X



最近の車、めちゃくちゃ幅が広くなる [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa5-peLz)
垢版 |
2023/06/08(木) 07:24:55.79ID:aN0M11XsM?2BP(2222)

クルマの「全幅」どこまで拡大する? いまや「全幅1900mm前後」は当たり前! 日本の道路で限界は何mm? | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/654532
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6900-84Uo)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:21:26.10ID:BQ7h0JH/0
土地のチョンチョンまで塀とか作って移動マージンが全くない区画整理して自爆してるよなあ 昔からの場所はメンテ全く考えてねえ物
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6900-84Uo)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:22:17.43ID:BQ7h0JH/0
>>161
あれ当時イキって買ったバカの大半が須く手放してるのウケるわ 田舎ですら邪魔なのに
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:23:31.77ID:GExjQhpd0
4m道路が山ほどある日本に適していない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d98-ZDR7)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:25:13.05ID:OJbJRSUb0
BMWはお水系のギャル受けがいいで
2023/06/08(木) 09:25:40.23ID:/2i0+9Sz0
>>8
お爺ちゃん!
もう車は諦めて!
2023/06/08(木) 09:26:14.13ID:U7Vq/wMb0
>>74
トラックは住宅街に入れないし
ほとんどのコンビニにも
停められんし給油所すら限られるw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-R0lp)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:26:18.69ID:Q+Y7jqgTa
>>142
デカい車に乗るなら
路地や狭い道は諦めて、素直に国道を通れと言いたい
買う前から判ってたやろ
2023/06/08(木) 09:26:41.83ID:rdC1v6dC0
今の車が180
マンション立体うまく入れて片側タイヤ数センチしか余裕がない
これ以上となると別の駐車場借りることに
2023/06/08(木) 09:26:41.90ID:GoWP9bLe0
幅は1850以下にしてくれよ。1850超えるとマンションの機械式に入んねーんだわ
2023/06/08(木) 09:27:36.38ID:Z87yVg8f0
>>155
マジで警察がこの発想なんだよな
糞道路行政を棚に上げてクズばかり
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d98-ZDR7)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:29:47.44ID:OJbJRSUb0
ポルシェ911はしっかり1850に収めてくるから
マンション組の最上位機種に相応しい上がりの車です
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-R0lp)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:30:07.69ID:Q+Y7jqgTa
日本も戦時中に焼野原になった時に
キチンと区画整理して広い道路、農業地域、工業地域、住宅地域、商業地域とキチンと分けていれば
こんな事にはならなかった
2023/06/08(木) 09:30:17.99ID:U7Vq/wMb0
車幅2.5mのエルガーってのに
乗ってる時は

交差点を右折するだけでも
混んでて4ターンぐらい
信号が変わるの待ったわw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6967-IJd6)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:30:40.21ID:hWei/l7I0
TNGAのせいだろ
たぶん
2023/06/08(木) 09:32:17.22ID:qYYBiZg00
>>174
ほんとこれ
どんだけいい加減ならこんな狭い道が出来上がるわけ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM51-ZEwb)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:32:17.74ID:6ob2fOouM
>>25
100円とかならホントにやりそうだなソレ
2023/06/08(木) 09:32:45.16ID:z4apMoJT0
>>162
同意一般道路走行駐車場でのドア開閉ストレス溜まらない車幅だと思うわ建築基準法での接する道路は最低4m
2023/06/08(木) 09:33:15.76ID:0zxmZADS0
日本の道路事情なんか知らんがな
2023/06/08(木) 09:33:46.01ID:/YTaAv9U0
5ナンバースライドドアという正解肢
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9ad-Bi0Y)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:34:49.47ID:mlHLq2/00
カングーいいなと思って実車みにいったら幅にふるえた
2023/06/08(木) 09:35:37.15ID:qYYBiZg00
バカみたいに税金は負担させるくせに道路はボロボロで激せま

終わりだよこの国
2023/06/08(木) 09:36:25.75ID:rdC1v6dC0
別に5mとかで長くなってもいいんだけど幅広がるのだけはきついな
回転半径よりもまずは幅
頭はいらねえとどうにもならん
2023/06/08(木) 09:36:54.33ID:r1GmsvpXd
いま1890だけど、あと50ならいけるかな。
100増えると苦労する場面が増えそう。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-GOlH)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:37:29.07ID:vVJuV90ya
国内向けの車体を作る余裕が無くなって道路が広い外国向け仕様を日本で売ってるからな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-SCQv)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:37:30.53ID:UxkZFUzk0
要はウデ次第
下手な奴はちっこい車でも下手じゃん
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-829Y)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:39:37.85ID:7XlfsjZ/p
>>74
トラックでも4トンはハンドル切れるから
2mあっても苦じゃないけど
乗用車となると訳が違うよな
2023/06/08(木) 09:40:51.57ID:bPseK5Vv0
1855の車乗ってるけど新青梅街道とかギリギリだぞ
交通量多いのになんで拡幅しねえんだよあそこ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 127f-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:44:00.52ID:BnbgWagz0
>>162
一番ちょうどいい車幅だね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Sivm)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:44:34.44ID:MjLWlr2WM
今車検証見たら184って書いてる
そんなに広くないと思うんやけど
2023/06/08(木) 09:45:01.01ID:qHYSHQBs0
1745だの1890だの歴史の授業みたいだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4a-X3XK)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:45:59.64ID:vFvn44PkM
>>189
地元の協議で長引く
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a2-4cil)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:47:17.67ID:HXkx1kqa0
最近の車って何で昼間からライト付いてんの?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e05-sceX)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:48:29.70ID:avEKlkTk0
城下町とか端っこにデカい駐車場作って中には自動車入れないようにした方がええぞ
旧市街の隅々まで自動車で乗りつけようとするから狭くてたまらんってことにいい加減気づけ
2023/06/08(木) 09:48:49.82ID:oVyHxdn+0
俺の住んでる街の中心部にある家とか、どこも車庫が激狭
190のなんて買おう者なら、不便になるだけ
2023/06/08(木) 09:52:53.06ID:eAQj1eY5M
ドア当ててくださいアピール?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM51-X5Fa)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:56:17.45ID:DzuKChy+M
京都で日常的に運転してるんだけど道狭すぎやろ
2023/06/08(木) 09:57:26.56ID:/2i0+9Sz0
>>3
これ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd02-a/UD)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:00:19.26ID:KihYV0Ejd
マンションの立駐に1850までしか入らんから勘弁して欲しい
2023/06/08(木) 10:01:36.57ID:3M5L/UMy0
でかい車って駐車するの面倒くさくね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-sEWT)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:03:17.72ID:19JdfbLJ0
幅デカくなってんのに自転車専用レーンも設けず車道走れって、議員様共は公用車しか乗らないから危険なことが分からないのか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-wluW)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:03:25.73ID:zAq3p/xtM
>>199
日本専用のノアヴォクステップワゴンもデカくなってるんだからその言い分は通らんでしょ
2023/06/08(木) 10:07:45.44ID:s9dEPdWa0
東京の糞狭い道をどうにかしろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-6sde)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:09:16.76ID:vkXhyuQKr
日本はセンターラインすら引けない道がほとんど
軽しか交差できねえ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-Oro4)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:09:44.66ID:FPVrnmQWr
>>8
軽しか買えないな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02d0-Pnx0)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:15:04.32ID:ISkIiAS90
先代センチュリー乗ってるけど幅が1890で買った当時はでかすぎやろって思ってたけど
今じゃ周りの車が幅広になっててあんまりセンチュリーのでかさを感じなくなった
全長が5.27mあるから街の立駐へ行くと断られたりするけど
2023/06/08(木) 10:15:27.16ID:nZOhM8BDd
>>1
狭い道を加速性能のよい車で吹っ飛ばしていく。
歩行者に当たらないわけがない。
2023/06/08(木) 10:17:52.62ID:z4apMoJT0
※ミラーは車幅に含まれません
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-BZiy)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:20:44.24ID:pC/L2DIwM
>>8
少額でも分割組めば認印と住民票で買えるぞ
所有権はディーラーだけどな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sda2-6HlR)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:21:17.30ID:53+Jf031d
幅よりも全長をもっと長くしてほしいわ
ステーションワゴンとか大好きやねん
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-VlTH)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:24:35.68ID:YPkA2XvFd
1800以内に収めて欲しいわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e93d-trCO)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:34:30.35ID:D9iJDca+0
実用車は5ナンバーでもミラーtoミラーで2000mmとか普通だったやん
2023/06/08(木) 10:35:41.78ID:zJtdcr3P0
道路よりも駐車場の狭さで幅広クルマにはあんま乗りたくない
2023/06/08(木) 10:40:13.25ID:7LDR3V7IM
狭い道なのにアルファードとかで入ってくるやつしんでほしい
すれ違い大変なんだが
2023/06/08(木) 10:40:37.64ID:4j0ZEwXSd
>>213
どっからミラー生えてんだ?
2023/06/08(木) 10:47:45.01ID:qYYBiZg00
てかミラーの突起って何とかならんの
2023/06/08(木) 10:48:21.59ID:OFfe6n2U0
運転下手なケンモジジイはカローラアクシオにでも乗ってりゃいい
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85a0-1ikp)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:51:32.41ID:+Ocip4TW0
>>215
たったの1850なんだから許してやれよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-rlEi)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:53:35.84ID:pWz/Egg/0
今の車が1845だけど道路が狭く感じる
2023/06/08(木) 10:55:24.07ID:2ihBtyVc0
>>217
デジタルのミラーだとミラーtoミラーを全幅以内に出来る
https://media.gqjapan.jp/photos/5f29601d3e0144c3ea1e40fe/16:9/w_2560%2Cc_limit/honda-e-1.jpg
2023/06/08(木) 10:55:47.19ID:LHhDmE2sa
全席スライドドアでもいいよ
2023/06/08(木) 10:57:09.85ID:8x8X8m9Td
>>215
相手が通り過ぎるまでこっちが完全に停止して待てばいい
少しでも触れたら10-0で向こうの責任だw
2023/06/08(木) 10:59:04.34ID:Fq75dsz/a
アルファードよりクソデカSUVのが狭い道で横柄な運転してる印象
ハリアーとかプラドとかRXとか
やっぱ見切り悪いんでしょ、下手くそは狭い抜け道使うなよと
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85a0-1ikp)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:03:45.44ID:+Ocip4TW0
>>224
クソデカって言うのはX5とかGLEみたいに2000超えのでしょ、ハリアーは北米じゃコンパクト扱いなんだし
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e93d-trCO)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:04:32.07ID:D9iJDca+0
>>221
それはデジタルかどうかも一応関係あるけど単にフェンダーが張り出してるだけやん
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464d-mDdD)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:05:12.73ID:Eqh4iINR0
>>105
日本は軽を買う方がコスパいいしな
2023/06/08(木) 11:05:39.00ID:7LDR3V7IM
>>219
アルファードまだちいさいほうなのかよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Fvh9)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:10:50.40ID:gE1zG/qaa
>>142
「この先狭くなります 横幅1.8m以上通行注意」って看板を出す
あくまで通行禁止じゃなくて注意だから問題ない
2023/06/08(木) 11:11:37.90ID:rs1Nwirpd
都市部のほうが区画整理されてるよな。
最悪は旧城下町と私鉄沿線
2023/06/08(木) 11:12:17.06ID:rs1Nwirpd
>>96
これ農道が半舗装だったりするんよ。
2023/06/08(木) 11:13:35.60ID:lwm2XQwhM
柱□□□柱□□□柱 □は駐車スペース

建物内とかにあるこういう駐車場で

柱□糞□柱□糞□柱

糞デカ車が糞な停め方する問題
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-rmte)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:14:15.33ID:2akUupred
田舎行くと3ナンバーじゃすれ違うの不可能な道がかなりある
ジャップランドのインフラは欠陥だらけ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-DA3T)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:15:38.11ID:Z5tvh4Uo0
飯塚モデルのプリウスはマジ日本にジャストフィットだぞ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-jiYa)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:16:19.30ID:1coVU2wGa
>>3
車の価格って爆上がりしてるけど
iPhoneと同じでグローバル価格に合わせてるだけなんだよね…
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-jiYa)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:18:04.80ID:lSgekgI2a
>>8
80歳越えのケンモメンかよ
2023/06/08(木) 11:20:30.14ID:KmtVoC6C0
グローバル仕様をそのまま日本でも売ってるから基本的に彼らのニーズに応えてデカくなる
日本ユーザーの5ナンバーに収めろみたいな意見は聞かない
それを聞いて小さく作ると海外受け悪くなるから
2023/06/08(木) 11:23:08.62ID:qYYBiZg00
>>221
突起をなくすことって無理なのかね
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85af-0e1E)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:23:33.29ID:lOTpLzNt0
FFで横幅デカイのはマジ勘弁
マジで小回り効かない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e53a-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:23:37.03ID:XvDUFqPm0
そうは言っても3ナンバー車の方が多く売れてないか
2023/06/08(木) 11:24:58.38ID:1CCW6qtn0
>>238
魚眼レンズ使えば良いんだから無くすこともできると思うぞ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-Cixd)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:25:50.47ID:5oRMV6BY0
>>168
お前の知識には大型以外はトラックじゃないという情報しかないのか?
2023/06/08(木) 11:27:31.54ID:V4LczhMB0
もうメーカーも日本市場第一じゃないからな
今更小さいの出してもたいして売れないから出さないよ
当の日本人が声だけデカい割に新車買って買い支えないんだから今の状況は仕方ない
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e93d-trCO)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:28:55.15ID:D9iJDca+0
>>238
死角ができるから無理やろ
多カメラでカバーできるようにするなら出来るけどまた高くなるな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85af-0e1E)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:29:35.52ID:lOTpLzNt0
>>221
ホンダのデジタルミラーとかある日突然映らなくなりそう
2023/06/08(木) 11:30:10.99ID:1W6cka8mM
左2~3cmまで寄れんゴミチンカスが3ナンバーで裏道入ってくんなカス
2023/06/08(木) 11:30:32.65ID:2ihBtyVc0
>>228
サイズで行くとそうだけどミニバンってミラーtoミラーが広くなるから
もっと幅のあるSUVなんかよりもすれ違うには邪魔だと思うよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-/drI)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:30:53.46ID:g6n4fbNGM
>>168
お前んちヤマトとか佐川の配達来ないの?
2023/06/08(木) 11:33:35.31ID:9hn+UXpp0
>>233
道路の一通設定しない警察が無能なんよ
2023/06/08(木) 11:34:29.12ID:4j0ZEwXSd
>>243
五稜 baojun yep
先月デビューした新型EV11000ドル~でバカ売れしてるらしい(´・ω・`)
ジムニーより短くて幅は広い
https://youtu.be/hWMLsHZ1MGc

https://i.ytimg.com/vi/d5G8EtUoDaw/maxresdefault.jpg
欧米人も興味津々
そもそもEUで売れてんのはほとんどコンパクトハッチバックだからな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-7EkS)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:34:45.60ID:uDov+ludM
>>246
ほんとだよな
そういやつこそ軽乗れよと
2023/06/08(木) 11:36:14.53ID:4j0ZEwXSd
>>247
同じミニバン同士やなければ関係ないよねミラー幅は(´・ω・`)
セダンよりはるか上についてるし
2023/06/08(木) 11:36:17.45ID:2ihBtyVc0
>>249
一本しかない道路を一通にしたら困るだろ
2023/06/08(木) 11:48:56.36
フォルクスワーゲンのゴルフも全幅1800だしな
人気のトゥアレグなんかは全幅1940だし
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-Tr88)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:51:18.59ID:b+oAq/1+0
>>91
でっかいSUVとかミニバンはそれなりに運転上手いの多いよ
古いワゴンRとか軽に乗ってる方が運転は危ない
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ad-Fyyn)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:52:25.93ID:+AOkaAA20
>>231
だから何だ この対策はおかしいだろ
2023/06/08(木) 11:56:51.16ID:Fd5mc5Cv0
北海道なら良さそうやな 
2023/06/08(木) 11:57:47.22ID:4j0ZEwXSd
>>243
なのにEVは作らない作れないじゃ潰れるんですけど…
2023/06/08(木) 11:59:39.05ID:K0QFp3rWa
車庫の横幅が2.5メートルしかないから困るわ
2023/06/08(木) 11:59:52.53ID:Fu3NMuPR0
ジャップ向けに小さく作ったら北米で買ってもらえないからな
マツダとかスバルなんかとうの昔に日本は捨ててる
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0922-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:02:18.63ID:BEnCl1ff0
今、3ナンバーそんなデカイんだ
5ナンバー1695mm以内にしとき
見得で2リッターワイドボディで3ナンバーにして乗ってたなぁ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 223d-zvLw)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:03:29.84ID:/saK08K10
都内は小さい車のほうがいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況