全米で反LGBTQ+の嵐吹き荒れる、ジャップどうすんのこれ… [357222248]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
米大統領選結果は、保守とリベラルの間で行ったり来たりを繰り返してきた。一方で、LGBTQ+の権利保護に関わるリベラルの波は、時代を経て静かにそして着実に浸透したと言えよう。しかし、バイデン政権が推進した“多様性・公平性・包括性(以下DEI、Diversity、Equity、Inclusionの略)”は、その反動で岐路に立ちつつある。LGBTQ+の権利をめぐる保守派とリベラル派の間での衝突は、中絶問題や銃規制などと並び“文化戦争”を成す要素だが、足元で保守派による巻き返しが勢いを増してきた。
その一つがWOKE(目覚め、人種や女性、マイノリティへの差別など社会的正義に対し意識が高い人々あるいはその状態)に対する反発、つまり”反WOKE“に根差したボイコットである。代表例と言えば、アンハイザー・ブッシュ・インベブ(以下、ABインベブ)傘下のブランドで、「ビールの王様」の称号を得る“バドワイザー”の“バド・ライト”への攻撃だ。バド・ライトがトランスジェンダー女性(性別的には男性)のインフルエンサー、ディラン・マルバニー氏を広告塔として起用したために憤慨し、保守派が束になって大バッシングを仕掛けてきた。
◆インスタグラムでバド・ライトの広告塔に抜擢されたと発表するディラン・マルバニー氏
その攻撃力はすさまじく、視聴行動分析サービス大手ニールセンの調査によれば、バド・ライトの売上は5月20日までの週で24.3%減となり、マルバニー氏がABインベブとの契約を4月2日に発表してから6週連続で減少。バド・ライトを乗せたトラックは通行人から中指を立てられ、販売業者はビールを積み下ろす際にショッピング・カートを故意にぶつけられる始末である。
さらに、ツイッターやTikTokを始めSNSの間で、バド・ライトのボイコットを呼びかける投稿が未だ後を絶たない。米メディアによれば、4月時点でSNSの投稿やハッシュタグを基に試算した調査で全米動向をみると、最も抗議の声が大きいのはモルモン教徒が多いユタ州、続いてアリゾナ州、フロリダ州、ミズーリ州、ネバダ州など保守派寄りの州が並ぶ。
強烈なバックラッシュが沈静化しない状況下、ABインベブの米国預託証券(ADR)株価はマルバニー氏との契約を発表する直前の3月31日の終値から、5月31日までに一時20%も下落。時価総額は、262億ドルも吹き飛んだ。
◆チャート:ABインベブのADR株価、3月以降の日足チャート、下は時価総額の推移
LGBTQ+への過激ボイコット
ディスカウント大手ターゲットも、不買運動の標的となった。毎年6月、米国ではLGBTQ+の権利を啓発する“プライド月間”にあたる。同社は、2012年からプライド月間とコラボした商品を展開してきた。しかし、今年はターゲットがベビー服から10代までの子供服のコレクションとして展開したLGBTQフレンドリーの“PRIDE(プライド)“に、ボイコットの波が押し寄せた。
LGBTQ+のシンボルカラーである虹をベースとして「トランスの人々は常に存在する!」とのメッセージを施したデザインのほか、性転換手術を受けていないトランス女性が性器を隠すようデザインされた水着を販売したとして、保守派を中心に激昂させたためだ(保守系メディアが報じるものの、同社は成人向けのみと否定)。店舗では、商品が引き倒されたり、店員が罵倒される事態に発展した。
ターゲットへの抗議活動は、アップルの音楽プレイヤー・ソフトであるiTunesのランキングでも伺える。5月30日、米国が誇る歌姫テイラー・スウィフトなど著名アーティストを押しのけ、全てのジャンルで栄えある首位を奪取したのは、トランプ支持者の黒人2人組¬¬ラッパーが歌う“ボイコット・ターゲット”だった。
同性愛はともかくトランス以降やり過ぎたんだ
反動は来るよ
省略
オバマ・バイデン政策の反動
では、なぜ今になって保守派の不買運動が激しさを増すようになったのか疑問に思う人もいるだろう。前述したように、ABインベブなどがLGBTQ+の権利擁護派へ方向転換した事情として、当時の大統領の政策という側面も根強い。
例えば、オバマ政権下の2013年6月、米連邦最高裁判所は同性婚を否認する法律は違憲との判断を下した。翌年、オバマ氏は連邦政府の請負業者が性的指向や性自認を理由に差別することを禁止する大統領令に署名。それから8年を経て、バイデン氏は2021年1月20日の就任式早々、さらに一歩進んでトイレや更衣室、学校のスポーツなどで性自認に基づく差別を禁止する大統領令を発効した。
公共施設や教育の現場でリベラル寄りの政策が一段と進行した結果、各州の教育現場などにこうした施策が導入され、保守派を中心に猛烈に反発したというわけだ。一方で、2021年10月29日公開の「バイデン民主党の逆風を体現か、大接戦に陥るバージニア州知事選」で可能性を取り上げたように、2009年以来の共和党知事が誕生することになる。
保守系の州を中心に駆け巡る“リベラルへの反動”は、無党派を巻き込みつつある点に留意したい。ワシントン・ポスト紙が米非営利団体カイザー・ファミリー財団と共同で3月に実施した世論調査によれば、米国人の57%は「性別は出生時に決まっている」と回答し、「異なる場合もあり得る」との回答の43%を上回った。また、ピュー・リサーチ・センターが2022年5月に行った調査でも、「出生時に性別は決まっている」との回答は60%と、2017年の54%から上昇した。
続きはソース
差別をなくす事と意味なく優遇する事は違うということ
貧富の格差が激しすぎてLGBTQがどうのやってる場合じゃないと思う
今更
あまり考えず見切り発車でルール作って押し付ける文化のせいかな
異性愛者の俺が損するような権利があれば困るけど実際どうなの
活動家やNPOがボロ儲けって
日本よりあっちが本場だよな
ジャップに押し付けないでくれよ
おかしいってわかってただろ
アメリカは中庸ってのは出来ないのかね
全部食い尽くしていくやん
異常性癖者なんだよなあ
ロリコンとかショタコンとかとかわらん
少数派ってだけで声がでかい
原作レイプするようになって当事者の次くらいに理解のあったエンタメユーザー層がら好意的に見られなくなってきたからまあそろそろやろな
アメリカとか田舎のレッドステートのLGBT差別えぐいからな
1度目覚めさせたらもう後戻りはできないぞ
ホモの大暴れは止まらない
トランスは許されるわけないだろ
特にスポーツ界が発狂してる
>>48 西欧特にアメリカってそういう傾向強いけど何でなんだろうな
何事もはっきりさせないとダメと言うか論理や正しさを定義することに熱心な感じがある気がする
プロテスタントとかの宗教と関係あるのかな
ネトウヨいわく日本には差別ないんだから関係ないだろ
自民党「LGBT法案を緊急採決してジャニーズ批判を封じ込めや!」
共和党と民主党しか選択肢がないってのがな
両極端すぎるだろ
そりゃそうだろ女子トイレや温泉やプールの更衣室にチンポ付が乱入して視姦しまくる社会
学校で淫夢アハンケツ行く動画を教材として流す社会
そりゃ真っ当な親は反対する
ジャップでも毎日のようにアンチトランススレ立ててる奴いるけどあれ壺なの?
権利主張で暴れすぎなんだろ、マイノリティなんだから大人しくしとけ
白人様はいつも気分で適当に過激なルール作ってはヒーロー面で他所に押し付けてるよね
差別や迫害はやめろ
そして区別や批判を許さないってのもやめろ
それだけで解決する話だ
>>72 ジャップは放っておいてもネットでアハンオケツイク観て淫夢厨になってんじゃん
>>48 中庸は許さんみたいな空気があるからな
最近の日本でもこれを真似して中庸敵視してる奴増えてる印象
世界がようやく嫌儲に追いついてきたけどノロマすぎるわ
>>75 まあアメリカは人種のるつぼだからしゃーない
>>35 LGBは個人の性癖の問題で自由にしてもらって構わないが
Tはどこかで線引きしないと社会が混乱するからな
>>73 変態の中でもトランスは嫌われて当然
ちんこついていれば男だというトランプの言い分が正解
>>79 嫌儲は同サロよりゲイ率高いゲイフレンドリー板なんだが
>>83 井手上漠くんとKABAちゃんどっちが女なの?
>>72 まぁ性教育ってそういうものだしな
日本でもセックスをちゃんと教えろって言う人は多いし
それがLGBTQ社会ともなれば当然ホモセやレズセも学校で教育せな差別になる
けど中絶禁止で共和党は中間選挙の巻き返しに失敗したし
どっちも極端なんだよね
クソゴミK-POPホモガイジ見ればわかるだろ
あいつらはゴミなんだから理解なんていらない
>>46 やっぱLGBTてユダ金の差し金じゃん
あいつらもはや世界の害虫だな
どうすんだよ
【悲報】BBCさん。 今度は日本の「CHIKAN(痴漢)」を大特集。 満員電車内の被害と痴漢イメクラ、日本の変態文化を発信。岸田総理……
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686191036/ >>60 それが正しいと思うが
法治国家なんてろくなもんじゃねえだろ
人道的におかしくても「いや、合法なんでw」で通るって
>>79 5chで一番バイデン支持してた板で何言ってんのよ
これはキリスト教原理主義者とそれ以外の人の対立なんだよな
>>59 スポーツ界は存在それ自体が差別的だからな
今まで見て見ぬふりをしていた部分をかき回されたらそりゃ発狂するよ
LGBTが進む中にLGBT性教育禁止法もできたからな
未成年までは性教育は通常にして成人後にLGBTの関わり方を教えるようにしてる州もあるからな本当の意味で各州虹色対応になりつつある
キョロキョロしてんじゃねえよ
気持ち悪いものにはノーときちんと言え
>>98 女子スポーツとかいうどうでもいいやつがね
>>94 馬鹿じゃねぇの
キモすぎてキモイ罪でリンチして殺さてろよゴミ
そもそもLGBTは人類の10%前後で残りの88~90%はノーマルだから大多数が犠牲になってたら歪よな
両立じゃないし
>>103 BBCの力がなかったら組織的児童性虐待一つ問題視出来なかったジャップが何言ってんたよ
>>103 (ヽ´ん`)「BBC批判する奴はジャニオタ」
客観を無視した主観の暴走
概念の私物化
こんな机上の空論で社会を運営できるわけ無いだろ
リベラル左翼がいかに社会を破壊する危険分子かを証明してるのがトランス論
リベラル左翼こそ公共の敵
>>110 LGBTに寛容なんじゃなくて児童(特に男児)への性犯罪に寛容なだけなんだよな
>>112 アメリカにはLGBTQアノンもいるらしいぞ
需要と供給で成り立つところにまでポリコレ持ってくるのはアホの極み
結局ポリコレ作品に需要ないんだから売れないってなるだけ
>>117 一緒にして差別してんじゃん
子供にアナルセックスを教えるのか?おぞましいとか言って
>>46 たしかユダヤ教の虹色は神との契約の証のはずで良い意味とされてたはず
アメリカは自由の国
LGBTが嫌ならアメリカから出ていけ
>>119 嫌ならクリエイター側になれよカス
死ねゴミ
ヤフコメのこれ
「LGBTQ+や環境問題の改善に取り組む=参加する事は、自分は正しい生き方をしてる、という安心感を得るのが目的」
ホンマこれ
サヨク人権屋マスゴミみんなこれ
大多数に対しては迷惑でしか無い
>>123 だったら?差別主義者が何もかも一緒にして差別してんだろって言ってんだよ
ガイジかよお前
ジャニーだって「心は少年」だったといわれたら罪は問えないんだが
ポリコレやらLGBTQやらSDGSって資本家が貧困や格差拡大から目をそらすためのガス抜きでやってるよね
>>34 嫌儲民として是々非々として
反対してたのは俺くらいや
>>126 そもそも差別とは限らないしそもそも区別しとけよ
>>107 嘘つきだらけのプロパガンダBBCにもはや説得力など皆無
>>125 悪いことしてるって自覚あんのかよ
なら私は差別主義者ですと堂々と名乗れ
職場でもデケェ声でそう言ってみろ
他人の性癖なんて毎日取り上げる話題か
おれらは死ぬまで童貞だというのに
>>128 ガス抜きなら俺らも気持ち良くなれるからまだいいけど
金儲けでやってるからタチが悪い
>>138 ジャップ「日本人は無宗教だから寛容!」
大嘘で草
>>133 そもそも何を差別と言ってるんでしょうね
差別かどうか自体で議論になってるのに
アメリカにやれと言われてやってきたが、
これはちょっと様子見でやり過ごしたほうがいいな、日本も
アメリカはリベラルや左翼がこれからも優勢になる一方なのに枝葉の問題で味噌つけちゃって肝心要の改革はおざなりになりそうで残念だわ
>>139 ポリコレは金にならないんじゃなかったのかよ
死ねよガイジ
>>111 そうだなもっと対応していかないとな
最低これくらいあって今でも増えてるからな
性教育は今の30倍の時間を摂らないと理解出来ない
https://i.imgur.com/WeU9v6O.jpeg 伝統的な社会を破壊するって意味では共産主義みたいなもんだしな
俺はそういうの否定するつもりはないけど昨今の運動は過度でくどいと思うわ
>>146 すぐ理解できるだろ
特殊学級だったのお前?
>>147 定義や基準は常に重要だろ
逆にそれがなくてどうしてお前は差別かどうかを判断してるんだよ
まさか「他人がそう言ってるから」か?
>>148 そうだけど?それに感情的な馬鹿が煽られて煽動されてるだけ
どの国でも同じ現象が起きてる
統一教会と馬鹿な女動かすのは得意だからな
頑張ってるよね
>>152 本当にそう思うなら君はちゃんと理解してるよな?
その理解を書いてみて
>>125 かなり失礼な言い方だけど、メンヘラと同じでそういった境遇や社会から虐げられてる自分にカタルシスを抱いてるって側面はありそう
サイバーパンクとか情報統制されて抑圧されてる社会なのにそれに心地よさを抱いてる奴最近特に多いからなんか関連性ありそう
LGBTで発狂してる宗教保守はWOKE以上に嫌われてるから
一方的にはならんのよ
>>155 理解をかいて?なにこいつ?やっぱ特殊学級じゃん
モルモンは酒飲めないのにどうやってバドワイザー不買すんの
>>156 「ネトウヨ」は自称ではなく他称なんだからそっちが決めればいいだろ
>>148 そうだぞ
まあモルモンはキリスト教じゃないっていう話ならしらんけど
>>157 ありそう
ありそう
全部お前の想像で草
お気持ち表明ってやつか?
>>125 違うぞ
質問されたときにわざわざちがう答えを言わないだけ
>>154 性的少数者やトランス論なんてイスラムでも仏教でも別に認められてないんだが
それらを排除してる時点でお前こそ差別主義者
>>78 日本は良くも悪くも中庸だと思うがね
極右を包括する政党がLGBT法案を提出するとか他国じゃ考えられんだろ
>>167 同性婚法案だせないからごまかしでLGBT法案だすなんて
めちゃめちゃ日本らしいよな
共感しろ理解しろみたいだからこじれるんじゃないのこれ
同じ権利だけは認めろって主張してけばいいのに
本当民主主義って糞だな
煽動されるような半ガイジガス室で皆殺しにできるようにならなきゃまともに機能しねぇじゃん
馬鹿じゃねぇの
>>164 俺にはネトウヨの定義なんてわからないよ
俺はネトウヨを攻撃なんてしてないからな
「ネトウヨ」とラベリングしてる連中に聞けよ
>>72 勃起していても許されているのはマジですごいな
たぶん恋愛対象は女性って言えばオッケーなんだろ?
未手術だから身体が意思に反して反応してしまうってことにできる
>>166 ふーんだから宗教右派やネトウヨと一緒になって差別主義者してるんだ
死ねば?
本気でLGBTを理解してる人ほどLGBTから無理解だと攻撃されてるから本当に難しい
欧米でもよく攻撃されてるからね
性の数は今では200は超えてるとされて全体の理解すら時代で変動せるから理解できる人は最低毎年新しい知識を入れていかないと理解とは言えない
10年前と今とでは全然違うからな
>>170 アホジャップが同じ権利(同性婚)をさっさと認めないから
まずは理解させろ共感させろって話になるんだろw
アメリカのダサい文系おばちゃん達が仕掛けてるのがLGBTな
>>171 別に世の中が糞にならないために導入してるシステムじゃないから
糞になっても自己責任だぞという事にするためのシステム
>保守系の州を中心に駆け巡る“リベラルへの反動”は、無党派を巻き込みつつある点に留意したい
絶対反動来ると思ったわ
銃規制も出来ない国の国民がそんな聞き分けがいいわけないもん
>>175 そもそも何を差別と言ってるんだお前は?
同性婚反対なんて差別じゃないしトランス認めないのも差別じゃないぞ
>>177 わかりません
ネトウヨを攻撃してる連中に聞けよ
もしくはお前が答えろ
>>180 やっぱガス室でガイジ殺しますっていう政治家が必要ですだわ
>>35 >アメリカ全土で同性婚が認められた15年以降、反LGBT運動の標的は同性愛者からトランスに移った。
>17年、ワシントンDCで開かれた保守・宗教右派の集会で、ある活動家はこう語った。
>「LGBTの連帯は実際はもろい」「トランスと性自認(ジェンダー・アイデンティティー)は世間に受け入れられにくいから、分断し制圧するためには、性自認に焦点を絞ろう」「Tを切り離せば、私たちはもっと成功するはずだ」
>この計略は成功した。10年代後半から、「性自認」の概念を疑問視し、トランスを攻撃する言説は世界的に広がった。
>攻撃者は「LGBとTは違う」「Tは女性の安全を害する」「性犯罪を助長する」と主張する。トランスはいわばてこの支点となり、攻撃者はトランスをやり玉にあげ、LGBT全体の権利を否定しようとしている。
>LGBTが一緒くたに迫害され、そして連帯して戦ってきた歴史を抹消し、分裂を狙っている。
どうせトランプ支持してたような低学歴無教養のおっさん共だろ
>>183 地裁レベルでは合憲判断も出てるし
そんなもの根拠になるわけがない
>>163 実際ありそうじゃない?俺だけ?
