【悲報😭】若者「オシャレなおじさんはダサい。」 [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今さっき若者に聞いたけど普通にお洒落な人かっこいいってさ
脱毛頑張ってるおじさんとかな
いったいナニ目的なんだよとw
オシャレスレが伸びるようになってきたなw
ケンモメンもオシャレに目覚めたかw
今は安価でオーバーサイズなシンプルな服が流行で多数派だからな
難民は食う飯ないんだからお前らは勝ち組だって教師ですら教えるしなあ
地獄みたいな思想だ
おじさんになってもモブキャラにならずに主役みたいな奴がダサい
1番いいのがモブだったのにここ1番のとき超実力者だったみたいなの
日常のおしゃれっていかにおしゃれしてないように見せるかだもんな
オシャレというより
なんだかバランス悪くとっ散らかっているような
>>153 種付けおじさんみたいな感じになりたい
幸いちんこも黒人並みなので
おっさんはテーラードジャケットにスラックスでいいよ
いちいち他人を評価しないと自己主張出来ないジャップ
最近ダサいおじさん増えたな
オリラジオとか松本とか
若さにしがみついて
>>80 正確にはこういうことなんだろうけどスレタイの方がキャッチーではある
柿渋石鹸で必死に加齢臭消そうとしているおっさんが痛い
イオンにばっちりキメキメでやってくるおっさんw
きしょすぐるw
老け顔にファッションが合って無いんだろうな
つまり何着てもダサくなるんだから
目立たない地味なカッコしとけって事か
おじさんにはどんなヘイトをぶつけても良いという風潮
ぶっちゃけ大人の街を歩いてるオジサンは奇抜な格好してる
大阪の帽子かぶったオジチャンが好き
ユニクロのおかげか知らんが
本当にダサい服着たおっさんは見なくなった気がするなあ
ファッションって要は顔と髪型とスタイルだからなそれがよけりゃこんなに着飾らなくてもカッコいい🐸
>>159 いいと思うってレスなのに
画像にはダメな例って書いてあってワロタ
おじさんはダサいでいいじゃん
お前らも年下から見れば立派なおじさんだけどw
ファッションはすべてTPOがかかわってくるわけで
おっさんにはおしゃれをすべき場所がないのになんか気取った格好してくるから場違いで糞ださになるわけ
わきまえろっつーの
>>158 自分たちが金持ってない最下層に近づいてるのにね
若者も流行に押し流されてる奴らはダサいよ
本当にカッコいい奴は無地のTシャツとジーパンで完成されてる
どうすればいいんだよ…
全身UNIQLOとか死んでも着たくねーぞ
>>24 さま~ずのアメカジとかダサおじの典型
オードリー若林のほうがよっぽど清潔感あって好感もてるよ
これはオジサンが若者風のファッションでオシャレしてるのがダサいってことだと思う。
子ども連れてたらオシャレなパパって好感度上がるのにおじさん単体だとボロクソに言われる
20年前の装備をそのまま続けているだけだぞ
この年齢になったらこの装備なんて事はしない
>>143 やたら若者の評価を気にする時点でそうだろう
年相応の格好てあるよ
だからオカマのおじさんとかもブスの癖にピンクでフリフリで赤リップか天ぷらグロス
頭痛くなるほどダサい
バイクのツーリングおじさんはメット脱いだらすごいな
髪が薄くてベチャベチャになってて太ってるのにピチピチな服装で胴長短足デブ
ダサいとかカッコ悪いとかチクチク言葉はやめろ
ふわふわのゆるゆる言葉でかかってこいや😠
そのうち金持ってるおっさんダサい
高級車乗ってるおっさんダサい
デカい家住んでるおっさんダサい になるんちゃうか
カイジみたいなもんやで
若者と同じファッションのオッサンはダサい、年相応に身綺麗にしてるイケオジを見習えって話じゃないのこれ
1の画像、作業着かつメット姿に加工すれば全部しっくりくるよ
若い子にとっておじさんは家計を支える労働者だから
仕事着が一番なんよ
普段着にこだわるなら子連れで〇〇のパパをアピールすればいい
そもそも世の中の大半はおじさんに興味ない
好きな格好すりゃいいだろ
177くらいでやや筋肉質な50位のおじさんを空港で見たけどかっこ良かったな
体型がいいからジーンズポロシャツでトランクを持ってるだけで様になってた
やっぱり肥満は避けないと
服にお金を使うという発想も持てなくなったから高級感に違和感を覚えるんだな
仕事用の背広とか買えるのかな
おしゃれなおじさんはダサい
普通のおじさんはダサい
ダサいおじさんはダサい
若い内からおっさんのファッション気にしてる奴ほどおっさんになっても未練たらたらでおしゃれしてそう
>>224 せやせや、でもそこに「見て見て〜」が入ると途端に臭気が立ち込めるんや💩🥹💩
年相応ならいいんだがおじさんが大学生ファッションだからな
しかも当時のノリだからダサいのに加えて古いから余計ダサい
確かにトレンドおじさんはダサいっつーか痛いかもしれん
アイビーおじさんくらいが丁度いいんじゃね
>>202 今はユニクロすら高い
俺なんてタカハシでよくないかと思い始めた
若作りはキツいからな
その年齢に求められる相応の服そうってのが社会にはある
スタイルの良さっていうか顔の小さい人はおっさんになっても割と服似合う、俺が絶望的なスタイルの悪さだからよりそう見えるのかもしれないけど
>>231 ばかじゃねーのこんなのどこで着るわけ?
>>231 おっさんって何で丸メガネ掛けたがるんおしゃれのつもりか🐸
>>238 👴「そんな格好苦しくてしたくないやろラッパーみたいな格好の方が楽やん」
>>106 Z世代って周り気にしすぎよな
世代全てキョロなんやろね
>>235 ごめんわかり辛くて
50歳位体重は72位かな
ダサいくらいがちょうどいい
FUNKってダサいって意味だぞ
>>249 👴「おじさんというと65歳超えたくらいからやろ」
競馬場でハンチングかぶってジャンバー来てるチビのおっさんがかっこいい
おっさんが若者ファッションを真似し始めると
流行のオワコンが早まるからな
でも日本の平均年齢50歳なので登場人物全員おじさんなんですよ?
👴🏻95%の場所はコーナンで適当に買ったやつで充分やろw
おじさんらしいファッションってどんなよ?
画像でくれ
おじさんの特徴
時代遅れの細眉
化粧水すら使ってなさそうなキメのないベタベタ肌
髪型も古くてツーブロとかいれてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています