>>126
規制や禁止してるけど罰則なし、というパターンは欧米先進国ではよくある
国連条約では規制しろとあるだけで罰を与えろとまでは書いてないのでこれでも国連条約は守れてる
単純所持や個人的使用で健康を害する問題はその個人だけに留まることであり他人に迷惑を掛けるわけではない
個人の自由の人権(愚行権)の範囲であり社会への脅威とはならないので逮捕して懲役を与える必要は無いという判断

日本にもこういう法律はたくさんあるよ
自転車のヘルメットは義務だけど違反しても罰則ないし、労働法規は特に多い
残業も有給未消化もパワハラも法的には違法だけど全部罰則なし!
でも草吸ったら逮捕して懲役だけどな、パワハラカスハラ野郎を先に逮捕して刑務所に入れて矯正すべきだと思うが日本はイカレてる