多摩地域の住民のPFAS血中濃度、国の調査の2.4倍 [545512288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PFAS 東京 多摩地域の住民に血液検査 “約2.4倍の血中濃度”
2023年6月8日 19時14分
有害性が指摘されている化学物質を含む「PFAS」をめぐり、専門家と市民団体が、東京・多摩地域の住民を対象にした血液検査で、平均で、国の調査のおよそ2.4倍の血中濃度が検出されたとする結果を公表しました。
「PFAS」は、人工的につくられた有機フッ素化合物の総称で、このうち、「PFOS」と「PFOA」と呼ばれる2つの物質は、アメリカの研究などで有害性が指摘されています。
沖縄県のアメリカ軍基地周辺の河川や地下水などで国の暫定的な目標値を超える値が相次いで検出されたことを受け、京都大学大学院の原田浩二准教授と市民団体は、アメリカ軍横田基地のある多摩地域の住民650人を対象に血液検査を行い、8日、立川市で開いた記者会見でその結果を公表しました。
それによりますと、検査を受けた650人で検出されたPFOSとPFOAを合わせた平均値は14.6ナノグラムで、これは国がおととし、全国の3地点で行った調査の平均値の2.4倍にあたるということです。
PFOSとPFOAの合計の平均値が高いところでは自治体別で、
▽国分寺市で23.2ナノグラム
▽立川市で19ナノグラム
▽武蔵野市で15.8ナノグラムなどとなっています。
原田准教授は「沖縄などに続いて、多摩地域でもこうした結果が出たことから、全国的な問題だと捉えて、国や自治体が、しっかりした調査をしてほしい」と話していました。
※略※
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230608/amp/k10014093911000.html >>29 米軍基地からは消火剤だろう
誤作動で使ったり、廃棄タンクから流出させて土壌汚染
分解されて無くなることはない、その地域や住民を汚染し続けるのさ
>>44 お前の命なんだから検査するかどうかはお前が決めろ
日本を守るといきまいてる自称愛国戦士のみなさん
誰も何も言わないwww
もう北極南極まで汚染されてるからな
摂取0にするには水産物を摂らないようにするしかない
>>1 これ
連日テレビで報道すべき大問題だよね
マスゴミ腐りすぎじゃない?
>>30 調べてないだけで
汚さならそっちのほうがやばいと思う
環境的に
この国で健康的な生活はできない
自然豊かな東南アジアへ逃げたほうがいい
>>44 国分寺市が一番ヤバい
どれぐらいヤバいかというと問題を認識してるのに根本対策がとれず未だに原水が基準値超えしてるのを活性炭を大量投入して抑えてる状態
国立市も都の重点監視対象になるぐらいヤバい
ご愁傷様
浄水器経由で飲んでたらマシらしいよ
アメリカ国内だと米軍も厳しい基準を守ってちゃんと処理してるんだってなw
「アジアの未開国だし、ま、いいか!もともと不衛生な環境で暮らしてる連中だろうしなHAHAHA!」って感覚なんだろうな~
20年前から海外じゃ問題視されてたのにな
2019年に沖縄で町が泡まみれになってて騒いでるニュースを見たときはアホさ加減に呆れたよ
10人以上が検査を受けた20の自治体のPFOSとPFOAをあわせた平均値は以下のとおりです。
人数 PFOS+PFOA平均値
国分寺市 84 23.2
立川市 47 19.0
武蔵野市 23 15.8
あきる野市 19 15.2
調布市 21 14.2
国立市 62 14.0
府中市 47 13.9
小平市 28 13.8
西東京市 29 13.4
昭島市 50 13.0
武蔵村山市 40 12.8
福生市 24 12.3
青梅市 19 12.3
小金井市 22 12.2
東大和市 17 11.6
羽村市 23 11.5
三鷹市 13 11.5
日野市 33 10.8
瑞穂町 18 9.6
八王子市 13 7.3
>>60 武蔵野市たっか
やべえええええええええええ
ベクれた食品を食い
PFASの入った水道を飲み
苛烈な労働環境で馬車馬のように働かせられ
戦争してないのに戦国時代並に税金が取られる
鬱苦しい 転進国
>>29 消火剤
期限間近なやつを訓練で使ってそのまま流してんだろ
地下水も水道水も飲めないね
ミネラルウォーターを都民に配ってよ
次は利根川と多摩川の水を汚染して都民皆殺しにする気でしょ
オイオイオイオイ
コレやべーやつじゃん、教科書に載るレベルの公害じゃん
訴えてガッポリいけんべ
米軍基地反対運動や企業の不法行為追及をやってた人達を嘲笑ってた結果大々的に国土が汚染されてんだから
残念だがふさわしい末路だな
前回の発表だと武蔵野市の結果発表なかったから安心してた人多いかもな
てっきり地下水の流れで武蔵野市あたりは大丈夫なのかなとおもってた
地下水というのははどういう流れになってるのかまじでわからないねほんと
>>60 横田に近い立川の方がというわけでもないんだな
原因が企業と分かってる事例でこの対応
https://tansajp.org/investigativejournal_category/pfoa/ CIAスパイが作ったアメポチ自民や下請け維新に対応できるはずがない
命守りたいなら、壺一味追放しとけよ
米軍に何千億の金払って、ジャップは何を守ってるんだい?
割とハッキリと数値が出てる公害案件なのに扱い小さくない?
報道大丈夫?
米軍基地案件だから死んでくださいwてなるんだろうな
これなんで多摩地域しか話題にならないんだろうな
大阪とか沖縄とか1000超える場所もあるのに
どうせマイクロプラスチックと同じで避けようとしたら現代文明との断絶が必要で逆に寿命が縮む奴だろ
酸素なんて劇物吸って暮らしてる生き物が心配しすぎだよ
>>88 いやこれは米軍基地とかの近く避ければいいんだけど
米軍だから誰も騒がないよね
政府も対応しない
芯コロワクチンと同様闇を感じるね
>>88 アメリカやEUは約20年前に禁止してやって行けてるぞ
おまえの知能の低さを嘆いとけ
>>88 3Mが撤退するくらいだからマイクロプラスチックとは少し違う感じがする
検査受けた住民「健康に影響がないかどうか早期発見に努めたい」
自助かよ
NHKさん流石です
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20230608-00352923 >米国の最高学術機関である米国アカデミーは昨年8月、主要PFASの合計血中濃度が20 ng/mLを超える患者は特別の注意を要するという内容の診療ガイドラインを発表したが、今回、この値を超えたのは650人中335人と半数を超えた。
>また、ドイツ環境庁の専門委員会が健康への影響が起こり得るレベルとして設定した濃度も、55人が上回った。
米国基準だと東京西部に住んでるやつの半分がアウトって凄くね?
乙6勉強してたからハロンとか泡消化器はやべーなと思ってたけどもう製造されてないらしいじゃん
在日米軍だけは使ってるのか?逆にコストかかりそうだけど
そら裕仁含む東條や近衛などの戦争犯罪者による無謀な侵略行為を抑え世界を平定したのがアメリカ様なんだから
永久植民地になるのは当然では?
恨むなら戦争犯罪者を恨むべきだが、むしろ崇め奉り美化した挙げ句子孫が同じような政権をつくってるわけだから
少しでもアメリカ様の役に立つよう犠牲を払うのは当然のこと
日本は米軍に対して環境の保全義務を免除してるから、米軍に文句つけんのはお門違いなんだよな
環境汚染は日本政府公認だし、米軍は日本を守ってくれてるから多少の汚染は仕方ないよね
吉祥寺に憧れて上京した田舎っぺに蓄積されちゃうの🥺
ジャァァァップ‼︎シャラァァァァップ‼︎
ジャップごときが米軍に文句ありますかぁぁああ‼︎
怪しいお水ピーファスさん、で投書したらどうなんの?
>>110 ちょっと前に東京水って流行らそうとしてたよね
あれ?毒米でなんか関西で肝臓ガンが優位に多いって言ってたのこれじゃね?
多摩川の反対にある八王子や町田のほうが安全ちゃうかな
個人にできるのは水道水飲んだり料理に使うのやめて外食も止めることぐらいだな
>>91 大阪では某企業の工場周辺で問題になってるぞ
ジャップにこんなことしといてトモダチ料金払えとかいうんだもんな
>>43 大阪どうなってんだよ
スカウターの故障か?
なんでアメカスになんも言わないの死ぬの?
自民カスが弱みでも握られてるんでしょどうせ
安倍晋三さん岸田晋三さんのおかげで発泡性リキュールから石原慎太郎土下座水に変わったよ
武蔵野市って水質問題ないみたいな調査結果出してるけど全然大丈夫じゃないじゃん
この手の記事で日本で一番高かった町田を無視してるのがヤバい
いくら基地と関係ないからといって無視するのはな
しかもその数値より低いのに大阪が一番高いと言ってる
バカ高い土地代払って住んでるトンキン人ってなんなの?敗戦国の十字架を背負った聖人なの?
アメリカ様に毒水飲まされても何も言えない(笑)
馬鹿みたいな国
よく分かってないんだけど
井戸水を生活用水に浸かってる野蛮な地域があるってこと?
>>128 命の危険にさらされても怒って抗議しないジャップカスはどんな弱みを握られてるの?
恐ろしいな
浄水器ついてるけどどうなんだろ
いい話も悪い話も聞く
>>139 上水道は多摩湖の水だから大丈夫なんじゃない?
>>136 水道局が井戸から取水してるから水道水自体が汚染されてたって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています