X



赤松健って漫画家としてはどうだったの? [975166738]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/07(水) 01:05:01.82?2BP(1000)

「AIと著作権法」早稲田でセミナー 米国著作権局長や赤松健氏、Microsoft、Google担当者など豪華メンバー
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/06/news129.html
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:10:36.25ID:4KFoE9cm0
女の子沢山出せばいいやって感じの漫画家
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 824d-oisx)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:15:25.76ID:TYFO4uv+0
微妙
ラブひななんてなぜ売れたのかサッパリ分からなかった
ネギまに至っては週刊誌で十年近く連載して
作中の時間軸は半年も経過していないという構成の下手さ
2023/06/07(水) 06:17:55.05ID:A2Rya9gwM
一級作品のプロットを二番煎じにして、発表する漫画家
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0546-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:20:04.98ID:/Yl1MLqt0
知名度の割にコアなオタク達の同人界隈では全く人気なかった記憶
ラブひなだけは同人受けしたけどネギま以降は全く存在感なし
2023/06/07(水) 06:21:42.15ID:4KFoE9cm0
>>350
アカギなんてたった一夜にリアルタイムで20年かけたんだぞ
2023/06/07(水) 06:24:18.00ID:+KxFjMvO0
元プログラマだけあって
いち早くデジタルで処理してた印象
2023/06/07(水) 06:24:42.74ID:ODiEQN7g0
ラブひなの影響で東大受験したわ
普通に落ちたけど
2023/06/07(水) 06:28:25.95ID:NUwGMlkW0
知り合いの40代童貞独身堀江由衣ヲタがこの人好きだったな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4686-truN)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:39:08.46ID:2EHanWn+0
>>243
カソウテキパヨク
日本をだめにする存在悪いことはパヨクのせいにすればストレス発散
2023/06/07(水) 06:39:09.12ID:7sbKmT3xM
オタ向けの一発屋
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-iIRW)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:40:01.20ID:9DwQwTUrM
南国ホッケー部の人?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sda2-rp6m)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:42:24.79ID:2JALwn3ld
>>348
二次創作も多かったしその後のテンプレになったよな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-Gqhq)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:43:46.35ID:SlLWVt4CM
あーアニメは残念だったなあ
UQもOPから黄色と青で色かけてるみたいな
ネギまのアニメとか今更見る気がしないw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06e6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:44:45.60ID:j6JISeqO0
ヒロインがパンチラして主人公が殴られて空飛んでくみたいなノリが本当にキッツイ
スレイヤーズもそうだけど あのノリが当時は面白かったの?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sda2-cKKJ)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:45:18.14ID:1WlcGilHd
UQのキリヱたん可愛すぎてそれだけで評価されるべき
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Fuzx)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:47:25.84ID:HA21R/Psa
ネギまの修学旅行前半まで
2023/06/07(水) 06:53:24.64ID:j70efJvYF
ラブひなまではまぁラブコメ方面では良かったと思う。ネギまで少しづつだめになりだしてその中盤あたりから完全に落ちぶれたイメージ

政治家に走った時点でもう創作することは諦めたんだろ。令和の花森安治でも目指しているんじゃね?
2023/06/07(水) 06:56:07.42ID:As1/m4Si0
ラブひなは面白かったぞ
ただ今から読んでも面白いものではない

同じジャンルで五等分の花嫁っていう超上位互換の作品が出てしまったからね
2023/06/07(水) 07:02:02.43ID:vYOvrG1/0
漫画家としてはヒット作があるんだからそれなりに才能はあるのかもしれないが人として政治家としては評価できない
クソだよ
2023/06/07(水) 07:05:27.78ID:qPFEf9mqd
光る風を追い越しただけの一発屋
2023/06/07(水) 07:09:36.48ID:1g0D9nK90
いわゆるオタクでマガジン読んでたけど読み飛ばしてわ
まだGTOとかの方が面白かった
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-QQqh)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:10:15.51ID:mkkQ20RY0
絵はうまいと思う

当時はエロさとか湿っぽさみたいなのが無くて微妙と思ったが
たくさんガジェットみたいな絵をごちゃごちゃ詰め込みながらもスタイリッシュで
最近の美少女絵に影響を与えてる気がする

だがこいつのせいでデッサン重視になりすぎてつまらない絵が増えた
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eefd-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:11:03.62ID:/NEJhLPr0
ネギまとハヤテのせいでラブコメがアホらしくなって冷めた
不人気メインヒロイン作り出すのはやめて欲しい
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:19:59.78ID:4KFoE9cm0
>>359
全然違うw
わりと対極的な立ち位置じゃねーかw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-IjJc)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:42:36.04ID:y2GImj7Ka
AI推進派でくそわろた
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0187-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:49:34.66ID:es/U6ohJ0
デッサン1万時間の修行はやってない系
プログラマが美少女に憧れた系
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f184-xzC4)
垢版 |
2023/06/07(水) 08:07:03.83ID:pLVqPn+60
優秀なプロダクションリーダー
アシスタントの能力を生かして漫画を作る能力にかけては優秀だった
ただ本人の漫画家としての能力が頭打ちだったから成果物としては飛び抜けることはなかった
2023/06/07(水) 08:23:36.57ID:RQrpNRAdr
>>373
商業作家、それも絵そのものだけでなくストーリーやキャラクターが売り物の漫画家は作画時間を減らせるAI推進派多いだろう
2023/06/07(水) 08:27:32.22ID:ACkxEYPC0
実は読んだことないんだけどここ見てるとAIと相性良さそうな感じなんだなw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06e6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 08:28:59.22ID:j6JISeqO0
髪型と目の形を少し変えれば幾らでもすげ替え可能な萌えキャラはAIでの再現度高いからな
2023/06/07(水) 08:38:22.99ID:JyDjvCpm0
絵の上手さが中途半端
こんくらいでいいかと言う感じでアジャストしてる感じ
リビドーを感じない
2023/06/07(水) 08:46:16.13ID:bpFWH5mD0
漫画家としては大昔から3Dポリゴンによる背景作画を取り入れたり
漫画を楽に描くための新しい技術を取り入れてた
だからAI超推進派なのも納得した
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-emBE)
垢版 |
2023/06/07(水) 08:52:08.12ID:SRx+PB7bM
死ね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-8ND1)
垢版 |
2023/06/07(水) 09:12:21.04ID:enGZ5lBP0
萌え漫画を破綻なく完結させる能力には長けてたが、シリアスなストーリーものを書く能力はなかった
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-QOAm)
垢版 |
2023/06/07(水) 09:20:51.87ID:uWCZJE5q0
ねぎまの原作は途中の武闘大会あたりでリタイアした
結局どうなったか知らない
2023/06/07(水) 09:25:33.04ID:54bBCZLs0
サンデーの畑健二郎ぐらい位置
すげーつまんねーけど作者の初期作品が人気あったらしく
あと他の連載がクソだから生き残ってんだろうなーって感じ
2023/06/07(水) 09:27:27.92ID:M2Ocw1z3H
宇野が言うTCG論でのシナジーとか関係性とか
ネギまでキャラの運用自体を変えた

今の業界は人数絞ってるのは読まれる作品がムッチャ増えたからで
ネギまが「全カードセット」だったのに対して
業界の作品群を「全カードセット」に作品を「デッキ」に
してるからじゃねぇかと思うくらい
2023/06/07(水) 09:30:26.37ID:GLqIRJ0/0
インボイスでなんの約にも立たなかったよな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-xxo8)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:11:03.54ID:MpP0k4HVM
講談社パーティーで藤島康介に土下座強要されたって噂聞いたけど真実を知りたい
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-C+Ao)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:33:01.63ID:buHGIwBvr
刺さる世代ってどのくらいだろ
今30代後半くらいの世代?
2023/06/07(水) 10:39:04.47ID:RZq4yHiK0
UQしか読んだことないけど途中までは面白かった
途中から過去作キャラだらけになって置いてけぼり食らったけど惰性で最後まで読んだら
最終盤にゲンゴロウのキャラ崩壊させて自分の思想垂れ流しした上に、漫画自体を無理矢理な終わらせ方して呆れた
2023/06/07(水) 11:12:30.90ID:UDhRLey3M
>>13
そんなに売れてたんかw
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-byvQ)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:40:46.19ID:8gR9i/Jl0
バトル漫画が描きたかったけどオタクに媚びないと連載出来なかったんだろうなって印象
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0114-jw3o)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:43:49.57ID:IiEurdiP0
政治家としては何も活動できてないよな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-kyrb)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:48:45.61ID:jgQWRp/8r
これ
https://i.imgur.com/VysXlRw.gif
2023/06/07(水) 11:52:16.48ID:jHl352/k0
現金2億円で西新宿のタワーマンション買ったり
月家賃130万円の一軒家を借りたりするくらいは
稼いでいたり。

http://imgur.com/tKx9rIm.png
国内外を合わせたコミック累計発行部数は5,000万部
を超える。内、約3割は海外での発行。
2023/06/07(水) 11:52:21.92ID:AFqH+f2P0
AIがなんとかっての最初にやってたよな
その頃はパっとしなかった
らぶひなはエロゲーギャルゲーの風を受けて生き生きしてた
ネギマは途中からバトル漫画になったけど最後以外面白かった
最後は綺麗に終わらずにウンコを肛門から出してひきずってるみたい…

絶望先生もパクってたし大御所なのは間違いない?
AIがなんとかから成りあがりきってない気もするけど
2023/06/07(水) 11:52:44.45ID:frjYN59o0
昔の作品のほうが面白かった
ラブひなも終わりの方は微妙だしネギまも魔法世界編に行ってバトル物になったらつまらなかった
2023/06/07(水) 11:56:21.17ID:lpjH3dTQ0
ネギまで背景や小道具を3Dで作ってたけど
当時としてはかなり先進的だったんじゃなかろうか
2023/06/07(水) 12:00:33.34ID:72gDY3rma
ねぎまはかなりはまって凄い面白いと思う
ただ無駄なぱんちらが一番いらない
ぱんちらが無ければねぎまってあと一つ評価が上がってたと思う
2023/06/07(水) 12:11:42.86ID:b2b82eEa0
職業漫画家としてはヒット作もあり成功したそれなりの大物ではあるんじゃね
ただ作家性とか作品そのものについてあんまり語られることはないタイプの人だな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8db7-vL1m)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:13:15.58ID:n1NuJzhS0
ラブひながどうこう言ってるのは周りにいたけど俺読んでないし興味なくてわかんない
2023/06/07(水) 12:14:56.35ID:AFqH+f2P0
AIがなんとかと女神様の出だし同じだった気がする
大学の先輩に振られて非人間の美少女を彼女にして見返してやるみたいなオタクムーブ
発想がそっくり
2023/06/07(水) 12:22:41.44ID:jHl352/k0
http://www.ailove.net/mugen/index.html
過去の日記帳

1997年  ・・・・・3月22日~12月31日(雌伏編)
・サイト開設→「AI止ま」最終回→週刊用ネーム「女子寮モノ」検討開始→読切「いつだってMyサンタ」執筆

1998年  ・・・・・1月1日~12月31日(激闘編)
・週刊用ネーム検討再開→編集会議に3度挑戦!→新作「ラブひな」執筆開始

1999年  ・・・・・(1月1日~3月27日紛失)3月28日~12月31日(飛翔編)
・ラブひな1巻発売→ラブひなアニメ化内定→AI止ま新装版発売→アニメ版声優決定→ラブひなドラマCD録音

2000年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(死闘編1)
・アニメ化正式発表→各種イベント開催→アニメ放映スタート→アフレコ&ライブ見学
2000年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(死闘編2)
・各種グッズ大量発生→アニメ版ラブひな終了→クリスマススペシャル放映

2001年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(至福編1)
・ラブひな100話突破→NKホール最終ライブ公演→1ヶ月半の特別休暇→平成13年度講談社漫画賞受賞!
2001年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(至福編2)
・「ラブひな」完結!→「陸まお」企画スタート→秘密裏に結婚への準備

2002年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(黄昏編1)
・結納&婚約→台湾ブックフェアにゲスト→シカゴのアニメイベントへゲスト→結婚式へ
2002年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(黄昏編2)
・結婚式→次回作のネーム地獄→連載決定→「陸まお」終了→次回作の執筆開始

2003年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(復活編1)
・次回作タイトル決定→「魔法先生ネギま!」連載開始→海外でも続々掲載開始
2003年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(復活編2)
・「ネギま!」単行本1巻発売→早くも声優陣決定→『麻帆良学園中等部2-A入学式』開催→グアム旅行へ

2004年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(策謀編1)
・ネギま4巻発売→キャラクターCD発売開始(12ヶ月連続)→CDなぜか次々と大ヒット→『一学期終業式』開催
2004年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(策謀編2)
・声優イベント活況→PS2ゲーム化発表→「魔法先生ネギま!」アニメ化発表→オリコン週間5位達成

2005年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(混迷編1)
・アニメ版ネギま放映開始→「ハピ☆マテ」毎月発売→赤松スタジオ引っ越し→「Myサンタ」OVA化発表→アニメ版ネギま終了
2005年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(混迷編2)
・Kフェス2005→ハピ☆マテが主題歌賞に→まほら武道会でアンケート首位へ→「Myサンタ」発売→大麻帆良祭

2006年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(逆襲編1)
・グアムでマギらん結婚式→ネギま新作OVA化発表→(3-A)1学期イベント&春版上映→DVD付き限定版15巻予約開始
2006年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(逆襲編2)
・TVアニメ新シリーズ制作発表→「ネギパ!」月一発行開始→『ネギま!?』放映開始→『ネギま!?neo』スタート→16巻限定版発売

2007年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(忙殺編1)
・タヒチ旅行→『Princess Festival』開催→『ネギま!?』終了→ラジオも続々終了→『陸まお』再放送開始→ネギま実写化発表
2007年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(忙殺編2)
・ドラマ版キャスト発表→バリバリバリュー出演→制作発表記者会見→ドラマ版放映開始→200話目脱稿

2008年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(共闘編1)
・ドラマ版放映終了→OAD「白き翼」制作発表→渋谷AXダブルイベント→バッジ付き22巻限定版発売→ネギのお茶会
2008年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(共闘編2)
・赤松40才に→23巻限定版(OAD1)予約85000部達成→実写版DVD終了→OAD2発売→新型PC完成→ドラマCD発売
2023/06/07(水) 12:25:31.03ID:AFqH+f2P0
AIとまってPCエロゲーマーの夢みたいな内容だし…
聖結晶アルバトロス→神のみぞ知るセカイの人となんか似てる
2023/06/07(水) 12:28:52.39ID:/ylZSAOnp
春場ねぎって赤松健の弟子ではないのか
2023/06/07(水) 12:28:55.18ID:OhBaxKke0
ラブひなで98年なんで別に先駆者とは思わんがカドカワやスクエニがやりはじめてた手法の少年誌への輸入って側面じゃ先駆者なんだろな
主人公以外男がろくに出てこない美少女漫画っていうジャンル
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-vef9)
垢版 |
2023/06/07(水) 13:36:37.40ID:UxiVCJVVM
>>10
久米田が赤松風刺するつもりで美少女動物園皮肉った漫画描いたら本当に人気出て売れちゃって困惑したらしいな
2023/06/07(水) 14:24:33.82ID:8Z2ck2lF0
>>405
美少女系ジャンルが昔の日陰者オタクの間で楽しまれてた時って
そういうのがあまり載らない雑誌に載るだけで話題になってたし
AIとまやラブひなも「何故かマガジンに載ってる美少女漫画」みたいな感じで
話題になってた覚えがあるな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d87-3Z87)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:39:15.71ID:azFSMoQ00
らぶヒナだけ読んだけど延々引き延ばしできるネタできちんと話進めたのは偉かったよな
印象に残るエピとか一切なかったが
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM96-gcAC)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:41:11.31ID:CQsbnHq/M
>>1
ヤンキー漫画だらけだった当時の少年マガジンを、現在のようにラブコメだらけにした張本人だろ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM96-gcAC)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:43:23.35ID:CQsbnHq/M
>>404
赤松は弟子を取らないんで有名(中大漫研の仲間をスタッフとして高級で雇ってる)
が、なるさわ景だけが赤松プロから独立したって話
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM96-gcAC)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:44:01.31ID:CQsbnHq/M
訂正
誤 高級
正 高給
2023/06/07(水) 14:47:43.02ID:lA6t5wHj0
金儲けには成功したんだろうけど風化するしかないような作品しか作れなかったし名前が残らないタイプの漫画家という印象
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a18c-AtTG)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:56:57.62ID:v0y2zV6z0
俺のマンガはロリコンだけじゃなくて女性にも売れるんだとバトル漫画を描くも低迷
過去作のロリコンキャラを使ったテコ入れをするもあえなく打ち切り
2023/06/07(水) 14:58:21.43ID:L8cQYNNIH
>>96
インポというか性欲の薄い主人公を据えることで、少年誌なりの節度を守っていたとは言える
あるいは抜けない絵柄であることを自覚していたのか、作者自身が生身の人間に興味が薄いのかもしれない
いずれにせよ後発の作品はスケベ要素を前面に押し出して爆発的な人気を得ていくことになる
だから今となっては、レドマツの作品を顧みる者などいなくなってるわけだ
2023/06/07(水) 15:03:10.25ID:L8cQYNNIH
>>98
「萌え」かも知れんがエロ要素は薄い絵柄だったし、ぶっちゃけ赤松作品のエロ同人の方が面白かった
あの絵柄で今の時代にデビューしようとしても、持ち込みで断られるんじゃないかね
運も実力のうちとは言うが、時代に恵まれたのは事実だろう
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d94-TskN)
垢版 |
2023/06/07(水) 15:13:51.19ID:/I2uwSTb0
>>5
ハリポタは主題歌をオタに買わせてアフィ儲けのさきがけでなんか一大ブームだったじゃん
キャラ絵見たことないけど
2023/06/07(水) 15:18:15.77ID:AFqH+f2P0
どつき芸して奇声あげるのだけ印象に残ってる
同人誌が多かったけど本家の女の子キャラはエロ視点で見ると魅力なかったな
PCエロゲーマーが漫画家になったらって感じ

本物の女の子ってより画面の向こうの女の子がモデルになってんのかな
こういう女性観も共感受ける層多いでしょ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d94-TskN)
垢版 |
2023/06/07(水) 15:45:13.29ID:/I2uwSTb0
>>121
いやぁオタク釣って議員になれたんだから分析能力は健在なんじゃね
この場合変な方向に行ってしまったってよりやってる感だけで議員続けられれば勝ちでしょ
2023/06/07(水) 16:06:16.70ID:DrZtFYUn0
>>279
アレにデレは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2023/06/07(水) 16:06:47.82ID:JvTcns/q0
国会の真実みたいなの変な漫画描いてるだけ
山田太郎と同じで表自が必死に持ち上げてるけどあいつらが期待してるようなことは何もしてない
2023/06/07(水) 16:12:51.45ID:DrZtFYUn0
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ
  |    /  /⌒ヽ  ⊂二二( ^ω^)二⊃        光る頭を追い越したらー
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ   |    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃   君にきっと逢えるねー
        ノ /⌒ヽ     レレ      |   /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ    ( ヽノ    新しい輝き
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
2023/06/07(水) 16:25:15.24ID:jHl352/k0
>>402
2009年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(籠城編1)
・OAD3予約79000部→数年ぶりに風邪→中野サンプラザで次期OAD発表→サンマガ50周年パーティ→アシスタント募集
2009年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(籠城編2)
・ネギのお茶会2→ネギまneo終了→ネギま長編アニメ化決定→第2期OAD1巻発売→2巻発売→紅き翼ドラマCD録音

2010年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(奇襲編1)
・血管年齢56才報道→赤き翼ドラマCD予約53000部→読者年齢層の若年化が判明?→Apple][に夢中→写植問題顕在化
2010年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(奇襲編2)
・アリアドネー3人娘CV発表→「ネギほ(幼)文」スタート→新OADエクストラ発売→「Jコミ」発表→βテスト「ラブひな」無料配布

2011年(前半)  ・・・・・1月1日~6月30日(脚光編1)
・TV取材や面会などで超多忙に→東日本大震災→Jコミ正式公開→わいわい会議室閉鎖→「ネギま&ハヤテ劇場版同時上映」発表
2011年(後半)  ・・・・・7月1日~12月31日(脚光編2)
・劇場版アフレコ完了→しかし作画間に合わず→劇場版を尺大幅カットで公開→赤松健監修版の製作進む→TPPの知財関連で討論会


2011年にTPP関連で政治家と接触開始。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-uRxJ)
垢版 |
2023/06/07(水) 16:56:09.60ID:8wxAKEB1d
美少女動物園のハシリ
2023/06/07(水) 17:03:21.72ID:cQBfJdQ8p
>>410
綾永らんは?
2023/06/07(水) 17:04:16.59ID:cQBfJdQ8p
>>409
マガジンって元々ヤンキー→スポコン→ラブコメのローテじゃないの?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d24e-p8xN)
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:40.44ID:bBvhLZzh0
オタク向け漫画界では重鎮やろ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e0d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:47.56ID:z6B1bnHF0
AIとまのころは今ほどデジタル作画の漫画も普及してなかったし
そこら辺も評価されてた気がするよ
2023/06/07(水) 18:26:45.66ID:1SG45g0Ed
ハーレムものなら天地無用やセイバーマリオネットとかあったからなぁ。これで赤松がハーレム系のハシリというのはちときついかな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a123-sceX)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:20:54.49ID:7jLnYl2y0
フェ殺隊のまっきぃさんも赤松議員を絶対支持してるしな。お前らも勝ち馬に乗れ!

まっきぃ【表現の自由を守れる範囲で守る】
@YUUKI080111
AIが止まらない⇒ラブひな⇒ネギま!⇒UQホルダーと途切れる事無くヒット作、アニメ化して嫁綺麗で、国会議員になって、嫁綺麗で凄い勝組だわ
引用ツイート
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu

9月6日
選挙期間中の「描き下ろしイラスト」の文字無しバージョンです。(火・木曜更新)
1994年、C言語で書かれたAI美少女の漫画でデビューしましたが、四半世紀ほどネタが早すぎたような。(今ならPython)
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1567386964646830080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/07(水) 20:31:53.49ID:Bnv4dyYq0
>>32
高校生の時に作ったゲーム市販されてるならかなり出来るんじゃないか
時期的にアセンブラ一本だから今のプログラム環境と別物だろうけど
431豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM51-e6ip)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:35.32ID:zt7nMRG3M
各所にやたら貼られてたハピマテを1位にしようとかってコピペのせいで嫌いになったマンガの一つではある、ネギま。なんかタイトルの語感もオタクくさいし_φ(^ム^)
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e0d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:53.02ID:z6B1bnHF0
VIPの悪ノリのやつな
買って経済回してるとはいえちょっとねぇ
2023/06/07(水) 22:17:12.77ID:1UFE5BXVa
AKBの発想てねぎまから来てるのか?
2023/06/07(水) 22:31:20.34ID:jHl352/k0
AIが止まらないは女神さまのパクりだ何だと叩かれたけど
当時PC-VANやNIFTY-Serve、草の根通信をやっていた人や
PC好き、秋葉原に入り浸っていた一部の人にはウケていた。

東芝Libretto 30をサーティと呼び購入するAI止まヲタも。
2023/06/07(水) 22:31:30.55ID:OhBaxKke0
>>322
実はエロゲより前からだからなあレッド
らぶひなで98とは書いたけどその頃ってエルフの同級生や葉っぱのtoheartはリリースされたけど
とらは(なのは)もまだfateどころか月姫もまだkeyもkanonリリースしてない
ときメモ以降のコンシューマーやPC恋愛ゲや電撃系の読者参加企画の延長とか天地無用や同時代のovaのが時代的に参考元になってそうな感じする
2023/06/07(水) 22:33:27.74ID:X8KJnN6yd
AIが止まらない
ラブひな
ネギマ

三発当ててるは結構凄いよな 
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f0-1u6H)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:35:46.97ID:gnPramso0
>>433
その前に、ネギまがおニャン子クラブの影響受けてるんじゃないの?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f184-xzC4)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:20:59.75ID:HFsIFH2m0
>>432
結局その年の11月にオリコンウイークリー1位が3万枚割れて権威は失墜した
オタクが荒らしに行かずともレコード業界は自壊する運命だったのだ
2023/06/08(木) 00:28:11.05ID:W6NSnXjj0
コナミに好かれてたのかしらんがコナミからやたらゲームが出てた
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a123-sceX)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:32:31.07ID:/BmHp69S0
フェ殺隊のまっきぃさんも赤松議員を絶対支持してるしな。お前らも勝ち馬に乗れ!

まっきぃ【表現の自由を守れる範囲で守る】
@YUUKI080111
AIが止まらない⇒ラブひな⇒ネギま!⇒UQホルダーと途切れる事無くヒット作、アニメ化して嫁綺麗で、国会議員になって、嫁綺麗で凄い勝組だわ
引用ツイート
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu

9月6日
選挙期間中の「描き下ろしイラスト」の文字無しバージョンです。(火・木曜更新)
1994年、C言語で書かれたAI美少女の漫画でデビューしましたが、四半世紀ほどネタが早すぎたような。(今ならPython)
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1567386964646830080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/08(木) 00:39:02.68ID:F8bsRh5H0
>>428
天地無用とあかほりアニメを真っ先にパクって漫画に持ち込んだパイオニアって評価だぞ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a10d-8ND1)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:44:30.22ID:cAi4YQsR0
正直この手の漫画見たことないな
見る気もしない
2023/06/08(木) 00:44:35.35ID:F8bsRh5H0
>>437
おニャン子クラブもベースにあるかも知れんが
2000年頭のバラエティーでモーニング娘と他の女アイドル集めて学力試験やるコーナーが大人気で
名簿作ってテレビに写してたからそっちの影響が強そうだと思った
2023/06/08(木) 01:54:49.03ID:sP25g7CP0
エロ漫画家ってイメージしかない
2023/06/08(木) 08:03:19.53ID:dxroZvdf0
>>437
シスプリ12人の影響はあるかもしれないけど
おニャン子の影響は無いと思われ。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-Riq8)
垢版 |
2023/06/08(木) 08:14:44.22ID:XUj6hVk60
五等分の人って元アシだっけ?
2023/06/08(木) 08:23:35.54ID:iXnh8d8r0
ネギま!で
たくさんの少女の裸体を描き分けたのは凄いと思った
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-WVIb)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:11:43.56ID:VvBhonxvp
>>77
これ
声優オタク倍増くらいの功績はあるんじゃねぇの?
まぁこれに関してはスタチャか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。