オイラーの数学なんて社会に出たら使わないって言うけど宇宙船が地球に帰還するときの軌道計算とかで普通に使うよな [511393199]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 (オッペケ Sr91-bzL9)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:01:37.83ID:1DwCgq1fr?PLT(15111)

数学者オイラーが視力を失っても平気だった理由 とんでもない記憶力と計算力を持つ孤高の天才 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/596436
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8519-H3rB)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:02:32.91ID:uGMVk4Eg0
https://i.imgur.com/vB2s1IF.png
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd86-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:04:33.33ID:JDd0+z5Z0
まあ普通は社会に出たら使わないでしょ
ただ、学校の勉強を社会で使う使わないだけで判断するんだったら
作家の三浦朱門が中教審で言った「二次方程式なんて使わなくても生きてられる」は
二次方程式じゃなくて子分漢文のほうにむしろ当てはまっちゃうんじゃないのって思うけどね
二次方程式レベルだと仕事でがっつり使ってる人たちもいるようだし
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-zY6D)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:04:52.39ID:yVpZ8vSRa
趣味で使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況