性的少数者って大体暗い話好きじゃん
LGBTQに限らずこれだけ一方的にゴリ押ししていればそりゃ反発は起きるわ
黙って従うのなんて奴隷民族の日本人くらいだろう
女湯や女の更衣室にトランス女性が乱入みたいな事件まで起きたら「いや、流石にやりすぎでは…」ってなる人も多いやろなぁ
>>160 俺もどうすんのかな?と思ってソース読んだら
不買運動派が輸送トラック妨害したり販売店の兄ちゃん脅したりしてて笑った
あいつら一回滅びた方が平和になるんじゃねえかな
アメリカも普及の活動に補助金が出てて活動家の飯の種になってるのでどんどん過激になってる
もう利権になってるし西部と南部の対立は収まらないっしょ
そもそも住む地域で思想も何もかも違う国なのにケンモメンのアメリカは~が無理ありすぎる
>>190 全く前後が繋がってないけど健常者じゃなかったりするの?
>>186 そもそもLGBTなんて一枚岩なわけがないからな
ゲイとレズビアンが共闘なんて本気でできるわけがない
そもそも互いが恋愛やセックスから相手を排除する「差別」をやってるんだかから
>>189 それ大阪だけ
そっちは高裁でも争うらしいからまだわからない
他はみんな地裁レベルで既に違憲となってるな
見たくない現実から目をそらすのはやめようぜ
>>191 あれだけ大活躍して持て囃された大谷WBCですらゴリ押ししすぎてハラスメントとか言われてる始末だしな
>>195 裁判の判決は数ではないしそれを言うなら死刑は合憲で結論が出てることになる
ターゲットの件は子どもを思想誘導の標的にしてることを抜かしては語れないはず
あえて書かなかったのか知らなかったのかわからんが記事の質が低い
反LGBTQは教育現場や広告、映像作品などで
子どもを洗脳しようとしていると受け取れるものに強く反対している
>>204 地裁レベルで既に違憲って
地裁レベルだからこそ話にならないんだろ
この状態で欧米のLGBTを見習えとか言ってるアホパヨはどうすんの
つい最近向こうの討論番組でどっかの州の男子トイレにタンポン置くのに500万ドルかかってるとか言うので揉めてるの見たけど
確かにちょっともやっとする人がいる気持ちもわかる
>>157 環境問題改善の人は知らんから置くけど
LGBTQ+に関してはフェミへのバックラッシュ説が一番有力だと思う
アンチファやアンフェの参入を許してるんだからそういうもんでないの
あと単純に「新しい価値観」に対して大金が動くから
いやまあアメリカとかは宗教の問題があるから、宗教が許してないから同性婚に反対 とか言うやつが出るのはまだわかる
賛成派も宗教を乗り越えて人の尊厳を回復しようという運動だから熱い
逆に日本は何だ?「俺等は無宗教!」とかときにはホルホルにすら利用するくせに
宗教観もないくせに他人の結婚に頑として反対する意味がわからない
寂しさを埋め合わせるための逆張りゲームに興じてるなら今すぐ自殺するべきだよ
>>211 どうすんのってジャップはまずその段階まで行ってないw
じゃあまずは同性婚を認めろって言い続けるだけだろw
>>214 許される差別だね
そういうお前は差別=絶対悪とでも思ってんのか?
じゃあ動植物を食べた時点でお前は動植物差別主義者だからな
>>212 トランス男が使うからだろ
トランスが使う便所に置くんだから結局同じだけ費用かかるんだが頭大丈夫か?
LGBT擁護に全振りしたバカな政党が日本にあるらしいな
元々は弱い立場の人々を助けようという事だったと思うのだが
実はそこまで弱くなかったのでは?という感じに
てか個人を尊重という割に全部一緒くたにしてるし何か適当にやってる気がする
>>209 都合の悪い判決が出たら地裁だから~で逃げてもなんにもならない
少なくともお前よりは法の専門家が検証する場だ
日本のも見てて思うけど左側の活動家て予算は無限だと思ってるフシが強いわ
>>221 それは完全にガイジだよ
反LGBTなんてやってんのは自民以外にいねぇんだから差別化は無理
狂ってるよ
極端な権利拡大と優遇→強烈なバックラッシュってのがこいつらのお家芸なのでアメリカの社会運動なんて付き合うだけ時間の無駄
>>59 たった一人の金メダリストを生み出す為の超格差システムが平等を説いてもなあ
>>225 予算は無限だとおもってるから五輪なんかやったのは右サイドでは・・・・?
>>201 誰がゴリ押ししてるとか書いてもいないのに「ゴリ押ししてるのは~」とか何の繋がりもない絡みしないでくれる?
日本語が不自由な頭のかわいそうな人だろうからこの書き込みも全く理解できないだろうけど
いつの日か多少は賢くなって理解できる日が来るかも知れないから念のために返しておくわw
ケンモメンってアメリカの限界右翼界隈言説を喜々として輸入するQアノン界隈になったよな
>>216 そもそも結婚は子供を生み育てるという前提での異性婚のためのもの
同性が嫌婚する必要がまったくない
自由恋愛を公的に承認するとかいう意味不明の結婚観という壮大な勘違いがあるだけ
同性婚を認めない人類数千年の歴史的実績に対して同性婚を認める実績なんてほぼ無い
社会はリベラルの机上の空論の実験の場ではない
>>215 ガス抜きとか金が動くからってとこにやっぱ落ち着くのかね
公平ってのと平等ってのがごっちゃになって喜んでる人がいるのかな
>>226 その自民さえも一部の宗教右派だけが本気で反対してるだけだからなw
党として全面反対してるのは参政党くらいw
貧困層を分断させるためのキャンペーンだととうとう気付かれたか
>>224 最高裁判決でも都合が悪ければ批判するのは左翼も同じだろ
>>233 同性カップルも不妊治療で子供もうけてるし養子育ててるね
子供にとっては家族の枠組みが大事なんじゃなかったのか?
>>217 日本のそれは慣習じゃない?
宗教は人によって意図的に作られた不自然な概念だから乗り越えるのは大した事じゃないけど
慣習は生活から自然に生まれたものだから変えるのはかなり難しい
欧米は行き過ぎて必ずその反動で振り戻しがあるんだよな
そしてその妥協点を探るんだから、
日本はその様子見しときゃいいのにご丁寧に付いて行って一緒に振り回されるのがバカ左翼
>>236 貧困層がLGBTで分断する意味がわからないんだけどw
>>233 >結婚は子供を生み育てるという前提
って憲法のどこにかいてんの?
思想について話し合うって所から物とセットで売るってのがすごいアメリカ的だよな
>>235 ほんとそれ
大阪で初めてゲイカップルを里親認定したの維新だからな
この騒ぎはガチでカルトと弱男が馬鹿な女を煽動してるに過ぎない
こっちに来ないでほしいわ
お前らだけで勝手にやってろよ
無関心で問題なかったのに石を投げられる存在になるんだよな
たりめーじゃボケ
他国の創作物にまで黒人ホモレズ主役化要求しやがって
>>226 ガチで反対してるの参政党ぐらいじゃないの
>>239 同性で子供はつくれない
養子は結婚なんてしなくても育てられるし
むしろシングルの権利を推進してたのは左翼側でしょ
そもそも子供は親を選べないんだから必要最低限の養子の子供の権利として
「平均的」な家族に入れるべきだよね
ついに弱者男性の時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>少なくとも、デサンティス氏に反WOKEという追い風が吹いていることは間違いない。
マジでレベルが低い記事
デサンティスは過激な反WOKEが共和党穏健派に忌避され支持を固められずオワコン化してんのに
24%減ってすげーな
不買運動って成功する事あるんだな
>>253 そんな泡沫政党だけなら法案成立一つでこんな大揉めするかよ
>>258 マケインにザオリクかければすべてまともになりそう
あっちは宗教的思想の対立軸があるからよけいに面倒くさいな
ジャップはキモオタが抜きネタ無くなるのを恐れてポリコレ叩いてるからな
>>245 歴史的現実の話
結婚は権利ではなく子供作ったら作ったやつが責任持って育てろよという義務の話
同性婚→賛成
LGBT法→賛成
なんだが トランスを女性扱いは抵抗あるし
黒人ゴリ押し ブスゴリ押しも嫌い
こんな俺は左右どっちになるんや?
>>255 代理母や精子提供で生まれた子供は?
安倍晋三はと昭恵は意味の無い結婚だよ?
>>235 つまり 日本では参政党の議席が自民以上にならないと
反LGBTはムリというとこか
トランス論は実質「新しい女性抑圧・女性差別」だからな
新女性差別論にキャンセルかけるのは当然
>>267 代理母出産と精子提供は同列には語れないのではw
ジェンダーロール論者がトランスを排除する時の定型句
「ジェンダーとセックスは違う!更衣室やスポーツはセックスで分けるべきだ」
全く持って同意できるわ
だから男女で社会的地位に差があるのも当然のこと
だって体のつくりが違うんだもんしょうがないよね
>>265 日本国憲法はその歴史的現実とやらが
人権侵害していたのを鑑みて憲法にわざわざ婚姻を定めたんですけど
>>241 習慣で言うなら歴史的に行われてきた男色を否定するのはなおおかしいし
習慣に基づくなら今まで同性婚が認められてなかったことのほうがおかしいって話になる
そもそも習慣というのは土着宗教と関わりがあったりもするし無関係とも言い切れないけどな
>>267 法律は便宜上どこかで線をひくというだけ
成人だって個別の事情を無視して一律だろ
>>270 壺や日本会議が自民党を牛耳ってる限り
実質的に日本は反LGBTだろう
>>265 いやそもそもは子供すら関係ないのよ、家と家の契約だから
ネトフリでクレオパトラを黒人化させた無茶なドキュメンタリー作った事で、ウヨだけでなく、リベラル派ですら反Wokeに傾き始めてるな
無能な味方は敵より怖いとはこの事か
>>276 それを言うならそもそも憲法は同性婚なんて想定してない
要するにホモやレズ嫌いの人がバドワイザーの不買してるって事か
そりゃー普通の人の方が多いからな
日本で言うと立憲が嫌がられてる感じだなw🤔
戦争屋のバイデンは多様性・公平性・包括性とはほぼ遠いの笑うわ
おまえはヒトラーだよ
>>254 もはやリベラルが中国受け入れるわけないよねw
Tに関しては議論あってしかるべきなのにゴリ押しが酷すぎる
子供がT自称しだして医者がホルモン注射で治療しまくりとか
どう考えても良い事とは思えんわ
これでネトウヨになんのか
差別主義者どもが・・・
心で思っている性別や年齢が大事というトランスの原理を何故受け入れられないのか・・・
でも、もしアンチ化を進めたい場合
LGBT反対より、むしろなんでもかんでもLGBT化を推し進めるな
そっちのほうが歪が出て反動を狙えるし
日本のLGBT法案ってどうなったんだっけ?
中身知らんけど
フィリバスターがある上院で同性婚保護法が可決する時代に
これは日本でも反LGBTデモをやるべきでは?
どのぐらいの人数が反LGBTか見せつけるべきだ
BLMにしてもLGBT[にしてもやりすぎなんだよ
程良い加減でやれや
>>52 全くその通り
見てて気持ち悪い
ならロリコンにも手厚いケアをすべき
マルバニーが嫌われてるだけだろ
トランス女性が女子競技でタイトル根こそぎ奪ってるタイミングでナイキの広告塔になるとかいう、糞ムーブかました奴だからな
トランスじゃない女性には価値が無いって言っているようなもんだ
ちなみにトランス論を使えば自民の世襲男性長老政治も完全に正当化できます
「心は女性」「心は青年」「心は他人」といえばいいだけ
いや言う必要すらなくてその可能性がある時点で一切批判できない
確認したらアウティングで差別で批判したら外見で判断のルッキズムだから
そらそやろ
マッチョ文化の中で生きてるあっちの南部と中部の連中はホモ大嫌いやろ
ペンスはキリスト教ガチガチの人だからホモ嫌いだよ
朝スレが有ったけどトランプの対抗馬で戦うらしい
次の大統領はペンスか🤔
>>279 お前のお気持ちは知らねぇよ死ねガイジ
実子として育ててるだろうが
互いに我慢を強いられているのだからいずれ爆発するに決まってるじゃないか
差別意識はヒトの本能であって理性で抑えられるものではないのだよ
「共存」ではなく「棲み分け」の方が現実的だ
>>261 反LGBTなんてやってんのは自民以外にいねぇというから、いや実質参政党だけだよねと返してるだけよ
る自民も明日に成立させたいみたいだし、維新・国民も修正案出してくるってことは成立自体には積極的なわけじゃん
自民の一つの票田である宗教右派や愛国、あと女性の反対があるから揉めてる
>>296 全く違うな
子供に手を出すのは子供の人権問題が発生するが
同性同士で結婚したところで何の問題も怒らない
低能が「気持ち悪い!気持ち悪い!」ってファビョってるだけ
これはあなたの感想ですから放っておけば良い
同性婚やLGBT法案に反対してるのは老害とカルト、そしてギリ健情弱女性と中年性的弱者男性のみ
少数派のマイノリティは黙ってろよゴミ
https://i.imgur.com/Kcw8HV6.png 当たり前だろ
種としておかしい排斥されて当然の異常性癖者共に配慮する必要なんてないんだわ
これって他民族の移民の奴隷だらけの人間牧場のアメリカだから必要になるわけでなあ
人種ごっちゃ混ぜで争い起こすなって方が無理なんだよ
争いにならない範囲で棲み分けるのが自然の摂理
>>302 やはりウヨクとサヨクで国を分けるべきか
どっちが発展するかなぁ
これで本当に迫害されて
みんな忘れた数十年後に権利を主張しだすのループだろ
>>306 ちゃんとレス辿って読めば?差別化は無理ってなんの話してると思ってんの?ちょっとだけ知的障害とかある?
>>289 かつらメーカーはトランスフサに毛を用意することになるのだろうか
>>264 💥😮また立憲共産支持者が原爆津波サルジャップって言った!
寄稿先が現代ビジネスだし読者層に媚びた記事書いてねで嘘にならない範囲だとこうなるんかね
それでも嘘混じりな気がするけど
バイデンみたいなリベラルホークの卑劣なところはこういうムーブメントを利用して他国を侵略する理由にするところなんだよなあ
>>310 異常性癖だと思い込むのがカルトの考えw
異性愛が普通だと誰が証明してくれるんだい?
アメリカの人権団体が人権非常事態宣言出したらしいね
まだまだアメリカ国内は二分して荒れそうだから中国のターンはこれからも続くな
海洋進出も一気に進みそう
>>316 レスたどった結果、反論されるとお前はガイジって返すマシーンだったわ
構ってごめんもう忘れてちょうだい、私の心にもうあなたはいないのよ~
>>322 え、イラクでそれやらかしたのってブッシュじゃない?
配慮というものは心に余裕があるからこそできるものであって
心に余裕がなくなればすぐに争いとなる
だからこそ世界には国という概念があるんじゃないか
ビール業界は若年層が飲まなくなって影響力が無い業界だから
キチガイの老害世代の不買運動で売り上げが落ちたけど
ナイキやファッション業界など若年層相手の業種はLGBT支持を表明すると売り上げ伸びるからな
老人VS若者の構図なので老人達が反LGBTを掲げても一時的なことにしかならない
老害世代はもうどうしようもないし若い世代の教育を進めていけばいい
老害の差別的な反発を一件一件きちんと記録して教育の題材にしていけばいいんじゃないかな
>>283 想定していないということは禁止していないってことなんでどうでもいいですけど?
お前の歴史的現実の話を排除することを憲法は想定していたんだからお前の論拠は何も増えてないじゃん
>>328 その言説はおかしい
それなら日本はバブル期が一番弱者に配慮されてた時代となってしまう
>>323 アフリカのどっかの国も法律だか憲法作ろうとしてたな
>>328 同性愛者は常に周りが異性愛者でも生活できてるんだけど
何でネトウヨは数%の同性愛者の存在で発狂するの?w
>>309 日本で圧倒的に多い無党派層が一番リベラルという現実
>>327 イラク戦争決めたときの上院外交委員会トップだったのがバイデン
バイデンがゴリ押しして協力してイラク戦争はじまった
>>332 性別以外は自認が認められないのはなぜかという話にはなるんじゃね
はやくホモ狩りが始まらねえかなぁ
神の国なのにこんな捻じ曲げちゃってさぁ
爆破程度じゃ収まらないよな
>>309見ると自民党支持者ですら同性婚に寛容じゃないか
じゃあネットでキチガイみたいに頑張ってる反対派はなんなんだ?
またネトウヨを100匹見たら1匹と思えの法則か
権利だなんだっつって社会がめちゃくちゃになってるんじゃ本末転倒過ぎる
>>344 女性が輝ける社会政策の代表格コラボとかみて
自民が反ポリコレという方が無理
反LGBTなのは事実だけど
社会が変わる瞬間ってのは荒れるのは当然なんだよ
それを乗り越えないと何も変わらない
権利関係のバランス調整に入ってる時点で日本より進んでるよ
しかし詐称LGBTQ絶対多いよなチヤホヤされるどころか就職まで有利だろ?俺もアメリカ人だったら自分の心は女だと思ってるけど男の体に違和感はなく女性として女性が好きな仏教徒ですとか言ってるマイノリティアピールしまくるわ
>>277 男色が行われてきたっつっても近代以降はそんなでもないしなあ
遥か昔やってたからっていつまでも慣習として残っているとは限らない
たった半世紀くらいでも消えたりするし逆に言えば今こうして復活する事もありうるわけだが
今はあまりそういう慣習的素地がない人も多くて(特に高齢層)それが反対の根拠になってるんだろうね
>>339 自民も立憲も支持者は死にかけ老害クソジジイがメインだからだろな
成田やたかまつななの言うように老害が死ぬか権利を奪えば確実に世の中変わるわ
>>346 同性婚、夫婦別姓を反対してるのは自民でも安部派の一部のキチガイっていうのは国会で指摘されてた
国民もおそらく国会議員も同じような比率で賛成してるけど
日本会議や統一教会に支持されてる安部派の一部議員が反対してるのでできない
>>346 この場合の同性婚は現状における法律婚の適用って意味なんかな
同性カップルの話を聞く限り、顕在化する困りごとは相手の病気や死亡と相続問題みたいだから
その解決なら個人同士の法的根拠が欲しいという話であって、それなら法律婚以外の制度を作っても間に合うわけだし
>>43 毎度のことだからなぁ…
「あれ、やっぱりやりすぎだったわスマン」をずっと繰り返してるのがこの国
しかもそれを根拠に他国に介入したり侵略するからなおタチがわるい
>>345 狩るなら異性愛者に生まれながら好きな異性から愛されない出来損ないの異性愛者狩れよ
ホモ狩ったらホモが可哀想じゃん
ノイジーマイノリティの雑音に負けず、
つべこべ言わずにLGBTの理解を増進していく必要がある。
>>355 夫婦別姓もそうなんだけど、法律婚以外の保障制度があればいいのではという気もする
>>356 法律婚以外で間に合うというなら婚姻制度廃止にしたら良いじゃん
上院外交委員会委員長だったバイデンがイラクに関する公聴会にて戦争支持派の証人18人(全員)を選出してイラク戦争ゴリ押ししたとか
一般ジョーシキレベルの話なんだよね
そんなことも知らずに右がー右がーっておめでたすぎ
>>346 しかもこれ産経調べだからな
まじでカルトウヨが弱者男女を煽って頑張ってんだろな
LGBT法案が通って尚且つ自民党の支持率が下がるなら一石二鳥じゃねえか
>>360 それだと差別を助長する
すべての人が等しく同じ補償をされないと
心の在り様で自分の在り方を変えられる
トランスしていくことが出来るんですよ
トランスを認めることは前提条件だ
なんかさ障害みたいなカテゴライズされてるけど俺からしたらただの変態と同じなんだよな
全然理解出来ないロリコンの変態と同じレベル
ただ社会的、道徳的に終わってるから認知されないだけでほとんど同じライン上にいる変態
反LGBTQ+にも種類があるんだよな
TQ+の扱いについて疑義を唱えてる人、ヘテロセクシャルと生殖目的のセックス以外は悪魔みたいなの
あと少数派が主張すること自体が気に入らないみたいなタイプもそれなりにいると思う
まあLGBTで社会に迷惑かけてるのって発展ホモと異性愛者に生まれながら女から愛されなくて女装してる異性愛男だけだよな
悪さしてるのはLGBTの中で発展ホモとノンケ男だけ
それ以外のLGBTは巻き込まれて可哀想だわ
同性婚への賛成が多いってのと
LGBT法案は関係ないからな
なんでT入れてんのって話
性転換手術もせず自認だけで性別を変えてる自称TとQのカス共のせい
性別は気分で変わるファッションじゃねーんだよ
LGBは完全にTQの巻き添えをくらってるから気の毒
変態へのいかなる差別も許されない
何が差別に当たるかは変態のお気持ちが決める
これ無敵だろ
>>321 去年7月ツボの名前をマスコミが伏せる中真っ先に出したえらいメディアなんだがご存じないようだな
トランスが理解できない
女ホルや性適合手術、戸籍変更してるんなら別に良いけどポコチンも金たまもあるし女ホルすらしてないけど女です!女子トイレや女湯入る権利よこせ!が全く持って理解できない
>>366 んじゃシビルユニオン制度取り入れてる国って差別を助長してんのかな(誰への差別かはわからんが)
「海外では同性婚制度がある!」の主張ってシビルユニオン的なもんを含めて言ってるかもね
とりあえず理解増進法を可決して、人々への理解を促す必要がある
差別心を捨て虚心坦懐にLGBTの在り様を理解していきましょう
>>373 >>309見ろバーーーーーカ
死ね差別主義者が
>>380 とは言え、この情報過多社会で今更何の理解を新たに求める必要があるんだ?
日本は欧米の言う事に翻弄され過ぎ
あいつらだってバカだって認識しなきゃいけない
>>379 区別してるから差別を助長してるね
人権の観点から言って急場しのぎの上に禍根を残す
>>97 大元はそれ
そもそもの元凶はファンダメンタリスト
アメリカの癌
とばっちりでウクライナもピンチだなw
トランプ再選あり得るぞwwww
>>374 法案には性自認なんて言葉はなくて、性同一性という医学用語になってるから詐称するにはハードル高いんだよ
少なくとも診断のガイドライン上は
「心は女です!」なんて言っても「ほーん、診断あんの?」って話
たとえ診断があっても、社会通念上許容できない場合は施設管理者の判断で拒否することは差別じゃないと刺青裁判での判例もある
不安や憎悪を煽ってのネトウヨの作り方を逆輸入して、
選挙戦略に組み込んだ延長線上ですわな😔
>>353 明治政府に男色やめろっていわれたからやめただけなんだよな
だから慣習としても自然からは生まれてない
>慣習は生活から自然に生まれたものだから変えるのはかなり難しい
ってのは虚偽
>>384 じゃっぷは調子こいて欧米に歩調を合わせ北朝鮮や中国の人権叩きに荷担してるんですがそれは
>>342 リベラル化されると弱者男性はもっと苦しむのはアメリカが証明したよ
>>374 なんでゴミウヨのデマに煽られてそんなこと言ってんの?
死ねば?
>>377 ほんソレ
ストレートの女性のことを一切考えてないからね
そりゃ「身体をいじらないと女性と認められないのはどうなのか」って
意見があるのはその通りだけど
逆に、男性性が残っているのに女性と同じ対応を望まれても
そりゃ、女にとっては脅威でしかないってのに気がつかないのが最悪
>>384 ほんとそれ…
あいつらこの地上で最も差別主義者で最も環境破壊して最も生物絶滅させてるから何をやるにも極端なんだよな…
我々アジア人が指導してやるべき
>>385 具体的な差別の助長とはどのようなものがあるのか示さないと
区別があるから差別だと言われても、そもそも同性愛者側の困りごとの解決が目的なのでは
>>377 「なんで私たちは苦しんでるのに理解してくれないの!」っていう共感を求める姿は正に「女らしさ」に見えるわw
そもそも女子トイレなんてさほど問題にならないんだがな
>>394 保守化しても同じだしな
そもそも男に同情する権力者が存在してないことが最大の問題
>>396 お前井手上漠とKABAちゃんと今のりゅうちぇる見て
誰にちんぽついてて誰にまんこ付いてるか透視できる能力あんの?
>>374 素朴な疑問だがバイセクシャルって性転換手術するの?
両方つけるってこと?
>>395 おまえが死ね社会のゴミ
健常者に舐めた態度取るなよ社会のごみのくせに
>>388 診断の有無つったって手続きが一つ増えるくらいの事じゃん
医師だってこんなにLGBT全盛の時代に「この人自分は女って言ってるけど医学的知見から判断するにこの人はちゃんと男です」なんてなかなか言えなかろうよ
>>382 立憲支持者ですら同性婚とLGBT法案で大きく開いてるやん
当たり前の話してるだけ
>>394 弱者男性はどの世界線でも幸福にはなれないし…
仮にマッチョな世界でも弱者男性が望む女は手に入らないし、リベラルな世界でも手に入らないよ
>>379 体をいじれば女性と認められるというのもよくわからんけど
性同一性障害が疾患であり、ホルモンや手術等が医療的治療であるなら、そりゃ治療を受けたというだけの話じゃん
>>46 腹立つのが何で虹色が同性愛なんだよ別のシンボル考えろよ
おかげ勘違いされるからで虹の絵描けなくなるだろ
>>405 別に異性も同性も愛せるだけなら問題ないだろ
>>186 下らんレッテル張りを試みたところで今の欧米の行き過ぎた性自認が無用な混乱を招いている事を誤魔化す事は出来んよ
>>393 パヨクの最後っ屁 → 「ジャップ!死ねジャップ!」
健常者「うわあ。やっぱり自民に投票しよ。」
ww
>>408 いやお前知的障害あるから健常者じゃないよ
>>399 同じ制度が利用できない人が居ればそれは差別だよって言うだけの話
パートナーシップ制度など作ってもそれはあくまでキチガイ反対派への配慮での繋ぎの話で
解決では無い
性別は身体に由来しないみたいな思想を
あまねく全ての人間が受容すべきってなってるんだからそら内戦になりますよ
>>410 うんだから老害だからだよね
最も生産性のない老害とアップデートできない中年弱者男性が死ねばいいだけなんだわ
さようなら
>>406 ポリコレは若年層の価値観運動
反動と言っても死んでいく老害立ちの悪あがきなので
政治家のパフォーマンス以外起らないよ
>>409 いやガイドラインては継続的なホルモン治療することになるからハードル高いよ
生殖機能は不可逆だしな
ただしガイドライン上で一日診断するキチガイ医者はいるから、それは有効でないと基準作りはしないといけない
>>403 てか男なら特に入試や就職で不利なこともないし男って健康なら特に気にかける存在でもないからなあ
俺ホモだけど男として生きてきて国に助けてほしいとか思ったこと一度もないしな
まあ同性婚は未来のホモのためにつくってやればと思うけど既婚者の俺が利用することもないものだしな
「差別は絶対に許されない」
まずこんなアホな思想はやめろ…
そんな理想郷は永久にこない
学歴による足切り、男性差別、ロリコン差別…社会的に許されてる差別は山ほどある
その矛盾から目をそらすな
>>392 逆にリベラル左翼は普段は欧米の価値観に歩調を合わせてジャップジャップと日本叩きしてるのに
何で中国が人権で叩かれた時だけアジア人になって「アジアに欧米の価値観を押しつけるな!」と激怒するの???
>>417 なお自民党支持層の意見はコチラ
>>309 残念だったな社会のゴミwwwwwww
マイノリティは黙れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>82 生物としての性器による区分けと個人の脳内の出来事を混同するのは無理があるな
これから社会に受け入れてくだーい、って自称被差別者の態度が「死ねジャップ」だもんなあ
こんなやつら徹底的に排斥しないとだめだわ
>>391 明治政府がやめろっていった理由は
男色文化とはジャニーズ案件だったからだよ
その実態が子供への加害、非人道的行為でしかなかったからだ
この男色文化云々を左派がもちだすのは墓穴にしかならんよ
イラク戦争のレスも無視してるけど根本的に無知すぎるよお前
差別主義者はキャンセルされる世界を作り上げていかなければならない
>>430 それ妄想でないなら、具体的に誰のことか言ってみ?
一般的にリベラル左翼とされる立憲共産社民も、中国の人権侵害を支持してないと思うけど
>>374 そもそもTやQはLGBを併発してるので当事者だが?
>>423 生産性とか言い出したらLGBTへの反対はもちろん差別も正当化されるんだが
リベラルもどきにすらなれてないゴミじゃん君
もうちょっと自己分析したらどう?
いうにことかいて生産性とは
>>411 弱者男性とはつまり中高年貧困独身女性に男性(の一部)もなりつつあるというだけよ
単身女性の貧困は構造的に作られた部分はあるんだけど、弱者男性も同じ理由でそうなってんだよね
ここを踏まえない弱者男性論はまあ女をよこせという謎理論でしかないわな
正しいとか正しくないとかじゃなくて政治的な道具として利用されているよな
まさにポリコレ“棒”
>>432 おまえだろうがマイノリティのクソ雑魚チョンパヨクが
毎回選挙で日本国民に必要ないと烙印を押される社会の敗者、雑魚チョンパヨク
日本は我々ネトウヨが動かしていくからよ、おまえら糞ざこメガネ陰キャは教室の隅っこでぶつぶつ文句言っとけ
ブサイクキモータジャップももちろん差別の対象やで?
>>437 それ言ってる自分が差別してることになぜ気づかぬ
差別はヒトの本質
誰しもがもってる感情
まずは自分の中の差別心を受け入れるのだ
そうすればよりベターな社会を作れるようになる
欧州ではハンセン氏病患者を去勢しまくったのは政治的な判断のミスだったという位置づけになってる
医療行為として正当化した優生保護思想の暴走だったと
そして今まさに性同一障害者に対しても同じように医療行為として正当化して去勢を必須にしてる
これは同じ過ちであるとして手術無しでの性別変更も認める方針を打ち出す国が出てきた
じゃっぷはいまだにハンセン氏病患者に対する悪行を政治の責任、思想の暴走だったと認めてないから
議論にすらなってないが、まともな国になりたいならまず人権とは何だということから始めないとな
オキュバイドうんたらていう格差問題の運動がBLMに食われたよな
>>427 それも今後どうなるかわからんな
「ホルモン打ったら具合悪くなるからやなの!でも私はちゃんと女なの!」と主張するわがままジュリエットが増えまくったらなし崩し的に医学診断なんて重要じゃなくなるだろうから
>>441 うんだから生産性ない老人と弱者男性は殺そうよ
俺は別に法案に反対する立場じゃないけど、イギリスみたいな平等法にする方がいいと思ってるぞ
そもそもそういった差別はダメだぞと道徳で教育すべきだし金は使うべき
アメリカほんとにティーンエイジャーが自分でホルモン投与してる動画とか野放しなんだもん
親がそれを止める権利すら失ってんだよ
これに反発起きない方がどうかしてね?
>>436 違うぞ元治元年(1864年)5月20日の近藤勇の書簡には新選組局内で
「しきりに男色が流行している」と記され[37]、隅田川では若衆を侍らせた船遊びをする光景が明治維新直前にもみられた[4]。
明治初期は薩摩藩(現在の鹿児島県)出身者の男色の習慣が有名で、記録が多く残っている[4]。
しかし同時に明治維新の辺りから文明開化の影響もあり、同性愛をソドミーとして罪悪視していた西洋キリスト教社会の価値観や、
同性愛を異常性愛に分類した西欧の近代精神分析学が流入したことにより、急速に異端視されるような状況となった[38]。
ゲイリー・P・リュープによると、鎖国時代まで日常的に堂々と行われていた日本の男色文化が、
開国時に続々とやって来た西洋人たちの非難に晒されたことで、
当時の指導者たちが不道徳なものへと変えていったという[7]。
ミッション系の東京女子大学初代学長にもなった新渡戸稲造は、
男色について「野蛮で暴力的な行為であり、精神修養により抑えなければいけない」と説いた[7]
なんでお前嘘ついたの?
LGBT側もそうだろうけど特別扱いされたいわけじゃないと思うんだよな
差別はやめてってだけで
>>430 リベラル左翼という一般化できる人達が中国や北朝鮮の人権侵害を擁護しているというソースをください
叩かれるべきは声がでかいLGB。
他はそっとしておいてやれ。
自分の性癖を公然の場で喚き散らすなよ気持ち悪い
公序凌辱違反だわ
>>449 なんの根拠があって変わると言えるんだよw
>>419 新聞記者で男性だけどワンピースを着たいという話が記事になってて
その人が自分は男なのか女なのかわからない
だけどワンピースを着たいんだ、身体をいじらなくてもよくなればいなって
一方的に自分の考えだけを話していて(そういう記事主旨なんだろうけど)
周囲への影響については一切言及していなかったから
気になったんだよね
>>444 ん?マイノリティはお前だけど?
数字も読めねぇのかゴミガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://imgur.com/Kcw8HV6.png Qが管理人やっとる掲示板でリベラルごっことかおもろいなあ
>>446 ではキャンセルも人の本質なので受け入れてください
LGBTへの差別は許されないということになっていくわけですから
>>451 道徳は不要
教えるべきなのは法律
道徳教育のせいでネトウヨだらけになってんだよこの国は
>>456 「LGBTを扇動してるのは中国」って言い出して中国への敵意で団結するから大丈夫
てか結婚できない異性愛男は差別的な扱いされることもなく下駄履かせてもらってきたのになんで人生失敗してんだよ
生きづらいハンデのあるホモの俺でも仕事でも結婚でも人生上手いことやってんのに
>>452 それはホルモン剤が子供の手に渡る社会システムの問題だろ
そもそもそれで偽陽性は何%なの?
なんで性癖で婚姻届け出せると思ったんだよ勘違いもいい加減にしろ
じゃあズーフィリアの人はヤギと婚姻届け出して普通の結婚と同じ社会保障受けるのか?
>>449 戸籍上女性になったトランス女性は「女性の子宮欠損」という理由で保険適用でホルモン受けてる
性同一性障害や特例法の条件には「身体的にはその性別として問題がない」んだから、子宮欠損はあり得ないと思うんだが
>>446 おそらく反LGBTの差別主義者と、リベラルの間では「差別」という言葉の定義が異なるから。
まあいずれにしても、当人たちの中でも反LGBTが差別対象なのだとすれば、
その差別を受け入れなければならないのは本質という結論に至れたのは良かったと思います。
俺も独身子なし低学歴低身長低収入差別しちゃおっかな〜
嫌儲は差別歓迎だからええやろ?
そもそもキリスト教は何でホモは死刑とかえげつない決まりをつくることになったんだろう
>>446 アメリカがやってることは差別に触れるような行動言動をやった場合は
その真意は別としてキャンセルする、罰するっていうことで
結局差別をなくすには差別に該当することはすべて罰すること以外無理という結論だからねぇ
これはロス暴動以降黒人が性善説を信じて黙ったことでさらに差別が激化した反省から来てる
>>464 まあその方が上位互換だから反対しない
>>459 そら普通にチンチン切らないMtFだらけの現状見たら
>>453 嘘じゃねえよ
権力者と弱者のパターンがほとんどだった
弱者の人権に無頓着だった時代というだね
>>458 お前は不細工な顔面晒して公の場に出てくんなよ気持ち悪い
人の迷惑考えろ
>>469 「婚姻は両性の合意」
ヤギと合意が取れるのなら良いだろ
だいたい自称被差別者なんかすぐ調子に乗るんだから甘やかしたらダメなんだよ
歴史的にそう
格差から目を逸らせたいだけだよね
でも、そろそろ貧者が「俺にも身分を!」と言い出すだろ
限界は近い
>>456 起らないよ
老人VS若年層が価値観をぶつけ合ってるだけなので
老人は戦争になんか参加しない
>>483 異性愛男が同じ立場に立った時にそれ言えんのかねえ
>>480 おまえがきたねえ細目平面面の弥生チョン顔さらしてんだろうがゴミチョン
おまえが出てくるなごみが
>>468 そうだな、だから反発は当然起こるよ
思春期ブロッカーとか素人判断で扱えるシロモノじゃないんだから
>>477 トランスジェンダーなんて言葉は医学的に存在しません
性自認もLGBT法の中で使われていません
その上でガイドラインから継続的なホルモン治療が無くなる根拠をどうぞ
>>485 だったらいいけど南北で価値観違い過ぎるのやばくね
>>474 そもそもキリスト教、と言うかアブラハムの宗教は時代によって同性愛に対してスタンスがマチマチ
同性愛絶許の地域と時代は産めよ増やせよしないとヤバい追い詰められた時代だったり後は教義が老害化した時代
>>481 お前ソース出しても無視するだろ?自分の無知認めるか?
バイデンの話を先になんか言ってみろよ
それも無視してるだろお前
LGBはただの性的趣向だし好きにしろやとは思うが
Tは明らかにやばいの混ざってるし
異性愛男なんて異常者ばっかなのに正常とか烏滸がましいよなあ
女の体に発情するだけで好きな女一人濡らせないくせに
>>477 関係ない話して何がしたいんだ?お前のお気持ち表明とかいらねぇんだよカス
>>471 産まれてすぐ立ち上がる馬の子供ですら親がいなかったら育たないだろ
>>470 喉手術も同様に保険適用に出来るぞ
そもそも現状「性同一性障害の治療」にホルモン治療が適用されないのが歪だから仕方がないと言える
>>482 気違いによると相思で愛し合ってるらしいぞ
糞尿性愛者はうんこにも意思があってお互いに愛し合っていると思ってるからな
>>493 その同性愛絶許の原因になった事件とか故事とかないんかな
少子化で同性愛に耽ってる場合じゃねーわってのは分かるんだが
>>490 チンチン切らないのは関係ない、ホルモン注射は関係ある、って普通におかしくないか?
>>499 だから?子供の体は子供のものだよ
親の玩具じゃない
>>489 過渡期に反発が起きるのは当然だろ
ベルリンの壁崩壊前に社会的争いが無かったとでも?
>>48 儒教やデカルトが中庸を重んじたり議会制度の双方の立場の尊重による決定とか結局中庸に通じるし
頭のいい人間高度な文明は中庸になっていく。
しかし LGBT はカルトの問題だからカルト的な賛成反対でぐちゃぐちゃになってる。
国家のLGBTの問題としてはたとえ 個人的な偏見があろうが
ずっとLGBT にも平等にしてやってた自民党政権みたいな扱い方が一番公正中立。
>>501 女から愛されなくても女の体に発情するだけで正常だもんな
>>494 あ、バイデンがイラクの黒幕とかいってるやべーやつだったのか
同一人物なら先言えよw
LGBT運動怪し過ぎるわ
聖書から派生した新興宗教の一種だから絶対乗るな
ネットで暴れてるだけだから。リアルで話すときにLGBTQX+マンセー勢のフリすれば問題無い
>>501 ではそれを司法で争えばいい
勝てば自由になれるぞ、実際LGBTの団体はそうしてるぞ
>>492 アメリカはイデオロギーのやり合いの国だから別にいいんじゃね
検察官裁判官までイデオロギーで歪んで歪んだ判断を下すが
それは選挙で勝った人が選ぶから公平だといいはる国だし
とりあえず異常者のくせに攻撃的で反社会的な態度取ってるからダメだわ
まず土下座して謝らないと
>>509 バイデンがイラク戦争を後押ししたというのが虚偽だって言い張るの?
検索でもなんでもすりゃわかる事実だけども
それで米国内でももちろん批判されてる
どっちがやべーやつ?お前じゃん
女の自由意思を無視して女を好きしたいって男は両性の合意を得られるのか議論が必要だよな
>>460 あー朝日の記者だっけ「男性だけどワンピースを着たい」は個人の自由の範囲だから特に問題はないと思うけどね
社会からの扱われ方が気に入らないなら装いのジェンダーを減らしましょうという方向にしかならない
「自分が男なのか女なのかはわからない」も、社会的にはそのような人を排除するのはやめましょうまでしか言えんよね
自己のアイデンティティにおける苦しみと、、そのアイデンティティを人から侮蔑されることの苦しみって別だからねえ
もちろん後者の解決は生きやすくはなるだろうけど、しかし自己アイデンティティの問題は本人しか解決できないからなー
>>503 因果関係が逆なんだよ
チンポ切ったから性同一性障害と診断されるんじゃねえんだ
性同一性障害だからチンポ切れる様になんの、診断するのと執刀すんのが同じ病院とは限らないだろ
未手術だけど心は女性ということで女性施設に入った男が性犯罪を起こしても揺るがなかったLGBTが
ビールのCMで滑るとは思わなかった
>>513 だから内戦状態になるんじゃねーのって心配してるんだが
>>515 ?
ブッシュがやったことをバイデンのせいにすることが無理があるって話だろ
ソースだせないから他の話にそらすのはいいけど
俺の発言すら捏造してもしゃーない
バイデンがめちゃ嫌われてるから反バイデンの面もあるんか
第二次性徴終了後に治療始めろとか鬼だろ
ここ最近のネットで体つきが男らしいだけのオペ済みトランス女性がどんだけ差別されてると思ってんだよ
稚児とは、乳児や児童のことである。
また、仏教の寺院では雑用をこなす子どもが稚児と呼ばれ、古くは平安時代に公家が教育の一環として寺院に入門させた子弟のことをそう呼んだ。
女人禁制の僧院では容姿の美しい男子の稚児が男色の対象となり、「秋の夜の長物語」など文学作品に描かれて注目を集めた歴史がある。
衆道や稚児といった文化()がパワハラや虐待でしかないのは歴史を学んだ人間なら知ってること
LGBT推進派が武器として衆道文化もちだすのは自滅にしかならんよ
>>504 自己決定権には限界があり親が変わりに判断することは必要
赤ん坊が病院に連れて行くと泣き叫ぶので嫌がってるようなので治療しませんとはならないのと同じ
>>518 実際に切った人間の話はしてないよ
話してるのは「診断受けたのに切らない人間」の事だよ
>>519 堪忍袋の緒が切れた感じなんだと思うわ
大きな事件でも些細なことでも何かひとつコトが起きると爆発する寸前だった、みたいな
ビールの宣伝ごときで怒り狂うなんておかしいからな
>>517の補足
これはたとえば身体は男性だが心が女であるというジェンダーアイデンティティを持つ人も同じなんだよね
「身体性とジェンダーアイデンティティが異なる人」として受け入れるまでしかできないんじゃないかなあと思う
心が女だから女性として扱うことが唯一の解決法であるというなら
そりゃまず「ジェンダーアイデンティティとはどういうものか」から説明が必要だがそこら辺についての説明があんまりない気はするな
まあ説明しづらいもんだろうとは思うけど
何が何でもワクチンから争点をそらさせようとしてるな
こんなのやるなら研修生廃止して賃上げした方がいいわ
自然に勝手に生まれくるものを差別してきたのがそもそも悪いってことを念頭に置かないとな
保守の共和党がもう衰退するしかないから
その捌け口にLGBTを利用してるだけだろう。
今後アメリカは白人割合が減っていく。
そうなると白人主義の共和党はもう大統領選に勝てない。
民主党しか勝てなくなる。
>>48 自由主義の中での中庸ってのは大きい声出せばゴールポストが動く不完全な思想だからさ
中庸は権威主義のなかでしか実現不可能
>>526 そこは個人の事情と違和の程度によるんじゃね
ジェンダークリニックで有名なナグモクリニックの院長は「多くの人は精神療法、いってホルモンまでで落としどころが見つかる、手術に踏み切るのは5%ぐらい」つってたよ
あとまあ手術は費用と健康上の問題があるからなあ、あと家族がいる人だとね
>>539 愛されない異性愛男を差別したほうがよくね
異性愛男は強者だし差別されてもへーきだろ
子供が思春期に荒れ狂うのは当たり前のことであって
ただその荒れ方が暴力とかじゃなく
今の主流がクィアなんだろうなってのはバカでも解るよ
>>526 「切らない」理由なんか知らねえけど「切れない」理由は幾らかあるよ
保険適用じゃないから金がない
これに付随して、切ったところで見た目は変わらないのでその他の改造を優先する人が多い
機会が中々ない(会社を休めない等)
身体的負担の考慮
>>520 ならないよ
イデオロギーで歪むことは正義をゆがめることじゃないと根本で理解してるから
イデオロギーをきつく主張しないで真ん中をとるのもお互い様精神かもしれないけど
選挙で勝った方のイデオロギーで染め上げるのも又お互い様だろう
>>521 稚児って言葉で調べてみればわかる
子供への人権侵害だから武家などが男色やめていくなかでも寺院だけは最後まで続けてた
この構図なんてカトリックやジャニーズと同じ
こんな恥ずかしい歴史持ち出してLGBT推進に利用しようなんて馬鹿すぎる話
外敵を作り、大正義のアメリカを掲げ、
広大な土地を一つの国としてまとめ上げる、
前世紀のやり方に綻びが出てきてるんだろうね
貧富の格差と分断が進んで、
内戦の目も出てきてるんでね?
近代国家としては自民党政権下の日本がモデルになるべきだよな。
LGBT問題っていうのは要するにカルト案件だから。カルト問題だから理性的じゃない賛成反発が起きてる。
自民党政権 みたいに個人的な事柄には踏み込まず、
法的には全て権利は平等にしてやって人権侵害が起きたらちゃんと対応できるように仕立ててやるのが近代国家のあり方。
日本以外のG 7は前近代的なカルトを引きずっていてそれが達成できなかった。
欧米ガーって叫ぶケンモメンはちゃんと欧米の流れに従ってね
>>543 うん、だから身体をいじったところで
男は死ぬまで男だろって話だよな
>>124 キレたところで
ポリコレ作品が売れないのは事実だし
>>543 つまり法改正で保険適用されるようになり、手術の為に長期休暇取るようになればチンチン付いたままの性同一性障害の患者はほぼいなくなる筈なのね?
性癖として表ざたにするべきでわなかったものを社会でおおっぴらにしてしまったことの弊害だな
スカトロジストに寛容な社会にしたら、
会社にうんこ持ってきたりするのを認めないといけないし、「そのうんこトイレに流して来い」これも差別になる
そんな社会ぜったいにいざこざが絶えない
それと同じ
やるのは勝手だけど大ぴらにするものではない
>>530 江戸時代の少年愛の話と明治政府の禁令の原因が全然つながってないけど?
というかそもそもその時代は10代の女の子も普通に抱かれてる時代なんだけど
それが児童虐待だって言って意味あるのか?
LGBTの人権はやり過ぎにならない程度にきちんと線引きをして保護すればいいが一番期待してるのはこの混乱でアメカスの内政がめちゃくちゃになって内戦のようになるんじゃないかという事だ
自分たちで殺しあえ、他国を巻き込むな
当初から一貫して反LGBTQを掲げてきた嫌儲にようやく世界が追いついてきたな
>>519 会社としては若年層のビール離れがあるのでLGBT起用したけど
そんなCM打たれてもビールは飲まなかったし
キチガイの右翼達がキャンセルカルチャー利用して不買運動して
消費者のほとんどを占める老人達が同調して売り上げが落ちて負けた感じ
ナイキとか若年層が主な購買層である業界では負け無しなので
これによってポリコレが縮小することはあり得ない
あくまで老人主体となってる産業相手では分が悪いと言うだけで
抑え込めば反発する当然の理屈。抑える力が大きいほど反発も大きい。
コイツらはやりすぎたんだよ。同意しない奴はレイシストだ!みたいな反発を買うような事をやった。ホモ・ゲイを受け入れないヤツが存在する事も認めるべきなのに。
当然、こうなる事は目に見えてた。見えてないのは意識高い系リベラルのバカだけ。
やっぱりコッテコテの保守宗教ゲエジと弱者男性がメインなのですか
>>554 そう思うよな
>>544 見てきたように断言するのってちょっとどうかと思うわ
>>35 >>59 トランスジェンダー→トランスヒューマン=人権剥奪→ワンヘルス
人類家畜化計劃完了🐷🐮🤖
日本は溶けてなくなり、恐ろしい世界がくる [これが本当の近現代史#99]
SakuraSoTV
https://youtu.be/POlHoF_3TUk >>529 堪忍袋では無くただただ売り上げが上がらなかったから企画をした役員が解任されただけ
ビールなんて若年層は飲まない
>>549 何が言いたいのか意味不明だ
>>553 パワハラ虐待の歴史持ち出して文化だと言い張ることでLGBT推進の助けになると思ってんの?
>>565 ?
明治政府に男色やめろっていわれたからやめただけなんだよな
だから慣習としても自然からは生まれてない
>慣習は生活から自然に生まれたものだから変えるのはかなり難しい
ってのは虚偽
俺のレスのどこにそんなことかいてあるの?
お前の言いたいことと俺のレスは関係ないっていってるんだけど
>>551 AGは減らないけど性同一性障害の移行中患者はまず減るよ、当たり前
>>439>>455
え?ここでアメリカ視点でリベラル的な価値観に追随し日本叩きしながら
中国やアジア視点で欧米追随の日本を叩くケンモメンって
リベラルでも左翼でもなかったの?
つまり日本叩きできれば人権なんてどうでもいいし欧米側にも中国側にもなれるダブスタってこと?
>>563 お前気持ち悪いからレスしなくていいよもう
自民党政権は桜を見る会にまでタレントを招待するぐらいだったからな。
国家としては所見にも平等にして環境を整えてやって
同性婚に関しては国民的な同意が必要だから一部の暴走に引きずられない。
カルトから距離を置いてる近代国家のあり方としては一番ふさわしい。
イスラムも欧米も自民党政権を見習うべきだったわ
>>550 マリオの映画は女性が誘拐され男が救出するというゲームのコアな設定をポリコレに配慮して
ルイージが捕まり男と女が救出するというあほみたいな設定になってけど大ヒットしたよね
>>560 弱者男性っておまえじゃん
健全に産まれなかった弱者
脳の一部が狂ってるから全部狂ってるんだろうな
サイコパスにはホモが多くてサカキバラ生徒もホモだったしな
>>549 それはその通りだと思うよ、体をいじればその性別になれるというのは幻想にすぎない
行政上その性別に変更は可能だし身の回りでその性別として扱ってもらうことは可能だが
>>570 だから具体的に誰のことさ?
どこの馬の骨かもわからんケンモメンのことを一般化してたの?
>>561 おまえがアメリカを知らなさすぎるからだろ
アメリカの制度すら理解してない
本当にアメリカの分断ひどいわ
トランプは原因ではなく結果でしかない
ホモは性欲強くなる第二次性徴始まらないと自覚できないけど性同一性障害って4,5歳ぐらいで自覚してる印象なんだけど自分で判断できないようなあやふやなもんなのかね
あやふやならそれこそなんかから逃げたいだけの気の迷いなんじゃねえの
子供でも自分が男か女かははっきり自覚できると思うんだけど
白人様がどうすればいいか決めてくれないと俺らは動けないぞ
結局ホモは正義か悪かどっちなんだ
アメリカは保守と先進行ったり来たりでバランス取りながら社会を成熟させていくけどジャップはタダ乗りしただけだからこの後どうすんのかね?
AIについても同じですぐにアメップからハシゴ外されるの目に見えてる
>>570 >リベラル左翼という一般化できる人達が中国や北朝鮮の人権侵害を擁護しているというソースをください
性転換手術した人はともかく自認(笑)は別に考えろよ
昨日は男だけど、今日は女ですって言ったら女湯入れるつもりか?
>>567 お前の引用してる明治政府が禁じた理由ってただの陰謀論だろ
こんなもん信じて衆道や稚児がピュアな同性愛だと思ってた馬鹿
>>551 性同一性障害の適合手術は既に保険適用されてる、保険医や病院が少ないだけ
あと実際のところ診断を受けた人の中でも手術まで進む人は少ないらしいので
個人的諸事情で手術できない人が多いというより、手術に至らなくても本人の中で落としどころが見つかる場合が多いから
>>579 アメリカが分断されてなかった時代なんか無いよ
>>587 されてない
以上
>>586 それも結果でしかない
原因は減少し続ける白人問題がある
このままでは非白人に国乗っ取られる危機感高まってる
神はオッケーだってさ
好きにしろ
ゲイカップルに男子養子?
オッケーだろ
>>590 そこまで虹色に思い入れある奴とかいんの?
まあ虹色とか無理に浮かれてる感じが物悲しさあるけど
日本では性適合手術は必須行為であり
欧州やアメリカの一部みたいに手術受けて無くても法的性別変更してなくても性自認が違う人達のために配慮しろという法律なんか
存在しないし価値観も無いんだから議論しても無意味
>>585 男色の日本史』(作品社)ゲイリー・P・リュープ。
???なにいってんの?
お前の思想と歴史は関係ないし
歴史を根拠にする俺のレスも関係ないぞ
>>591 いやこれは原因だぞ
もともと参入してなかったんだし
こんな異常性癖でしかもヘイトまき散らすごみ連中より99%のまともな労働者の賃上げした方がいいわ
アメリカはアメリカ人のためのアメリカ人の国であって、
白豚の国ではないとさすがに気付いてるでしょう
>>592 ベトナム戦争の時代に比べたらましじゃね笑い
どんな程度の話ですかぁ
>>232 というか元から日本会議や統一協会を応援してるのが丁度良い層だから
当然そっち方面とも相性は良い
>>590 それより日の丸をネトウヨのものみたいに扱わないで欲しい
>>597 理想論で語ってないで手術数と保険適用数のデータ出してください
>>549 mRNAワクチンがあなたのDNAを変えるのはなぜですか? あなたを合法的な財産にするため
https://ameblo.jp/nikichi0901/entry-12789754796.html この最初のビデオでは、ビル ゲイツとマーク ザッカーバーグが、covid ワクチンが人間の DNA を改変することを認めているのを見ることができます。
また、キャリー・マデイ博士から、これが新しい種類の人々、ヒューマン 2.0 を作成するためのトランスヒューマニストのアジェンダの一部である方法についても聞くことができます。
https://stat.ameba.jp/user_images/20230217/17/nikichi0901/ef/f3/p/o0635036115244333871.png 彼らのゲノムを編集する...
https://rumble.com/vmh8gx-covid-injections-indeed-change-the-human-dna.html あなたのDNAが改変されると、あなたは特許権者の所有物になります
チンダ・ブランドリノ博士は、2013年の最高裁判所の判決によれば、DNAが改変された人物は特許を取得しており、実際にはそのDNA改変技術の特許所有者の所有物になっていると説明しています。
さらに、彼らはもはや法的に人間ではなく、既存の人権が適用されないトランスヒューマンと見なされています。
https://rumble.com/v29jnea-the-vaccinated-are-legal-property-of-the-patent-holder-says-spanish-doctor.html 遺伝子組み換えされた人間を所有する方法
2013 年の裁判で、米国最高裁判所(以下の文書を参照) は、人間の DNA は「自然の産物」であるため、特許を取得できないとの判決を下しました。
しかし、判決の最後に、最高裁判所は、ヒトゲノムがmRNAワクチン(現在使用されている)によって変更された場合、そのゲノムは特許を取得できるとの判決を下しました。
これは、ワクチンを受けたすべての人が技術的に「特許を取得」し、特許を取得したものが「財産」であり、「トランスヒューマン」の定義に該当することを意味します。
法的に「トランスヒューマン」と認定された人々は、人権や国家によって付与されたいかなる権利にもアクセスできません。
これは、100% オーガニックまたは人間として分類されていないためです。
したがって、技術的には、このワクチンを持っている人は誰でも人権にアクセスできなくなりました。
次のビデオでは、遺伝子編集技術の特許所有者が、彼らの技術で DNA が改変された人々の所有権を主張する方法を説明しています。
これは、将来の専制的命令の遵守を強制するために使用できます。
https://rumble.com/vj8a8f-supreme-court-of-the-united-states-dna-can-be-patented-if-modified.html 合法的に人類を所有するためのエリートのアジェンダ
2022 年 2 月に行われた歴史的な大陪審の審理中、専門家の目撃者は、人類を遺伝的に改変し、著作権を取得するというエリートの公式の計画について証言しました。
これらの目撃者の 1 人は、NSA (米国国家安全保障局) のパートナー機関である英国のシグナル インテリジェンス エージェンシー (GCHQ) の元役員であるアレックス トムソンです。
彼は旧ソビエト連邦の事務官であり、傍受された資料の転記者でした。
Thomson は、GCHQ の化学、生物、放射線、核の脅威に対する分野横断的なチームである CBRN の一員でした。
諜報員として、アレックスは世界征服のための英国の戦略について学びました。
アレックス・トンプソンは、英国のエリート層の寄宿学校や大学で育ち、彼らが「家畜」と見なしている残りの人類を奴隷にする権利があると彼らがどのように信じているかを直接学びました。
彼らの見解では、彼らは集団を所有しています - 体、心、そして魂。
アレックス・トムソン: 「これは明確な見解であり、1990 年代に私が英国の全寮制学校に通っていたときのことです。
この用語は、英国の人口を表すために「家畜」という言葉を使用した、シティ オブロンドンの高齢者の孫によって使用されていました。
彼ら は家畜と見なされ、英国のエリートの指揮下にある場合を除いて、世界でその地位に値するものではありません。」
金融エリートが人類をどのように見ているかを理解すれば、彼らが人々のイデオロギー的所有権を実際の法的レベルに引き上げたいと考えていることは驚くことではありません。
そこでは、遺伝子編集の結果として文字通りの所有権を主張できます。
次世代を作る臓器がスパイクタンパクばっかり作ってた!厚労省が認め始めた症状一覧。
井上正康 LIVE適塾 世相解剖学
https://www.nicovideo.jp/watch/so42092670 こうなるのは目に見えてたけどな
そもそも迫害されてきた連中を普通に扱う。ではなく、特権や優遇を与える方向性になった時点で逆差別や不公正、不公平でしかなく本末転倒している
ここらはフェミ等も同じだが、一部の真っ当な連中よりも大多数の愚かで自分本位な連中のおかげで理想が形骸化しているのと変わらん
加えて昨今は一般人も堪忍袋の緖が切れてきた反動か、過激な反対運動や行動を取るのも増えてきたからな
融和どころか分断を助長する為にやってんのか?としか言いようがない
>>587 その「当人が勝手に付けた落とし所」が外部の人間には理解できないんだろうな
「あぁ、チンチンは切れないから一生公衆浴場もプールも利用できないわ」とかも落とし所のうちに入ってるならこんな現状になってない
>>223 一昔前のヴィクトリアズシークレットみたいな女性像は全否定だしな
あれはあれでありなのが本当の多様性じゃね?
>>229 ジャンルが「競技」なのに格差とか馬鹿じゃないのwww
競技だから条件をある程度一緒にする必要があるんだろwwww
お前みたいに競争のない人生しか歩まないやつにはその違いが分からんのだろうが
少数者の権利は確かに大事だが多くの異性愛者も守れよ
トイレとか更衣室とかでジェンダーレスなんてやる必要ないだろ
不利益をいきなり被るようになるのはどう考えてもおかしい
そもそもQの自認によるものって何なんだよ
>>604 それはあるな
わざわざ虹色を象徴的に使うよりもっと独自的な記号を使えよと思う
そうすると組織感出るから嫌なんだろうけど一般人は虹色使いにくいだろと
>>595 GID特例法のたてつけから言うと手術した人の社会生活上の問題を減らす的なもんなんだよね
だから現行法上では結果的にそうなってるとは言えるけど、特例法は「手術しないと性別変更できない」という法律ではないんだよ
>>596 お前の思想と歴史は関係ねえんだよアホ
なんでバイデンがイラク戦争と関係なくなるんだよ
>>608 一般人は過激な運動は起こさない
実際過激な運動を行っているのはQアノンやプラウドボーイズみたいな
過激な行動をしてそれをアピールして金を集めようとするような団体や自己顕示欲を満たすためだけにやってるような奴ら
リンカン ジョージブッシュ バイデン トランプのことだろしってる
>>612 なんらかの権利を与えるなら客観的な証明は必要だよなあ
自己申告制は狂気の沙汰だよなあ
>>564 牡馬去勢してもせん馬になるだけで牝馬にならんやろ
スポーツはパラリンピックみたいに枠って勝手にやれよ
障害者だって金も人も集まらないのにやってんだぜ
>>616 俺はソースだしてるだろ普通にw
あと関係ないなんて俺は一言もいってないぞ
しかしこんなヘイトスピーチが大好きなマイノリティとか聞いたことないよな
いままでの被差別者はそれらしい態度だったけど
同性愛だけはぜったいに受け入れてはいけないわ
脳がいかれてるサイコパスまみれだろう
>>620 メスにならないから、の後に何か主張ないと「ほーんそうだね」で終わりだろ
バド・ライトの売上は5月20日までの週で24.3%減となり、マルバニー氏がABインベブとの契約を4月2日に発表してから6週連続で減少。バド・ライトを乗せたトラックは通行人から中指を立てられ、販売業者はビールを積み下ろす際にショッピング・カートを故意にぶつけられる始末である。
向こうの保守は凄いな
>>615 一応そういう良いわけもできるようにはなっているかもしれないけど
実際は適合手術は必須行為だし
そもそもなぜ適合手術が必要かという問いに社会が混乱するからと国会でも答弁されてます
>>622 言ってないだけで馬鹿丸出しの的外れ言説なのは間違いない
なにバイデン無関係みたいに言ってんだか
常識がなさすぎる
こんなんどうでもいいから世界中の貧困層どうにかしろよ
>>625 キャンセルカルチャーを批判してた連中がこぞってやってるというダブスタ
保守の低脳ぶりを露呈したな
>>629 日本の貧困なら頑張れよ
頑張ればなんとかなるだろ
>>625 余命裁判とか統一教会、DAPPIを思えばジャップの保守派()もすごいぞ😊
>>623 俺から見るとヘイトスピーチされてるように見えるけど
同性婚認めたろころで、一部の異常者の胸がスッとするだけど大多数の人はメリット無いし経済的にもメリットがない
こんなのなら大多数のために賃上げした方がいいわ
明治の男色関連の法律は近代化にあたって 一時的に欧米法参考にしただけだから
実効性がなくてすぐに廃止になったし、
欧米イスラムは20世紀に入ってもまだまだ同性愛者を逮捕して拷問して殺してた。
つま 近代国家になれてないが欧米イスラムでG7で唯一自民党政権下の日本が近代国家のモデルにふさわしい国だった
>>620 なっちゃったからにはもう・・・・ネ・・・🐝
https://i.imgur.com/UKJRZ14.jpg https://i.imgur.com/FJikPwj.png https://i.imgur.com/vpns3eJ.jpg https://pbs.twimg.com/media/FN9gXL1UcAYSfv6.jpg https://pbs.twimg.com/media/FMrWsdAaAAEYWnC.jpg 働き蜂は全員メス
まったく働かないオス
みつばち社会の序列とは
https://bowlmix.com/story/1899/ 「女王蜂」って、一体どんな蜂なんでしょう?
巣の中に君臨して、すべてのみつばちを統治する存在? いえ、実際はそんなことないのです。
今日はじつに神秘的なみつばちの社会についてお話しましょう。
働き蜂は全員女子
女王蜂は、生涯卵を産み続ける役割をもった蜂、ひとつの巣に一匹の存在です。
巣の外に出るのは一生に一度交尾のときのみで、その後巣に戻り毎日平均2000個もの卵を産み続けます。
女王蜂は花の蜜を集めません。
蜜を集めるのは働き蜂で、この蜂たちもすべてメスです。
じつはこの女王蜂と働き蜂、スタート時点では差はなく同じ卵。
これが女王蜂用の大きな部屋に産み付けられ、幼虫時代にローヤルゼリーをふんだんに与えられるという特別扱いを受けることで女王蜂となるのです。
ローヤルゼリーとは、働き蜂が花蜜や花粉を体内に入れたのちに分泌される成分です。
いわゆるはちみつは、集めた花蜜を働き蜂のもつ酵素で分解したもの。
これを自分たちの食糧、幼虫のえさとして巣の中に保管しているのです。
オスはひたすらぐうたら暮らし
働き蜂は巣の外で花の蜜を集めるほかに、巣の中の清掃、女王蜂や幼虫のお世話を担当。
巣のみつばちのおよそ9割をこの働き蜂が占めています。
女王蜂は先に述べたように巣に1匹のみ。
ということは全体の10%ほどがオス蜂ということになるのですが、彼らが本当に働かないのです!
自ら花蜜を集めに行くことはせず、働き蜂がせっせとつくったはちみつを食べて、巣のなかでふらふらしているのみ。
使命はただひとつ、女王蜂と交尾すること。
しかし、交尾に成功したオスはその後死んでしまいます。
交尾に成功しなくても、繁殖期を過ぎた働かないオスは巣のなかで煙たがられ、働き蜂に追い出されてしまうこともあるといいます。
手をかけて育てられた女の子はたったひとりの女王となり、子孫を残し続けるという自らの職務を全うする。
それ以外のメスたちも、自分の運命を受け入れてせっせと働く。
オスはぐうたら暮らしで、働き者のメスたちに自分の世話をさせつつ、繁殖能力がなくなったら捨てられる…。
とてもよくできたみつばちの社会ですが、自分に置き換えてちょっとぞっとした男性のみなさんも多いのではないでしょうか。
To Aru Kagaku no Railgun S - Introducing Shokuhou Misaki: #5 Level 5 Esper, Mental Out
https://youtu.be/Aw4F0saf2wo >>609 「あぁ、チンチンは切れないから一生公衆浴場もプールも利用できないわ」の人は精神療法なりの落としどころが見つかってないよ
手術したいが金銭や身体的理由でできないのは、手術しないことについて本人が納得してねえんだから
アメリカは宗教保守が強すぎる
中絶まで禁止にするからなあいつら
真のリベラルを目指すなら宗教根絶をやるべき
(ヽ´ん`)女湯入れなくなっちゃうじゃん
(ヽ´ん`)もたもたしてると夏も終わっちゃう
>>639 まあキリスト教が衰退するにつけフェミ教がそれに取って代わってるからな
フェミは衰退する中でうまくポリコレ運動の波に乗って主役みたいになってるけど
2000年代はフェミニズムだと誰も興味持たないからヒューマニズムに改名しようかとか本気で言ってた
これが世界の先端なんだろ?
今は反LGBTQの時代ってこと
>>91 そもそもユダヤ教は同性愛禁止だが
レビ記 18:22
あなたは女と寝るように男と寝てはならない。これは憎むべきことである。
まあ、すべては選挙で支持を得られるかどうかだから
同性愛と、賃上げやインフレ対策、表が集まるのは後者
>>644 え?アメリカは同性婚も認めてるし
性自認者に対しても適切な施設使用を認めろといろんな州で定められ始めてるけど
アニメ漫画はどうでもいいけどゲームに出すなら明記しろよ
あとは公共の場ハッテン場にしなきゃいいよ
>>626 まあそうなんだけど、特例法の基本はそういうことだから
特例法をもって「身体適合手術をしないと性別変更できないのはおかしい」という問題の立て方がまずいのは確か
>>645 異性愛男は自然のままだと見境ないから禁止されただけでホモにはあんま関係ないよなあ
まあ異性愛男に便乗してたホモもいただけろうけど
>>652 自然に生まれくるものを差別してたのがそもそも悪いんだけどな
>>652 共和党が大統領選ですがる最期のワラで、しかもワナな気がする
どこの国も若いほど同性愛に寛容だし反ゲイ反フェは茨の道じゃないかなあ
>>643 >>645 とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
ローマ教皇、同性愛禁止する法律を非難 英国国教会の指導者らも教皇を支持
https://www.bbc.com/japanese/64533906.amp アフリカを訪問中の教皇はこの日、南スーダンで記者団に対し、こうした法律は宗教・道徳上の罪で、「不正義」だと述べた。
また、「同性愛の傾向」がある人も神の子であり、教会に歓迎されるべきだと付け加えた。
ソドムとゴモラ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%89%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%82%B4%E3%83%A2%E3%83%A9 ソドム(ヘブライ語:סדום、英語:Sodom)とゴモラ(עמורה、Gomorrah)は、聖書に登場する都市。
天からの硫黄と火によって滅ぼされたとされ、後代の預言者たちが言及している部分では、例外なくヤハウェの裁きによる滅びの象徴として用いられている。
また、悪徳や頽廃の代名詞としても知られる。
ソドムの罪(ホモ・セクシャルときにソドミー)[注釈 1]については、古来、『創世記』19章前半、特に19章8節のロトの提案内容[注釈 2]から推察して、甚だしい性の乱れが最大の原因であったとする見解が一般的である[要出典]。
ソドミー
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%BC ソドミー(英語: Sodomy、発音: [ˈsɒdəmi])とは、「不自然」な性行動を意味する法学において使われる用語で[1]、具体的にはオーラルセックス、肛門性交など非生殖器と生殖器での性交を指す。
同性間・異性間、対象が人間・動物の区別はない[2]。
【旧約聖書】ソドムとゴモラ!快楽に溺れ滅んだ町を解説!
https://youtu.be/0HKrCJQ0T40 Sodom & Gomorrah (1962) - Part 1
https://youtu.be/q1XF7ql03nk >>647 民主党みたいな道を辿りそうやな
ゼロ年代~10年代に覇権をとって調子に乗って衰退していく
>>628 お前の頭の中の俺がどうなっててもかまわんから
ここにレスするときは俺のレスに応じて評価してな
あとソースもちゃんとだそうな
戦国時代等に上下関係からの男性愛関係があったことと
明治政府が禁令をだしたことに因果関係はないってのが事実な
しかし適合手術を行わないと社会が混乱するからというなら
性別とは身体ではなくジェンダーであるということを既に言ってるのではという気はするな
GID特例法の意義から言えばそうではないことにはなるけどさ、あくまで「特例」だから
【悲報】参政党「LGBTや男女共同参画は共産主義の学者が国体を破壊するために考えた」 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686111611/ に、日本には参政党があるから(震え声)
LGBTにギャーギャーいってるのなんてネトウヨと同じで声のでかいごく一部だろ
本当に国民の多くが反LGBTなら企業がレイボーフラッグなんてかかげるわけない
売れなくなるんだから
ディサンティスなんてごく一部に媚び売って選挙戦おうとしてて頭悪いと思うわ
そりゃプロテスタントが多い国ですもの反動は必然ですよね
アメリカではフェミがSMも女性に対する洗脳・性虐待だから禁止にしろと騒いでる
保守も同性愛は禁止にしろとわめき散らしてる
大事なのは自分たちの性に外部の人間を介入させないという価値観だよな
キリスト教も仏教も自分たちの権威が衰えると家庭のありように介入してきた
手法としては同じ事をやってる
それらを許さないという確立された個人主義でしか対抗できないし混乱は生まれる
>>654 自分には関わりないからと無知からの寛容
同性婚の権利とか詳しく知るにつれて反発も起きるだろうよ
>>656 若年層はアメリカでは最大ボリュームだしバイデン勝ってるし
なにを言ってんだおまえは
なんでネトウヨは反LGBTの話題だけ海外が~ってやるの?
>>655 でも結婚は祝福しないよ~とかふざけてんだよな
白黒つけろと
>>1 そりゃそうだろ
ポリコレの名のもとにやりすぎだわ
性的異常者など差別されて当たり前だそれ自体が害悪なんだから
異性愛男が男色とかやりたい放題やってきて時勢の変化でホモに全責任なすりつけただけだよなあ
異性愛男はその辺の責任もいつかはきっちり取らないとな
これからイスラムその他も日本を近代国家のモデルにすべきだわな。
公然わいせつとかは別に個人の指向とかはちゃんと尊重して諸権利も平等、
逆に欧米みたいにカルト的に同性婚だけ強行したりもしない。
自民党政権のあり方は一つの達成を示してる
>>654 兄さんのところは若者が反フェの男を大統領にしたのにw
>>654 またゲイの集まるクラブで銃乱射みたいな事件があって再び推進派への揺り戻しが来るパターンあるかな
>>48 あいつら良くも悪くも0か100に振り切るから国がパワー有るのかも知れないな
>>666 日本とか韓国台湾のネトウヨさんは名誉白人思想をこじらせてるからでしょう
米欧のアタオカ保守派()が時代遅れなことしたら嬉々として喜んで貼っちゃう
>>665 どうせ立憲みたいになるよ、というお話
同性愛者は子供の問題もあるしな
レズビアン両親がエゴで作った
ノーマルな感性の子供のスレが昨日あっただろ?
>>668 陰謀論じみてるけどこれが狙いってのもあったかも知れねえしな
社会に過剰に要求してその後落とし所見つけて反発を防ぐっての
どうすんのも何も日本では元々受け入れられてないよね
>>671 同性婚否定がカルトなんですよおじいちゃん
>>1 そりゃポリコレフェミ含めて
全て自然の摂理から間違ってるからな
排除すべき思想だよ
>>681 女から選ばれないのも自然の摂理として受け入れようぜ
>>677 日本にはイデオロギーで投票するという価値観はありません
自民党も保守でもリベラルでも何でも無い政党だし
じゃっぷと比べてどうするんのあほあんんかな
そもそもバイデンは現役大統領下してるし
そもそも州の政治と連邦政府の政治は別物だし
あほなんおまえ
>>1 邪魔だし新たな性被害生み出してるんだから当たり前だろ
障害なんだから障害として扱えよ
そもそもホルモン肉食ってるからそうなってんだよ
>>680 同性婚だけ認めることもカルトなんだよおじいちゃん
>>678 どんな過剰な要求をしたのか箇条書きしてみ
>>673 そんなまどろっこしい事しないでも
ネット配信なり音楽なりテレビドラマなりで同性愛垂れ流しにしてる内に慣れてしまうと思う
NHKに黒人やヒスパニックが出てるからといって抗議の電話送る人が減ったように
出しゃばり過ぎただけだろ
因果応報そのしっぺ返しだよ
代償も無しに権利を得られると思うな
多様性を認めない事すら寛大な心で認めることも多様性のひとつだと思うけど、マイノリティを逆手にとって対立構造に持ち込むところがフェアじゃないと個人的に感じる
>>680 リベラルもすっかりカルトになったな
世界ではおまえらの思想のほうが少数派
LGBTもBLMも実行して世界が良くなったか?悪化してるだけにしか俺には見えないが
そもそもアメリカ大統領選ではいつものことだろ
日本では中南部が可視化されないだけで
>>692 世界では人権思想ですら少数派だけど
人権思想はカルトなの?
>>691 リベラルは一夫多妻は法律婚として認めないからね
実質あいつら新宗教なんだよ
>>683 まあ日本は自民の中に全部あるし自民しか機能しないから政党争いとか無意味なんだよな
今の日本になるしか道は無かったのよこの国は
>>683 日本人はインテリジェンスで選ぶからな
だから大多数は感情的な野党サヨクやLGBTをバカにするワケだ
キミらも知識を感情に任せて垂れ流すだけだしな
それただのオタクじゃん(あるいは専門馬鹿)
多様性ガーとほざきながら
イスラム系の価値観は否定してる
リベラルが嫌われる理由
これは…すがすがしいニュース
手から離したボールが重力に従って地面に落ちたくらい、の驚きのあるニュース
世にも奇妙な現象で宙に浮遊する珍しいボールのことなんて考えたくもない
欲にまみれた人間の汚い思惑が背景にあるからだ
>>698 同性婚がカルトっていってる国があるんなら一致するだろ
>>702 同性婚否定どころかLGBT違法にしてる国もあるだろ
それでも国連に参加できてるしオリンピックにも出てる
>>693 白人や異性愛男がこれまでのように他人の自由意志無視してやりたい放題できなくなっただけじゃね
ナイキもアディダスも生理用品メーカーもトランスを起用して大成功してる
ただビールはおじさんが消費の主体でそこに若年層を取り込もうとすり寄っても意味ないよと言うだけの話を
反LGBTの勢いが増しているかのようにとらえるおっさん世代のヤバさ
>>677 そこ一番でかい問題はゲイ(ヘテロも利用してるが)代理母出産だろうなあ
同性愛者カップルの子供が特に精神や発達的に問題があることは少なくて
むしろ親の方にメンタル問題があることが多いみたいな話もあったな
>>705 反LGBTのほうが未だに人類全体では多い罠
欧米だけが世界ではないし
年々世界における欧米の地位とGDP比率も下がってる事実
>>703 それじゃ人権が担保されていないって証左になるけど
>>705 ディランマルベリーめっちゃ反発されてんじゃん
あいつそもそも売れない芸人がいきなりトランス名乗りだしたの動画で公開してんだし
男が生理用品振り回してんの不快じゃない女がいるかよw
ほんとに雑だな
最近のLGBT界隈の急進姿勢はロシアのプーチンが
反LGBT表明した事に関係ありそう
危機感高まってるんだろうな
>>692 似非リベラルの多数派を装いたがるところ
既に自分達の価値観が一般化してるとやたら喧伝するところ
この特徴が
似非リベラルの実態がマイノリティな事の証なのよね
ゲイに襲われかけた経験あれば昨今の異様なゲイの特権化みたいな雰囲気気持ち悪くて仕方ない
>>709 一夫多妻を違法にしてる国は人権否定国家なのか
違うだろ
>>699 それは違う
そもそもLGBTは国民の半数以上が賛成してるし敵視してるのはおまえみたいな頭の悪い数%
俺が言いたいのは日本は自民党というイデオロギーを放棄した政党が分断をうまく防ぎ丸く収める役目を担うからこそ
分断しそうな時代においてますます輝くようになっているという側面であって
ネトウヨを持ち上げたり褒めるような意図で書いてない
むしろそういう馬鹿達をも取り込むことこそが日本の民主主義だという話
>>712 事実で反論しとけ
人類単位でみれば多数派なのは事実
>>714 ?
LGBT違法にしてる国が人権思想認めていない国であるっていってるだけだぞ
なんで関係ない話するんだ?
>>708 しかし残念ながら日本は民主主義陣営なんです
あほなんですか
>>710 反発って、極右がわめいてるだけじゃん
あほなん
>>717 全く論理的につながっていない
それで説得できると考えてるからLGBT叩きが減らないんだよ
一夫多妻だって昔からあるし人間の変えられない本能なんだよ
>>719 ロシアも民主主義定期
事実で反論できないのならもう議論にならないね
>>721 本能で好き放題して良いという国はどこにあるのか教えて
>>706 受け身で生きてきた男は大人になる覚悟がないからな
まあこれからのホモはノンケ男とそう大した差もなく成長していけるだろうから大人になれる奴が増えると信じたいけど
そもそも男自体が女に対して親役求めるような出来損ないばかりだから男が親になるには本人の強い意思がないと無理なのかもしれないが
女は子供いれば強制的にホルモンで大人になるからなあ
>>723 同性婚ガーとほざいてる奴らは
本能だから異性婚できないとほざいてるんだよ
>>688 表に出てくるのは大事だな
性自認問題に関しちゃ俺は昔ちょっと競艇やってて
そのとき女から男に転換した競艇選手で知ったわ
レディース競争に出場出来なくなる不利を受け入れてまで拘る人がいるのな、みたいなので
>>687 基準が曖昧なままスポーツ進出
医学的判断がないまま自認による性別変更による性別専用スペースへの侵入
>>782 いいえ
G7はロシアは民主主義とは見なさず権威主義の独裁国家としてプーチンを批判してます
>>720 女装男がタンポン振り回してるのを女が不快じゃないと思ってんだ
頭悪すぎだろw
>>728 つまり欧米の価値観信者なんだろう
リベラルは新宗教
>>725 質問に答えようね
本能で好き放題して良いという国を挙げられないならおまえの負け
>>721 つながっていないことを論証しろよ
お前の本能の話はお前のお気持ちだから論証じゃねーんだよ
>>725 そんなにホモに女と結婚してほしいんだな
ホモの俺が二回もしてやったから俺を褒め称えろよ
>>731 多様性なら一夫多妻も認められるべきだよね
一夫多妻が認められないのは社会的に問題おきるため
同じように同性婚批判してる奴らは社会的に問題おきるために反対してる
>>698 https://pbs.twimg.com/media/EL5h56FUYAAhwqQ.jpg https://i.imgur.com/sALeFa4.jpg https://pbs.twimg.com/media/D1ikKqMVYAIGpBH.jpg 1分15~
whoが求めてるものは何なのか
というと…
いち早くオーストラリアでは一部の州がすでに法律を改正し
…自宅に侵入して強制注射できるようにしているものです…
緊急隊員が184条に基づき医療観察・健康診断・治療を受けることと、あるいはワクを接種、受けるよう指示した場合、緊急隊員あるいは警察官は適切な武力行使をおこなって確実に予防接種できるようにする
そして指示が適用される者、当該者を逮捕及び勾留し、当該者を理学的観察・健康診断もしくは医療を受けさせるため予防接種をさせる
…当該者が着ているもの、下着を含むものを脱がすことができる…
その様な人権を無視したような事がまかり通ってきているわけです
これって言うのは日本の緊急事態条項、まあ憲法改正騒がれてますけれども、この辺と世界の動きっていうものがリンクしてくるのではないでしょうか
「ワンヘルス」計画
【立ち上がれ日本】zero* 零2600
https://youtu.be/PsWazOUV9UE >>732 >LGBT違法にしてる国が人権思想認めていない国である
これを日本政府が主張してるのか
人権思想って国連の基本であり加盟国は遵守してるんだが
こうやって無理やり押し付けるからすーぐ争い起きるんだろなガイジシロンボ
押しつけてる間に付与した過剰優遇どうすんだろねホント
ここにいるリベラルはレベルが低い
だからここでもLGBTは嫌われるケースが多い
>>573 ピーチはゲームでも普通にプレイアブルで活躍するキャラだけど?
ルイージはマリオに比べ不遇な扱いなのもおなじみだし
>>726 特に興味ない人が「へー」で受け流す時代まで進んだと思えば平和だべ
NHKに女が出てたガイジン出てた黒人出てたゲイが出てた障がい者出てたってクレーム入る時代も過去になったと思いたい
「NHKに野党議員が出てた」ってあたらしい時代が来るかもしらんけど
アメリカはちょっとやり過ぎ
トランス女性(男性)に女性用シャワールームの使用を禁じたスポーツジムが賠償を命じられたり
そりゃ反対意見も起きるよ
常識で考えたらダメだって分かるだろ
このまま放置したら男女別施設が全面禁止になりかねんぞ
あー早く自民党の自称愛国政治家共が本会議でLGBT法案に賛成してる場面を見てぇなぁ
>>573 映画はゲームと違ってまんこ客のほうが多いからね
需要に応じた商品やサービス提供するのは基本中の基本
>>738 レベルの低い異性愛男は女から嫌われるみたいな話か
>>736 ?
なんでお前の意見の論証から逃げるんだ
LGBTであることを理由に人権を制限されることを正当化する論理がないからそれは人権侵害である
よってLGBT違法にしてる国が人権思想認めていない国である
アホでもわかるぞ
でもキモいオカマが平気でCM出てる日本はとっくの昔から寛容だよな
>>727 一つ目はまずセメンヤという両性具有者が成功を収めアフリカ勢がこぞって両性具有者をスポーツ選手にし始めたことから
テストステロン値を基準にしてやりましょうとして始まった物です
LGBTとは違うところから始まった物でありおまえの偏見と無知からの差別の証拠
2つめは医学的判断が政治的に利用され多くの人がめちゃくちゃされたという歴史的な事実を踏まえ
医学を政治・イデオロギーに利用させないという思想から分離しようと始まっている考え(ハンセン氏病患者の去勢問題)
その上でTに対する暴力事件が相次ぎ一部州での公共施設において性自認において適切な施設を使用させる義務を課した州法ができただけで
>>729 それはおっさんの感覚じゃね
売り上げ下がればこのビール会社の役員みたいに首切りされ
売り上げが上がればボーナスもらえてうはうは
そういう世界だろアメリカってあほなん
同性婚認めるだけでいいのにアメリカはやりすぎたんだよ
黒人の件もそうだし
>>730 じゃっぷはそっち側に属して北朝鮮や中国叩きをしてます
現在進行形で
あほあん
>>734 質問に答えてないのでおまえの負けな
その混乱とやらが大嘘なので同性婚が司法判断で強制的に始まった国でも
反発どころか年々賛成者が増えてる
まず絶対に勃起しないという保証が無いからな
マイノリティを庇いすぎ
ならいっそのこと全ての壁をなくすべきだよ
ただそんな理性に基づいた一瞬で反転するカオスはまだまだ受け入れられないだろう
>>739 スーパーマリオ オデッセイでもピーチは相変わらずクッパに誘拐され
それをマリオが救出するという反ポリコレ仕様でしたが
映画ではひっくり返してポリコレしようになってます
あほは黙っててね
>>752 まだやるのか
今の世界ではリベラル思想は少数派
しかも年々勢力減少してるという事実
>>741 実際にトランスの女性が男のロッカーを利用して暴力振るわれる事件が起りまくってるから
利用できるようにしなさいという州法ができまくってるの
そもそもおまえが想像するような大部屋のシャワールームなんて無いぞ
ほぼ個室で分離されてるから大した問題も起らない
こっから更に反転なんて無理なんだしほっとけばよくね?
差別主義者が暴れれば暴れるほど後の世代の差別への忌避感は高まるだろ
エマニュエル駐日大使
トリプルプレーが決まった。今日は福岡地方裁判所が、札幌、そして名古屋の地裁に続き、同性婚を認めないのは違憲であるとの判決を下した。日本の裁判所は、平等とインクルージョンのために断固たる態度を示したのだ。国会がこれに続くかどうか注目される。
https://twitter.com/usambjapan/status/1666638280513794049?s=46&t=lTq7tAp9tBEow3FAONyOXQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本だけなら確かにリベラル思想は広まってきた
しかし日本全体が衰退してしまってる
人口増加率みるとイスラム系や一夫多妻合法にしてるアフリカ黒人が増加中
反LGBT派の人類のほうが増え続けているのは事実
>>746 そういうのは人間扱いしてないからであって寛容とは違う気がする
お釜キャラは嫉妬もされないのできついこと言ったり誰々と仲良いアピールしても批判されないみたいなことを
お釜タレントが言ってたな
>>758 反転どころか人類全体でみるとLGBT勢力は負けてる定期
>>481 最初が僧侶で次に貴族、室町時代くらいから大名、そして桃山以後はかぶき者がそのへんの
少年を襲うようになったり少年争奪戦がおきたりで少年問題になったから幕府が禁令をだした
>フロリダ州のデサンティス知事と娯楽大手ウォルト・ディズニー間での対立も、保守派とリベラルの代理戦争と位置付けられよう。デサンティス氏は、9歳以下の小学生に性的指向や性自認の議論を制限する、通称“同性愛者と言ってはいけない法”を成立に導き、同措置に反発したディズニーに税制優遇特区の全廃を突き付けた。対するディズニーは税制優遇をめぐり取締役の約定を変更して権利維持を狙うほか、知事を提訴するなど、苛烈な抗争と化している。
🐭 ハハッ
安心してください
入管法のニュース実況では立憲共産山本太郎が一方的にぶっ叩かれてましたから
>>749 ディランマルベリー女からだってめっちゃ嫌われてるからググってみ
あいつトランスジェンダーでもなんでもないよ
ただの女が好きなだけの女装男だよ
>>755 そして日本はその陣営にいます
今の先進国は泥船で中国陣営が勝ってきてるというのは事実
だからといって日本が属する事実は変わりません
馬鹿なのかな
大半のLGBTは色んなこと諦めざるを得ない人生送るんだから、
他人にはそっとしておいて欲しいもんだろう
一定の理解と結婚認めるような制度の緩和は必要だし、それ以上のことは特には不要だと思う
アメリカでLGBT嫌いが根強い理由のひとつが
民主党が強いリベラル地域ほど特殊出生率低いんだよ
新宗教であるリベラル教は自分たちの集団減らす思想だからたいして広まらないと予想
てめーらでいきなり勝手に始めたんだろーが
一生てめーらだけやってろアメカス
>>767 そんなのどうでも良い
売り上げが上がればな
>>753 女と数千回セックスしてきた俺でもセックス始めてまぐわらなけりゃ女の体では絶対に勃起しないからなあ
男の体で生まれた人間が女の体を見たいとか触りたいって欲求がある時点でLGBTじゃない偽物なんだよなあ
ちなみに男のBってのは存在しないってスタンスなんで俺
>>70 じゃあ参政党まで議席を取れる日本はいいのかな
>>768 第二次大戦もそうだったけど泥船に乗っていると気づいたら
イタリアのように勝ち組に転向しないダメ
このままいくと欧米と日本の既存民族は絶滅する
反黒人のKKKみたいのはまだ復活しないの?
自ら望んでアメリカに来た白人と違い黒人は奴隷として無理矢理連れてこられたんだから
その子孫はアフリカに強制送還してあげるべきだと思う😉
>>770 アメリkは女叩きもきついだろ
そしてそれは高齢層に根強い
その高齢層があおり立て行動力のある一部若者が行動を起こす構図
でもこの高齢層を退場させたらそういう思想は収束していく
>>747 俺はそのバックグラウンドも当然知ってるけど、そこに統計的根拠も何もないですよね、テストステロンの基準も科学的根拠ないっす
なのに奨学金がかかっているような大会に出ることを許可したのは「基準が曖昧なのに特権を与えた」以外の何物でもないです
2個目は何も反論になってないっす
>>754 それはマリオシリーズのお約束ネタみたいなもんで
一方でマリオUSAとか大昔の作品からピーチはプレイアブルで活躍してるけど?w
選挙に関係する可能性ありと政治的な意図が見え隠れするが、米国はそもそも0か100かしかない極端さが問題と思う
日本はLGBTQ+に保守的といわれる割に問題視してる人は少ない、欧米のノリを持ち込んで0か100かという人に対しては両サイドから否定的な意見が出てるのは確かだが
>>778 そもそもこれは人種間対立ではない
オバマがカトリックが多く同性婚に反対するラテン系移民を批判してて
ラテン系移民は人種差別されるよりも宗教を大事にして共和党に投票する
これは宗教間対立
もともと米国はクソ差別国家だったのにいつの間にか日本に説教垂れるようなリベラルヅラしてるのは
最高裁が判決出してトップダウンで同性婚押し付けただけだからな
おさまりつくわけない
法律だけご立派でメディアではむしろ法制化されたことで社会問題ってことで批判の正当性をえて毎日対立煽り
日本も通ったらこうなるよ
>>779 アメリカの現在の対立の根本的原因は
白人の減少だよ
だからますます対立は拡大していくと予想
>>777 無理無理無理
アメリカ陣営と中国陣営の対立だから
日本はアメリカに着くしか無い
じゃっぷは中国を軽視して馬鹿にして自尊心を満たすような民族性であり
それは一時期を除いて1500年ほど普遍の民族性だ
>>707 そうそうそういう断定しちゃうとこが対立構造
反対する人がいたって良いじゃん?多様性だろう
>>785 米国は法治国家だから裁判所がすぐ違憲判決だす
>>774 結局何も見えてねえんじゃん
いっちょかみ野郎
>>788 サヨクのほうが原理主義者が多いのは昔からだけど
リベラルは宗教と批判されるように自分たちの価値観を正義と思いこんでる
世界の価値観は多様なのに
>>784 そりゃホモだからな
好みの男の幅はかなり狭いからほとんどの男はゴブリンみたいなもんだし銭湯とか行ってもゴブリンの裸見せられてるみたいなもんだけどなあ
>>587 保険適用されてるけど、治療の第1段階のホルモン治療に保険適用されてない
ホルモン治療が保険外のせいで、保険適用の手術は混合診療となり、全額自費になる
現時点で保険適用で手術する人はごく僅か
>>77 ネットと現実比較してワロタ
馬鹿じゃねぇのこいつ
知能無さそう
>>789 生まれながらのことで差別が許されるわけねえだろ
本人の責任じゃないんだし
>>780 2つめは政治家が暴力事件が相次いでおり救済措置が必要であると判断され行われた物であり
法的根拠がしっかりとしたもので過激な要求による物では無いという経緯の説明だが
あほなん
あと一つ目の話、これは両性具有者排除のために急遽できた制度であり
そこに性別要件を持ち込めばセメンヤなどがすり抜けられるので(遺伝子検査などやった上で逃げ道をふさいだ)
やったことでLGBTが要求した制度では無い
その新しくできた制度を利用しただけの話をあたかもLGBT側が過度な要求をしてやってるように言ったおまえの
無知と嘘とデマを振りまいてまでLGBTを差別したいという問題にちゃんと向き合わないなら話にならん
すべての前提はおまえの
>社会に過剰に要求して
という間違った発言からだからな
これ撤回しないとおまえの負け
>>793 面白いな
なんだろう…JKJD特有の甘い匂い
恐らくフェロモンかな?
あれを嗅いでも勃起しないって
そういう事で合ってる?
い な ば の タ イ カ レ ー 缶が 具 無 し になった!!!
い な ば の タ イ カ レ ー 缶が 具 無 し になった!!!
い な ば の タ イ カ レ ー 缶が 具 無 し になった!!!
>>781 だからなに
そのナンバリングシリーズ(メインシリーズ)のお約束を
ポリコレに配慮した事実は一切変わらないんだけど
あほなん
い な ば の タ イ カ レ ー 缶が 具 無 し になった!!!
取り上げられてないのもあるしな
これだけ毎日メジャーリーグ報道してるのに
ドジャースのLGBTナイトの炎上とか日本でやらないし
ぶっちゃけゲイだのレズだのロリペドと変わらん精神疾患でしかねえだろ
治らないのは勝手だし襲わないで大人しくしてるならどうでも良い点でも変わらん
認知を押し付けんなよ
ロリペドにもガキと結婚する権利を!とか喚かれてんのと大差ねえから純粋にきめえんだよ
>>792 さっきからずっとお前がいってるだけでソースがないことだなお前のレス
>>797 法が出来た経緯の説明はその要求が過剰かを説明するものではありません
「なんで犯罪は悪いの?法律があるから!」と言ってるのと変わらない
反論したいのならダイレクトに反論してください
「LGBTが要求したことじゃない!」と言うのは勝手だけどそれなら「アライの存在」も否定してください
>>788 反対する人は居ても良いよ
しかし性転換手術まで受けて法的にも性別変更をした人を
ペニスがついてて未成年女性にそれを見せつけてたみたいなデマまでまき散らすような
反対派が社会を分断させてるんだよ
おまえはアメリカの実例を知らなさすぎる
>>579 トランプじゃなくてヒラリー大統領だったら
どうなってたかな
>>791 見えてないのはおまえ
アメフトで膝ついて解雇されたクロンボをナイキは起用したけど
保守派や右派も攻撃したが売り上げ上がり大成功
反発があることは失敗じゃ無いのばーか
いきなりちんぽぶらさげたおっさんが女風呂に入ってくる大統領令出したら混乱するわな
>>808 ヒラリーの後にトランプになっていただけ
落選後にあれだけ醜態さらしてるトランプが未だに人気あるのがいい例
>>800 ポリコレ関係なくゲームでは最初から女性も活躍してたってことなんだけど
アホなん
お前最初にゲームでは男性ヒーロー!女性は助けられる側!
映画では女性ヒーローに変えた!って主張したんだろ
>>792 世界の価値観は多様ってのはちょっとどうかと
この思想史か認めない、こういう異論は認めないという制度をとってる国が多数派って話だからな
LGBTがうるさいから
イスラム諸国がBRICS側につきそうなんだけど
リベラルはイスラム大嫌いだからいいんだろうな
日本にとってイスラムとの関係はアメリカに匹敵するぐらい重要
>>814 上で何度も出てきてるけど
多様性いいながらリベラルは一夫多妻認めていないから
>>806 はい
自分は無知でしたごめんなさいでおわりね
差別のすべての原因は思い込み
知識も教養も無いから起る
その構造を見事体現してくださいました
ここに居るあほどもを啓蒙するためにあえてやったんだよね
偉いよ
>>815 これは俺の推測だけど
TよりもTのフリするAGが一番うるせえ
>>813 おまえもお約束ストーリーと認めてるのに
外伝やスピンオフ以外例を出せないのに自分の負けを認めないとかあほなん
>>798 女特有の良い香りってホモには分かんねえんだよな
まあ色々塗りたくって良い香りってのはあるけど風呂入ってなんか塗る前は普通に人間の匂いしかしないよ
まあ嫁とか子供の匂いなら愛しい匂いだけど知らない女の匂いはJKだろうとタイプ外の男の匂いと同じ程度には不快だな
活動家どもや当事者(主にゲイ・トランス)が暴れすぎた
みんなクズどもを殺したがってるよ
>>807 アメリカの実例とかの話をしてるわけじゃ無いんだけどさ
何も知らない人がいることも多様性ですからとしか思えないんだよ
>>816 別に保守も多様性弾圧せよという立場では無いだろ
でも一夫多妻制支持してる
あほなん
>>818 ふーん中傷じゃなくてもっとマトモに反論してくれよw
性自認だけじゃなくて医学的判断が必要だよね?って議論と全く関係ねえから「法律かあるじゃん!」っていうガキの論法してるだけ
>>821 外伝やスピンオフじゃあなんでダメなん?w
つうかマリオに本編やスピンオフの違いってあんまりないと思うが
>>689 ?
未成年婚、複数婚は認められてないよ。
>>824 しらな人と言うより
知ってて嘘やデマを振りまいて対立させる反対派のやり方が分断を招いてるという話をしてる
しかも俺が例に挙げたのは共和党の議員がやってることだからな
笑い話じゃ無いんだよ
>>760 人間は研究だと古代から一夫一妻主流で
一夫多妻は猿だった時代までしかやってないから
一夫多妻がいいは誤りだよ
>>823 活動家て
なんか暇空とか好きそうだなお前
どう考えでおかしいよな。コロナと同じで西側が馬鹿騒ぎしてるだけ。こんなの無視でいいのに法案無理やり通す自民はなんなの?
やっぱどこの国でも保守派ってのが野蛮で攻撃的なんだな
>>826 その制度ができた経緯と目的は無知なおまえに教えてあげた
なぜトランスが利用できたのかも教えてあげた
おまえの前提のLGBTが過度な要求をしてできたというのは間違いだと
はっきりわかったよね
何でごめんなさいできないの
そもそもトランスを想定しなかった、もしくは新しく問題が出てきたならルールを変えたらいいだけじゃん
ルールを変えない協会が問題であってそれはLGBT全然関係ない
それを元に叩く奴らはすべて差別主義者だよ
LGBTとフェミニストは利益相反
争え、もっと争え
>>822 タイプ外…興味深いな
うーん、ノンケの俺の話になるけど
遺伝子の相性がいい女?子どもおらんから勘だけど
まぁそういう女の匂いって抗えないんだよな
勃起させられてしまうんだよな
勃起してからいい匂いに気づく
認識より先に反応が来てるってとこで、匂いって割と絶対的なステータスなんじゃね?とか仮説を立てたけど
これ俺が性豚なだけか🤣
>>827 じゃあなんでピーチがさらわれ男達が救出するという物語をお約束とおまえは思ったの?
いつもはそれでやってるからでしょ
あほみたいな揚げ足取りで勝ったつもりになりたいだけ?
かまってほしいだけならほかにいけよバーカ
リベラルのホモとレズが権利主張しすぎたな
庶民の大半はノンケなんだから当たり前の反動だわ
鈴木エイト「日本はLGBTやフェミニストを敵視してる風潮がある、これは統一教会の教え、与党と統一は繋がってる」 [542584332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666415267/ >>839 お約束はお約束やん
んで例外ももちろんある
どんだけマリオのゲームあると思ってんだよバカw
>>835 お前の論法に乗ると反LGBT法も女性の権利を守るための妥当な物でLGBTには過剰な権利が与えられていたとも言える
これで分かったかな
>>840 何で同性愛者が同性婚すると
異性愛者の不利益になるんだよw
>>817 ドジャースがLGBTデーのイベントで反カトリックLGBTグループ(シスターズ)を招待
→炎上し招待を撤回
→ロサンゼルスLGBTセンターが撤回の撤回を求める
→ドジャースが屈して謝罪。シスターズを再招待
この過程でトップ選手のカーショウ含め何人かの選手たちがシスターズとドジャースに公にキレてるので
スポーツニュースとしてもニュースバリューあるし
もう全米ニュースになって議論が熱いトピック
https://pbs.twimg.com/media/Fxcd5F1WcAA-YuS.jpg >>794 説明ありがとう、混合治療の問題もあるんだな
>>842 国民の9割が反LGBT反フェミニストだった!?
>>847 いやそいつら反キリスト教なんだろ
だからこそLGBT内で揉めてるんじゃん
>>844 反LGBT法はあくまで未成年者への施術はしてはいけないよ
子供時代に確定できるという医学的根拠も無いからね取り返し突かないよね
っていう法律なんだけど。。。
馬鹿なのかな
>>848 知らないで言ってたのかよ
>>847 野球はファンが高齢化してるからな
こういう高齢層が支配する業界ではやっても意味が無い
>>846 ただの変態であるホモとレズが堂々としてるのが不愉快だからだろ
気持ち悪いからこそこそやってろよってのが庶民の感覚だよ
>>853 データがあるわけじゃなくお前の感覚かよ😥
>>846 税制優遇措置を受けられるようになるからな
同居人が居る未婚者からしたらなんで同性愛者は優遇されて自分たちは優遇されないんだってなるよ
>>851 LGBTの主張してきた権利を制限するという意味で全く同列です
本質が見えてないのかな
>>838 性欲に関しては俺は12歳の頃から性欲を否定して抑えてきて狂ってるからな
女とのセックスの中でいかに体の求めるまま快感や幸福感に身を委ねるかって性欲を通さないで自分を解放するってかなり歪なことをしてきたからもはや性欲が正常に機能してないんだと思うわ
男の好みがかなり狭いってのもそのせいだろうし
男の匂いや女の匂いで理性が飛ぶことは無いけど好きな相手の匂い嗅いでいちゃついてるうちになし崩してセックスに持ち込むとか嫌いじゃないよ
>>857 男が居るだけで不愉快
町を歩かないでほしいというフェミにはおまえは当然従うんだよな
中国ではLGBT否定側だけど省によって扱いが違って四川省は普通にゲイが手を繋いでイチャイチャしてるって聞いたけどその辺どうなんだろ、本当なのかな
>>857 モブが偉そうに他人様のことに口出してんじゃねえよ
>>859 じゃあ子なし夫婦の控除と社会保障も全部廃止にしろよw
>>858 みんなデータ揃えてディベートしてんのかよ。生活圏の観測で話してるのかと思ってた。みんな偉いな
>>802 NHKに都合が悪いし
野球じゃなくて大谷ポルノ提供してるだけだし
過激化したカルティカルコレクトネスが世俗派の巻返しに面してて草
>>860 いいえ全く違います
もう少し詳しく言えば
今の時代は子供達の価値観を染める競争をしてるんだよ
キリスト教に染めたりフェミ教に染めたりそういう競争をしてる
そこにLGBTも入り込んできて多分の偏見、つまり社会がLGBTに染めるのであるという
イデオロギーでこういうことやってるだけで女性の人権とかそういう関係じゃ無いのよこれ
>>757 >実際にトランスの女性が男のロッカーを利用して暴力振るわれる事件が起りまくってるから
男性とトランス女性の問題でしょう
この話とトランス女性は女性用を使う権利があるという主張は別の問題だよね
圧倒的少数派に大多数が合わせないといけないのはおかしすぎ
>>866 異性夫妻を優遇する事で出産育児を奨励出来るよね
ご褒美じゃ無く,お願いだから
ジャップリベラルさんは欧米の流行りモノに脳死で追随するだけの馬鹿ですからね
しかも流行りに乗るのがいつも遅く問題が発生したものも平気で日本に持ち込もうとするのですからより一層頭が悪いんですよね☺
>>872 いやトランスのスペース侵入が法的制限されてる歴史もありますが...いつの何の話してんの?
>>870 ポリコレは若年層主体の運動なので巻き返し用は無いよ
この世代の価値観がまさにこれなんだから
染め上げるのが遅いか早いかだけ
アメリカ共和党が弱者を切り捨てた結果
白人もクロンボや移民達と同じ教室で教育を受けるようになり
彼らを仲間だと認識するようになり多数派の白人が少数派を守る運動をやり始めたのがポリコレだからね
>>1 LGBTと一括りにしてる時点でトランスジェンダーの思うつぼなんだよ
トランスジェンダリズムなんて今のテクノロジーでは絵に描いた餅
今の人類が幾らワープ技術で隣の恒星系への宇宙旅行を夢見ても叶わぬように
性別を変更したい願望の持ち主は生まれた時代が悪かったと諦めるしかない
トランスは人類が肉体から解放される遠い未来に実現するかもしれない思想であり
現時点での人類は性別(sex)の違いからは逃れられない
例えば性別の違いは無視できないが男は仕事で女は家庭みたいな
偏見のある性の役割(ジェンダー)をなるべく小さくして男女平等に近づける事こそ本来のジェンダーフリー
>>878 無知な若年者が狂信に走るのわ在りガチ
改心し正道に立返る可能性も低くは無い
>>807 >しかし性転換手術まで受けて法的にも性別変更をした人を
性転換手術を受けたことや、法的に性別変更したことが「女であること」の証明になるのなら
つまり女性とは「男性が性転換(実際には性別の変更などできないのに)を受け法的に性別を女にした人」ってことだよね
なんで女性の定義を男性が決めるの?
>>873 じゃあどっち使うのって話になるから別次元じゃないぞ
>>873 そこがややこしくて
仮にトランス女性用(男性用)をもうけると
過去の有色人種専用という隔離政策という歴史的過ちと被るから
そうならざるを得ないわけでさ
その辺は議論を重ねていかないといけないかもね
>>880 自分を名誉白人と勘違いしてるジャップが一方的に思い込んでるストーカーの恋みたいなもん
中世ジャップランドにそういう看板かけるだけで満足しちゃってるのです
当然だ
マイノリティを認めてくれってのと需要の無いマイノリティを全体に押し付けるのは全然意味が違う
>>880 アメリカの言いなりで法案作ったりもするらしいからそういう意味だろ、鳩山が言ってた
>>882 いやそもそもこれ無関心層がポリコレで狂信層がキリスト教原理主義なんで話が逆なんだよ
無関心でも白人を黒人にするアニメ作品やスーパーマンをゲイにすることに反発があることはあるけど
実際の社会について反発してる層ってのはあんまり教育うけてない宗教系で
かつアメリカにおいては教育をうけないことが正当化されてるんだ
自由主義だから
>>868 マクロとミクロの違いもお前が分かってないだけのバカじゃん😂
自分の回りで9割を国民の9割にナチュラルに置き換えてるバカ頭すぎてワロタ🤣🤣🤣🤣🤣
>>877 歴史????
今各州の共和党が出してる反LGBT法の具体的な話をしてるんだよね??
ええまさか反LGBT法のニュースすらもまともに読んで無くてここまで偉そうにかみついてきてたの
さすが無知だけが武器の猿だわ・・・
ここまで反知性に振り切れる馬鹿もすごいな
さすがにもうNGにするわ
物を知らなさすぎる
例えば萌え画は基本アニメやゲームの中で完結してるだろ
それを差別するな!と行政文書やCMで使えみたいな話だぞ
おかしいにも程がある
>>889 押しつけってのが意味不明だが
権利の回復は全て誰かの権利を制限することになるんだから必ず押しつけになるだろ
>>895 なんねーなそれは
例えば日本において同性婚が認められたとしても
誰かの権利が制限されることではないが
同性婚が認められたことによって同性愛者は権利が回復される
やっと気がついたか
ホモ優遇に何の価値もないことを
公共の害になることじゃなければ他人のことには口を挟まない価値観に染まるといいな
まあ年寄りほど自他の境界が曖昧で他人のことに口を出し若い世代になるほど弁えてるからほっといても新世代になるほどどんどん自他の区別が加速していくだろうけど
>>893 法案制定のバックグラウンドがあれば根拠に使えるってのはお前の論法なんですけど...
自己否定なら一々レスしてないで一人でやってくれません?
>>882 アメリカではこういうポリコレ運動は単発で良く起ってた
それは優秀なカリスマのある人間が学生やってるときで
その学生が卒業するとすぐに収束するという繰り返し
サウスパークでも一時的なブームですぐ収束するという立場で
ポリコレ校長みたいな馬鹿にするスタンスをとってしまったけど
大間違いでもう10年以上も続いてる
それは若年層の価値観そのものになってしまっていて古い価値観を淘汰するってだけにと
この価値観を淘汰できるのはさらに若い世代が価値観を変えたときだけ
10年20年では起らない
>>896 同性婚をするのは高々数%なので、そもそも影響がない人がいるか影響に気付いてないってだけだろ
大海に毒を1滴垂らしてるようなもの、そんなものは誰も気づかない
LGBT法も大多数にとっては気づかないし影響はないもの
Tなんて5ちゃん風に言うならおまえの脳内だけの話だしな
それに回りを巻き込むなっつーの
>>884 >>885 どっちを使うか以前の問題で、暴力を振るわれたならそれは男性からトランス女性への差別が発生してるわけだよね
しかし「トランス女性は女性だから女子スペースに入る権利がある」、つまりトランス女性が女性スペースを使えないのは差別だとしながら
男性からの暴力があることを理由に「トランス女性を女子スペースに入れろ」とも言い出すのは違うだろってこと
男性からの暴力や差別の問題はまず男性に言えや
>>868 どうした?反論は?
無いなら間違いを認めて謝罪しようよ
同性婚までで止めておけば良いのに
あまり広げすぎると揺り戻しが起きちゃうよね
>>901 同性婚が法律婚であれシビルユニオンであれ、別に同性愛者じゃなくてもできるからね
同性愛である証明をしろとかになるとそれはそれで問題だろうし
おそらくだけど保守ウヨや宗教保守が反対するのはそこじゃないかなー
>>901 ?
数%だからなに?論理の否定になってないぞ
>>868 逃げちゃったか
だっせえなお前
現実でも嫌なことがあったら逃げてばっかりなんだろうなお前そんじゃだめだぞ
>>903 じゃあどういう解決法があるの
施設を使う権利はみんながある
それを前提に
>>903 そりゃ発生件数が極めて少ないならそいつらの問題だろうが
それが頻繁に起こるのなら社会問題で、現実的に逃げ場がないよねって話だぜ?
女性専用車も安心感が理由だし、俺は安心感を与えるのも理由にはなると思うわ
だから逆にシス女性の安心感が奪われる!って言うのも理解出来るわけで
同性婚反対(だいたいは選択的夫婦別姓反対にも重なる)が恐れてるのは女が男と結婚しなくなることじゃねーの
同性愛者じゃなくても契約は結べるんだから、わざわざ男と結婚する必要はなくなる
子供の問題なら精子提供で出産はできるわけでさ
代理母出産は母体の健康やら母子を引き離すメンタル問題、女性の資源化という問題山積みだけど
今のところ精子提供が男性の権利や人権にかかわる問題であるとは誰も言ってないしな
それを避けるには女が社会で働くこと(とその賃金)を制限するのが一番の方法だろうが、それは既に今もやってるわけだしさ
>>911 >>912 トランス女性はどっちを利用するかという話以前に
既に方々で指摘されてるトランスイデオロギーの問題とトランス運動の問題を解決した方がいいんじゃね―のってこと
>>891 話聴いてる?
所謂無関心層がカルトに染まってて狂信的なんだよ
>>908 うん?同性愛者も異性と偽装婚をする現実があって、バイセクも異性婚してるわけよ
税制面でもデータ上有意な物にならないけど優遇により税収減るわけ
それがそもそも軽微すぎて影響に気づかないってこと
LGBT法も一緒っすよ
>>918 ???
権利が制限されることと税収に何の関係もないぞ
LGBTQもポリコレも大事だと思うし変えていかなきゃいけないと思うけど、昨今の欧米のやり方はさすがにいき過ぎてると思うんだよな
ずーっと苦しんできたから早く何とかしたい!って気持ちはわかるんだが、アクセルベタ踏みすぎるというか…
スピード出しすぎてコースから外れちゃってるよ感がすごい
>>913 これは面白いな
子供も生まれるし好きな男がいない女がこの方向に流れたらすげえ痛快
LGBとT(トランスジェンダー)は本質が全く違うので一括りにしてはいけない
LGBは当人同士の問題にすぎないがトランスジェンダーはその人の自己認識を他人(社会)に押し付けるイデオロギーだ
そしてトランスジェンダリズムが過激化し自己認識の定義が幾らでも拡大解釈出来る現状では
トランスジェンダリズムは食い止めねばならないカルト思想と言わざるを得ない
トランスジェンダリズムの過激化の例としてフィンランドでは医者の診断も必要なく自己申告すれば自分の好きな性別に変更可能で
更に1年以上経てば元の性別に戻せるという非科学的な法案が通ってしまった
つまり心が女と自己申告するだけで肉体が男の人間がペ◯ス付きの女とみなされ
女子スポーツや女子トイレや女風呂のような女性スペースにアクセスできるというわけだ
欧米では既にスポーツや女子トイレでトラブルが起きているが
トランスジェンダー勢力が大きくなれば反対する女性の声は差別者のレッテルを貼られ封殺される
トランスジェンダリズムが性自認という曖昧な基準に依存する限り
女性差別的な思想であり非科学的なカルト宗教でしか無い
しかし日本では事の深刻さが分かっておらず欧米の周回遅れで浸透してきており
女性の権利が足元から崩れていってることに気づいていない
自分達が人権先進国だと自惚れて日頃は中東等の後進国の文化を女性蔑視と叩く欧米諸国から
女性差別的なトランスジェンダリズムというカルト宗教が生まれたのは皮肉な話だな
>>921 権利と税収は無関係じゃないぞ
税収がないと子供達は図書館で本も読めないぞ
影響が有意なものじゃないから「じゃあ影響ないやん」って話ならその通りだと思うぜ
アメリカは左に傾きすぎたな
右に傾いたら傾いたでいろいろありそうだけど
>>923 少しづつだけどキャリアウーマン増えてるみたいだし有り得るかもしれないけどどうだろうね
>>922 過剰な面があるのは間違いないと思う
だから日本でもこの流れ止めろってのはおかしいけど
>>915 答えになってない
実際に暴力事件を受けた人が救済を申し立ててきた
どうすべきか言えよ
もう止められないよね
LGBTの「権利」
嫌儲でも未だにホモはなんちゃらみたいなこと言う人いるじゃない?
もうこういうステレオタイプは我々の世代で終わらせないとだめ。
LGBTはともかくクィアを児童に教える必要あるの?
>>927 幼少時からのジェンダーバイアス、示される進路の違いから収入格差その他が解消されない限り無理でしょう
ただ経済的効率面で多少動くことはあるんじゃないかな、年収200万同士なら住まいと家計を共にする方が生活コストは減るので
最近はプライド商品を強引に買わせる当たり屋してる模様
企業を潰す気なのかな
>>933 トランス女性スペースを作れと言ってるけど
>>915 俺は舵をきってから調整すりゃいい派だから先に全て解決しとけとは思わない
それをする事で別の被害を産もうがしょうがない
アメリカというか世界も気づくよ
異常者を持ち上げることは異常だって
>>925 無関係だぞ
関係あるってどこで習ったのかしらんけど
あとそもそも婚姻に税金なんて書いてないぞ
暴力を受けた人が救済を申し立てたとして、救済が必ずしも「女子スペースをトランス女性も使う」になるかどうかはわかんないですよね
男性スペースでトランス女性が暴力や差別を受けたなら、そりゃ男性の問題でしょう
なのにもともと関係がない女性に対して「お前のスペースを自分らにもよこせ」になるのがおかしな話
>>940 トランスに限っての話ですが、日本はともかく欧米では既に舵を切った国は多くあるから
そこの事例を研究して解決法を見出してからでも遅くはないでしょう
先に舵を切れ、その結果の被害は仕方がないというなら
自分たちが被害を受けてもいいという人だけでやるべきですね、被害を受けることが想定される人にそれを言うのは傲慢でしょう
>>944 俺は今日本が舵きっても早くはないと思うけど
>>945 んな事言ったらコロナ給付金も被害想定なんて出来たわけじゃん
でも早くに舵切った方だろ
>>946 ある程度の被害とは、被害が発生しないことを前提にシステム作りをしたうえでそれでも避けられないものがあるという話であって
被害が出る可能性が高いことは承知で、その被害者はしょうがないよねーと言っちゃうなら
そりゃもLGBT法案がそのようなものを含むんだからあかんでしょという話にしかならんよ
>>939 つまり黒人隔離政策をやっていた時代をもう一度やれと
そんなことできるわけ無いだろ馬鹿
>>440 イミフ
LGBのみとTQに加えてLGB併発してる奴を同列に語るなよ
ハイブリッド車とBEV車を並べて、両者が一緒くたにされて二酸化炭素を撒き散らすなって言われてるようなもんだぞ
>>947 コロナは全世界的に発生したわけで、すでに海外の事例が出てきておりそれを参考にできるトランスの話とは違いますね
>>949 黒人隔離政策だというなら、トランス女性は男女どちらかのカテゴリに入るはずであるということでしょうか
>>948 今のLGBT法案がその「ある程度の被害じゃない」って根拠はなんなんだ?性自認も被害想定して性同一性に変えたわけだよな
いや当たり前だろ
あそこまで極端にやれば反発出るに決まってるやん
むしろLGBT反対派が工作で強引に進めさせてるのかと思ったわ
>>951 うん?でも一斉に金配るとどうなるかなんて被害想定できたじゃんって言ってるんだけど
>>953 その根拠はなんだと聞いてくるなら、そもそもLGBT法成立やトランスジェンダーについて被害は想定されないということですね
性自認と性同一性のちがいってなんでしょう? GID診断されてるかどうかってそういう話?
>>957 LGBTの連中は「くたはれGID」と声高に主張してるんだよなあ
被害想定は、ターフと呼ばれる人が5年かけてさんざん言ってるし、海外の事例も含めて確認すれば大筋はつかめると思います
そんな被害は起こるはずがないというなら、そこに対して反論すればよろしい
でも今のところ「ちんぽついた男がトランス女性といって女湯に入るというのはデマ」と濁してるだけですね
戸籍性別を変更した(つまり手術済診断済)よだかれん氏は「未オペ未戸変のトランス女性は問題なく女性スペースを使ってますよ」と言ったんですよ
問題が発生しなければいいというのはあくまでトランス側の判断で、女性側にしてみたら「なんでお前がそれ決めるわけ」にしかならないですよ
>>957 んん?明後日通るLGBT法によって想定される被害が「その仕方のない被害じゃない」って根拠はなんなのって聞いてるんやけど
性自認と性同一性は後者は医学用語で、更に客観性を含む言葉と自民党側も捉えてる、変えた背景は風呂トイレ問題
>>962 なるほど、はっきり言えば性犯罪ですよね
トランスを騙り性犯罪を起こすのはトランスではないとはいえ、発生時点では騙りかどうかはわからないわけですよ
で、それらの被害はある程度仕方がないということですか?
被害者が加害目的の人に出会った時点でトランス女性かどうかを確認することはものすごく困難でしょう
「あなたは本当に女性ですか?」と確認することが場合によってはアウティングになりかねないのだから
性被害はなくても差別野郎とののしられ、下手すりゃアンチファや一部当事者にネットストーキングされる可能性もありますな
実際に理解しているフリをされるよりも放置してもらった方が気が楽だったりする
分からんもんは分からん
お互いに
まぁバイデン続投はないだろ
シュワちゃんあたり立候補したら当確間違いなし
あとゲイ黒人みたいな強属性に白人が従う社会は考えづらいな
>>963 でもトランス女性(というよりその詐称)による性犯罪って今でも起きてるでしょ
トイレとか風呂とか
法案が成立すると増加するという根拠と、その増加が許容できる範囲じゃないってどう証明するんだ?
全て共用にするとかトランストイレ作るとか現実的に可能なのか、可能だとして何時になんのって話じゃん
>>892 そんなにムキになる話か?ミクロマクロとかいうレベルの話しじゃねーだろw
>>909 しつこくレスしてたのかw気が付かなかった。何にそんなに苛立ってるんだよ。話し聞くぞ
>>967 「法が成立したらチンポ付きがトランスだと言って女湯に入ることができるはデマ」はあくまで推進側の主張だよ
だから 「法ができたらそれが増える」ではなく、現状で既になってるだろって話でまずそれをどうにかしろって言ってんだけどなw
現状で事実をデマだと言ってんだからどうしようもないよね
その増加が許容できる範囲って具体的にどういうもんなの? 許容しろと相手に迫るんだからそりゃ安全性の担保は必要だろうよ
トランスは今世は諦めろと言いたい
ホビットの身長が伸びないのと一緒やで
>>959 GIDの主張を通すとLGにも都合悪くなるしなあ
レズイベントに侵入して勃起ちんこ擦り付ける男がいても自認が女だから許せとかゲイは男自認してるちんこなし女とも付き合えとか無茶苦茶よ
付き合ってから手術済元男、元女だったとバレたケースですらトラブルになるのに無理あるわ
LGBTを茶化すことなくそっとしておいてくれという主張に収まれば良かったけど
ノーマルは社会の害悪みたいな方向へもってこうとしたからそりゃ反発もされるわな
>>970 ん?現状そうなってて法案による被害想定もできません、じゃあ法案を否定する根拠にはなりませんって結論じゃん?
なんで法案に責任転嫁してんだ?
>>973 トランプとバイデンなら圧倒的にバイデンのほうがバランサー
>>972 いやGIDの主張は「ちんぽつき自認女は認めない」方面では
>>975 現状そうなってるんだから法的根拠ができるってことだよ
「ちんぽ男がトランス自称で女湯に入るのはデマ」なら、法案にそう書いとけばよくね
LGBはいいけどTは駄目だ。
「俺はトランス障害者だから、障害者枠で雇用しろ」ってのと同じだろ。
>>59 内心スポーツメーカーは反対だよね
トランスが闊歩するようになったら
女性スポーツの売上が落ちる
「結局上はオトコじゃないとダメなんだと」
女は真剣に取り組まなくなる
日本の上級云々と一緒
LGBTってマスコミが仕掛けたんだろ
マスゴミなんかに踊らされるなよ
>>53 ただ保守派が勢い持つとエンタメユーザー層にはしんどいことになりそう
法以前にトランスという区分の中に女の体に発情する異性愛男を入れるのをやめないといけないんじゃねえの
そこからおかしいからな
女が性被害に遭う前にやるべきことだったと思うよ
法の成立によって増加するかどうかはわからない、それは認める、その理由は以下
まずLGBT法連合会の「法案が成立すればちんぽ男がトランス自称で女湯に入るというのはデマ」は事実
それは法案成立前から既に入ってる人の存在によってデマとなったわけ、既に入ってんだから法案は関係ないことになる
法案成立とトランス自称未オペ未戸変男が女湯に入ることは相関性がないから
次に、既にトランス自称未オペ未戸変男が女湯に入っている問題をどうするかだよね
で、どうしようかな
そんな人はいませんてことにするのか、気づいてないんだからいいじゃないになるのか
結局のところフェミが一番偉い
万人が平等の時代じゃねえんだよ
変態は一歩下がってろ
女性の時代が来る
一部の馬鹿なジャップって白人様に褒められたいからって取り敢えず白人様の猿真似してるだけで訳もわからずLGBTポリコレ万歳してるよな…
欧米価値観大好きの自分が名誉白人だと思わされてるただの植民地民
情けなくないのかな?
中国父さんとかは西側価値観って一蹴してんのにwwww
TのせいでLGBまで巻き込まれて可哀想
女の権利云々にゲイ関係ないじゃん
計画通り、下級同士で憎み合っているなwwwwwwwww
宗教系カルトとネット陰謀論者とデマウヨといつもの面子が大暴れ
>>995 欧米大好きジャップモメンって白人奴隷ネトウヨと「同じ」だよね…
デサンティスなら共和党圧勝なのに
トランプ選んで泥試合になる2024年
嫌儲に住み着いてるTERFがスレを伸ばしてんのか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 10分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。