「どこのブランドの財布使ってる?」👈この質問で弱者男性が炙り出せる件w [461981181]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
普段はAmazonの2000円の二つ折り
釣りや自転車で遊ぶときはジップロック
お金さえ無くさなければなんでもエエわ
工芸品の竹でできた財布
満足してるが自分の金銭感覚では高かった
ダメになったら次は無印の皮財布でいい
>>277 月1のメンテなんて革靴だっていらないよ
常に外気に触れて歩くたびに曲げ伸ばしされる革靴だって
クリーム使ってのケアなんて数ヶ月毎で十分
革財布なんかなら触って乾燥が気になっならやればいい
それか雨かなんかに濡れてシミになりそうならやればいい
やるとしても安易に汚れ落としなんか使うんじゃないぞ
革靴の手入れはあっちこっちに載ってて目に入りやすいけど
革財布は革靴みたいにハードに使われてるわけじゃないことを忘れるなよ
ノーブランドのオーダーメイド
コードバンのやつだからかなり頑丈
ラルフローレン
ファミリーセールで8000円くらいで買ったやつ
キモいコドオジが持ってそうなのばっかだな
ちな俺はボッテガ
ホワイトハウスコックスのブライドルレザーを10年以上使ってる
生産終了したのな
同じの買っとけばよかった
ブルガリの財布買おうと思って店に行ったけど
俺のSHIPSの財布とロゴくらいしか違いがなくてやめた
もっと明らかに違うなら買うけどなぁ
お前らって年収と財布の話題の時だけは富裕層みたいになるよな
(ヽ´ん`) 「スマイソンの長財布(32歳童貞)」
カード6枚くらい入って小銭入れあって薄くて小さいみたいなので安めでいいのないかな
今はベルロイってとこの1万くらいの使ってるけど小銭の出し入れが面倒くさい
スーパーの2階の衣料品売り場で売ってるおばちゃん財布
グレゴリーのバリバリバリスティックナイロンのやつだよバカヤロウ
BARNYARDSTORM(バンヤードストーム)
なおセブンイレブンで売ってたやつ
100円ショップのバリバリ使ってる
でもすぐにバリバリが弱くなって財布が開きっぱなし状態
>>452 ダサさに順位付けとかしてるんだねじゃあ2番は?3番は?それぞれの順位付けになぜその順位なのか理由付けられる?否定のために順位付けしてるふりしてノリでいっただけ?
100均の財布より薄っぺらいなあ
>>452 の意味はただのオウム返しで「うっせーな、俺に反論するなカス」だからね
それをわかってないなら >476 がアスペ
476がそれをわかった上での皮肉なら、その皮肉を理解できない>477が無能アスペ
三つ折りの財布買ったんだけどさ
やっぱ札が変な折り目つくのが気になって仕方がない
二つ折りの折り目のつき方は気にならないのにな
これは慣れの問題なのかね?
受け取る店員もレジに入れにくいだろうし
イタリアフィレンツェの革工房の。
若い頃旅行で現地で買ってから出来が良くて取り寄せてる。主張するロゴもないシンプルなの
長財布って使いやすいんだな
もっと早くから使えばよかった
>>483 二つ折りマンは逆張りバリバリマンだからな
薄い長財布が最強だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています