【悲報】ダム破壊はロシアでほぼ確定した模様 [326125912]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
はいはいwエスカレートしてまいりましたwww
次は学校とか病院辺りでしょうか?www
>>8 イギリスからミサイル供与して貰ってるからできるぞ
クリミア橋もノルドストリームも結局ウクライナのせいだった件
西側の兵器でテロ行為が行われたとはアメリカは口が裂けても言えないからな
>>15 ロシアなんて支配地域なんだからもっと簡単に爆破できるぞ
ロシアにメリット無さすぎだしウクライナ側がわざと増水させてるという話も有るんだろ
全く信用出来ないんだが
ミサイルじゃ堤体をそう簡単に破壊できないやろうからな
バンカーバスターみたいに深く貫通できる弾体じゃないと
戦争というのは環境を最も破壊する行為なんですよ
縄張り争いしたところで結局環境が破壊されれば
得する人なんて誰も居ないですよ
人類はいい加減進歩しなさい
twitterのウクライナ応援団もなんかウクライナがやったっぽいって思ってて「そもそもロシアの侵攻がなければ~」って苦しい擁護なのが笑える
>>20 反抗作戦でウクライナ軍がこの地域を攻められなくなるという多大なメリットがあるだろ
というかそれが目的の爆破だろ
支配したとこ爆破してロシアになんかメリットあんの?
アメリカ・ウクライナ「ロシアがやった!」→実際は「自由ロシア軍」みたいなウクライナ傘下の反プーチンロシア人部隊がやった、みたいな?
チョンモメン「やった!ウクライナのダムが破壊されて酒が美味い!!」
??????
ウクライナにもロシアにもメリットが薄い
では得するのはどこだ第三国かということは
不意打ちならロシア軍の戦車とか被害受けそうだけどそんな映像出てないしな
WHからEBSで連絡来てたけど
これウクDSの仕業だよ
こんなロシアを支持したプーアノンをぼくは忘れない!😠😠😠
ノルドストリームもザポリージャも当初はロシアが犯人だと名指ししていたが今回は随分弱気だね?
そらさすがにこれは知らんうちじゃないじゃ通らんだろ
やったのはCIAとウクライナ軍だよ、パイプライン爆破と同じやり口だ、ロシアに罪を擦り付ける卑劣な工作、世論操作
これナチスと変わらんよな
世界でナチス連呼したらマジで堪えるはず
どっちがやったにしろ戦場でよくある誤射誤爆だろ
当たりどころ悪くて崩壊して泡食ってるだけじゃね
そら自分の国土破壊するような政府や軍なんていないだろ…陸軍が主流だった昔なら焦土作戦も効くだろうけど今じゃそんなの意味ないからな
あっはい…
417 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-zXoE) 2023/06/07(水) 06:25:34.29 ID:RGdFopcc0
去年の12月ワシントン・ポスト紙にウクライナ軍少将がダムを破壊してドニプロ川を氾濫させる計画があるって認めた話が載ってたようだね
https://i.imgur.com/QrOPiQv.jpg https://i.imgur.com/rYKG96X.jpg ロシア的には水没させれば水濠と一緒やから、防衛に余するけれども
ただタイミング的には攻め込んできたところでやるべきやが
>>8 ノルドストリームを破壊したのはウクライナってことになってるんだぞ
>>26 散々前科あるもんだから疑心暗鬼になってるのか全部攻めてきたロシアが悪いで防衛ライン引き下げてるのが笑える
そもそもロシアの介入口実を与えてるのがキエフのネオナチなのに何処まで行ってもデタラメ言うしかないっていうね
え???
西側メディアマジでその論調で行くの??
後戻り出来なくなるぞ本当に
そもそも今回の戦争に善良なロシアを追い込んだアメリカNATOが悪い!!!😡😡
って言う事はやったのはウクライナか
ダム放流の前科もあるしな
嫌儲ではロシアが占領してるダム内部にウクライナ工作員が爆薬を持ち込んだって事でコンセンサス取れてるから
クリミアに水を供給してるのにロシアがやるわけねぇだろw
少しは考えろ
今回の戦争の第一目標はクリミアの維持
そのために東部を制圧して補給路を確保しようとしてるのに
本体のクリミアを脅かしてどうすんだよw
プーチン、いい加減ブチ切れろよ、これでもまだヘタレハゲが核兵器使わないなら殺して強硬派が実権握れ
どちらにせよさっさと停戦しとけよ
もう終戦やんウクライナ
ウクライナの杜撰な反攻作戦進めた理由分かったな
ロシア軍が多少なりとも撤退したという事実が欲しかったんだな
>>49 こんなうさん臭い、いかにもアンチバイデンQアノンアカの捏造ソースでキャッキャ言えるのかよw
下流のロシア軍の基地も洪水で被害が出てるのにロシアが破壊するかよ
やっぱり反ゼレンスキー組織がやったんだよこれ
アメリカの報道ってことはロシアがやってない可能性が高いってことだな
>>12 橋の反対側はウクライナの支配地だから近づくことは普通に可能だけど
あと上流の水門開放してダムに圧力かけたのはウクライナね
これまで川のそばに防衛線はってウクライナの渡河部隊完全に撃退できてたのに
自陣を水没させて後退したら渡河を防げなくなるやん
ロシアがやるメリットがない
自然崩壊かウクライナの仕業のどちらかだろ
爆発があったっていうんだったらやったのはウクライナだろうな
西側メディアの報道によるとウクライナにはノルドストリームを破壊した潜水部隊がいるようだから
もうさ 日本だけでもこの泥仕合から手を引くべきだろ
無関係の方が国益になる 日本は世界の警察官じゃない
米情報機関とメディアの主張
・米大統領線にロシアが介入してトランプが当選
・ハンター・バイデンのパソコンはロシアの偽情報
・挑発行為なく、ロシアが侵攻してきた
・ノルドストリームを爆破したのはロシア
・クリミアの水源で自地域に洪水を起こすダムを爆破したのはロシア
まだ騙される🐏?
https://twitter.com/j_sato/status/1666239122976153601?s=46&t=lTq7tAp9tBEow3FAONyOXQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そりゃそうだろう
こんな大規模な自作自演は相当余裕あるような時じゃないと無理でしょ
>>69 大本営発表信じてるってマジ?
あれほど気色悪いものないだろ…
>>67 和平案には当然ゼレンスキーの進退が盛り込まれないといけないんだけど米英が英雄として祀り上げちゃったから着地点がなくなっちゃってんのよ
逆にウクライナはクリミアを攻撃したいからやる動機はある
というかロシアが占領してるのにやるわけねぇだろw
ザポリージャ原発と一緒
まぁこんなことする奴等は限られてるだろ
戦火を拡大させたいと目論む一派だよ
>>79 SNSのQアノンソースよりは信用できるよw
ウクライナ「ロシア軍が占拠しているザポリージャ原発をロシア軍が軍事攻撃してる!😡」
原発の冷却水があるからそういうのやるのは合理的じゃないんだよな
戦争だから理屈は通じないってのもわかるけど
>>81 進路を水没なんてさせたら、攻められなくなるやん
アメカスは尻尾切りでノルドストリームも自分達のメンツのためにウクライナがやったニュースを今日出し始めたwwwwwww
米、ウクライナの攻撃計画把握 ノルドストリーム爆発前に=新聞
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nord-stream-idJPKBN2XS1EF [ワシントン 6日 ロイター] - 昨年9月に起きたロシアから欧州に天然ガスを送る海底パイプライン「ノルドストリーム」の爆発を巡り、米当局がその約3カ月前にウクライナ特殊部隊による攻撃計画に関する情報を入手していたことが分かった。米紙ワシントン・ポストが6日、オンラインに掲載されたリーク情報に基づき報じた。
>>91 これもやべえな
つーかこれやってるならダムもウクライナだろう
>>63 破壊されたのはダムの最上部のみ
下は水浸しでウクライナ軍は進軍できなくなったが
ダム自体は水位は下がってもまだ十分に水は貯められるので依然として水源として使える
>>57 今の西側に残されてるのって強力なメディア使って歴史修正試みるくらいしかないしな
それも簡単にバレて権威や価値観が地に落ちるだけだと思うがね
ダム欠壊させても数日後には元通りになるから無意味じゃね?
これ以上の暴挙って原発直接破壊するか核攻撃くらいしかないだろ
アメカスと西側メディアとそれを垂れ流すジャップメディアはもう嘘まみれ、ジャーナリズムというより洗脳機関
ウクライナ軍のドニエプル川渡河作戦を妨害しようとしたのか
どっちが破壊でもよくねーか?
ウクライナでもロシアでも双方責任取らんやろ
>>11 まったくわかってない
国連報告の地域ごとの死者数見てもロシア支配地域の民間人死者数のほうが多い
ウクライナ軍が民間人も無差別で殺したということ
普通に考えてみろ
ウクライナ側もロシア側もEUだって
戦火を拡大させたいなんて願ってると思うか?
ウクライナは多少あるかもな
だが焦土作戦をこの段階でやる意味は無い
まだ反撃のチャンスを狙ってるんだからインフラは大事だ
従って犯人はアメリカかイギリスかイスラエルで決まりだろ
>>91 米当局やCIAって事実を捻じ曲げて後から何回も誰がやった~と情報を入手していたことが分かったとか修正しまくってるけどバレないと思ってんのか?
アメカスってほんと知能低いな、同じ手はワクチン騙されるバカにしか通用しない
>>91 この報道見てドイツ人どう思ってんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています