自体ががわからん
増税で解決するらしいし俺は寝ててもいいかなって感じ
一旦は終わればいいよ
終わらせた原因の政治家共を処刑して、1から国を作り直した方が早い
明治から日本変わってない気がする
戦争あっても変わってないんだから
もう無理だと思うよ
部門別・資産状況
日本の総資産は、個人、企業(金融を除く)、政府、金融機関、非営利団体の5つの部門に分かれます。
▮ 個人
資産…3211兆円(非金融1176兆円、金融2035兆円)
負債…371兆円
正味資産…2840兆円
▮ 企業
資産…2710兆円(非金融1342兆円、金融1368兆円)
負債…2124兆円
正味資産…586兆円
▮ 金融機関
資産…4838兆円(非金融33兆円、金融4805兆円)
負債…4639兆円
正味資産…199兆円
▮ 政府
資産…1541兆円(非金融812兆円、金融730兆円)
負債…1422兆円
正味資産…119兆円
▮ 非営利団体
資産…145兆円(非金融83兆円、金融63兆円)
負債…31兆円
正味資産…115兆円
*2021年末。兆以下、四捨五入。カッコ内は前年比
*正味資産(ネット資産)=資産ー負債
*企業は金融機関を除く。政府は中央政府+地方自治体
*2023年1月20日、内閣府
総資産1京2,000兆円
補足
日本経常収支10兆円~20兆円
知的財産権黒字毎年2兆5,000億円以上
対外純資産32年連続世界一の400兆円越え
国債沢山あるが
資産がそれを上回る大国、それが日本
安倍晋三は株価上げて失業率を下げ給料増やして中国との関係を改善したじゃん
山上が力ルト被害者として復讐
上松みたいなのが老人を仮想敵にして
経済的に合理性な浄化思想を実践
分母が少ないはずの若年層が凶悪犯罪化しつつも
無敵な人によるジョーカーは終息しつつある
自民党や与党の正しさよりも
反政権、左派やリベラルの酷さが
彼ら自らの言動で浮き彫りになって
見限られた15年って感じだな
消去法で自民とはよく言ったもんだ
スレタイみたいな事言う連中ってガーシーとか立花とか好きそうだよね
そういうやつが出てきてさんざん飛びついた結果がこれだろ
冷静に人を見極めなきゃダメなんだって
老人の生命も健康も奪う気はないから
日本会議の表紙絵みたいな前時代に回帰みたいな
保守的な考えは捨てて欲しい
世襲議員の皆さん、国を思うならもう選挙に出ないでください
それが最大の愛国行為ですw
維新・NHK党・参政党(笑)
こんなのに投票するバカが多すぎるんだよ
すでに正しい方向に導かれてるよ
誰にとって正しいかは別にして
国益 > 自分や自分が所属する組織の利益
↑結局、この優先順位の人が居ない。政治家・官僚も「今だけ・金だけ・自分だけ」
警察と新興宗教で壬申戸籍から明治以前の社会階級を調べて特定の階級にいた血統の人間を監視して
小学校の知能検査の数値から工作対象を選定してかなりの規模で工作しているからまともな人は出てきません
監視している対象者をあの手この手でいろいろ誘導して各分野の管理下に置いている
その管理下に出来なかった場合は公安警察がカルト宗教信者を使って殺しているぞ
>>103 あの程度って1人辺りGDP抜かれたし
ドイツに抜かれるのやばいと言われるようになったけど韓国と比較した方が余計やばくなってる
自分を始め他人任せ自分では何もしないのに文句だけ言う
ドイツの子供の進路振り分けの話のスレがで来てたけど
日本でもナチズムで人間管理をしているぞ
既得権益という上級国民に有利なルールが成立しているんだからどうあがいても無理ゲーなんだよ
何十年も選挙やっても無駄だったし法で裁かれなかった安倍が死んでもこの状況
既存のルールや制度の範疇でどうにかしようとしても一般国民には無理なようにされている
歴史上の英雄もスマホがあったらシコってYouTube見て1日を終えてたかもしれない
俺たちは飼い慣らされた豚だから出荷されるまでなるべく快楽を貪ることが人生の目的
江戸時代までの血統と小学校の知能検査で将来どうなるか大体わかるらしい
日本は気持ち悪い国だよ
俺にやらせろ
安楽死法案可決、消費税ゼロ、国民皆保険解体、年金爆上げやったるぜ
変えようと思ってもインフルエンス力が無いんだもん
大衆は詐欺師みたいな奴に騙される
暴力の支配する世にならないと出てこないよ
そういう覇業を成し遂げる奴は
日本でそんな革命家になれるやつの条件ってなんだ?
まず、日本人は権威を重視するだろうから、イケメン、高身長、高学歴は必須だろう
そのうえでハニートラップや権力に溺れず、計画力、遂行力の高いやつを剪定する必要がある…
これを満たしていたのが山上だが、まあ普通に考えてメリットがないから体制側につくだろ
肩パッドのモヒカンが火炎放射器片手に改造KLXでババアを襲撃するのが当たり前
これくらい終わらないとダメだよ
山上さんは家族の幸せを潰された分の復讐だから
まず俺らも自己責任論に巻き取られる癖から脱出していかないとな
よく知らんけど山本太郎がそうなんじゃねーの?
すぐお前らに叩かれるけど
そこに至るまでの実績づくりの為に旧態依然の慣例に習うのが必須なので無理
クレジットカードをゲットするためにクレジットカード使って信用高めなきゃならないくらい矛盾した話
力のある個人は皆とっとと海外逃げるか上級の血統に吸収される
優秀な人間ならこの国にまともな愛国心抱くような要素無いのよねこの国
カリスマは単に運良く成功して後席を掻っ攫って目立つだけで
良い駒が揃ってないとただのアジテーター以上にはなれんし
カリスマには絶対慣れない無能なアジテーターならごまんといるけど
ジャップの何処を探したら有能なカリスマと駒が揃って居るねん
>>189 そうこう努力してるうちにこの国に愛想が尽きて出ていかなきゃ!と必死になるんだよな
>>187 せやな
あいつも俳優として順風満帆だっだから政治家になる必要なんてなかったわけだし
蓮舫とか菅とか辻元とか瑞穂とかがそうだったんだろ
チクチクした攻撃に世論が迎合していちいち潰した
そんな事してもバカウヨに数十年単位で粘着されるだけじゃん
しかしやはり山本太郎の名を挙げる人が多くなっているのだな
そして既存の野党特に立憲がさらに反発すると
民主党の石井紘基みたいな真っ当な議員は殺される
統一教会清和会以前の真っ当な総理大臣も殺されたり政治生命を絶たれたり
否定から入るからだろ
優秀な人間がゴミどもにサンドバッグにされながら奉仕するとか変態やん
森嶋通夫の予言通りに没落してて笑えるw
いまの40代で社会を引っ張っていく連中なんて維新支持層ばかりだしなあ
正しい方向がまずわからないし
わかった所でそこへの手段もわからない
現実は漫画やアニメの世界と違う
安倍も菅も岸田もそれがわかるんならやってる
それができたら英雄になれるんだから
自民や維新みたいに他人の金をかすめ取る方がいいみたいな詐欺師が蔓延してしまった
本当に国を良くしたいみたいなのは隅っこに追いやられる
実力が伴わない声がでかいだけの勘違いの輩ばっかだからなぁ
その山上が悩んだのもアイデンティティーだしな
アジテートされやすい無能な駒がネトウヨだと気づいたとき、
一人で“闘う”ことを決めたんだよな
左翼は高齢者福祉を拡充して現役世代の負担を増やすだけだから
次も維新にいれまーす
統一教会やジャニー喜多川を見ても分かる通り
ジャップの自浄作用に期待する事ほど不毛なものはない
>>211 左派やリベラルは自分たちの要求ばかりで
それが通った場合に生活が変わる人たちについては無頓着だからな
与党勢が美味そうに食ってるパイを奪ってやる、というギラつきがあるな
欲望がわかり易いから警戒されるのよね
血筋の良さという後ろ盾が無ければ世襲貴族につぶされるのがオチ
自分がやればいいじゃん
そうやって他人に頼るから日本は良くならない
>>1 結局日本みたいな豊かで安全な国では
山上みたいな天才遺伝子がたまたま極度の逆境を体験しないと出てこんだろう
少なくとも俺らみたいにポテチ食いながらネットやってるやつには関係ない世界の話ではある
こういうのを望んでしまう知能の低い奴が増えてるのがヤバい
正しい方向に導いたら私は何か得をするんですか
ということだろうと思う
安倍ちゃんが安倍ちゃんにとって正しい方向に日本を導こうとしてただろ
改憲もしようとしてたし
権力の中枢まで行くのに何十年も掛かるからだろうな。(しかも才能も必要)
