X



赤松健って漫画家としてはどうだったの? [975166738]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/07(水) 01:05:01.82?2BP(1000)

「AIと著作権法」早稲田でセミナー 米国著作権局長や赤松健氏、Microsoft、Google担当者など豪華メンバー
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/06/news129.html
2023/06/08(木) 21:30:19.64ID:8KfnbbU+0
切り貼りしてコラージュ的に原稿を作っているらしいが
生原稿を見てみたい
2023/06/08(木) 21:37:25.02ID:dxroZvdf0
>>458
それ原作じゃないやん?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e0d-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:45:25.70ID:0Yvu2LmA0
今は真上のレスで明らかにスレの流れ読めるときでもアンカ打った方がいいのかな
ツイッター民や若手ネラーの読解力見てるとこちらが時代に合わせるべきか・・・
絶対にオタク相手の商売なんてしたくねぇな
勝手にレス付けてギャオーンってチャイナリスクじゃなくてオタクリスクだろもはや
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c20a-F8U1)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:50:52.88ID:vl7cVShJ0
一流だろラブひなにネギまだぞ
キモオタの青春を彩ってくれた偉大な漫画家
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-DMrV)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:03:32.32ID:UTPpt63S0
>>460
参院選の結果見るにその才能は本物だったんだろう
2023/06/08(木) 23:19:48.06ID:t+iJ8YEp0
もう漫画は書かないだろ。漫画家よりもお金がもらえてちやほやされて文句や否定的な意見は入ってこない上になにをやっても褒められる最高の職業を見つけたんだから
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d67-qVLu)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:52:10.15ID:YcvYOYcz0
青山素子だけは認める
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22ce-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:55:22.25ID:0MA0htWE0
ああっ女神さまっをパクッてガキンチョに出したのが先見の明があっただけの奴
東京大学物語をパクッてガキンチョに出したのが商才があっただけの奴
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec7-emBE)
垢版 |
2023/06/09(金) 00:03:55.61ID:k6qGqThA0
ネギまの修学旅行までは面白かったよ
2023/06/09(金) 08:47:15.24ID:IiTtlOoFa
別にこの人だけのせいではないし時代の流れではあったが
「美少女さえ出しとけば内容はどうでもいい」という漫画の濃度を薄めてしまった功罪の一人

しかしここから苺ましまろ→きらら系のように
また新しい文化が産まれたのは流石日本の漫画の底力というべきか
2023/06/09(金) 11:03:54.28ID:BOoaBeLH0
バトル編は当時の読者層である中高生に支持され
AI止ま時代からのファンには不評だった。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-13Tn)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:19:42.28ID:BdrzIEHW0
ラブひなは初期の硬派なラブロマンスだったのが
結局ハーレムいちゃこちや漫画になってたりと作風に一貫性が無い印象
2023/06/09(金) 13:29:40.58ID:qX4HqwS4M
AKB商法の元ネタを作った人
2023/06/09(金) 13:40:40.39ID:90DGrV3qF
度々書かれているけど作品に一貫性をもたせるのがすごく下手なんだろうな

流行り廃りに敏感ともいえなくはないか。ただその一貫性のなさを政治に持ち出されるのはなぁ。インボイスに対する姿勢の顛末とかその典型例になるんだろうな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFca-c9fS)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:33:06.97ID:G2uu5z7KF
ALNにいた厨房が痛かった
2023/06/09(金) 21:43:42.88ID:yNBF9yQFM
http://www.ailove.net/main.html
2023/06/09(金) 21:46:43.65ID:Tm1R1MU30
ねぎまの一発屋のイメージ
多数ヒロイン?を初めて漫画に持ち込んだ?っていう功績ぐらいじゃね?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134d-2mjL)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:21:40.87ID:VEthb4Yn0
あずまきよひこなんかと同世代なのかな
商業誌に同人誌の文法を持ち込んで、キモかった
当時は一部のキモヲタにしか支持していない異質な存在だったな
まぁ、売れたのだからセルフプロデュースは成功したのだろうね
漫画家としてはゴミだよ
この人をフォロワーする人材なんていない
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134d-2mjL)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:21:51.85ID:VEthb4Yn0
あずまきよひこなんかと同世代なのかな
商業誌に同人誌の文法を持ち込んで、キモかった
当時は一部のキモヲタにしか支持していない異質な存在だったな
まぁ、売れたのだからセルフプロデュースは成功したのだろうね
漫画家としてはゴミだよ
この人をフォロワーする人材なんていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。