>>237 行ったところでアメリカに楯突けば司法行政メディア財界が一体となって排除するからな
田中角栄然り、小沢鳩山然り
結局日本人は頭良いからね
欧米じゃワンピースにさえ影響されてデモを起こしてしまう
リアルとファンタジーの境界がわからないレベルの知能指数に下がる必要がある
信用を裏付けるものをなかなかもってないよね
東大とか海外の有名大学とか出てても国政だとなかなか厳しい
結局その裏付けってお父さんが政治家です4代目ですみたいなのになりがちだし
ひとりの人間が立ち上がってもたぶん人生一度じゃ足りないと思う
その子供がうまいように意思を継いでくれればいいけど
もしくは世襲政治家の中からまともなやつがでてくることを祈る方が早そう
少なくともおれらが生きてるうちにはそういう人間は出てこないと思う
立ち上がるまともな人が出てきたとしておれらはそれを発見できないかもしれないし、支持も集まらないし、党としてその人を総理に持ち上げる仲間も集まらないよね
まずそんな大きな目標掲げる人いたら胡散臭いって思う人が多いしおれもそう思う気がするし
なんで誰もやらないの?の前にお前はなんでやらないのか説明してくれ
10年前ぐらいにひろゆきが
「ちゃんとした人が桜井誠みたいな扇動をやれば一大勢力になる」
と言ってたけど
一向に現れないね
新党ができても熱を帯びているのは少数で
国民の半分が無投票
そんな気概があったら自分で会社起こして成功してるから
他人の幸福のために生きる
今時こんな志を持っている人間なんているのか?
フランス革命やアメリカ独立戦争なんかと違ってジャップには正義サイドの人間が異常なほど少ない
>>225 というのかその人達緊縮でネオリベだからな
増税が経済政策みたいな考え方だし
でてきたさ、愛国戦士ネトウヨたちが
ニートや無職や童貞ばかりだったがな
自民党について甘い汁吸う方が手っ取り早いしコスパいいからな
わざわざ対立して損するのはアホ
変えた結果生まれた利益が貰えるならやるんだろうけどね
仕事でもそうでしょ
自由ロシア軍みたいに自由日本軍嫌儲支部でもつくってBRICS側について岸田ジャップと戦うしかなくね?
原発の電源喪失って未曾有の危機に現地に赴いた総理大臣を「福一を爆発させた」と罵り、仕込んだ方には最長記録の総理大臣の栄誉を与える
国民の望む正しい方向が亡国なのだからいわばまさにこの道しかないのであります
ヒント 中田
これはちょっと違ったかもしれんが
結局は同じ
小物の処世術と日本人の体制側大好き価値観のせいで同じ終わり方するよ
既存の日本のルールでどうにかしようとしても無理ならこの日本のルールを捨てるしか無い
新しい日本を作ろう
なお供託金600万だっけ?
◢◣qqq
カルトの支持も受けられないんだっけ?
>>223 左派は「正しい」ことをやるつもりでもそれは自分たちの思想への信仰から既存のものを塗り潰そうとする
「正しい」「良いこと」であってもやっぱりそこからこぼれ落ちたりついていけない人間が出る
それらの人々の恨みを糾合するような扇動者が出ると悲惨なことが起きる
ナチスの全体主義の流れがそうだったんだろう
言い方を変えてしまうとジェンダーしか言わないと揶揄される人達というのは人々に寄り添う気が無いし経済活動そのものに否定的なのよ
>>248 仕事につけない人達を負け組と言って嘲るのならそりゃまあその人達もどう思うかと言うことだろう
左派みたいな“正義に基づいた理念”みたいなのを
土人地域で実践しようとしても悲劇にしかならんからな
やっぱり徳川幕府みたいに自由が抑殺された
八公二民みたいな酷税社会がしっくりくる民族なんさろう
>>247 俺が言いたいのは、これらの人が思うスレタイの「正しい方向」の提案を一事を取り上げて全部反対とキャンペーンして、結果民意が潰してきたんだろってこと
>>257 嫌な話をすると自民こそ既存のルールにとらわれない新しい日本とやらを日々作っている
なんで政治って思想ドリブンなんだろうな
技術ドリブンにはならないの?
絵に描いた餅で選挙を競うんじゃなくて餅をつく方法をプレゼンしろよ
>>264 そんなネガキャンに微動だにしない頑強な支持基盤を作ってきたないし作る努力を今までしてきたのか?ということだろうな
いわば正に勇ましくアベノミクスとかのたまってた奴がぶち殺されたろ、学習しろ
おれがやってやってもいいけどどうせ周りが馬鹿ばっかだしなあ
>>266 それは俺ら一般国民に都合のいいルールか?
それとも一部の上級国民に都合のいいルールか?
そういう人もいたけど飼い慣らされて中抜きチューチュー体制側に行っちゃった
モリカケの佐川が逮捕されない国だもん
どこが法治国家やねん
ぶっちゃけその辺の人間捕まえて独裁やらせた方が今より確実にマシになるよな
そのくらい政治が死んでる
その立場にいればチューチューしたほうが美味しいやん
日本を建て直すには犯罪者、ガイジ、無能を根絶やしにしないといけない
そのために日本人の9割くらい殺さないといけないけどそんなの不可能だろ
導く価値がない
詐欺師に扇動されて身ぐるみ剥がされて乞食落ちが未来だよ
どうせ無理だから大丈夫と思ってる人も苦しむ状況になれ
やっぱ山神方式しかないよなあ
今更選挙とか意味ないし
土方歳三みたいな超イケメンでカリスマ性があってオラオラな奴出てこないかな〜
全員悪人みたいなイメージあるけど、別に汚職しなくても腐るほど金入るだろうから悪人に染まっていくだけじゃないと思う
単純に余計な事するなって圧力がかかるんだろうな
明治維新からずっと欧米の成功モデルを真似る事でやってきたのにそのお手本が無い今じゃ無理よ
終わったほうが良いから
中途半端に延命させるよりトドメを刺した方が良い段階になってる
この世には開けてはいけないパンドラの箱があり過ぎる
統一教会とかもそうだが利権で雁字搦め。正そうとしても一人の力じゃ無理やねん。多分戦争で利権の元締めが全員死んでも新しい奴が出てくるだけ
上級国民に取り込まれずやれてそうな下級国民出身の政治家が山本太郎くらいしか思いつかないんだよな
昔の政治と比べて小選挙区制のせいで党議拘束が強い
派閥同士の対立も小さくなって昔ほど党内で活発な議論が行われたり自浄作用が働くことがなくなった
政治の中枢は血統の良い上級貴族様が常に牛耳ることができる盤石の態勢が完成している
おまけに安倍政権で人事院ができて官僚も政治家に何でも忖度するようなったし今は戦後以来悪い意味で最も独裁的なんだよ
閉塞感は確かにあるな核融合発電&無線通電を確率した企業が勝つ
その企業を持つ国が勝つと書きたかった国と言う枠組みの時代遅れ感凄いよね
世襲禁止とかにしないと無理だろうな、政治家がバカだらけになったツケを今払ってる
>>294 自民党に芝居がかった女性議員すでにおるだろ
「恥を知れの」三原じゅん子とか「おろかものめが」の丸川珠代とか
「俗物め」もそのうちポロッいいそう
ジャミトフのちんぽ舐めてそうなハマーンだけどな
資本主義である以上は低級の利益を中級が取り中級の利益を上級が取ると言う構図は変わる訳がない
嫌儲でも年収マウント資産マウント凄いじゃん?それはもう資本主義の構図なんょ
続く
政治家排除してネット投票で案件決定して行こうよカルト多数に決済持っていかれないように審判入れてさ
審判はさ、もう人間じゃダメだよ人間を上回る情報処理能力が必要だよ
確実に命狙われるし何が必要なのかきちんと戦略立てないと誰にも相手されない
>>284 あいつらに正しい方向に導こうとする心意気があるように見えるか?
まとまらない組織を壊さないようにという内輪の論理と野党第一党という既得権益に塗れてる典型的なジャップ組織じゃねえか
そういうメシア待望の群衆心理から生まれたものが小泉や安倍の長期政権であり、その結果が今の惨状なわけです
>>385 内ゲバばっかやってるから最後は誰もついて来なかったろ
岸田にはガッカリだ最終的なエネルギーの形は当面は電力なのに電力を産む方法に遠回りな方法を支援した
プロセスを省くのは当然の事なのに判断のミスをした
すげえマジレスすると
「正しい」なんて人によって違うからな
リベラル言うんは英雄の出現を恐れとるんやろな
なお枝野と菅直人
声がデカイだけや姑息な詐欺師ばかりが上に出世したら、
終わりだよこの国みたいになるよなw
岸田がそれだし安倍だってそうだったろ?
おまえらの考える「正しい方向」とはズレてるってだけで
「おまえの望んだ方向」に行きたいなら「おまえが」トップになる意外に選択肢は無いんだぞ
do soon no correct…
marge deer your buy…
sing a song…
do shit…
>>318 俺の望む方向はジャップの絶滅だからこれでいい
たびたび上がってるけど石井紘基が殺された時点で
皆怖がってジャーナリストが、利権をすっぱ抜かなくなった
そんで、小泉と安倍をひたすらねちねち攻めてたら、こちらも何やら変死が起こった
結果、安倍のどうでも良い事を攻め立てる風潮になりおかしくなった
そんで、在特あたりが、社会主義的な独裁政策を掲げ始めた
石井紘基が死んだ時点で、悪いところをたたいて治す民主主義が終わったため
リーダーシップでひっぱる方法しかなくなった
>>302 これやな
あげく新しいものも受けられないようなりよる
>>302 見えるよ
俺はちゃんと国会でまともに審議や
何を請求してるか見てるからね
プチエンジェル
社保庁の不正
この辺がロッキード事件並みにやばいと思う
次にこの国でそんなやつが産まれるときはナチスより恐ろしい差別主義者が産まれそう
>>1 そういう聖者をバカな国民がマスゴミに流されて叩くだろ
山本太郎のように
既得権益利権まみれ
道半ばで殺されるってわかっててやる人いないんじゃないかな...
>>63 山道ドライブで走ってたらカラーコーンも看板もなく崖だったて感じにいきなりなるのか
それとも不便さがいよいよあらわになってヒステリックな波が来て徐々にパニックになっていくのか
後者な気がする
>>328 大多数は見てない見る時間なくてメディアに都合良く編集されてるんだからわかりやすく4コママンガ化してtwitter辺りで広めたら?
無関心な層も政治が難しい層も理解しやすくていいだろ
日本はもう終わりなんだよ
みんな分かってる
だから俺は海外に逃げる
こんな泥舟に乗ってる奴は馬鹿だぞ
>>63 日本の滅亡は約30年後と見積もっていたが、思いの外わーくにの人間が馬鹿ばかりだったからな
あと10年つーのは大袈裟じゃないかもね
ジャップは救いようのない馬鹿ばかりだから、コロナみたいに被害にあってから騒ぐよ、確実に
目先の欲に釣られてケツナメするしか能のないゴミばかりのゴミクズジャップに、先があるわけ無いだろ
とっくに終わってるんだよ
眉間に銃を突きつけられても認識出来ていない様なゴミばかり
才能ある奴は環境が糞でもうまくやるから国がどうなろうと知ったこっちゃない
そういう奴に政治家なってくれと懇願するしかない
ほっとくとカスがやる
日本なんかに期待するなよ
優秀な人間はどんどん出てく
未来が無い国に拘るな
若者は気づいてる
そういう奴は冷笑されるのがこの国
ジャップは終わってる
>>63 外国人来てくれって必死に頼み込んでる現在
外国に住んでたら普通こんな国に住もうと思わねえよマジで…
投票に行く老人「知らない人よりあの人の子供や孫」
どうせマニフェストなんて皆似たような耳当たりの良い事言ってるしな
しゃーない
日本人は皆政治に興味も関心も無いから誰でも良いから
>>337 なにその逃げ
「俺は良く知らないものをネットで全世界に向けて攻撃してるんだ」宣言か
>>338のレスのほうがまだ生産性があるぞ
いるけど上手く立ち回らないと既得損益の勢力に潰される
今、各方面で日本を主導してるやつがクソゴミであったわけで、そいつらが自らをクソゴミと認めて反省しやり方を変えるか、3位4位とポジションを替えることが日本に求められていること
めっちゃくちゃ簡単な話
とりあえず日本を主導してきた奴らに責任を取らせろ
金も時間もねぇんだわ
ただ、地盤もない新人20代が地方選で受かる今日この頃だから出馬すれば当選するかもな
>>345 立民はする方や思うとるんかそれともされる方思うとるんかどっちやろな?
「自分には関係ない」という歪んだ個人主義のまん延やな
そもそも初めは懐柔が大切なのに
「おまえらはダメだ」と政治に乗り込んで行く奴らばかりで失敗する
その点で安倍晋三は上手かっただろ
なんで安倍晋三を批判してたんだ?
ぬるま湯で育った世襲ばかりで、自分の現状維持(国民に負担はOK)だけの政治しかしないからな
>>359 ジャップ自体の問題だけどね
自民党を信じれば大丈夫だと思ってるし
そのうち誰かが立ち上がってくれる
そのうち誰かが国を変えてくれる
それじゃ何も変わらんよ
癌「日本を良くするには…」
本末転倒なわけよ
誰もまさか自分が癌であるとは思わない
他スレでもそう
まともなこと言ってる奴がほとんどいない
>>346 母国や他の先進国に居場所がない犯罪者やガチ無能を呼び込んでる最中だぞ
そんな奴ら呼んだらどうなるかジャップはわかってないらしいけど
日本は民主主義の国で、政党政治がベースになっています。
一人のカリスマがでてきても何も変わりません。
>>359 ケンモメンがゴミクズジャップの総意とか乾いた笑いすらでねーよ
>>369 何をどう頑張っているのか、是非とも知りたいね
権力に迎合した三流の便所紙ばかりじゃねーかよ
情報を受け取って記事にするだけなら、人である必要はない
ずっっっと無能はさっさと筆を折れと言っているが?
>>373 ちょっとチクッとしたネタ流すと国民が叩くじゃん
モリカケのときのこと忘れたのか
実際には出てきてはいるよね
SEALDsだってしばき隊だって仁藤夢乃に山本太郎や有田ヨシフだって
日本を正しく導きたいマンたちだものね
選挙ではみんなそういうこと言ってるよ
でも当選したらあとは知らんってだけ
いや、変えただろ、悪い方に
ネトウヨ増やせば国が滅ぶ
最凶の大量破壊兵器だったネトウヨ
>>376 ごめん、何年前のネタ?
しかも、あの程度で?ちゃんと検証と総括出来てるメディアあるの??
鳩山由紀夫とか菅直人みたいな政治家を潰してきたの
壺に簡単に洗脳されてきたお前らじゃん
議員もね選挙期間中は傾聴するけど当選したらそれどころじゃないしお前らタダで投票しといて何言ってんの?くらいにしか思ってないよ
本当に国変えたかったら少ない収入から小銭捻出して議員立候補させる他無い
ある程度大きくなっても自民とつるまない政党に育てれば台風の目にはなれるよ
>>382 鳩山は小沢との確執が一段落して「鳩山続投」とメディアや世論が支持
これで安定した政権運営が始まると国民がホッとした途端に、自分から辞めちゃったんでしょ
2010/05/30~06/02の出来事
メディアや世論は( )状態だったな
鳩管はスキャンダルから逃げて辞任したんだろ
安倍と一緒だよ
>>1 正直野党はもっとここを突いて良いと思うわ
LGBTや入管も大切だが、大多数の生活に関わるここにもっと指摘と改善案出せば世論支持伸ばせるだろ
もう少し選挙を意識して欲しいわ
>>58 仮にそいつが真剣で実力があっても一人では「口だけ立派で結果を残せない人」になっちゃうしな
個人の力で簡単に変わるようなら逆に怖いわw
少なくとも自分が終わらない方法探したほうがましやで
>>259 左派が実権を握ることで(左派の政治で)むしろ顕在化する
これまで表面化しなかった不満や格差、からの右傾化
日本は左派が台頭した時が危ないかと
現状を都合よく変えることしか考えてない左派の政治は
反動で日本が一気に右傾化する苗床になるだろうね
その点で自民党は左右から保守まで上手く手綱を握っているな
>>389 石井紘基って議員が居てね…
スキャンダル発表しようとしたら菅て言うドクズにチクられて暗殺されたんだよ
以降政治家が政界スキャンダルを追求する機会が激減して今に至るのよ
誰かを待つんじゃなくて自分の出来る範囲で動かないと
>>393 誰もがみな自分だけ逃げ切りやったらこの始末だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています